1read 100read
2012年6月プロバイダー120: フレッツエリア内放置民の声!{発狂} (218)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→ (459)
クレジットカード無しで契約できるプロバイダー! (952)
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.2 (866)
AOLジャパン総合スレッド 13【aol.jp】 (768)
So-net 光(UCOM)の予感 (349)
【Yahoo!BB】モデムを返したのに返却の催促が来た (445)
フレッツエリア内放置民の声!{発狂}
- 1 :02/09/28 〜 最終レス :11/03/10
- NTTのサイトではわかりにくくしてあるエリア内放置民
よ!現実をみんなに知らせるのだ!1局しか開通していなくても
○○市提供済みだぞ!そんなのあり?
- 2 :
- 2get
- 3 :
- 3get?
- 4 :
- ナイスすれ
- 5 :
- みかかにすら放置された地方愚民が集まるスレはここでつか?
- 6 :
- うん
- 7 :
- 市の中心の収容局に提供していれば、「提供済」!
市でも大抵周辺は隣の町より田舎ってところ多いから。
- 8 :
- >>7
高松市?
- 9 :
- 俺の所も局番5つのうち2つだけADSL
あとの三局はやっとフレッツISDN!
64kと8Mの差はあんまりだ!基本料金下げろ!
- 10 :
- >>9
今からISDNなんかにするなってことだYO!
いすどんがいるとADSLの速度低下するんだよ。
そういうことも知らずに発言するなYO!
- 11 :
- ばーか?文章よめ。前後違いだ!
ちょん!カエレー>>10
- 12 :
- >>11
とかいってる貴方は低速回線なんだろ?
- 13 :
- >>12
はい。正真正銘の放置民です。
ISDNなんて嫌いです。
イジメルナー!
- 14 :
- >>13
ごめんYO〜
- 15 :
- 差別されてる同士、仲良くしなきゃね・・・
- 16 :
- >>15
これでも一応日本人ですが?
- 17 :
- YBBマンセーではないですが。うらやましい。
ソフトバンクグループは10月中旬から、
ADSL(非対称デジタル加入者線)
を使ったテレビ放送を始める。
ADSLサービス「ヤフーBB」の利用者向けに、
まず映画や音楽番組を試験放送する。
大容量のデータ通信だけでなく有料テレビ放送を加え、
利用者の増加につなげる。
そーす
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002092803940j0
- 18 :
- 家も6Km離れてると言う事で 断られた放置民です
フレッツだけどね ヤフーが開局しても結局そこのNTT局から くるんだよね?
だったらもう望みはないのかなあ
- 19 :
- よっぽど追い詰められない限り、みかかはそんな気の利いたことはしない罠。
- 20 :
- >>18
ヤフーにはAnnex.AexとReachがあるYO!
- 21 :
- >>18
俺の実家は6.4kあるが1Mでてるよ。
フレッツADSL1.5!
ためしてみ。
- 22 :
- 北海道の原野か?>>21
- 23 :
- >>20
放置もあるがな。
障害放置とか、Reach切り替え放置とかな。
- 24 :
- >>18
フレッツ・モアなら、「〜伝送距離を6〜7kmにまで延長することができる。」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/09/24/ より引用
らしいので、エリアになったら再トライしてみれば?
- 25 :
- >>24
それ、2km以内になったよ。
- 26 :
- なるほど もっと勉強しなきゃね 半分意味分からんもん
情けなや・・まあ今のアナログよりは よっぽどいいよね
もう一回トライしまーす ありがとー
- 27 :
- こういう時こそ行政が動くべきだよな。
エリア内放置民はちょっと行政が金を出すだけで幸せになれるのに。
- 28 :
- 小泉平蔵内閣じゃだめぽ。まあ月給600万とってて痛みをー!
なんていってんだもん。ITってなに?じゃん。行政=ギョウ虫かと。
- 29 :
- ウム
- 30 :
- ブロードバンドは今やナショナルミニマムだ。
電話が敷設されているところは、当然エリアであるべき。
エリア内放置などもってのほかだと思う。
もっと行政と企業が連携し、日本は正真正銘のブロードバンド先進国家と胸をはっていえるような環境整備を早急に行って欲しい。
今のままでは、エリア外れた所は悲しすぎ。
採算がとれないことは十分わかってるので、料金面で格差がでることも当面、我慢していい。
ブロードバンドという選択肢があることが重要だ。
- 31 :
- age
- 32 :
- -------・MTTどこでも-------
---●●●痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出ー痴女・
おしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨娘・
SEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
下のカタカナを小文字に変換してください。
http://www.エムティーティー.jp/i
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
- 33 :
- >>30
そうだね。
フレADSLの料金、今の3倍くらいでもいいよ。
たとえそうなっても、今のISDNよりコストパフォーマンス高いだろ。
- 34 :
- 料金だけ上がって放置民そのままISDNだけの罠
- 35 :
- >>34
ISDNを強制的に、できるだけ使わせることはNTTのISDN設備減価償却
の為にはどうしても必要なのです。
だからできるだけ拡張せずに放っておきたいというのが本音ですね。
- 36 :
- ヤフーにしなよ
- 37 :
- >>36
来てればすぐ申し込みますよ。NTTなんか嫌いだよ。
- 38 :
- 光化でADSLはだめ、Bフレッツは採算を盾にされてだめ。CATVはエリア外でだめ。今更ISDNなんか使えるか!
これは差別だ!
- 39 :
- この不景気の中、財布がホクホクです♪
先月は21万、ネットで稼がせて頂きました。
半信半疑始めたサイトでまさか生活できるとは
思ってなかったから実感があんまりないけど
とにかくうれしい!!!
はっきりいってなめてました
お陰さまで
来月ハワイへいってきま〜す
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
- 40 :
- >>37
つうかYBBが来るんだったらNTTが出してきますね。
他社が来なきゃNTTが百年でも放っておきそうな地域でも。
- 41 :
- 漏れの入ってるプロバ、56kが今年限りで廃止なんだ。
鯖だけ借りてるけど、56kオンリーユーザは軒並み解約するだろうな。
- 42 :
- http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029280646/
- 43 :
- >>42
そのスレ もう機能してないじゃん 変なスレに誘導するなよ
- 44 :
- 俺もBBフォンやネット中継とかしてみてー!
ネットゲームすらいやがられる!
ISDNなんかいらないよー。
- 45 :
- ADSLエリア内放置です。 光も、うちの地域だけ素通りされそうな勢いです。
まあ、いいんですけどね…、ISDNで常時接続できるだけ、有り難いと思わないと…。
ただね、最近流行のブロードバンドコンテンツとやらには無縁なのが悲すぃ。
- 46 :
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 47 :
- >>46
なんだ?フレッツのむかつくTVCMでも見たのか?
俺も見るたび固まるよ。安心しろ
- 48 :
- 今度は値上げかい!
- 49 :
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021018-00000097-myc-sci
- 50 :
- 50
- 51 :
- 無能NTTあげ
- 52 :
- 最近放置民系スレって元気ないね。
- 53 :
- >>52
その分テレホスレに活気が出てるぞ
- 54 :
- 先日OCNから封書が届いた。
「ADSL提供地の皆様に…」
どーせ良く調べもしねーで送りつけてきやがったんだろう、と無視していると、
日頃、こんなADSLもねーよーな田舎はおん出てやる!といってるのを聞いていた母が、
わざわざ116とOCNに電話をかけて真偽のほどを確かめた。
案の定、うちの町に1局だけ開通してて提供済み! の関係で全町に出しているらしい、
すみませんでしたー、と軽く流された、と聞いて放置されている怒りが沸々と湧いてきた。
なぜみかかの腐れ社員どもは、こう人の逆鱗に触れるような真似をするのか。
- 55 :
- 漏れが116になぜADSLを提供しないのか?と聞くと、うちの局の交換機が古くて対応していないから、だと。
そこで、毎日のように「電話が聞き取りにくくなった」とNTTに電話する、というのはどうだろう。
「なんかさー、電話聞き取りにくくなったんだよね。うちの近所の人もみんなそんなこと言ってる。
そういや、うちの電話の入ってる局の交換機、ADSLも入れられないぐらい古いんだってねー。
そのせいじゃないの。」
って電話したら、交換してくれるだろうか。
- 56 :
- >>55
電話の故障は113へ って言われる。
でもって113に掛けると、NTT-MEの人が来る。(結構親切)
結果としてNTT地域会社の腹は痛まず・・・。
- 57 :
- >>55
少しはADSLについて勉強した方が良いと思うよ。マジで。
じゃないと解決の一歩にもならん。
- 58 :
- ADSLがエリア内放置で、今度やっとフレッツ光を申し込めるようになったわけですが、
やっぱりというか、申し込めることは申し込めても「ピンポイントエリア」ですた。
ピンポイントつっても、うちの自宅付近ってADSLがエリア内放置されるほど
町の中心部から離れてるわけで…、そんなこんなで激しく放置の予感…。
- 59 :
- >>57
ポイントはADSLの仕組み云々関係なしに、何か理屈をつけてゴネル、という点なのですが…
どこぞの市民団体のように、仕組みは知らんがとにかくでかい声だけは上げる、という。
そういう点で、仕組みを知ってても、知らないふりをする、っつーのがゴネ易いのですが。
「そんなこと知らんがとにかく古いの使ってんだろ、変えろよ」と。
「発狂」なんてスレに、解決を求めるのもどうか、と。
- 60 :
- age
- 61 :
- (^^)
- 62 :
- NTTよりも自治体にゴネたほうが効果的じゃない?
それでもだめなら少しお金かけて
新聞の折り込み広告に料金受取人払の署名用ハガキ入れてばら撒くとか...
- 63 :
- YBBの方がマシやね。 w
- 64 :
- >>62
ttp://www.town.minamikawachi.tochigi.jp/idea.htm
ttp://www2.town.minamikawachi.tochigi.jp/enquete/
ttp://www.ntt-east.co.jp/tochigi/flets/flets_map.html#minamikawachi
- 65 :
- >>64
へー、町のHPでそういうアンケートとったり
意見を貼り付けておくってのは自治体として結構前向きだと思うよ
NTT支社に言っても
「サービスの不公平を感じられると思われますがご理解ください」とか
心の無い返答されるだけだしね。
オイラも市役所に結構ゴネたもの。
「ウチの局だけほったらかしで何とかしろやゴルア」って
- 66 :
- >65
市役所にゴルア電はやめとけや。
放置してんのはNTTであって市役所じゃないよん。
でも自治体を動かすのは有効手段なのでいっぱい電話すれ。
漏れも町にお願いメールを出そうと思ってます。
- 67 :
- test
- 68 :
- テレホ(藁
- 69 :
- 晒しage
- 70 :
-
YHOOは速い、安い、安心。絶対的人気、ADSL普及率No.1です。
ここでどんな悪口を聞いてもこれは事実なのです。
YAHOO最高!
何故?
それじゃ、君だけにおしえちゃおう。
NTTフレッツのようにドリームキャストやPS2に繋いでも
ネットワーク ゲームできないなんてない。
みんな、だまされるな、ヤホーは最高のプロバイダーなんだよん。
孫正義 マンセー
Yahooは 自民党の手先のNTTやぷららのように
PPPoE のように切れっぱなしはないので、
MXでも朝起きるときれいにファイルがコンプリートされています。
NTTはMXを稼動させると夜中ブチブチ切れて、そのままです。
Yahooがこのようなすばらしいネットワーク設計を持っているのは
孫正義 将軍様のおかげです。マンセー
- 71 :
- >>66
ゴルア電はやめた方がいいけど、確かに自治体が圧力かけると、NTTがフレッツを引くというケースはあります。少なくとも○○府ではそうですね。
- 72 :
- >>54
母親に暴力を振るうヒキコモリは今すぐ
- 73 :
- (^^)
- 74 :
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 75 :
- みんなどこいっちまったんだよ〜
ひょっとして開通しちまったのか?
- 76 :
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 77 :
- ADSLではないが、どっかの地方の町では
行政と地元商工会が動いて携帯電話のエリア化を果したという事例は有る。
当時、町長の公約の一つだったらしいw
- 78 :
- 漏れの町では、役場のある町の中心が放置で、
田んぼばっかりのところが、フレッツ12M導入されている。
理由は、某大手PCメーカ工場と某大手自動車メーカ工場があり、
それを見込んだアパートがそっちのほうにあるから。
その辺はまったく娯楽がなくて、工場の人間の人気がなく、
みんな周辺市にアパート借りてる現実も知らずに、
そういう導入するみかかは、ホントにどうかしてると思う。
- 79 :
- >>72
いまさらだが、>>54のどこに母親への暴力描写があるのか?
ADSLも入らないような田舎はおんでて、別のところに一人暮らしする、
と普段から口にしている、ってだけだが。
こういう話が出てくると、すぐ家庭内暴力だ、引き篭もりだ、って結びつける香具師は、
なにか実体験に基づく話なのか?
- 80 :
- おまいらのド田舎にそんな設備作るメリットはこっちには無い!
- 81 :
- メリットは無くても需要はある。
- 82 :
- BフレッツもうしこんだYO
- 83 :
- けして安くはないだろう、SMAPの面々を使った
面白くもないCM頻繁に垂れ流すのを少し減らして、
その分、まだ提供されていない地域への設備投資にまわしてくれないかな…。
>>71
自治体に圧力をかけてもらおうと、
漏れの町の役場に勤めている友人を通して、
町から圧力をかけられないのか、と話してみたことがある。
実際行政座談会等で、他の住民からもADSLを引けないのか、
という話が出るらしいので、町の電算係長がNTTに引いてもらえないだろうか、
と掛け合ったところ(町で1局だけ、フレッツモアが入ってる局はあるが、
役場のある局にはISDNしか入ってないので、役場でもADSL/FTTHを利用したいらしい)、
「確実に加入するという方の署名を160人分以上集めていただけたら、検討します」
といわれたらしい。
なので、採算が怪しい自治体の場合、圧力にならないみたい。
逆に、採算取れそうなのに、ADSLの来ない所は、116でヤフーの名前を出すと(ヤフーに掛け合ってみる、みたいに)
慌てて入れてくれるらしい、とは、某電設会社に勤めている知り合い談。
>>77
漏れの町の近隣のある村では、やっぱりNTTに掛け合ったところ、上のように言われ、
電話した者がカチンと来て、ホントに署名を集めてNTTに叩きつけたらしい。
それでついにフレッツ8M(1.5Mすっ飛ばして)がこの5月に導入されることになったとか。
あくまで噂だけど。でもフレッツ8Mが導入されるのは本当。
- 84 :
- 人口7万人程度の地方都市でBフレッツ来ましたが、何か?
DSLは基地が遠くて引けませんでした。今となっては笑い話ですが。
- 85 :
- いつの間にかうちの町にもBフレッツが来るようです。
エリア拡大情報を見ると東日本では初めての町へのサービスエリア拡大です。
1年前にADSL1.5Mが来てそれっきり(周りの町は8M・12Mも来ている)だったの意外でした。
ただ、ダイアルアップだけだった頃ならともかく今はADSL1.5Mで満足していますから工事費を払ってまで引きたいという気にはなれません。
今後は町にもエリア拡大の波が訪れるのではないかと思います。
しかし、何でこの町なんだろうと不思議に思います。
- 86 :
- よく見たらすでにエリアに入っている町は他にもありました。
失礼しました。
- 87 :
- >>85
もしや、階上の人でつか…?
- 88 :
- >>87
YES
どのような基準でエリアを広げているのかがよく分かりませんな
- 89 :
- >>88
つーか、需要があるところからじゃねーの?
町でも契約者が見込まれるところではやるだろ。
- 90 :
- >>89
いや、町外の人間がこういうこと言うのもなんだが、
正直、どうして?と首を傾げたくなるような場所、だと思うが。
もちろん、順調にエリア拡大してきて、であればなんら疑問はないけど…
八戸に隣接してるから、なのかな…?
- 91 :
- >>88
>>85の少なくともADSL 1.5Mが来ている時点でかなりの加入者があったから
提供されたのではないかと。おれはNTT東日本に需要や採算が見込めないところ
はやらないといわれたよ。
俺の町は2つの交換局があるのだが、役場の電話番号を収容している
交換局ではフレッツモアが提供されているが、残りの交換局は
いまだ未定の状態。役場にお願いしに逝ったら、町内にある交換
局について本年度中にADSL提供されるようNTTに働きかけるとのことだ
が、俺の番号を収容している交換局は隣の市にあって、そこまで対処
できないと言われた。ま、おれはいまだにふれっつISDNなんだが。
- 92 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 93 :
-
- 94 :
- あ
- 95 :
- K藤裕志さんは論敵の住民票とか取ったりしてた。
K藤裕志さんとバロチンさんはやりあってた。
(もしかしたらK藤裕志さんはバロチンさんの住民票も取ったのかもしれない)
それからしばらく時が流れた。
バロチンさんの住所が掲示板で出された。自宅にイタズラされた。
バロチンさんが調べたら埼玉からバロチンさんの住民票とった形跡があった。
バロチンさんはK藤裕志さんがやったのだろうと思った。
ざくさんの住所も掲示板で出された。
バロチンさんはざくさんに警察に訴えることを任せた。
ざくさんは「埼玉のK藤裕志があやしいです」と被害届を出した。
警察が通信記録から犯人をK藤裕志と特定した。
警察では「K藤裕志宅の検証を行います」と返事。
早朝に埼玉県狭山市のK藤裕志宅の検証が行われた。
警察に連行されたK藤裕志は2日間にわたって取調べを受けた。
ここまでよその掲示板からの転載です。
- 96 :
- おれの市には、交換局が2つあり
1つは市役所、図書館、法務局、開発局、支庁などあるが、いまだ未提供
もう1つはデパートしかないのにモアや光がきてるよ
ちなみに俺の家は市役所なんかあるほうなんだけど
納得いかなくて聞きに行ったら、役所関係は光が全部入ってるので予定なしだって
じゃぁ光は来るのと聞いたら、今のところ予定無しだってさ
- 97 :
- >>96
うちの場合とそっくりな条件だけど、唯一違うのは、
役所もISDN(ただし専用線だから128)で、おせーと喘いでいることだ。
- 98 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 99 :
- >>54
ごめん半年以上も前の書き込みにレスつけるが…
なんか読んでて涙出てきた。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆☆ブロードバンド普及率全国最低☆☆福島県 (436)
■◇ブロードバンド総合@名古屋◇■ (213)
【孫】ソフトバンク、日本テレコム買収検討【孫】 (605)
【営業】 i next 【電話】 (789)
富山のケーブル事情について熱く語ろう (893)
2ちゃんねるまでのtracerouteを張るスレ (269)
--log9.info------------------
glayteru・part129 (418)
ピエール中野 凛として時雨のドラム (801)
小林武史〜Part25〜 (805)
【Mr.Children】JENこと鈴木英哉2【ドラム】 (410)
【カリスマドラマー】沼澤尚【365日の人】part6 (835)
EXILEって恥ずかしくないの? part2 (410)
【モノスゴク毛深クテ】ゴスペラーズのフサ23【アリエナイホド薄イ】 (297)
黒夢・Sads・清春 (692)
ミュージシャンは日本が民主主義でない事を叫べ (324)
蔦谷好位置 (808)
【大阪】ロックロックこんにちは!4【仙台】 (541)
ミュージシャン・バンド総合評価スレ2 (931)
ROCKIN'ON JAPAN Part24 (918)
ラルクの作品になりきって会話するスレ (544)
歌詞だけでも泣ける曲 (520)
30周年★松田聖子のアルバムを語ろう★2枚目 (434)
--log55.com------------------
☆労働組合がないブラック企業を晒そう★ 2社目
【ブラック企業】マジふざけんな。
太平エンジニアリング
面接行く前に見ろ(ハロワーク岐阜)その2
行き詰まったマーチ・関関同立・地方国立卒集まれ
通関士の就職 3
【違法】山口県のブラック企業【犯罪】
【死亡事故】株式会社ミヤザワ【花王川崎工場】