1read 100read
2012年6月プロバイダー116: ジャストネットサービス統合迫る! (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ACCA 40Mモデム Aterm WD624GV/WD634GV (394)
★UP★ADSL上り速度を報告するスレ★UP★ (358)
IP電話番号では断られるのか? (202)
CyberBB その5 (800)
自宅に電話回線がないのですが… (201)
フレッツやめてアッカかイーアクセスにしないか? (202)

ジャストネットサービス統合迫る!


1 :02/09/11 〜 最終レス :11/09/16
サービス統合はもちろん以前から知っていたけど、久しぶりにジャストネットの
ホームページをみたら結構面倒くさそうなことになってます。
ジャストネットユーザーがスムーズにこの事態を乗り切るために情報交換しましょう!

2 :
ジャストネット
http://www.justnet.ne.jp/
ソネット
http://www.so-net.ne.jp/

3 :
スムーズにやるなら、退会がおすすめだ(笑)

4 :
>>1
Justnetユーザーではないが、So-netもかなり惨いねえ(これだとDION以上に惨いな)
メールとホームページを2004年までにSo-netドメインに移行しろってことかよ
DION、So-netみたいにNewebドメインあぼーんしなければいいけどねえ

5 :
JustNet専用コースはいつまで有効なんだろう。
メールやホームページサービスが終了した後も継続されるのか?
今、100円コースに加入してるけど、ソネットは最低300円いるから、
続けて欲しい。

6 :
>>5
糞ネットのことなのであぼーんしそうだよねえ

7 :
せっかくだから退会せずにソネットに移行してみようと思う。
今のメルアドがあと1年半有効っていうのも中途半端だなぁ。。

8 :
案内書類が届いたので、先程手続きを済ませた。
メインアドレスに使っていたので、少々面倒なことになったと思うけど仕方ない。
新アドレスのサブドメイン“jn”を見て、少しばかり泣く。

9 :
案内書類到着したよ。面倒だなと思いつつ10分で完了。
ウチはサブドメイン@jt2だった。とりあえずもうこれ以上の変更はないよな?
あと気になった事があるんだけど、so-netアドレスのメールのプロパティを見たら
パソコンの機種名まで表示されてたんだけど・・・今までジャストネットでは
そんな表示はなかった。ちょっと気になった。

10 :
>>9
>>あと気になった事があるんだけど、so-netアドレスのメールのプロパティを見たら
>>パソコンの機種名まで表示されてたんだけど・・・今までジャストネットでは
>>そんな表示はなかった。ちょっと気になった。
ヴァカとうじょーう

11 :
>>10
お前がバカだ

12 :
2004年3月31日でJustnetアドレス使えなくなるそうですが
これはプロバイダ統合では猶予期間が長い方ですか?

13 :
その昔Justnetを選んだのは数少ない口座振替が出来るプロバイダだったからなのに
それがなんだ今度は2003年9月から口座振替手数料を
請求するそうじゃないか。手数料っていくらだよ。
メインプロバイダ乗り換えたから
毎月Justnetに105円しか払っていないのに手数料の方が高くついたらどうしよう

14 :
今日、書類が郵送されて来て早速手続きをしようと思い仮IDとパスワードを
入れたら「ADSLユーザーの方はこちらでは手続きできませんので「こちら」(←リンク付き)でお願いします」と
出やがったので「こちら」をクリックしたら電話番号が出やがった・・。面倒くせー。
明日電話しなきゃ・・。

15 :
>>12
比較的長いかな
OCNとInfoSphereの統合のときには1年前後らしいから
DIONとNewebはドメインの統合をしていないのでまだ分からない

16 :
将来メールアドレスがつかえなくなるのか・・・
5年以上前、Justnetに入った時からネットで使用するメールアドレスをすべて
Justnetで統一していたのに・・・鬱だ・・・
すでにJustnetはメールアドレスだけ利用している事だし、すこしずつ他のアドレスに移行して、退会するかな・・・

17 :
>>13
口座振替でのお支払いの場合、毎月事務手数料として以下の金額を加算させていただきます(料金はいずれも税別です)。
請求書ありの場合:300円/月
請求書なしの場合:200円/月
そろそろ他プロパに乗り換えようかな。それともJustnetとは完全に縁を切って
新規にso-netユーザーになった方がいいかな

18 :
もう、入れないんですよね?>ジャスト
100円コース入っておくんだった・・・( ´Д⊂ヽウエーン

19 :
電話したら「システム障害によりADSLをお使いのお客様にはウェブ上で手続きが
できない状態ですので、書類をお送りいたします。それに記入して返信してください。
多少お時間が掛かりますがまだジャストネットのアカウントが11月30日まで有効
ですから大丈夫です。」だって。プロバイダの乗り換えがウェブ上でできないって・・。絶句。

20 :
ジャストのホームページさびしくなったなぁ
ジャストのアドレスは使えなくなるの知らんかった。
so-netアドレスでShuriken使うもなんだし、
ポスペ使うかな〜

21 :
>>17
@jtx.so-net.ne.jpはレアですよ
その昔ジャストネットってシェア9位だったよな
今は?

22 :
>>21
jtxって、なんでレアなの?タバコだから?
サブドメインは、みんな違うだね。俺はjs5
ジャストとだから、短くしてjsかなと単純に思ってた・・・
逝ってきまーす!

23 :
19のつづき
1週間たちましたが、まだ書類が送られてきません。

24 :
移行後so-netのメアドが8文字までなのはキツイ。
よってどこかに別の所に移ろうと思ってます。
漏れも105円しか払ってなかったヘボユーザーなので、
加入料500円がいるけど、月250円(1時間まで)のDIONを検討中。
他に移ろうと思ってる人はどこをねらってんの?

25 :
自分が加入した頃はディスクガレージのチケットが優先で取れたり
(ネット人口自体少ないからチケ取り放題)井上夢人のオンライン小説
やってたり頑張ってたんだよね・・・ジャスト。
何となくさみしいですね。最近は月105円しか払ってなかったけど。

26 :
初めて入ったプロバがJUSTNET。。。
訳も分からずログイン名、メールアカウントに本名を入力してしまい恥ずかしい思いをしたなぁ。
今はso-netをメインにしてるので退会はしないでおこう。
ホームページアカウントとメールアカウントが別になったのは嬉しいな。

27 :
Just"UP"

28 :
p

29 :
うちはダブルになっちゃうんだよね・・・JustもSo-netも入ってるし。

30 :
あのとき一太郎5買ってなかったらどうなっていたんだろ・・・。
初めてのインターネットはJustブラウザだったなあ。
見れるページが少なくてすぐネスケ買ってしまったが。

31 :
age

32 :
MYドメインはこの先どうなるんだろう・・・。

33 :
so-netが105円で使えるなら、続けようと思ってるが。
コース変更しない限り有効よね・・・。

34 :
ソネのページ見て、海外ローミングが無料だと思ってつなぎっ放しにしてたら、
恐ろしいくらいの請求が来た。
ソネではジャストユーザーは冷遇されるんだな。

35 :
IDの@の後ろが、ジャストネット移行組と判るような文字になっていませんか?
島流し罪人のイレズミのようで、ミジメ。

36 :
js5.so-net.ne.jpだが。

37 :
ISP事業は以外に早くからやってたのに
やっぱ高値安定だったからなぁ

38 :
>>35
@jt3 だけどいいじゃないか!元ジャストネットの証だ! 

39 :
>>38
そうだ、ただの糞ネットユーザーとは違うんだ!
ちなみに当方@jt2

40 :
so-netになってから、メチャクチャ重くなった
何なんだよ、この糞回線は。。

41 :
>>40
そうか、そうでもないよ。
アナログだけどジャストの時も今も50000前後だよ
笑えよ、みんなで笑えよ
どうせ俺はアナログだ、今時アナログのダイヤルアップだ!
⊂´⌒つ。Д。)つ ⊂´⌒つ。Д。)つ  ⊂´⌒つ。Д。)つ
でもPCはPen4 2.0GHZ 1024MB 120G 液晶17インチなんだよなぁ
MX、WinnyもDOMで嫌われものさ(画像専門)


42 :
ジャストのメールが読めなくなった( ´Д⊂
3月まで読めると思ってたのに

43 :
ごめん、メンテ中だった・・・

44 :
so-net,「myドメインパック」ユーザーが邪魔みたいだな。新しい個人向けホスティング
サービスとやらが1950円より高ければ,許さんぞ!

45 :
迫るってまだ一年以上も先じゃん
それより既存So-netユーザーをU-Page+に強制移行させるほうが
すぐ先(12/31)まで迫ってる

46 :
ジャストネットからSO-NETに移行したオレだけど
最近ADSLに入れってウルサイんだけど
オレんち、まだADSL開局してないんだよ
入りたくても入れない、一体誰に文句言えばいいのやら

47 :
hozen

48 :
ローゼット------2階MJアウト-----TA---PC
-2階MJイン-------|

49 :
ローゼット------2階MJアウト-----TA---PC
|2階MJイン-------|
|
|
1階MJ-----電話機

50 :
あげ

51 :
「お客様さま番号」変更のご連絡
ってのがきた

52 :
>>51
ウチも来た。
一瞬、
「JustNetから移行の100円コースは廃止になりますた…」
てな最後通告なのかと思っちゃたよ(w

53 :
age

54 :
あげ

55 :
ソネットさま、どうかジャストネットのメールアドレスの停止を止めてください。
今まで、メインのメールアドレスとして使っていますので、
100円ぐらいのオプションでもかまいませんので?

56 :
保全

57 :
(^^)

58 :
あと少しでメールアドレスとお別れ。
いろいろあったな。
justからma×.justになって・・・・そねっと。

59 :
hosyu

60 :
メールオンリーで、他ISP接続。
曽根でエントリもしていなかったりする。

61 :
So-net仮ユーザIDをまだ変更されていない会員の皆様へ
            ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社
            
平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。
すでにご案内しておりますとおり、昨年9月1日をもちましてJustNetはSo-netに
統合いたしました。
統合時にご郵送いたしました「サービス統合のご案内」に同封しております
「So-net仮ユーザID」につきまして、下記期日をもちまして変更を終了させて
いただきます。
 So-net仮ユーザID変更終了日: 2003年3月31日
お手数ではございますが、期日までに下記Webページからご変更をお願いいたします。

62 :
後約一年で消滅あげ

63 :
ジャパネットたかた

64 :
(^^)

65 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

66 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

67 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

68 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

69 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

70 :
(^^)

71 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

72 :
吸収先のso-net駄目すぎ。
鬱だ

73 :
漏れなんか「@jsn.justnet.or.jp」のころから使ってたよ
今では考えられないことだけど、
YahooのミラーサイトがJustNetにあったねぇ。

74 :
justnet.ne.jpのメールアドレスくらい残せやアホソネットめ!!
幾ら統合でもそれくらいの配慮があってもいいだろ。
公共サービスだって自覚あるのかよこの低偏差値野郎!!!

75 :
本当にjustnetのドメイン使えなくなっちゃうんですか。
困ります。どうしよう。

76 :
3月まででしょ?

77 :
よりによって糞netに吸収だもんなぁ。
糞netって去年の夏頃web鯖が落ちっぱっぱだったし、その前はメル鯖が駄目だったよ
ね。justnetと比べるとあまりにも酷い。だから3/31以降他のISPに乗り換えることを検討
中。
justnetに入る前はmeshnet(現Biglobe)使ってた。メールの不達が多すぎて乗り換えた
のがJustnet。そこそこ早いし、四年間で目立ったトラブルも無かった。
最高のプロパイダーだった。justnetの事は忘れないよ。本当に有り難う。

78 :
>>74
その通り
たとえ有料でも(月200円まで)でもいいのに、
今まで、justnetのメールだけをソネットで利用してきたが、
このまま廃止になると、ソネットを解約か、100円のコースに変更しなければならないな

79 :
「マイドメインパックだけ解約して、JustNetのメールは引き続き使いたい」
とSo-netのサポートに問い合わせたら、
その手続きの用紙をFaxで送ってきてくれたんだけど、
その用紙にその旨を書いて送ったら、
マイドメインパックだけでなくJustNetのメールまで廃止にしよった。
下手にオプションだけ解約するとすべて解約にされるので要注意でつ

80 :
>>79
ご愁傷様です。
こういう頓珍漢なところがいかにもso-netだな。

81 :
あげ

82 :
age

83 :
マイドメインパックってどうなるの???

84 :
>>83
3月末で終わり

85 :
マイドメインパックに代わる個人会員さま向けホスティングサービスの
リリースは、いつからでつかぁ???

86 :
age

87 :
myドメインは3月末までに別のホスティングに移行しなきだめじゃん。
あと一月しかないのにSo-netの案内全くないんですけど・・
手続きマンドクセーから早めに今後のことを教えてほしいのだが、
自分のHPが見られなくなったり、メールが送受信出来なくなるのは勘弁してほしい。
なんとなくage

88 :
といいつつsageちまった。

89 :
漏れもSo-netから案内こねぇ〜
マイドメインパックの会員は斬るつもりだな!
つか、普通なら会員の為に次のサービス開始が今現在未定なら
3月末で終了のマイドメインパックの延期をするべきだよ。

90 :
ソネスレがあがっているので
ついでにage

91 :
新!個人会員さま向けホスティングサービス
まだかな・・・

92 :
さぁ〜てどちらが危ないかな〜
まで住民基本台帳ネットから個人情報が漏れたとはきかないが、あれって
職員だれでも見えんだっけ?芸能人がきたとき番号メモしとけばあとからゆっくり
個人情報堪能できるってことか?
そんなずさんな管理で大丈夫なの?心配ですねぇ。
ところでYAHOOBBはお詫び最低 永久モデム使用料無料にしろよな

93 :
まだかな・・・まだかな・・・

94 :
age

95 :
age

96 :
>>83
速攻、手続きしたほうがいいぞ。

97 :
マイドメイン会員ってどれくらいいます?
2月にサポートにメールしましたが、
HPに書いてあることしか言われませんでした。
こりゃ数で勝負しないと駄目かな…。
サブドメインとか使ってる人4月から使えなくなるんだよね?

98 :
>>96
関係者?

99 :
クレーム出したところ、アナウンスなしに停止はしないとのこと。
これは、なんとか新サービスを間に合わせるということか
移行期間を設けるということか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MTU =1454や1500は最速ではないッ!? Part2 (290)
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (390)
ブリッジタップ外した奴 その効果はいかほどに? (718)
【マンション】サーパスネットってどうよ?【ISP】 (528)
So-net 光(UCOM)の予感 (349)
so-netのメールサーバおちっぱ  立腹編 (477)
--log9.info------------------
知世ちゃんが最高 PART2 (506)
滋賀県「木之本町」・・・・ (225)
★CCさくら板の歴史★第二章 (232)
ふしぎ星の☆ふたご姫 レインたんを愛でるスレ (290)
あさりちゃん (596)
CLAMP作品の名台詞で1000目指すスレ (376)
さくらたんは・・・ (278)
【純愛】さくらで抜くたびに上げるスレッド2009 (334)
xxxHOLiC・ツバサ考察スレ (229)
さくらとすてきな看板 2枚目 (256)
地獄少女 ニ籠 (304)
魔法騎士レイアース 龍咲海 (398)
【さくら中止】高校ヤキウUZEEEEEEEEE!! (595)
社会福祉公社技術部さくら板支所 第3分室 (757)
劇場版 さくら 封印されたカード (493)
友枝町アスキーアート資料館5号館 (217)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所