1read 100read
2012年6月軽自動車16: ジムニーで通勤 (861) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トヨタ、軽自動車に参入 ダイハツからOEM調達 (661)
軽で燃費が一番良い車は? (329)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (570)
【F6A,K6A】ジムニーJA12/22スレッド【コイルサス】 (915)
レガシィ乗りだが、軽乗り男がモテるのは許せぬ (573)
(楽しさ)軽MT海苔いるか?17th(最強) (516)

ジムニーで通勤


1 :11/01/22 〜 最終レス :12/06/19
ジムニーで通勤楽しいな。
ちょっと寄り道していこう。
メインユースでも、セカンドカーでもOKだよ。

2 :
まあ、乗り心地はアレだけど、妙な安心感があるな.

3 :
雪道最強

4 :
>>1
何型ですか?

5 :
>>4
今年新車で買いました。XADです。

6 :
30-2型で通勤していたが、そろそろダメかなと思っていたところ
漏れの会社がダメになって通勤も無くなった。

7 :
最近買いました。こんなに面白い物があったのかと感動の毎日です。
もちろん通勤にも乗ってます。

8 :
太りすぎ

9 :
20年近く前、高校生だった自分に目覚まし時計は不要だった。
毎朝6時に目が覚める。
ブブブ、ブブブ、ブブブブーン
ブーンブンブンブンブンブンブンブンブン・・・・・・・・
クソオヤジが変な車にエンジンを掛けて暖気している。
とにかく煩くて近所迷惑にも程がある。
20分後オヤジは出勤していく・・・・
休みの日には、その変な車の助手席に乗せられて、よく釣りに出かけた。
煩いし狭いけど見晴らしがよく、また山奥の細道で、普通の車はおろか
ランクルでも入っていけない道にも行く事ができた。
泥道でスリップして泥に埋まった時に、オヤジは変なギヤとか前輪を弄って、さらにウインチを使って脱出した。
尺上イワナが釣れるとは言え、そこまでするオヤジはバカだと思った。
その変な車の名前をもう聞くことができないが、息子が大きくなったら、
あの車であの場所に連れて行きたい。
だから早く元気になって教えてくれよ。変な車の名前を

10 :
>>9
それタフトだね

11 :
都内通勤。片道16キロ。
燃費8.5〜10km/l
JB23w 7型MT 社外マフラー

12 :
北東北通勤。片道18キロ。
燃費14.9〜15.4km/l
JB23W 7型MT フルノーマル
路面状況で2駆⇔4駆

13 :
>>12
よく聞く話だけど、一般道で燃費14km/l 以上とか信じられん。
俺は最高で、高速のみで14.2km/l だ。
回さない一般道で、信号も少ない直線ばかりの道(北海道)だと、最高燃費が出るのかな?

14 :
>>13
逆に、燃費が10q/lって方が信じられないw
秋田で確かに信号は少ないし3千回転以上は回さないようにはしてるけど
実際は回しても回さなくても燃費にたいした違いは無いみたい。

15 :
>>14 白のジムニーだすか?通勤中に良く見る。
オレもジムニー7型を買おうかと思っとります。燃費はリッター17とかは無理ですか?

16 :
埼玉の田舎で22乗ってるが春と秋は15ぐらい行くよ。
片道30kmの通勤に使ってる。
夏はエアコン使うから15はなかなか難しい。
冬場は暖機で燃料濃く吹くから13ぐらい。
k6aはブン回しても燃費があまり落ちない気がする。
冬以外悪くとも12は走るな。

17 :
>>16
ブン回してもあまり燃費は落ちないけど、
高速では速度が増せば増すほど面白いように燃費が落ちてゆくな。

18 :
>>15
パールツートンw
鉄+スタッドレスでこの燃費だから、夏タイヤだったらもっと伸びるかと

19 :
>>16 なるほどぉ。参考になります

20 :
リッター17は地方に遠出して信号が少しある程度なら可能。
このパターンでそこそこのペースで走っても16〜17くらい。
6型MT。

21 :
>>20 素晴らしいです。7型のXA新古を買おうかと思ってますが6型も燃費がいいんですね。程度の良い物があれば検討したいと思います。ジムニーすごいですね。
秋田の信号の少ない道で片道40キロの通勤に考えています。今は10系ハリアー3.0に乗っているのですが維持費が高い上に走行性能が高くないので買い換えます。

22 :
>>18 パールツートンはまだ見てないので近くではなさそうですねw地元は黒、白が多い気がします。それにしてもジムニーは魅力的ですね。

23 :
うちのja11(mt)h4年式 超ノーマル
神奈川から都内片道30キロ通勤で8から9キロ位だよ。
そんなに回さないし高速(第三京浜、横浜新道)もせいぜい80から85キロしか出さないのに。
ガス代がキビシイ。前みたくガソリンがリッター100円以下だったらなあ。

24 :
皆、マジでぇ??
俺のはやっぱり社外マフラーが原因かなぁ。
乗り方も良くないかも。
1速→2速→3速の繋ぎは4000回転強。
調子にのって5000回転前後で繋ぐ時もある。
4速5速にアップしても、トルク掛けて走るタイプだからかな。
都内・神奈川で信号も多い一般道がメインで、8.5〜良くて10.5km/l とか。
11km/l とか、まずいかない。

25 :
>>24
俺「街乗りの現行ジムニー」スレpart9の217自分なんだけど、
この走り方でたまに気分的に3速6000とかまで引っ張ったり
こっちは雪国なんで四駆に入れてる時間長いけど悪くても11切るくらい。
夏は街中なら2WDオンリー+195のトランパスMT(4%程外周がでかい)12前後かな。
ノーマルタイヤだと13前後になって、遠出すると+2〜3は伸びる。
仕様は2インチアップしてるだけで給排気ノーマル。

26 :
1形mt 10以上は絶対無理です。
普段街中と高速使いますが6〜7位すかね。

27 :
いいね

28 :
現行8型 MT 
ノーマル  →16`/?
MTタイヤ  →14`/?
車外マフラー→11`/?

29 :
8型 ノーマルタイヤ  →郊外通勤路 平均13〜15`/

30 :
やっぱ、ノーマルタイヤは、ケチんぼタイヤって事なのか。
俺は初めから横浜MTだから判らんけど、ノーマルとMTでそんなに燃費が違うって事は、走行フィールも相当違うのかな。
MTで特にロードノイズがうるさいと思ったことないけど。

31 :
あ、ノーマル試乗車がフラフラに感じたのは、そのせいか。
MTで間違い無かったと実感。

32 :
ドンガラにすると喋れない

33 :
ドンガラって何だよ

34 :
7型 田舎片道25Km
冬13 夏17
エアコン使わない 
100kg

35 :
しかし、どんだけ燃費気になるんだよ?

36 :
貧乏だから

37 :
会社から通勤費が出てるんだがリッター10キロ計算。燃費が良ければ良いほど浮いたお金で遊べる。
燃費だけを追求するなら他の車がいいんだけど、やっぱレジャーで遊ぶことなんかも考えるとジムニーしかないのです。

38 :
オとジムニーやったらどっちなん?

39 :
どっちもなにも昼はジムニー、夜は嫁に乗る。最近は嫁の劣化が気になるね

40 :
東邦ガステクノにもいるよ
自分で塗装したジムニーで通勤してる人

41 :
ジムニーだな

42 :
マフラーのアーシングしたら燃費悪くなった気がする。
音は静かになった気がするんだけど。

43 :
マフラーのアーシングwwwwww

44 :
おれの30なんて気付いたらいつのまにかマフラー地面にアーシングしてたぜ。
どーも燃費悪く音もガランゴロンうるさくなった気がしてたぜ。

45 :
>>40 あなたは派遣社員なんですね?分ります。

46 :
マフラーのアーシング
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/180321/car/69887/106878/note.aspx
これを信じたw

47 :
ケツの穴アーシングしたら毎朝の下痢から開放された。

48 :
缶コーヒーにアーシングしたら旨くなりすぎワロタwwwwwwwwwww
>>46
他スレでも色々見るけどゴテゴテ付けるの好きそうだな

49 :
俺のJA11もアーシングしたよ。
古い車だったから効果は体感できるほどだった。
燃費の向上 平均8.59 → 平均9.61
ラジオのノイズがなくなった
アクセルフィール、吹け上がりの良さ、エンジン音とかは計測のしようが無いのでわからない。
あとは良く書かれてるけど、ヘッドライトが明るくなるというのもないね。
古い車ほど、ボディーアースが弱ってくるので効果はあるね。
マフラーのアースは意味が分からないね。
おれは文系なので、よくわからんが。と断りをいれつつ
みんカラをみたけど ↓ このへんはオカルトではないかな。
「イオン反応で浄化」
「排気されるときに静電気が増えるそうなんで」
「錆びにくくなる恩恵もあるそうで」
「低速トルクが増えて変なひっかかりもなく高速も伸びます」
「エアコンONで以前の10キロから12キロです」
「低速トルクが増えたんでアクセルを踏まなくなったのが影響してるのかも」
「マフラー音も変わりました」

50 :
錆びにくいのはあるかも。
電位差と酸化物すごそうだし

51 :
配線(銅線)も酸化するんだぜ

52 :
効果はそれなりにはあると思うな。
アーシングの理屈は合ってる。
理系の人、詳しく頼むw

53 :
そんな無駄遣いしないで 配線引き直せばおk

54 :
アーシングに効果はありません。有用であればメーカーで採用しています。

55 :
>>53
馬鹿高いアーシングキットを買うのは無用。
とはいえ、配線引き直しのが高く付く。
>>54
ネット上の口コミの多くはプラシーボ効果。
しかも無知からくるオカルト的な効果を吹聴する人たちもいる。
ただ、有用性は確認されている。
アーシングで効果があるのは古い車。
ボディーアースに問題がでてくる10万キロ走行車など。
したがって新車で備えてるものはあまりない。
ところが、有用なのでレーシングカーで採用されてるし
新車でメーカーが採用するのもある。BMW他。
新車時に採用してないことを殊更に強調しても有用性の否定はできない。
意外にも、シッタカはお前(>>54

56 :
>>54はネットで見たのをそのまま書いただけ。

57 :
またキタガワに騙されたのか可哀想に

58 :
アーシングの理屈は解る。
が、効果は判らない。
はっきり判るのは、市販アーシングキットは、
ぼったくり以外の何物でもない。

59 :
配線引き直しは納得。
新車でも、あのショボいアース線見ると…
新車でも引き直しせば効果あるんじゃない?

60 :
>6
よかったな・・・・w

61 :
費用対効果が見込めないからなんじゃねーの?一般的に採用されないのは。

62 :
古い車にはハーネスや接点の劣化もあるから、ちっとは効果あるべ。
まぁ、新車の状態に近づくだけで、新車の状態を越える事はないだろうが。
今の新車は、その辺もある程度考慮して設計してるだろうし、
ハーネスも新品なんだから、体感できるほどの効果はねーだろう。
つか、あったらその車は根本的に問題ありだべ。

63 :
アーシング話はこっちでやろう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1297938212/

64 :
>>1
ジムニーで買物の方が面白いだろう。

65 :
ジムニーでー

66 :
ジムニーで耳かき

67 :
費用対効果ってただの電気コードじゃないか>>61

68 :
5速MTのJB23での町乗りはとってもキツい。町乗りだけだったらAT車でもよかったな。
選択を失敗した。(ToT)

69 :
パジェジムニ

70 :
>>68
オマエ、本当はジムニー乗ってないだろ?w
俺は都内23区内だが、全く疲れ知らずだけどな。
つか、楽しくて無駄にアクセル吹かしちゃうくらいだよ。
2インチアップ+社外マフラーで世界が変るぞ。

71 :
社外マフラーで見られ目も変わってなお更だな。

72 :
>>70
視線感じますか
痛いやつだなあ〜、って見られてるんだよ。

73 :
ボロッボロのジムニーみると、かってに歴戦の勇者と妄想する。

74 :
ザクみたいなものですね?分ります。

75 :
>>71,72
塾行って国語の勉強してから来い。

76 :
>>70
世界を変えたいならフロントとリアにLSDだろ?
街乗りには必要ないけどな。

77 :
通勤には必要ないだろう。

78 :
>>75
マフラー変えなきゃ素人には分からんだろうがマフラー変えちゃったら素人からは>>72

79 :
>>77
2インチアップと社外マフラーじゃ世界なんて変わらね〜よ。
所詮自己満足の世界が変わるだけだろ。視線感じるって、それは
貧乏人が!って思われてる視線だろうが・・・

80 :
わざわざ部品買って付けてんだから貧乏人は違うだろ、
むしろ「???」で終わるだけだと思う。
(素人は意味がわかっていない、車高の変化も気づいてないと思う)

81 :
>>80
視線を感じて欲しいなら・・・
・3インチアップ
・6.5Jのアルミに225のマッドタイヤ
・30mmオーバーフェンダー
・F/R社外FRPバンパー
・スキッドプレート
・社外マフラー
・アピオの悟空
最低でもこれだ!

82 :
>>81
お笑い仕様だな。w

83 :
>>82
必死で顔真っ赤だぞ

84 :
>>81
・30mmオーバーフェンダー
白ナンバー化?

85 :
>>80 ハイトワゴンってw

86 :
どうせなら100mm出しちゃえ

87 :
ハシゴがないと乗れないビッグフットだろ

88 :
>>82
じゃ、おまえのとっておきの仕様を教えてくれ。
みんなで笑ってやるから、言えね〜だろ。知識がないから。

89 :
>>88 ロッキーロードのアクスルスワップキット

90 :
>>89
なんだそれ?名も売れないショップの宣伝か?
そんな物付けたら走行中にバラバラになるのがオチだ。
チミのレベルがわかったよ。

91 :
>>90 ベースにして改良すんだよ ひとつ覚えの不憫ちゃん
zanfiなら単品で買える

92 :
地味だけど7ポイントロールケージ+レカロSR3左右+前後バンパーを変更して全長を短くする。
サスは増しリーフだけでいいんじゃない

93 :
+HKSの純正ぽい地味なやつ
+タイヤはとーよーのやつに純正鉄ホイール

94 :
>>91
頑張ってくれ!
完成する頃にはチミはもうこの世にいないかもな?
妄想君!

95 :
SJ30 パンパンパパン

96 :
ポン付けは馬鹿のひとつ覚えw

97 :
加工してぶっ壊すよりマシだろ。

98 :
まあ、争うな。
林道とか雪道で6型MTノーマルで不便をまだ感じたことが無い。
スキルが無いので無理しないからこれから感じる事も無いだろうね。

99 :
やっぱ泥は細いタイヤだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】 ホンダ ザッツ 【That`s】その3 (916)
雨宮シャンテ (368)
【F6A,K6A】ジムニーJA12/22スレッド【コイルサス】 (915)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (570)
【スズキ】 ワゴンR & スティングレー Part54 (870)
スズキ自販ってどうよ!? (371)
--log9.info------------------
経理のやつらってあまり会社の役に立ってないよね (741)
会社のブス女を泣かしてしまったんだが (229)
自治会・町内会・子供会の役員のやってる奴! (245)
バブル世代ってほんと頭悪い奴おおいよな (267)
社会に出て分かったこと (246)
Rがでかすぎるリーマン 3竿目 (333)
【1977】昭和52年度生まれが集まるスレ11【巳・馬】 (437)
足臭いリーマンいる? (737)
♪会社は楽しいな♪7日目 (363)
取引先、上司に「了解で〜す!」と答えるゆとり社員 (252)
給料日前本当に死にかけたんだがPart21 (657)
福岡と名古屋どっちが都会だと思う?いい勝負だよね (597)
金沢市に転勤になってガッカリしたこと その10 (389)
会社のうぜえ (351)
創価学会にはまってるみっともないリ−マン3 (569)
総務部の香具師 5人目 (703)
--log55.com------------------
マイぷれす
《寒い》コメント貰っちゃいました《痛い》
【鬼が出るか】ロリポブログ正式版【蛇が出るか】
【ブログ】全板人気トーナメント【まだ終らない!】
【ちゃぶろ】初心者質問 Part3
ライブドアブログ/Livedoor Blog総合スレ 2
ブログ板 自治スレ
【超激痛】食や飯に関するブログ・79【カモーン】