1read 100read
2012年6月ゴルフ32: 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ160ホール目 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●伊藤誠道を語るスレ 1●●● (256)
ゴルフはなぜカメラの音くらいで動揺する? (573)
【桃尻桃子の】上田桃子 Part52【待ってろ世界!】 (316)
2012年一番飛ぶドライバーって? (525)
★☆★ 2010 U.S. OPEN CHAMPIONSHIP ★☆★ (659)
【タメ】 マジックムーブ 【ダウンブロー】 (688)

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ160ホール目


1 :12/06/15 〜 最終レス :12/06/23
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
☆荒らしは徹底スルーで。
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ159ホール目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/golf/1337963377/

2 :
立ててやたぞよ
皆の者、俺様にひれ伏すがよい

3 :
本スレで書くとキチガイが騒ぐからここに書くけど、あのコース1オーバーでまとめた石川ってやっぱ糞すげーんじゃないの?

4 :
4日で1オーバーならすごいけど、まだ1日だけだろ
すごいかすごくないかと聞かれればそりゃすごいことだけど、今日崩れて予選カットだったら何の意味もない
あくまで4日目に何位にいるかだろ

5 :
基本に帰って、ハーフスイングの練習をしてるんですが
ハーフなのに肘を曲げてしまいます
直線を保とうとしても身体が回らない・・・
身体が固いとは思ってたけど、俺の構造的におかしいのかな?

6 :
クラブを持つ位置が違うんだから右ひじは軽く曲がるよ。
左ひじは小指を遠くにするイメージで伸びると思う。ひじを伸ばすイメージは、個人的に×
体の構造ではなく、単にクラブの上げ方が違うんじゃないの。

7 :
>>6
ありがとうございます
肘を伸ばさなきゃ、伸ばさきゃってイメージが先行して、
なんともヘンテコリンなスイングになってしまっているのかと
やっぱ構造は人それぞれだから、プロのレッスンで基礎訓練したほうがよさそうですね

8 :
>>6
肘は伸ばすもんじゃなくて伸びるもの
体よりインサイドに引きすぎれば右肘は多く曲がるし、真上に曲げれば折れない道理
フラットに上げれば大きく曲がり、アップライトなら曲がりは少ないだろう?
肘うんぬんよりも、トップ位置の再確認をした方が良い
この位置がばらつくと顕著に球もばらつく、同じ所に収まるように体と腕を同調して上げる練習だ

9 :
グラスバンカーってソールしちゃだめなの?
先日ある同伴者がそう言っててあせってしまった。。

10 :
>>9
その同伴者のゴルフ歴とHC教えれ
ソールは可

11 :
そうですよね
なんか僕をあせらそうと冗談半分で言ったみたいです。
お互い100叩き

12 :
いらなくなったボールの処分ってどうすればいいですか?

13 :
>>12
練習場で打つ

14 :
>>13
カラーボールの場合はどうすれば?

15 :
>>14
練習場で打つ

16 :
>>14
気にしないで打ってるけど

17 :
>>14
カラーは止めた方がいいかもね、基本練習場では本球の使用を禁じてる、事故防止
そしてネットを傷つけるんだよ
もし俺の部下がそんな事やってたら間違いなく怒鳴りつけるね

18 :
>>17
(#゚Д゚)ダマレ!! 小作人

19 :
いやいやそれは良くないよ、まともなゴルファーなら止めるだろ・・・・信じられんレスだな

20 :
なあ
俺の部下ネタってそんなに面白いか?

21 :
>>19
球貸機から50球中に5〜6個コースボール出てくるんだけど
まともじゃないならなんで練習場側は取り除かないの?

22 :
>>21
全球チェックするのにどれだけの時間がかかると思ってるの?想像力の足りない奴だなw

23 :
お前らみたいに質問に答えれるような超絶シングル様方はフィニッシュの姿勢はどんな感じ?
すっと自然に立ってるの?それともアドレスの前傾保ったまま回るからフィニッシュだと
体が右に傾く感じなの?

24 :
前傾保ってフィニッシュする人は殆ど見かけたこと無いような。

25 :
カラーボールの処分はコンビニとかのゴミ箱に捨てても大丈夫ですか?

26 :
>>24
えっ?後方からみてCにならなきゃカッコ悪くないですか?

27 :
>>24
練習場ではみかけないけどルークドナルドとかは前傾保ってたからみんなどうなのかなと思って

28 :
>>23
前傾の維持、大事だと思いますよ
人ってのは目線を水平に持って行こうとします、その特性を斜めに傾けた目線で慣れさせなければいけません
ですから最初に意識して作ることが大事ですね、目線が傾いたまま球の行方を見る、そういう気持ちで練習しましょう
この練習をしてない人はスイング中、体が起き上がるミスをすることが多くあります、いわゆる体のヘッドアップです
フィニッシュまで前傾を維持、反動でクラブが胸の方に戻ってくる時にスッと前傾を立てる、そうすると僕みたいな
格好良いスイングに見えますね

29 :
今はなんていうの傾いたまま振り抜いて球を下から見上げる感じで練習してます
とりあえず間違いではなさそうなのでこのまま練習してみます

30 :
>>25
家庭用ゴミの持ち込みはご遠慮くださいと書いてあるだろうがw

31 :
全米オープンの実況でフーリックとかいう人のスイングをこバカにしてた人が多かったのですが
2ちゃんねるには、この人より上手な人が多くいるのでしょうか?

32 :
女子も一緒

33 :
練習場デビューで1週間になります
アドレスの姿勢で、きっちりグリップの角度を決めても、
結局トップまで持って行くと崩れてしまって、インパクト時に変な所打っちゃうんですが、
どうやったら、きっちりグリップ角度を維持できますか?

34 :
グリップ角度ってなんじゃね
新しい言葉を作らないでくれんか

35 :
グリップの角度のことです
わからないんですか?それなら黙っててください

36 :
言葉は常に生まれるものだからな

37 :
>>33
てっとり早く、右手か左手を固定する練習器具あるじゃん。
あれで感覚つかんでみ。
手首の角度だけキープしようとするだけじゃなく、
「こんなとこもこう動くんだ」って理解できるかもよ。

38 :
>>33
左腕をアドレスの状態をキープしたまま
まっすぐ上に上げるのみ

39 :
>>33
とにかく強い握る

40 :
>>38
!?
なるほど!ちょっと試してみます

41 :
グリップの角度って何だよw
よくわかるなw

42 :
>>41
こんくらい理解できねーでどうすんの。

43 :
>>41
消防か?

44 :
>>42-43
1. グリップを指す角度 (まぁこれが変わることは無いだろう)
2. クラブと腕の角度 (これは変化するに決まってる。youtubeで見れば一目瞭然)
3. フック、スクエアなどの握りの角度 (初心者なら変わ・・・らないはず)
4. ロングサム、ショートサム違いの角度 (初心者なら変わる・・・か?)
5. ハンドファースト具合 (これは無いだろう)
6. ハンドアップ、ハンドダウン具合 (まぁこれも違うはず)
一発で当てれる方がおかしい。

45 :
>>44
幼坊か?

46 :
>>44
実際、質問者が納得してんだから当たってんだろ。
理解できる人には理解できる。
お前には理解できなかったってだけ。

47 :
理解できない人はアスペだから病院行けよ

48 :
>>44
>練習場デビューで1週間になります
これで十分理解できるだろ
アスペ乙w

49 :
>>44

50 :
>>44
息すんな

51 :
>>44
3行でまとめろ ギョウチュウ

52 :
>>44
アホ

53 :
>>44
陰金田虫

54 :
>>44

55 :
>>4
Rもげろ

56 :
で、グリップの角度ってどこ?気になる。
38の回答に納得してるなら手首っぽいような気はするんだ。

57 :
手首に決まってんだろアスペ
明後日月曜日は病院立ち寄りで会社いけよ

58 :
手首って言っても縦方向と横方向があるけど、それもエスパー出来るの?

59 :
初心者が横方向の角度気にするわけねーだろ
想像力なさすぎ
そんなんだからオマエはダメ人間なんだよ

60 :
>>58
>アドレスの姿勢で、きっちりグリップの角度を決めても、
これでも理解できないか?
普通ならわかるだろ
冗談抜きで、病気じゃないか?

61 :
>>56
レス見りゃわかるだろ。
マヂでアスペなんじゃないか。

62 :
>>60
そのきっちり決めたグリップの角度がトップまで崩れてしまうって言ってるんだから、縦方向も横方向もあり得るだろ

63 :
>>62
くどいぞ ノータリン

64 :
>>62
質問者ですけど、横方向の角度ってなんですか?
意味が分かりませんけど・・・

65 :
ほらみろw
俺以外にもわからないヤツいるじゃねーかww
まぁ本当は腕とクラブの角度だろうな、って思ってるんですけどね。
キープする必要はないけど、
「左腕とクラブ」 これを、ひらがなの『く』みたいな形のパーツと考えて、
このパーツを首に引っ掛けるのがテイクバック、
そこから全力で元の位置に戻す。
この感覚が一番てっとり早いよ。
ぱっと見綺麗なスイングが一発で手に入る。

66 :
>>62
横方向の角度ってどこだよ
おまえはアドレス時点で横に角度あんのか?
どんな打法だよw

67 :
>>65
消えろ 蛆虫

68 :
>>65
アスペが2名いるだけの話か、
オマエが自演してるか、ってだけだ
普通の人間には理解できてる

69 :
>>65
分からない奴がいる事に安堵するより、お前のノータリンさを危惧せーよ。

70 :
>>68
2名いる、が正解だな。
>>65で正解なんだろ? 腕とクラブの角度。
横方向の角度ってのはわからんな。
アドレスでのハンドファースト具合?

71 :
グリップ角度「アドレス時に構える腕とクラブの角度のことをいう」
はい
みんな使っていこうね

72 :
馬鹿が多いな
アドレスで左手首をまっすぐに伸ばせば右手首は甲側に折れる
アドレスで右手首をまっすぐに伸ばせば左手首は甲側に折れる
これは人体の構造的な必然なんだが

73 :
アドレスでのグリップ角度を維持するのなんてアプローチぐらいだよ
アイアンならどこから使うかは個人差があるだろうけど手首のコックを使ってクラブを持ち上げて
そのコックを開放してスイングするからアドレスとトップで手とグリップの角度が違うのは当然のこと
とりあえずフルスイングするよりも手首のコックと肩を支点にクラブもちあげて腰ぐらいまでのハーフスイングで
ボールにきちんと当てる練習からして感覚掴む方がいいんじゃない
グリップの角度が定まらなくておかしなところを叩いてるんじゃなくて他のところが
おかしくておかしなところ叩いてる事もよくあるからそういう意味でも
ハーフスイングで小さく当てる練習からした方がいいと思う
あとクラブ上に持ち上げるだけっていうレスがあったけど上を意識し過ぎると右脇が大胆に
開いて変な癖がついてアマチュア特有のみっともないスイングになるからフルスイングする時は特に
右肘が下を向くように持ち上げるとだいたい手の位置がいい位置に収まるよ
詳しくはネットでプロのスイングを正面からだけじゃなくて後方から見てみると
腕の挙げ方とか位置とかはかなり参考になると思う

74 :
要は>33はクラブの重さを感じることができずに
シャフトがたたずにグラグラして安定してないだけだろ

75 :
早速「グリップ角度」が普通に使われててワロタw

76 :
ゴルフで右打ちの場合アドレスの段階で右手首真っ直ぐにする事なんてあんの?

77 :
皆さん コマンタレバカブー

78 :
手首の角度をグリップの角度、という表現自体がどうかと思うが。
それはさておき、ノーコックで打つのは始めて僅かな人がやるもんではないと思う。
コックを使って全力でスパーンと振り切るべし。
当然当たらないけど、最初から当てるスイングはしない方が良いと思う。変な癖がつく。
で、横方向のコックはトップで余程開くとか無い限り意識しないほうが○

79 :
>>76
アドレスで左手首を伸ばして構えても、インパクトで右手で叩こうとすると右手首が伸びてアドレスと異なった形になる
これも人体の構造的な必然なんだが

80 :
>>78
池沼は黙れ

81 :
あれか
朝鮮人だからか

82 :
皆さん 今晩は

83 :
>>79
お前アドレスでって言ってるじゃん
アドレスで左手首を真っ直ぐにしてるから右手首は甲側に折れる
インパクトの時に右で叩くから右手首が真っ直ぐになるから左手首は甲側に折れるんだろ?
じゃあ右手首が真っ直ぐになるのはインパクトの時であって
アドレスの時に右手首が真っ直ぐになる事なんてないんじゃないの

84 :
アスペには何言っても理解できない。それがアスペ。

85 :
皆さん おやすみ

86 :
>>83
インパクトで右手で叩く癖がある人は、アドレスの時点で右手首を伸ばして構えたほうが良い結果が出るかもね
上達は見込めないが

87 :
手首の角度ってのも3方向あるからねぇ
ちゃんと書かないと伝わらないよ

88 :
>>87
アスペ乙

89 :
>>86
叩くってのは大げさかもしれんどフェース返したり右は使わないと距離も出ないし
アドレスで右が真っ直ぐとかテイクバックでつまるしいい結果なんてでないんじゃね
もちろん上達も見込めない
>>87
初めて一週間の練習場デビューでその中からどれなのかが推測できないならアスペ

90 :
>>87
お前みたいに理解できない奴は、
3方向それぞれの解決方法書きゃいいんじゃね。
めんどくせーならだまってりゃいいんじゃね。

91 :
作文能力、説明能力に欠けるアホが他人を罵倒するときに使う言葉、
それが「アスペ」
勉強になりましたねぇ

92 :
>>89
果たして、お前の推測は当たってるのかな?
勝手に合ってると思い込んでるだけじゃないのか?
ん?

93 :
>>91
黙れカス

94 :
>>91
良かったな アスペ

95 :
>>92
逝ってよし

96 :
>>91
自分がアスペだと理解していない人は、こんな感じのレスを返してきます。

97 :
>>92
違うなら違うで質問者がそうじゃなくて何々ですって訂正してくるだろ?
アスペは対人経験がないからそんな事もわからんのか?

98 :
>>97
>違うなら違うで質問者がそうじゃなくて何々ですって訂正してくるだろ?
そうか?最初のレスが 「わからないなら黙ってろ」だぞ?

99 :
>>98
黙ってろよ 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川遼のライバルが国内にいなくて退屈なんだ (261)
名門ゴルフ場 (922)
[組合」PGMってどうなのよ?2[結成?] (544)
2012年一番飛ぶドライバーって? (525)
【TGPの教祖】東尾理子5【ダウン症の母】 (254)
【平均飛距離up】短尺が最高!!【方向性up】 (220)
--log9.info------------------
リムネットユーザの本音スレ part**6 (748)
収容局から 4.5 km 以上離れた ADSL ユーザのスレ6 (737)
山梨県の通信回線・インターネット事情 (209)
ADSLはこの先生きのこれるのか? (353)
USEN GyaO光&NEXTに不平・不満を言うスレ 4メガ (731)
so-netの対応にむかついたこと Part2 (626)
ブロードバンド@栃木 6回線目 (350)
【ISP不問】BBコミュニケーター【IP電話】2 (312)
IDにISPとかISPの名前が出たらネ申! 8回線 (624)
Bフレッツニューファミリー 100M(NTT東日本) 10本目 (421)
イー・モバイルのADSLサービス Part3 (849)
リンククラブってどーよ?6 (668)
Infosphere考察スレッド 3 (589)
【断固拒否】isao.net→DTI移行スレ12【架空請求】 (423)
【GMO】ZEROってどうなるの?Part23【Freebit】 (733)
光プレミアムのCTUの設定について part4 (472)
--log55.com------------------
【8789】フィンテックグローバル【ムーミン】 第4話
9468】カドカワ【KADOKAWA DWANGO】
【7238】曙ブレーキ【止まらない出血】
【3692】FFRI16トンスル&パイセンズ【秘宝珍宝ほぼ雑談】
【3668】コロプラ【頭馬場】
【4594】ブライトパス・バイオ Part.7
【7751】キヤノン【依然EU沙汰待ち】
【4588】オンコリスバイオファーマ