1read 100read
2012年6月プロバイダー56: フレッツISDNを申し込んだら驚かれたが何か? (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
freeserve有料化!フレッツADSL月額250円! (726)
MOU INTERNET SERVICE 2 (479)
月額2900円で光![e-Broad] part2 (454)
【みかか】Bフレッツは高すぎるpart1【ぼろ儲け】 (430)
ヤフ2000万回線を占有、他者猛反発 (407)
【3web】スリーウェブですが何か【threeweb】 (239)

フレッツISDNを申し込んだら驚かれたが何か?


1 :02/01/23 〜 最終レス :11/10/13
116に電話してフレッツISDNにしようとしたら
ADSLをお申し込みですか?とか担当者に変わりますとか
ちょっと待って下さいとか、合計10分以上放置プレーされました。
安くなったので申し込もうと思ったのですが
NTT側でも驚きの対応だったので、結局止めました。
電話番号も変わらないし、ネットは常時接続で十分だし
ISDNで何か問題ありますか?

2 :


3 :
3                  

4 :
>>1
原始人

5 :
1はマンモスとか食ってる人

6 :
ADSLサービスエリア外?

7 :
1です。
大田区羽田に住んでます。
ISDNで全く不便は無いんだが
116のおばちゃんでさえ、驚かれたので
明日当たりマンモスでも喰ってやろうと思う。

8 :
さらしてあげ

9 :
>>7
ワラタ

10 :
悪いことは言わん。
マンモスは食うな。

11 :
1の母です。
今日突然1が明日の晩ご飯にマンモス出してくれって
逝ってきたので
この子何逝ってるの?と思ってたら
こんな事があったのですね。
どこにあるのかしら、マンモス肉。

12 :
いっくら冷凍でも、賞味期限を何万年かすぎたものを
食べると、おなか壊すと思うよ(^^;
フレッツADSL申し込もうとしたら「お宅様は他社回線が」と
言われたんで「じゃ?フレッツISDNは?」と聞いたら
「はいっ!それならすぐ!」と言われたけど・・・
というわけで、私は驚かれませんでした組です。

13 :
>>11
雪印にあります。

14 :
ADSLの仇、ハケーン

15 :
雪印、最高な会社です。逝っちゃってます。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt13/

16 :
 マンモスはね、刺身が美味いんだよ。

17 :
116って高額な電話代取るんじゃなかったっけ?
ボラレたな

18 :
>>17
それ、114

19 :
ADSLなんてどーせ過渡期のやがて淘汰される仕様だも〜ん。
工事日程が安定したとこで、ISDNから光にしちゃうも〜ん。
もうADSLなんてかかわりたくないも〜ん(トラウマ)。
…で、マンモスって刺身より唐揚げ。これ、最強。

20 :
>>19
アホかおまえは
ADSLはずっと生き残る
ISDNこそすでに過去の遺物!

21 :
>>20
光全盛時代でもADSLにしがみついていて下さい(w

22 :
つーか光、ADSLどころかフレッツISDNすらサービス開始してませんが何か?
AirH"の電波も届きませんが何か?
OCNエコノミー(専用線)もサービス地域外ですが何か?
ていうか書きながら涙で画面が曇ってきましたが何か?

23 :
>>21
光全盛時代でも田舎は放置だろうな。
まあ、ADSLやっとこさが来たから
マターリ10年は使おうかと。

24 :
>>22 いつまで経っても、3等国!
こういう地域の住民には、国策でケブールでも引いてやらにゃ〜
今、国会中継を聞いています。

25 :
いまだにこんなスレもあるよ。しかもレス800以上、大繁盛。

フレッツISDNすら来ない地域の人限定スレ4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006070239/l50


26 :
頑張れ22!
漏れは光だけどなー。
(今はAirH")

27 :
ギャートルズのマンモス肉旨そう!


28 :
おいおい
急いで乗り遅れずにISDNにした>>1をここまでいじめてあげるなよ
>>1はなんたってあの伝説の「ISDNはじめちゃん」なんだからさ

29 :
ISDNは解約してね
ADSLの通信速度が遅くなったりするから

30 :
マンモス肉、阿佐ヶ谷の肉屋で売ってたよ。
パール商店街の入り口のとこ。
あたしも食べたいんだけどでかすぎ。

31 :
や,別に速度も求めなければフレッツISDNでもいいんじゃん。
でもね、ADSL引けるんだったらその方が合計で安いしな。
フレッツ同士での比較でも100円しか違わない(1.5Mと比較)で、
基本料金はISDNが1000円くらい高い。ISPの料金差もそこで
吸収されちゃうよ。
1さぁ、よく考えろよ。
仮に新宿から八王子に行くのに、同じ金払うんだったら特急乗るだろ?
勿論どっちも座れるとしてだ。

32 :
しかも業務用回線INSテレホ申し込んでるので、テレホ代だけで4700円ですが何か?
当然業務用回線ISDNなので基本料金も通常回線より800円も高いんですが何か?
しかもプロバイダも市内料金エリアにアクセスポイントがあるプロバイダは
自分で調べた限り、ODNとわくわくとOCNしか有りませんが何か?
そのODNに1950円払ってますが何か?
更にその市内料金アクセスポイントが続々閉鎖されてますが何か?
今も3分8.5円でつないでますが何か?
テレホタイムしかネット満喫できない上に速度も遅いのに通信費は月2万超えますが何か?

33 :
116に「フレッツを申し込みたいんですが?」と言ったら
「フレッツISDNをお申し込みですね?」と言われましたが何か?

34 :
>>33
漏れも似たような経験がある。
漏れ「フレッツADSLに申し込みたいのですが・・・」
 電話番号等を伝えしばらく何か調べた後
116「お客様はアナログ回線ですのでデジタル回線への変更が必要になります」
漏れ「はぁ?なんでデジタルに変更する必要があるんですか?」
116「ISDNはデジタル通信ですので」
漏れ「フレッツISDNじゃなくてフレッツADSLに申し込みたいんですが」
116「失礼しました」
どうやったらISDNとADSLを聞き間違えるんだよ。
ちゃんと大きな声でしゃべってたし聞き間違いはないと思うんだが。
そうとう寝ぼけたオペレーターか意図的にやってるかのどっちかだな。

35 :
ocnのお世辞を言ったら、116の態度が柔和になりました。w

36 :
皆さん気をつけて下さい。NTTは詐欺師軍団です。
みんなで詐欺を正当化しようとします。
自分たちが嘘を言っといてこっちが嘘をついているように
いいます。こんな詐欺会社は、逝き印とともに逝ってください。

37 :
>>35
詐欺師にお世辞をいってもしょうがないぞ

38 :
NTTと話をするときは、会話をテープにとっておかなければ
えらい目にあわされます。
大企業=嘘をつかない、信用できる。大きな間違いです。

39 :
1です。
帰ってきたら食卓にマンモスが出てたので
ちょっぴりうれしかったです。
マンモスの肉は熊の手ぽくてそんなにうまくはないですが何か?
>>31
趣味は山手線を1日中何周もする事ですが何か?

40 :
おれもISDNでじゅうぶんだと思っている。
ニュースと株価と2ちゃん見るだけだから、今のダイヤルアップでも速度は
じゅうぶんなの。
あえて名称は出さないが某ブロードバンドで7ヶ月放置された後取り消した経緯
があるからますますISDNに傾いているが、安くないのがネックだね。

41 :
放置と聞くとアホーBBしか思いつきませんが何か?

42 :
7ヶ月放置なんてアホーしかないじゃん。。

43 :
>39

ところで、ウィルス対策ソフトは何を使っているよ
少なくとも、ノートンとかだったら、たまに10MB超のLiveUpdateさせたれること
請け合いだぞ
それで、フレッツISDNだった日にはダウンだけで打つになるぞ
まあ、>>1はろくに定義ファイルを更新していないか、セキュリティホールだらけの
PC(Windows)使っていそうで怖いyo

44 :
俺もISDNで十分派。でもね。事実上adslの方が安くて早いんだもん・・・。
ISDNがADSLの半分のコストならこれでも十分なんだけど。

45 :
>>43
>ノートンとかだったら、たまに10MB超のLiveUpdateさせたれること
請け合いだぞ
良く意味が分かりませんねぇ。。 <>00<>

46 :
マソモスの肉もいいけど、ワウワウで見たハイジのトロケルチーズはやっぱウマ〜 w

47 :
はじめ人間のマンモスってうまそうだなぁ。。

48 :
>>31
そうなんだ
今や、ADSLのほうが安いんだよ!

49 :
驚かれなかったぞ

50 :
1>>
マンモスの肉はやっぱり毛が生えてるのか?

51 :
>>50
マンモスの肉って
トン足に近いよ。
味的にはくじら。
結構、もったりして
あ、生で食べても大丈夫。
昔の人は全て生だよ。何事においても

52 :
まじめな話ADSLは淘汰されてISDNが生き残るんじゃないか?
ADSL引く人は本当はBフレッツ引きたいはずだし。
ブロードバンドはBフレ、低速でもいいから安くて手軽な常時接続として
ISDNに棲み分けされるんじゃないか。

53 :
>>52
まじめな話ISDNが安くて手軽になるかどうかが問題だ

54 :
えっ、現状でもずいぶん手軽になったが。
ADSLのトラブルは多いがISDNのトラブルってあるか?
値段だって値下げの一途だし。

55 :
>>54
本気で言ってますか?

56 :
ええ。

57 :
ちなみに自分はBフレッツなんだけど、ADSLで
「距離が遠いけど損失どれくらいかな」
「光収容されてるよ〜」
「なかなか工事されないよ〜」
「引けたけど速度が1Mも出ないよ〜。」
などなど、見ててかわいそうになるもん。
こんなサービスがBフレッツにかなうはずがない。
その点ISDNはBフレッツユーザーとは競合しないんだな。

58 :
>>52
フレッツISDNはフレッツADSLよりコストが高いのは、ミカカ社員じゃなくても
わかる奴にはわかる常識。一番ISDN止めたいのは実はミカカかもしれん。

59 :
1です。
別にアナログでも十分なんだよね。
フレッツアナログでないかな。
ホント欲しいのは常時接続であって
早さは56.6kbくらいで十分です

60 :
ISDNのほうが料金高いジャン。うちの地域だと合計料金1000円は、高くなる
ターミナルのレンタルは、無いし。
知り合いの業者にADSLの方が桁違いに設備経費が安いと聞いた
電話料金も劇的に下がってきたし24時間テレホのほうが現実的では?

61 :
ISDNもいい

62 :
>>43
さっき手動でノートンライブアップデートしたらホントに10M超の
ダウンロードだったよ。でもフレッツ8Mの俺にはストレスはなし。

63 :
どうぞご自由に。
個人がどのサービスを選ぶかなんてその人の自由。
ISDNにしたければすれば良いだけ。
別に2chにスレを立てるほどのことでもあるまい。
116で驚かれても何ら実害は無い。

64 :
アパートだと隣のひとがADSL使ってると
迷惑かけたりするから止めて正解

65 :
>>64
だからその考えが間違いなんだよ。Bフレあったらそっちにするだろ。
技術的にも問題ありなADSLなんて一過性のものと言うこと。
後からきたADSLがISDNに文句いう筋合いはない。

66 :
>>65
何かずれてないか?
確かに64の考えも間違いだか、おまえもおかしい。
Bフレッツは高いんだよ。GATE01もそう。ADSL引いてる奴が
みんな光引きたいとでもおもってんの?
ADSLは安くてそこそこ速い。だから普及してんだ。おまえは計算もできんのか。
同じ値段だったらよりよいサービスを取る。それだけだ。
フレッツISDNにはコストメリットが薄い、光はまだエリア狭いし高い。
違うか?

67 :
おまえらみんなエロ

68 :
おう、俺はエロいぞ。初めてインターネットで夢中になったのは
エロ画像集めだ。その次はエロ動画集めだ。その次は…(色々)
テレホからフレッツISDNでADSL、10メガのエロ動画も1分程度で落ちる。
10メガを56kモデムの時に落としたら、40分くらいかかってたぞ。
今は快適、値段も定額だし。速いぶんにはいくら速くてもいいね。

69 :
そうだよなぁ。
エロのタメには高速回線ってやっぱり欲しい。
2chやってニュースサイトとか友達のサイト見たり、
メール交換したり、そんな使い方なら、確かにフレッツISDNでも充分。
でもエロいファイル集めるんだったら、高速回線、欲しいよな。

70 :
エロティック マダムヤーン

71 :
日本語わかる?
だから一過性といっているだろ。
同様にサービスされていて、同額ならって言う話だよ。
好き好んでADSLにしているのか?とりあえずの常時接続なら
ISDNでいいだろうし、速度がほしいやつはBフレだろ。
高いというけど、現在ファミリーならプロバ代込みで月7千円以下だ。
もちろんこの値段は今後下がるだろう。

72 :
今日、ISDNが高いためアナログ回線に戻したが何か?
アナログで十分だと思っていますが何か?
ADSLなんてやりませんが何か?

73 :
別にお前がアナログであろうが光であろうが興味ない。

74 :
おまえが逝きようが死のうがしったこっちゃない

75 :
>>73
禿同。だから何?

76 :
途中に光ケーブルがあるため、ADSL引けなく
ISDNで我慢していますが。。。。。

77 :
Bフレ来るまで待たなきゃ
いけないのかーーーー

78 :
そうです。間違ってもYBBに手を出さないように。

79 :
>だから一過性といっているだろ。
>同様にサービスされていて、同額ならって言う話だよ。
おまえの書きこみのどこに「同様にサービスされてて同額」なんて
書いてあるんだよ。ん?あぶり出しか???
一過性であることは認めるが、それが何か?
おまえさ、集合住宅に光引くの大変だってわかってないだろ?
外壁に穴あけたり勝手に出来ないからな。ADSLなら既存のメタル線で
サービスできる。まあ、ISDNもだけどな。
ADSLが急激に拡大したのは、既存の回線設備を流用できるから。
お手軽だってことだ。わざわざADSLにしなくても、っていってる
人もいるように、わざわざ手間をかけてFTTHにしなくてもって
思うADSLユーザも多い。
何で速度欲しい奴はみんなFTTHって勝手に決めるかね。

80 :
>>41 >>42
いや、そのブロードバンドの親会社の社長はハゲだなんてことを
敢えて言うつもりはないですが。

81 :
>>79
そういう揚げ足とりが「日本語わかる?」っていってんだよ。
理解力の問題。
>おまえさ、集合住宅に光引くの大変だってわかってないだろ?
わかってるよ、だってアパートの壁に穴あけてBフレ引きましたから。
だから何?わかってねーのはおまえだろ。

82 :
同様にサービスされていて同額ならBフレを選ぶだろ。
そうだよな、常時接続できるがISDNの速度に不満だからADSLにしたんだもんな。
ISDNで満足している人にBフレの高速さを自慢してもなんとも思わないだろうけど
ADSLで1Mも出ていない人にとってはうらやましいだろ。
そこがISDNとBフレが競合しない点だしADSLとBフレが競合するゆえに
ADSLは一過性のサービスでISDNより短命になるんじゃないか、という話だ。
一過性と認めながらも
>何で速度欲しい奴はみんなFTTHって勝手に決めるかね。
なんて寝ぼけたこといえるんだろ。
まぁいいさ、79はいつまでもADSLやってろ。

83 :
>>81
>>おまえさ、集合住宅に光引くの大変だってわかってないだろ?
>わかってるよ
わかってるんならその大変な作業を嫌う人がいる事ぐらい理解できるでしょ?

84 :
そうそう。Bフレにしたいのはやまやまだが、その面倒くさい
手続きと初期費用の高さに二の足を踏んでいる。

85 :
このくそエロどもは、まだ揉めてやがるのか。
DSLだの光だの羨ましい揉めあいしてんじゃネーヨ。

86 :
高速回線全てをエロの為だと思っていそうな君が
一番エロを欲してるんだろ?

87 :
エロエロ

88 :
>>83
全然わかりません。大変ってだれが?工事する人?
自分は大屋さんに電話するのがめんどかったくらいであとは何も問題
ありませんでしたけど。
YBBに放置されたり、せっかく引いても速度が出なくて
ノイズフィルターだとか、面倒で金のかかることをするより
も全然幸せです。

89 :
わかるよって言ったのは大変だというのに同意したんじゃなく
自分はBフレ引いたからどの程度の手間がわかっているということだよ。
んでそういうおまえは(たぶん)Bフレ引いてもいないくせに、なに
わかったようなこといってんだ!

90 :
何かと話題のADSL。
私の場合、某ADSLで4ヶ月目の放置プレーにはいりました。
運良く8営業日で開通した人などいるのでしょうか。
俺よりも先に開通しやがってゴルァ!!!!
先に俺の回線を引けよ、あぁ!?

91 :
>>89
本当にわからねぇ奴だなぁ。
集合住宅に光引くのは本人だけの問題じゃねぇんだぞ?
そこの大家が「大変な作業を嫌う人」だったらどうすんだよ?
現に集合住宅で光は一生来ないとわかっている人だっているんだぞ?
それに一戸建てだって外壁などに穴あけるだろ?アレを嫌う人だっているはずだ。
そういったことも含めてBフレはいろいろ大変なんだよ。

92 :
up

93 :
>>91
そう。俺が65に言いたかったのはそれ。
設備に手を入れるのは自分だけの問題じゃないんだよ。
特に賃貸や集合住宅はな。
もちろんADSLと光がまったく同じ条件で提供されるなら
みんな光を選ぶだろう。でも現実には全然違う。
月額料金や、エリアは差がなくなっていくだろうけど
ADSLのように既存の電話回線にモデム付けて、
局のジャンパ工事して「はい!開通」ってことにはならんこと
わかってるでしょ?
少なくとも光が「ライフライン」としての機能を持つまでは
主流にはならないだろ。NTTも加入者電話線の光化は事実上
棚上げだから、いまんとこご家庭に「ADSL並にお手軽に光が引ける」
環境が整えられるのはかなり先だ。
ついでに、
>>82
>そうだよな、常時接続できるがISDNの速度に不満だからADSLにしたんだもんな。
ハァ?
ADSLの方が安いから移行した人もいますが何か?(漏れの彼女がそうだ、
女はコスト意識強いぞ)
ADSLのユーザの増加とISDNの解約数は段違いだから、ADSLユーザは
ISDN乗換組よりダイヤルアップ切替組の人が多いだろうよ。

94 :
みんなよく考えてくれ。
「線を引く」って作業がある時点でBフレがADSLより安くなることは一生無いと思うがどうか?
もちろんBフレは安くなると思うが、それより早くADSLが安くなると思う。

95 :
光とADSLの大きな違いはアップロード速度だと思ふ

96 :
マルチリンクでフレッツISDN128kってのは無理なのかねぇ
フレッツADSLより安くフレッツISDNより高い程度なら使う人いると思うけど
地方じゃADSLが距離的につらい場所結構あるし


97 :
ISDN→ADSLだと電話番号変わっちゃうんですよね?
だから家でやめろと言われてます。
Bフレにしても電話番号変わるんですか?
だったら早く家出るしかないなー
あとはCATVか

98 :
モデムレンタルしようとしたら、ないって言われた。
入荷未定らしい
やっぱ、みんな買ってるの?

99 :
>>97
Bフレなら変わらないけど、料金全体は高くなるよ。
CATVの料金と比較するよろし。
>>98
モデムは買った。ADSLで不要になってる人も多いはずだから、
オークション&売りますコーナーで出てる可能性も大。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yahoo!BB光 タイプS (547)
ブロードバンド@秋田 Part3 (863)
東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ (238)
【NTT】OCN、ぷらら、WAKWAK【3大プロバ】 (256)
freeserve有料化!フレッツADSL月額250円! (726)
もしかしてADSLモデムって買ったほうがいい? (391)
--log9.info------------------
RPGでありがちな設定 (663)
物語観賞と物語体験の特徴について語るスレ (803)
【PS3】トリニティジルオール・ゼロ Part15【ARPG】 (479)
【PS3】魔女と百騎兵 4騎目 (292)
【Wii】Xenoblade ゼノブレイド168本目【モノリス】 (397)
【PS3】Demon's Souls アイテム交換スレ その83 (607)
幻想水滸伝総合スレPart481 (853)
白騎士物語 なうぽ覚醒 GR4 (962)
これがわからない (373)
Fallout3 フォールアウト3総合 Vault258 (702)
RPGツクール3について語ろう。 (468)
【PS3】二ノ国 白き聖灰の女王 20ページ目【LV5×ジブリ】 (345)
サガフロンティア2 77 (408)
†女神転生 メガテン総合スレ191 (508)
ブレスオブファイア総合part154 (962)
【FO:NV】Fallout: New Vegas $136【総合】 (269)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7634【アップランド】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2936【_割_】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ691【体力王そやと最下位のうんこ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1473【Youtuber】
☆車中泊★ らんたいむ┌(┌ ^o^)┐ 半額シール19ハッテン目★YouTuber★
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7635【アップランド】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.753【ハニスト】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7636【アップランド】