1read 100read
2012年6月鉄道懐かし241: 寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】 (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
消えた機関区 (480)
【鉄道】昭和30年代生まれの鉄ちゃん【黄金期】 (389)
板谷峠の想い出 (453)
ロングシートの車両で駅弁喰っていい? (403)
読めない駅名&読めない地名 (562)
長距離・夜行各駅停車 (442)

寝台特急出雲号スレ Part18【そして懐かし板へ】


1 :08/11/23 〜 最終レス :12/05/22
なくなって、早三年になろうとしている「出雲」。
でも、山陰の利用者・鉄道員をはじめ、多くの人に愛され、
未だに愛してやまない人がたくさんいる出雲。
そんな客車出雲を語るスレです。
住人の総意により、Part18から懐かし板に移りました。
また、単独スレで立てます。
前スレ【路車板】
寝台特急出雲号スレ Part17【リバイバルでも】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196606134/

2 :
◆過去スレ
★☆寝台特急出雲号スレ☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126871083/
★☆寝台特急出雲号スレ☆★ Part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133666417/
★☆寝台特急出雲号スレ☆★ Part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134890589/
【☆彡】寝台特急出雲号スレ【さよなら】Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137252585/
さよなら寝台特急「出雲」スレ☆彡 Part.5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1138886613/
【廃止まで】寝台特急出雲号スレ【約1ヶ月】Part.6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1139912215/
【さよなら】寝台特急出雲☆彡【あと21日】Part.7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140949257/
【廃止】寝台特急出雲号スレ Part.8【秒読み】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141831827/
さらば寝台特急出雲スレ PART9【ヲタの戦士たち】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142327379/
さらば寝台特急出雲 PART10【最終列車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142552851/
さらば寝台特急出雲 PART11【旅立ち】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142598743/
さらば寝台特急出雲号スレ Part12【最後の驀進】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142613043/
さらば寝台特急出雲号スレ Part12【最後の驀進】←重複したためPart.13扱い
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1142613051/
さらば寝台特急出雲号スレ Part14【お疲れ様】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145184080/
寝台特急出雲号スレ Part15【さようなら】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1159292128/
寝台特急出雲号スレ Part16【復活祈願】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172333020/
◆関連スレ
さくらはやぶさみずほ富士あさかぜ瀬戸出雲の時代
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220165746/

3 :
>>1


4 :
>>1
立て(゚ヮ゚`)乙☆彡

5 :
>>1
おつかれさまですぅ〜^^

6 :
>>1
お世話様です

7 :
>>1乙です
DDの唸りを聞きたくもなる今日この頃

8 :
>>7
 ☆
       ☆
 
  ピー
 凸□□□□□□□□□□□□三

9 :
ラスト出雲のホイッスルは泣かせる。

10 :
この場合だと、泣かせるどころか大コケw
http://jp.youtube.com/watch?v=9_Zi1bwSVUk&fmt=18

11 :
あのオヤジはうPされても文句言えないな。
自業自得。
今「富士、はやぶさ」の撮影してるけど、マナーは悪くなる一方、人が構えてる
前に平気で入ってくる香具師の気が知れない。

12 :
新スレ移行記念、原稿と読みは各自でどうぞ
http://karimofu.org/dlp/mofu1_4403.wmv.php
11.4Mぱす:izumo
出発は丁度動く時にクロッグ出やがった...orz

13 :
>>12
ギャラリーが手前に垣根を作っている中、ピントがバッチリ合っていますね!
それにしても、ここ一番のシーンでエラーですか・・・
この画質でクロッグが出ると、最低でも0.5秒はフリーズしちゃいますね。
自分も、ここぞという場面でクロッグに見舞われることがあったりしたもので、SDメディアに移行しました。
今のところ順調ですが、今後どんな落とし穴が待っているのかはまだワカラン状況です。

14 :


15 :
hosyu

16 :
保守

17 :
3号で停車時間の合い間にツタナイ写真を撮っていたら
車掌にマークされたので、ハネに戻ったら上着を脱いでカメラもしまった。
オレンジカードには興味が無かったので。もう20年近く経つのか…

18 :
保守ついでに、
http://karimofu.org/dlp/mofu1_4447.wmv.php
15.6M、前スレくらいに出雲3号の同じようなカットを揚げたけど、同じ場所で06年3月収録版
インタレ解除とかまだまだ上手くエンコ出来ないなー
>出雲市民氏
ここぞというところで、意図に反した動きされるともどかしいのでAutoは切ってますね
手動だとへまやっても、怒りのやりどころが自分だけですむしw
まだこの頃は白テープが手頃じゃなかったので、MasterDV使ってたんだけど
3本に1回くらいの確率でクロッグ出てたなー、冬場ヘッドが冷えてると高確率で発生
雪でずぶ濡れになったのに、クロッグでた時はもう...。
非接触メディアは魅力なんですけどねー
要らない所を消せる所が、長期的に本当にいいのか怖かったりします。
テープはHDDに起こすのに実時間かかるので、テープはたまるばかりw
655828@四国が終わってテンション下がり気味で、ようつべも面倒になりがちです。

19 :
↑パスは"izumo"です。

20 :
ほしゆ

21 :


22 :
末期に、三段寝台が1両?だけフカーツした時期がありましたね…

23 :
2・3号な。
山陰から東京への企画切符があったな

24 :
>>22
末期というかJR化直後(88年3月改正?)に
二段寝台を置き換えてまで1両フカーツしますた >三段寝台
まあ、かの出雲B3切符(私は一度も使わなかったけど)の関連ですがね。。

25 :
て、>>23氏と被ったorz
当時出雲3号に乗ると三段寝台の解体はよく見学したものだったねw

26 :


27 :


28 :
もと

29 :
このスレしっかりと生き続けていることに感動・感激・大感謝です。

30 :
ここまでよく頑張ったよね〜

31 :
出雲スレは珍しく質の高い住人が多かったからねー。
それにひきかえ銀河やなはつきなどときたら・・・。

32 :
島根、鳥取は雪降った?余部は降ったそうだね。
雪景色の中を往く出雲を思い出す季節になりましたな。

33 :
晩年、2005.12.13の下り 約50分遅れ
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai77095.jpg

34 :

なんか可愛いですね

35 :
凸1188かな?
四日市で頑張ってるみたいだけど
後藤車は客レ引いて欲しい…

36 :
このくらい俺にまかせろ てくらいに頼もしい凸機だな
しかもカンは見えてるというすばらしさ

37 :
雪でカンが覆われるようなときでも、出雲市まで来ると
回送までの停車中に次第に融けて落ちちゃうんだよね。

38 :
>>36
同じ凸1188。 どんなに頼もしくても、信号故障には敵わない。
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai77513.jpg
真夏の途中駅で4時間以上の抑止。
運転士はキンコン♪キンコン♪を蒸し風呂内で延々聴かされ続け・・・・
もうどうにでもなれって感じ。

39 :
ネタ投下
今日発売の週刊朝日にゲル閣下のブルートレインへの思いが綴られておる
さすが電車と客車の風情の違いをわかってらっしゃるなあと
ぜひ一読してください
http://uproda11.2ch-library.com/src/11140524.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11140525.jpg

40 :
>>39
おもしろい。
スリの話は、(さすがに大臣当時ではなかっただろうけど)防衛大臣から財布をするとは命知らずなスリだことw

41 :
>>39
良くそんな企画に乗ったなw
やはり「話の解る男」なのかな・・・次期総裁に期待だなw

42 :
>>39
「現職閣僚であるにも関わらず快諾」というのは…w
でも本当にそういったものが好きな人なんだなというのが伝わってくるよ。

43 :
閣下は客車「出雲」にご乗車の時、「運転士の腕」をチェックしてたのですね(笑)
農水大臣でなく国土交通大臣になってほしかったなw
もちろんいずれは・・・

44 :
>>43
2行目は、このスレ住人のみならず、
鉄ヲタならみんなが思ってることだろうな。

45 :
はい

46 :
はい

47 :
>>43
ノシ

48 :
今日、上り富士ぶさに代走でEF65 1107が入って沿線は大騒ぎだったけど、
久々に見たPF牽引のブルトレは出雲末期を思い起こさせた。

49 :
銀河もたまには思い出してやってくだせぇ・・・。

50 :
出雲にはカルテットとかついてたよね

51 :
>>50
1991〜98年の出雲3・2号にツイン・シングルツインと
Bコンパート(簡易個室)はあったけどカルテットは無かったよ。。

52 :
カルテットは「さくら」

53 :
そうでしたか…禿しくスマソ

54 :
>>48
遠くから見たら、出雲を彷彿させますね。
時間があれば見てみたかったな

55 :
>>48
動画がうPされてるの見たけど、凄まじい祭りだったみたいね・・・
横浜駅は警察まで居るしwwwwwww

56 :


57 :
ひらがな1文字のレス見たら
車掌が検札にまわってきたときに切符に圧す刻印思い出した

58 :
http://jp.youtube.com/watch?v=cvRhvNj-W0E

59 :
>>58
何時聞いてもいいね。正に回想。
久々に出雲関連の新製品発売されないかな。。。

60 :
http://jp.youtube.com/watch?v=3Inq3e-pUm4

61 :
http://jp.youtube.com/watch?v=kiRH1luunU0

62 :
://jp.youtube.com/watch?v=ZbaThFPCqW4

63 :
http://jp.youtube.com/watch?v=ZbaThFPCqW4

64 :
http://jp.youtube.com/watch?v=8plYNvu-jTY

65 :
荒らしかと思ったらちがったwwwwwwwwww
彼なりのベストムービーリストなのだろうか

66 :
http://jp.youtube.com/watch?v=z-1DuKQIG3I

67 :
http://jp.youtube.com/watch?v=IbBPBQ-cQ7E

68 :
http://jp.youtube.com/watch?v=fn6eNqwUkgU
おまいら、心配するな。本物は永遠に不滅だ・・・

69 :
>>60
オイラの願いを聞いてくれたのか?
ありがとう!少し早いが最高のクリスマスプレゼントだお!(以前見たのもあるけどw)

70 :
なに・・おれは、この時期になると出雲のことを想い出す鉄の独りなだけさ・・w

71 :
>>60
ほんとだ、すごいきれいだよなぁ・・・。
いまはみれない光景か・・・。
朝日を浴びて金色に輝く車体・・・・。ぁぅぁぅ・・・

72 :
金帯がやけに懐かしく感じましたね(苦笑)
題名もいいいセンスしてると思いますよ、出雲市民様

73 :
出雲に乗ったのは84年と86年と96年の3回だったかなぁ。
20系(だいせん)も24系も乗ったけど、14系の出雲に乗れずじまいだったのが一番の心残り。

74 :
B個が付いていたのは14系の時だったか・・。出雲のB個は最高だった・・

75 :
誰か石破氏と出雲で居合わせた猛者はいないのか?
何処かの駅で立ち話したって言う人はいたね。

76 :
今日の東京新聞に、富士ぶさ廃止が正式決定ってニュースが
載ってました。
もう周知ずみとは思うけど、いざ愛読している新聞に載ると
寂しさがこみ上げてきました。

77 :
>76
JRのプレスも見たよ、車両の老朽化と乗車率低迷だそうだ。
営業努力ゼロでほっぽらかしてりゃそりゃあお客さんも減るよな。
せめてロビーカー位組み込んでれば良かったのに。。。

78 :
>>72
            ____
          /      \
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |

79 :
>>77
寝台列車で営業努力するということは、ただの乗客輸送のままにしないこと。
ロビーカー付けるぐらいの1や2の努力をしてもますます落ち込むだけで、時代の流れには逆らえない。
寝台列車を残すには旅そのものを楽しむための豪華車輌を新製する気があるかないか、それだけだよ。
現状では東京発の豪華列車は「する気ない」のだが・・・

80 :
>>79
ロビーカーと言うのは実際に「富士ぶさ」乗った時の感想なんだけどね。。。
昔付いてたんだから。。。と、ついぼやいた。
カシオペアタイプでも導入して九州が観光にも力入れればって事だけど、ヤル気ゼロなのは解ってるしね。

81 :
http://jp.youtube.com/watch?v=j7R672gnZJE

82 :
http://jp.youtube.com/watch?v=47piPTS-SuQ

83 :


84 :
採算ずくで言い出したら、豪華列車の新造は叶わなそう。
SLやまぐち号ができた当時も、単独では儲からないが、他の地域から
観光客を誘致して、その運賃収入などでモトをとる、と言われていた。
今でいう、経済波及効果だね。
痛違い失礼。

85 :
やまぐち号は運転当初、山口線単独でも黒字になるぐらいだったと
どっかで読んだことがある

86 :
11月末に「余部鉄橋ー最後の四季ー」ってDVD発売されたね、評判良さそうだけど、
買った人います?「出雲」のシーンも幾らかあるそうだけど?

87 :


88 :
来春「富士、はやぶさ」廃止になったら、旧東京機関区の辺り、なんかやるのかな?
色々言われてるけど。
出雲のマーク付けて佇んでたPFの姿が忘れられんw

89 :
今日、新幹線で品川をとおりかかったんだが、富士ぶさがたたずんでた。
当然、一編成だけで、ブルトレの栄華を知る人間としては
さびしく感じたね。
ただ、その富士ぶささえも3月で廃止なんだが苦笑

90 :
あの機関区の設備とかが用無しになってしまうのか・・・
山手線の駅を作るとかの案もあるらしいが田町まで近いし意味無さそうだな。

91 :
>>88-90
東京区の主ことロクイチも既にいないし
旧品川区の検修庫とか壊し始めてるからな…
北の尾久区共々、見渡す限り並んでいた青い客車も遠い記憶だな。

92 :


93 :


94 :


95 :


96 :
最近鳥取側では「出雲」廃止後何かしらのリアクションはあった?
サンライズ出雲への乗り継ぎの充実を図るとか

97 :
いや、全く無かったと思う。新幹線無いんだしどんどん改善して便利にするのが
「出雲」廃止にしたJRの使命と思う。

98 :
>>96-97
地元が何かしたくても何も出来ないというのが現状ではないかい?

99 :
>>96
石場ちゃんが使う限り安泰です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両 (218)
【上野発】八甲田・津軽・十和田【青森行急行】 (395)
【九軌】懐かしの西鉄【九鉄】 (838)
冷凍みかん&ゆでタマゴ&長距離鈍行 (384)
1960〜70年代の路面電車総合 1系統 (516)
大隅・志布志線 (598)
--log9.info------------------
パポタ〜空飛ぶ魔導店〜 part8 (537)
BATTLE LINE-バトルライン Part32 (472)
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.19 (660)
おっさん or die 第15ステップ (313)
NRF(旧RAPID FIRE)総合 被害者3人目 (367)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part22 (950)
なぜ家庭用ツクール作者は性格悪い奴が多いのか? (244)
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part54 (558)
3D格闘ゲーム『ヒノカケラ』スレ Reinforce10 (757)
フリーカードゲーム総合スレッド part3 (596)
【同人ゲーム】MUGENキャラ作ろうぜ!Part32 (667)
Dragon Quest If〜もう一つの天空の城〜Part4 (409)
DRAGON FANTASY総合スレッド Part15 (918)
【Mystic Egg】ミスティエッグ 3F (360)
【日溜りの】BlueField総合スレ EP32【優しき別れ】 (321)
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階 (719)
--log55.com------------------
☆V系史上に残る天才メロディーメーカーは誰2★
昔のヴィジュアル系バンドを語れ!
ガクトとハイドは不細工
あと2年解散が遅ければブレイクしてたと思うバンド
【時代】昔持ってたV系の恥ずかしいCD3【遅れ】
V系はなぜ自己愛性人格障害が多いのか
最近のヴィジュアル系でオススメのメタルバンドは?
90年代のV系バンドはなんで解散が早いの?