1read 100read
2012年6月同人ゲーム178: 良質な2Dアクションを制作するサークル 2社目 (586)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目 (849)
SRCシナリオスレ (450)
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 47 (918)
ふろーずんおーぶ総合 Chapter2 (764)
ペナントシミュレーション (587)
魔導物語の本格RPGを作るスレ (243)
良質な2Dアクションを制作するサークル 2社目
1 :08/01/08 〜 最終レス :12/06/09 商業市場ではすでにほぼ絶滅し、同人でも人気が高いとは言えない2Dアクション そんなアクションゲームに力を入れている漢気あふれるサークルについて語るスレです 前スレ 良質な2Dアクションを制作するサークル http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125127815/ EasyGameStation ttp://egs.cug.net/ ちんちらソフトハウス ttp://tekipaki.jp/~chinchilla/ CUBETYPE(旧TRYPLUS) ttp://triplus.oops.jp/ まうんと☆ぱんちっ ttp://www.hey.ne.jp/~mp/ リトルスペース ソフトウェア ttp://www.platon.co.jp/~wss/ * 大雪戦 * ttp://www.daisessen.com/ とりあえず知っているのを適当に挙げてみた 渡辺や黄昏等は誰でも知っているので除外 他にオススメのサークルがあったら教えてクレクレ
2 : ・ちんちらソフトハウス くらすぺ CLANNADの二次創作。 洞窟の中を探索しながら宝を集めるアクションゲーム・・・なのだが、 プレイヤーがス○ランカーのごとくすぐ死ぬ。 敵に当たればもちろん死ぬ。推定5m程度の高さから落ちると死ぬ。 爆弾で死ぬ。閃光弾の光で何故か死ぬ。コウモリの糞で死ぬ。 さらに、巧妙に隠された48個すべての宝を集めないと、最終ステージへの扉が開かない。 レトロゲーマーの間では好評のようだが、俺には最後までやり遂げる忍耐力はなかった。 ゲームに爽快感を求める人には向かない。頭を使って謎を解きたい人にオススメ。 まこまこぱにっく Airの沢渡真琴が主人公のアクションRPG。 ボリュームとゲームバランスはなかなかのもの。マルチエンディング。 ゼルダとか好きならオススメ。
3 : ・TRYPLUS えあかの KanonとAirのキャラが登場するステージクリア型アクション。主人公は相沢祐一。 各ステージにボスとしてヒロインが配置され、ステージをクリアすると そのヒロイン専用の武器が使用可能になる。 各ヒロインには弱点武器が設定されており、弱点をつくと楽に倒せる。 つまり、ロッ○マン。 難易度もロ○クマンばりになかなか高くやりごたえあり。 妖月綺譚 月姫の二次創作。 魔○村。 プレイヤーキャラは5人?(忘れた)の中から選べる。 特定のポイントでジャンプしたりしゃがんだりする事で宝箱が出現し、 宝箱の中にはサブウェポンやパワーアップアイテム(シエルならカレーだ)が入っている。 このパワーアップアイテムを取ることでプレイヤーの形態はLevel0〜3まで変化し、 Level3では特殊能力を使えるが、敵に触れるとLevelは下がってしまう。 (つまり、裸・鋼の鎧・青銅の鎧・黄金の鎧である・・・) 難易度は○界村ばりにかなり高くやりごたえあり。
4 : 有名・注目作品 ・洞窟物語 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022293/ 海外でも好評を得ているよう ttp://www.gameflaws.com/cavestory/ ttp://bmky.net/wp-file/20050626_interview.html ・Vampire Blaze ttp://redshiki.hp.infoseek.co.jp/dindex.html 悪○城○ラキュラのパロディ。 キャラ動作が最近のゲームに比べるとかなりシビア。 ステージ途中は難易度が高く、ボスは低い。音楽にも力を入れているようで熱い。 ステージに落ちている武器を選択し、その武器を 使いこなしながら難所をクリアしていく感覚は手ごたえがある。 最初はあっというまにミスとなるが、動きに慣れれば簡単になっていく感覚も手ごたえがある。 たまにバグっぽい動きをするところが難点だが、 この手のシンプルなタイプは同人2Dアクションのなかでも珍しい。 関連スレ 【岩男】RosenkreuzStiletteスレ【エルカーエス】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1199453781/ フリーかシェアかにかかわらず同人2Dアクションゲームについて思う存分語りましょう
5 : >>2-3 なんでこれらがテンプレ化してるのか理解に苦しむ
6 : 俺のオススメ。 ・夜光蛾3 レトロ風の探索型アクションRPG アイテムをとることによりジャンプ力が増したり壁が壊せたりして行動範囲が広がっていく。 ボスは凄い弾幕を撃ってくるがレベルさえ上げればゴリ押しで倒せる。
7 : 俺もオススメ。 ・Sample Action Game ttp://perfect-logic.net/SampleAction/ レトロ風アクションゲーム。 ドルアーガの塔を横スクロールアクションにしたような感じ。 謎解きの難度はそこそこだがアクションの難度はやや高め。
8 : ツインテールEx、二回目の挑戦であっさりクリアしちまった……。 本編もExも、ボリューム的には後2、3面欲しかったところ。
9 : ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1601.jpg.html
10 : ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=50782.jpg
11 : Lilithrottleの委託はどうなってるんだろ てか、サイトに載ってる情報なさ杉だろwwwwwwwwwww
12 : ツインテールはEx含めてもボリューム無いぞ ライフアップや1Upが有りまくりなせいで難易度は低め コンボで稼ぐ必要性を感じないのがなんとも
13 : 良スレ発見。 同人ソフト全体やジャンル別に関するスレがこの板少ないんだよなぁー。
14 : 以前からそうだけど、一部のメジャーサークルを除くと2chでは殆ど情報ないね 動的同人スレなんていつもDAT落ちしてたしな
15 : 動的同人スレか なつかしい響きだな それはさておき夜光蛾3はおもしろかった
16 : >>11 Lilithrottleはコミケの時にサークルの人に聞いたら今度のが最終版で、それにパッチを当てて完成らしい。 ただあと少しステージ追加もありそうな感じなので、もうちょっと時間がかかりそうな気はするな。 操作が難しく、かなり人を選ぶ内容だが、本当によくできているし、 WEB体験版を出すなりしてもうちょっと宣伝した方がいいと思うんだけどね。
17 : >>14 新作スレも機能してないしなあ。マイナーサークルを語る場所が無さ過ぎる。 ティルキッススレが落ちた時は本当に行き場所が無くて困った。
18 : ティルキッスは面白かったなぁ 普通モードで満足しちゃったけど >>7 ドット絵がかなり好みだ シンプルだけどかなり硬派だね
19 : ティルキッスは良かった、泣いてしまった 隠しダンジョンクリアして満足してしまったが・・・全滅ゲージがMAXになるとどうなるか気になる
20 : >>16 丁寧にありがとう。 気長に待ちますわ。、
21 : ティルキッス人気あるね。 2回目のゲームオーバーゲージがMAXになると・・・ 脱ぐよ。
22 : >>7 , 18 感想ありがとうございます。このゲームの作者です。 たまたまググったら、このスレを発見しましたwww 実はコレの3D版を暇を見つけながら開発しています。 C#の勉強がてらXNAで作っています。フリーウェアだけの3D開発は かなり骨が折れるのでリリースは数年後になりますが、 いつか日の目を見れるように頑張ります。(´▽`) ttp://perfect-logic.net/SampleAction3D/tmp/ こっちはシーンデモやら色々とボリュームがあるので、2Dのソレとは レベルがかなり違うようにしようかと。
23 : ステージ1でいきなり難関だったんすけど むしろその後の方が簡単だったという 川落ちるよ川
24 : 自分でプログラムやってみようかと思って本とかサイトとか見てガチャガチャしてたが やっぱ大変だなw シューティングの基本でも中身が進むと何がなんだか状態w作れたら良いなー
25 : がんばれ
26 : ここで聞くことか微妙なとこだが… むかし(ryで1面と5面の鍵が見つからん。 ヒントだけでも貰えると助かる。
27 : >>26 1面 キノコの胞子(綿毛)を利用 5面 画面外
28 : サンクス、探してみる。
29 : >>27 雪さんすきすき ツインテールでググれば幸せになれるじゃろう
30 : >>27 そのヒントで見つかった、有難う。 エクストラも最初連続フリーダムフライでゲームオーバーになった後は一発クリアだったよ。 面白いけど1UP多すぎだよなぁ、コレ。
31 : この手のサークルが増えるとレトロゲーマーとしては嬉しいね
32 : Lilithrottle面白いんか? 公式いってもページがねーぞ
33 : ググったら真っ先にWinnyのページが出て笑ったw
34 : >>31 ちんちらはおいおい閉めるらしいぞ('A`)
35 : ネットワーク対応のアクションRPGって存在する? できれば4人とかそれなりな人数で遊べるようなものとか。
36 : CoDでもやれ
37 : コールオブなんたら?あれってアクションRPG?
38 : FPS
39 : DIABLO2とかで良いんじゃないか
40 : >>34 企業でもどんどん潰れている時代だ サークルの1つや2つ潰れても仕方ない 10年以上同人続いただけでもラッキーってもんだろ
41 : 無性に2Dアクションゲーやりたくなる時があるな 俺みたいな懐古厨がそろそろこのジャンルに手をだしに戻ってきそうではあるが
42 : 戻ってきた頃には、主だったサークルが辞めてしまっているという事実。
43 : >41 はんまーさんってのが面白かった 2Dアクションパズル
44 : >>43 某所で紹介されてたな でも虎に置いてねぇ
45 : >>44 はんまーさんはDL販売やってるよ。
46 : DL販売か…無形物に金払うのに抵抗あるんだがやはり古い人間なのかな
47 : 俺も実物、てかCDとかで欲しい派
48 : 同じく。やっぱりDLだけじゃなんか気持ち悪い。
49 : 自分で焼けよ
50 : 焼くのは面倒臭 製品ならバックアップとか考えなくて済むしな
51 : 自分の場合、実物のパッケージ眺めるのもゲーム買う楽しみの1つなんだよね。 ねんがんの ゲームを てにいれたぞ!っていう達成感がある。
52 : はんまーさん虎で通販できるようになってた 新作の方
53 : ちんちらソフトハウスの「智代ファイター」はスレ違いかな?
54 : ちんちらのスレがあったと思ったけど、 もう落ちてるっぽいのでこのスレでいいと思います。
55 : >>53 2Dアクションだからいいんじゃね? サイト見に行ったけど普通に面白そうだった
56 : 前スレだかでも話題になってたね
57 : 智代ファイター完成したのか。あのキャラ数よくつめこめたもんだ。 ベルトアクションはここ数年まったく見なくなったよな。
58 : >>54 サンクス アクションゲームは苦手な方だけど、智代ファイターは かなり爽快感があって遊びやすかったぜ。
59 : 苦手な人でも楽しめるんだ。そりゃ期待しちゃう。
60 : (´・ω・`)
61 : 苦手でも楽しめるというよりは、単に攻撃判定とやられ判定が大雑把で 適当に技振り回してれば先に進めるってだけだな ボスすらラインずらして殴ってるだけでハメ殺せるし まああくまで同人ゲームとしての難易度設定ならそれでいいんだろう
62 : 急に過疎ったね。同人イベントがないからかな。
63 : 名前忘れたけど 女の子二人で剣と魔法を使って突き進んでくのと EGSのお店経営+ダンジョン探索ゲーは完成版出たのかね
64 : >>63 出てる。専門スレもある。 EasyGameStation総合スレ Part7【ルセッティア】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204298614/l50
65 : >>63 前者はメルケンソフトのフォーチュンサモナーズのことかな?
66 : >>64 ベクターキャノンモードへ以降、……撃てます とか言っちゃうキャラが出てるゲームか
67 : >>65 今はリズソフトだと思う フォーチュンサモナーズ完成マダー? つなぎに似てるゲームがやりたい・・・
68 : 久しぶりでsage忘れた・・・ごめん
69 : >>66 それなんてエイダ
70 : 古いところでx68000ならねぴあわーるどのねぴあらんどとか面白かった 但し難易度極悪なので注意
71 : 2Dアクションモノと言えば洞窟物語か牛戦車んとこのしか最近やってない。 新作のスパナが中々面白げだがどうだろう。
72 : 豆で2Dアクション作ってみようと思ったけど豆重いな…orz
73 : FRONT LINE ttp://mclover.net/Program/FLine.htm Leading Edge ttp://www23.tok2.com/home/hometc/cgi-bin/leading_edge/le.html Crimsonland ttp://www.freegame.cz/game.php?id=1371 SOLDAT ttp://red.ribbon.to/%7Esoldat/main.php W,A,S,Dで移動、マウスで照準のいわゆるFPS操作の2Dゲーが好きだ
74 : 懐かしのFPS、DOOMもどうですか。
75 : 初代DOOMは確かに2Dだけど2Dアクションと言って良いものか
76 : ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3146460 これはひどい・・・・。
77 : 何がどう非道いのか書けよ エスパーしろってのか?
78 : そういや、神奈川電子技術研究所は出て無いのな。
79 : DreadLockだっけ、今日知ったんだけど、これ凄いな。
80 : team GriGriか。 あそこのゲームはほとんどその路線なのが惜しい。
81 : >>78 【みこみこ妖怪退治】神奈川電子技術研究所 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1145625298/ スレあるよ。
82 : >>81 Thanx!! なんだか作者乙なスレだな。w
83 : そういやチームグリグリのアクションの話をしてるスレって無いな。 グリグリのスレはコープスばっかりで角田さんだ〜とかドレッドロックの話は意図的に無視されてるみたいだし。
84 : >>83 前にあったんだが、すぐに落ちた。 【角田さんだぁ〜】チームグリグリSTG・ACT総合スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187629633/
85 : ドレッドロックのスレもあったがすぐ落ちたな。 あそこのACTは一歩先の空間が段差なのか穴なのか判らなくて困る。
86 : 専門スレのよく落ちる板だな、この板は。
87 : クリアしてなかったから久々にGunarmsやってる ガード最強ゲーなだけに最大の敵が操作ミスのジャンプ暴発だな
88 : なんか上のレスで智代ファイターの話も桶ってあるから聞いてみるんだが、 パーフェクトでエロ山の右隣と、ろっかくどうじ?の右隣2マスのキャラって どう出せばいいの?正直攻略サイトも当然のようにないから手詰まりなんだが。 あとこの3人だけで全員出るのだが難しいでクレジット使わなくてクリアしても 出ないからもうわからん。
89 : 全組み合わせでのクリアとか…じゃね。 ろっかくの隣はまりもっこりと渚用に空いてるだけかもしらん。
90 : エロ山の右隣はスプーだな
91 : なんかおもしれえゲームはねいのか
92 : アーケード版のダブルドラゴンやクライムファイターズといった 野蛮な感じのベルトアクションゲームってないですか?
93 : フリーウェアだが、モノリスフィアが面白かった。
94 : >>93 クリア遅すぎ、頭ぶつけすぎだったせいでランク低くておまけで引かれたなー その後最高評価verのおまけの動画見て噴いた
95 : 格闘とかシューティングで対戦ゲーってあるけど、 最近はネット対戦がデフォなのか? 正直友人呼んで二人でプレイとか不可能に近いと思うんだが
96 : どういう理屈?意味がわからん
97 : 友達いねえとか? まあフリー・同人双方がそもそも大多数にプレイされてるわけじゃないし 友達が来た時に見せてもハマってくれるかどうかわからんし ハマったとしても操作に慣れてないからその場じゃすぐ対戦ちゅうわけにはいかんしな
98 : モノリスフィア面白いな、ブイブイかっ飛んでくのが面白いわ
99 : このスレで時計塔のひみつって出た? 短すぎてちょっと話題にしづらいけど、結構良いアクションだと思う。
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (920)
【稀に】その炭鉱の名は攻略スレ4【廃坑】 (266)
フリーゲーム紹介依頼スレ Part40 (298)
【mugen】ムゲンキング 欲望のクレクレ王国【うp】 (693)
ノベルゲーム総合スレ22 (563)
@@@ Roguelike Games ローグライクゲーム総合 @@@ (691)
--log9.info------------------
セリフに「ククク・・・」をつけると悪くなる@乙女 (353)
乙 女 ゲ ー チ ッ プ ス (280)
乙女ゲーSNS (241)
デスノート・乙女ゲ計画!!! (388)
少年陰陽師〜翼よいま、天(そら)へ還れ〜 (341)
ヴァルキリープロファイル2は明らかにガールズゲー (244)
クラスターエッジ 〜君を待つ未来への証〜 2カラット (879)
乙女?@学園天使ラプソディー (530)
乙女@萌える動画! (608)
乙女@そしてこの宇宙にきらめく君の詩 part4 (756)
乙女@転生八犬士封魔録 3巻 (574)
【江戸もの】乙女@大奥記【悪代官】 (748)
乙女@そしてこの宇宙にきらめく君の詩 攻略スレ (378)
BL@きみスタ〜きみとスタディ〜@プリマヴェーラ1 (544)
女性の作るゲームって (208)
【PS3】ウイニングイレブン2012【MLO操作専用】★43 (737)
--log55.com------------------
【宇宙科学】天の川銀河の直径、これまでの10倍『100万光年』[6/30]
【気象】千島列島の火山灰が日光遮断 今年は冷夏襲来の3条件が揃ったと専門家警鐘[07/01]
【原子力】小型商用核融合炉を開発するボストンのスタートアップが約54億円を調達[07/01]
【脳科学】見た目が人間に近づくと嫌悪感が高まる「不気味の谷現象」を引き起こす脳の領域が明らかに [07/03]
【宇宙科学/オウムアムア】謎の天体に国際チーム結論「エイリアンの探査機でない」[07/03]
【自動車/太陽光】太陽光で約56キロ走行も 新型の太陽光パネルを搭載したプリウスPHV、公道で走行実証 7月下旬から[07/05]
【生物/遺伝】「学習行動」はRNAを介して子孫に遺伝する:線虫の研究から明らかに[07/06]
【海外/農業】中国全土で砂漠・荒地が農地に変わる理由[07/08]