1read 100read
2012年6月ウエイトトレ568: マッチョから最も支持されている外食メニュー (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[70〜89kg]中量級画像うpスレpart51 (1001)
【そろそろ】岩間 勧【出てくる】 (226)
トレーニング分割法及び頻度スレ (668)
NEWS山下智久(山P)の体が凄すぎる件3 (312)
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター3【禁止】 (632)
首2 (467)

マッチョから最も支持されている外食メニュー


1 :11/04/08 〜 最終レス :12/06/15
ニラレバ定食

2 :
兄貴たちの精子ぶっかけ踊り食いスパゲティ

3 :
ガーリック・pizza・トースト

4 :
チキン竜田

5 :
身内すら信用していない俺は外食なんて一切しない
ちなみに駅でもホームで電車待ちは絶対に先頭には並ばない

6 :
あるある

7 :
あわび海鮮しじみサラダ

8 :
すき家のメガ盛りはたまに食べる

9 :
やよい軒のしまほっけ定食は最強、蛋白質50g

10 :
イカパスタ

11 :
味なんてどこも大差ないんだから外食は店員の容姿で決めてる、
笑顔で「お待たせしました!ありがとうございました!」と言ってくれるだけで満足
たまにつり銭をもらうときに手が触れたら一日中幸せな気分でいられるな
店員目当てで同じ定食屋に一月連続で通ったこともあるw

12 :
>>1
『ニラレバ』じゃなくて『レバニラ』じゃないのか?そこのとこハッキリしてよ

13 :
松屋の牛焼肉W定食+豚汁+サラダ三つ

14 :
ニラレバ、レバニラは地域による

15 :
ロースカツ

16 :
チャンピオンカレーのLカツカレー

17 :
>>8
どうせなら、裏メニューのキング盛り食えよ。
メガ盛りの倍だぜ。

18 :
馬鹿野郎!!!!!!!
常に高タンパク質を常備しろ!!!!!!

19 :
セブンイレブンのおでん

20 :
スタミナ太郎、食い放題

21 :
モスのフィッシュバーガー

22 :
メガ牛丼豚汁サラダセットツユ抜き

23 :
コパン、メープル味

24 :
すき家の炭火とりまよ丼は並盛で850キロカロリー、たんぱく質40g、塩分2.5gといい感じなんで重宝してる
外食はアホみたいに塩分高いのが多いんで成分表みてからじゃないと怖くて食えない

25 :
ローソンのグリルチキンとファミマのスパイシーチキン

26 :
回転寿司じゃないか

27 :
重役室

28 :
肉をかっ喰らうべ!!!!!

29 :
牛スジ
コラーゲンを取るとコラーゲンに再合成されやすいというからね。
今までは分解されるから無意味って言われてたけど。

30 :
サイゼリヤだろw

31 :
あまり高くないステーキ屋とかいいな

32 :
回転寿司。

33 :
回転寿司いいよな。微調整出来るのがいい。

34 :
焼き鳥
あとササミの刺身

35 :
セブンの蒸し鶏サラダ

36 :
すき屋の牛丼ライトにとん汁健康セット
蛋白質35gでカロリーはたったの500kcalだから減量中によく食う

37 :
減量中に、使える店ってどこですか??
1人でも気軽に入れる店で!

38 :
回転寿司で、マグロの赤身だけを食べろ。
もちろんシャリは食うな。

39 :
ステーキ500gで2980円の環七沿いの店

40 :
マクドも結構いいな
俺はハンバーガーとマックポークしか頼まない

41 :
モスのレタスバーガーとかよくね?パンの代わりにレタスで挟んでるやつ

42 :
あと 低糖質ダイエット中はケンタッキーが最高

43 :
>>39
ケネディーならその半額で500gだぜ

44 :
ケネディーってどこにあんの?

45 :
ビッグボーイいいよ
肉でたんぱく質だしサラダバーもあるよ

46 :
>>37
100円寿司

47 :
シャクァ シャクァ チキン
http://www.youtube.com/watch?v=o8zAmFpLaeI&feature=related

48 :
>>44
都内に20店舗以上ある
詳しくはググってくれ

49 :
都内限定で申し訳ないが、ケネディはこれだな、500gサーロインステーキが1490円
http://www.steax.co.jp/

50 :
なんだかんだでペッパーランチの300はよく食ってるw

51 :
安楽亭の1280円で食べ放題のメニュー

52 :
高タンパクはこれだろ
ただでくえるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=QSjPdhK2z5g&feature=related

53 :
餃子の王将(皿うどん

54 :
彼氏のフランクフルト

55 :
>>54
殺人鬼乙。

56 :
>>50
朝鮮人乙

57 :
しゃぶしゃぶ食い放題

58 :
食い放題は甘え

59 :
マジレスすると、subwayだろ。
ターキーブレストをダブルミートにして。
オーブンチキン(今ないかも)を頼めば、タンパク質30gは確実。

60 :
ステーキ屋とかは早々いけるもんじゃないしな
ペッパーランチっておいしいの?
おいしいならいってみたいんだけど

61 :
ペッパーランチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81
大阪府警は2007年5月16日、女性客を拉致監禁した上で強盗強姦を行ったとして、
ペッパーランチ心斎橋店の店長と同僚の2名を強盗強姦と逮捕監禁致傷容疑で逮捕した。
2009年8月23、24日、山口県防府市の山陽自動車道佐波川サービスエリアにある「佐波川SA上り線店」で
食事をした4名が腹痛や下痢の症状を訴え、うち2名が入院、検査の結果腸管出血性大腸菌O-157による食中毒と判明、
同店舗は食品衛生法に基づき、山口県により3日間の営業停止を命じられている

62 :
ペッパーランチはメニューによって肉の味が全然ちがうよ 少し高めのサーロインのやつがうまい
でもそこより、新橋の烏森口じゃないほうの駅前の、京浜道路との交差点の横断歩道を渡った先にある、 ハナマサステーキが超うまかったよ 値段もペッパーと変わらないのに最高

63 :
>>62
ワイルドステーキってやつだっけ?成型肉だよねたしか
成型肉だとサーロインっていうよりは色んな肉が入ってそうだけど
うまいなら今度いってみようかなぁ

64 :
ペッパーには行きたくない

65 :
ペッパーランチは絶対行かない。

66 :
マッチョな食い方
http://www.youtube.com/watch?v=FUYp88FlZIo&NR=1

67 :
ペッパー警部邪魔をしないでね
byモー娘。

68 :
ガストのハーフポンドステーキで我慢

69 :
じゃあ俺もワンポンドWASABIで我慢
http://www.youtube.com/watch?v=pAh6Q-KciaM&feature=related

70 :
じゃあラーメンも
http://livedoor.blogimg.jp/ncbpe/imgs/d/a/da50ce42.jpg

71 :
ぁたしは彼氏のザーメン

72 :
分かった上で行くならペッパーのワイルドはなかなか食える。

73 :
和食さとのしゃぶしゃぶ食い放題モーパラよりか安い

74 :
肉はキロ単位で食いたいよな

75 :
肉1キロ食って、増えた筋肉は10gだと悲しい。

76 :
まあ普通に喰いたいだけなんだ
一般的な量の250gとか前菜にもならない

77 :
>>9
志津店にしまほっけ定食を食べに行ったら販売中止してた。
全店中止だろうか。

78 :
>>76
日本でステーキ食うと小さいよなw
ステーキで200gや250gとかミニマムなサイズありえんし、ふざけてるとしか思えん。
写真ではでかく見えても出てくるとがっかりする。
ガッツリ食いたいのに一口で終わってしまいそうだ。

79 :
ステーキとかマッチョが食わないと、
一般の人が食べても全部脂肪に変わるんだろうな、栄養あるのにもったいない話だ。
草食動物は運動しない=植物のみを一日中食べ続ける
肉食動物は激しく運動してやっと獲物をとらえる=たまに肉が食える
このバランスを崩して、運動しない奴が肉を食うからメタボになるんだ。

80 :
サバ缶品薄なのか売ってないな
スーパーに置いてあるのマグロフレークとイワシばっかだ

81 :
・・・デカ盛りで

82 :
>>79
ライオンのオスは…

83 :
というか肝臓の機能が数百倍あって胃袋に数十キロ溜め込めるので
脂肪にする必要が無いライオンと人間を一緒にしてる時点でアホ理論

84 :
というか、草だってカロリーは豊富なんだぜ、それを人間が利用 吸収できないだけなんだぜ

85 :
ステーキで1ポンドとか少なすぎて舐めてるのかと思うわ

86 :
草食動物は草を食べてるんじゃない。腹の中にいる微生物に食べさせてるんだ

87 :
>>85
同意。
世間的にはデカい肉が売りの店とかあるけど凄く少なく感じる。
肉を(それなりに安く)たらふく食えるところって少ないね。

88 :
アメリカくらいだろうな
たんまりと食えるのは
あそこは色々おかしいしw飯の量がw
まあトレーニーからしたらたんぱく質さえ安く大量に食えりゃいいんだけどよ

89 :
も〜パラが一番安く肉をたらふく食えるわ

90 :
いつになったらやよい軒のしまほっけ定食復活すんだろ

91 :
テスト

92 :
>>90
ほんとだよな
一食で蛋白質50g以上のカロリー3桁はかなり重宝してたのに
だが何気にからあげ定食もかなりのハイスペックだよ

93 :
>>86
それは結局食べているということだろw
それと微生物は人間にもいっぱいいる。
微生物も人間の一部なのだ。

94 :
>>92
なす味噌定食は生きてるけど、あの半分しまホッケは出てくるのかな

95 :
>>94
自分もそれが疑問なんだよね。
半分のしまほっけは別の仕入れということ?
飲食店で働いたことあるけど、同じようなメニューでも別の仕入れだったりするからな。
卵と半熟玉子の仕入れが違ったり、サイズの違うハンバーグの仕入れが別だったり。

96 :
>>93
芋しか食ってないのにマッチョの土人はデンプンをたんぱく質に変える細菌を体に飼ってるらしいな。

97 :
>>96
芋をなめるなよ

98 :
じゃあ肉じゃなくて芋ばっか食ってろよ。
お前は芋主体で体作ってるのか?

99 :
すきやの炭火やき鳥丼って並盛でたんぱく質33.6gと謳ってる。
何回か食べたが絶対嘘だろこれ。誤差ってレベルじゃない。
すきやだけじゃないが、外食産業ってほんといい加減だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Skins スキンズ (693)
デッドリフト250キロを目指すスレ (863)
デッドリフト250キロを目指すスレ (863)
日本ブランドのプロテイン総合スレッド【7cup目】 (260)
筋トレ中に聞く音楽 3曲目 (691)
何もかも太い男と筋トレ三昧で暮らしたい (935)
--log9.info------------------
夏コミ・冬コミ・コミケで見た衝撃的な事 その6 (974)
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(2人目) (815)
プチ・ヤドカリ総合スレ11 (200)
【腐男子】やおい本を買いたい男たちのスレ【腐兄】 (867)
アニメーター本スレ25 (438)
オリジナル蘭て、もう終わったの? (363)
同人イベント総合スレ (228)
【即売会】CloverCraze【クローバークレイズ】 2 (388)
神奈川のイベントを語れ!3 (931)
コミケ開催中に聞く音楽 お前らどんなの聴くの? (613)
関西男性向けイベントスレッド34 (814)
こんなコミケは嫌だ! その4 (377)
【VOCALOID】 ボーカロイドイベント総合 33曲目 (455)
◆◆新潟のイベント3◆◆ (709)
【冊子】コミケカタログ総合スレ4【CD-ROM】 (403)
【フランク】赤豚大阪インテ●83【ウマウマ】 (463)
--log55.com------------------
リアル釣りスレ
韓国人「全世界の国別負債ランキング。日本、ギリシャ、イタリア、共通点でみると政治後進国www」
貧乳好きって本当に存在すんの?
会社で同僚たちと昼食に行かずにいつも1人で食ってる奴って何なの?
ナジャ<アブクーバ!HQ3ぽこじゃか作りな!
無敵の力はミスラのために
ダイヤルキー#ANV15周年05の報告とかするスレ
コンビニよりスーパーのほうが安いのになんでコンビニ行くの?