1read 100read
2012年6月既婚女性63: 地震総合スレ 45 (929) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吉本興業の芸人が嫌いな奥様 (966)
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 【黒の25】 (420)
【河本梶原番組スポンサー】それでもCM流すP&G (329)
■■芸能有名人の噂1194TV実況禁止■■ (977)
○o 。○ o 。飲酒夫人 102本目。o ○ 。o ○ (1001)
【マダマダ】CMを語れ!その162【キニナル】 (235)

地震総合スレ 45


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/06/16
被災地のみなさんが
一日でもはやく元気を取り戻せますように。
※オカルト・預言・霊能・予知できるアテクシ、ブログ預言ネタは厳禁。該当スレでお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
※犬っころなどの荒らしはスルーで。
※※※※警告!※※※※
■■■■■■■■■■■
NG推奨:「犬丸」
LR違反者なのでスルー。
レスつける人も荒らしと見なされます。
■■■■■■■■■■■
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1321023129/
前スレ
地震総合スレ 44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332511249/l50

2 :
(「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした? 「散布」も誤魔化す?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で震災あるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
ttp://twitter.com/toka iama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一▲斉▲停▲止▲な▲ど▲あ▲り▲え▲な▲い。意図的なデータ隠蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ...停電の区域に被災地まで
>...停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?
★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?

3 :
http://africa.ti-da.net/e3377246.html
海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、●核爆発だったとする見解が多く見られる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgitravel/3100/1286614029
> 福島第一の3号機の爆発は実は水蒸気爆発ではなくて●核爆発だった?!
> 水蒸気爆発と核爆発の違いをそえて海外メディアが報道
> http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161895161
福島第一原発をどう思いますか?
> http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
> http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww
福島第一 Fukushima ? Nuclear Blast? - YouTube
http://twitter.com/takec3180/statuses/52009210208198656
Twitter/大塚タ:3号機は噴煙が上に噴き上がるキノコ雲であり...福島第一原発3号機爆発動画
> http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w&feature=player_embedded#at=23
ttp://bl og.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/f99e125c65ddc532750d2f32994cd9fb
国際情勢の分析と予測 福島第一原発、北西方向の放射線量が低下
>[コメント] Unknown (Unknown) 2011-03-28 07:38:09
> 福島第一原発1号機と3号機の爆発事故の噴煙の形からの考察
> ・1号機は普通の水素爆発だ。噴煙が横に広がっている。
>   福島第一原発1号機爆発動画(通常の水素爆発)
>   http://www.youtube.com/watch?v=5KzABEkkc10&feature=related
> ・3号機は噴煙が上に噴き上がるキノコ雲
>   福島第一原発3号機爆発動画
>   http://www.youtube.com/watch?v=9Q11MavEV3w&feature=player_embedded#at=23
>以上から1号機は単に事故による水素爆発であり3号機は犯人による■原子爆弾の爆発だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
>...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1193926996/l50
■超小型核兵器は、秘密裏に世界中で使われている。 -親子丼掲示板

4 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
(0). 3月14日に「キノコ雲」を伴う大爆発が福島第一原発3号機で。次のいずれかである:
1)燃料棒破壊を伴わない爆発「事故」,2)燃料棒破壊を伴う爆発「事故」,3)人為的「爆破」
(1). 1)は、a)水素爆発,b)その他の爆発、
1)a).水素爆発単独で当該事態は、爆発の規模と質から有り得ない(※1.超高温)。
1)b).水素爆発以外のメカニズムの指摘もあるが、やはり規模と質で有り得ない(※.2)。
(2). 2)は、a)核爆発,b)水蒸気爆発、c)水蒸気爆発や水素爆発で誘発される核爆発。
2)a).核爆発のみで起きた「事故」、では元よりありえない(∵不可能)。
 燃料棒だけでは最悪メルトダウン再臨界するのみ、圧縮されねば爆発しない(※.3)。
側面から閃光が出ており格納容器内で起きたなら容器が破裂していなければおかしいが
3号機は水棺を検討し得る状況でしかない。故に使用済み燃料プールでしか起き得ないが、
2)b).メルトダウンから水蒸気爆発、のみではありえない。
 最初にオレンジ色の閃光、のため水蒸気爆発のみでは有り得ない(※.4)、規模も不可能。
 3号機の燃料プールはメルトダウンするような直前の状況でないし(※.5)、
 仮にメルトダウンした核燃料が水に触れ水蒸気爆発したらその核燃料は爆散するはず。
2)c).水蒸気(水素)爆発の衝撃で核燃料が瞬間的に圧縮され核爆発(即発臨界?)、について(※.6)。
 「格納容器外で」臨界事故など観測中性子線が微弱なので起きていないはずだし(※.7)、
 仮に格納容器外で(未知の)核反応爆発なら相当量の核燃料が蒸散(※.8)するはず。
つまり、2) は「直後に核燃料の大規模な飛散」が確認されてやっと"万に一つ"考え得る選択肢。
然るに、14日に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていないと報告された(※.9)。
これは広域の測定器をほぼ網羅したデータ(と現地の風向風速)に拠り、翌15日には
放射性物質の飛散を確認しており、ほぼ疑問の余地が無い。従って 2) も有り得ない。
2) が有り得ないから 1)&2) (水蒸気爆発が水素爆発を誘発し複合規模に)も有り得ない。
(3).よって、3月14日3号機の爆発は、3)人為的「爆破」 以外では有り得ない?

5 :
(0)〜(3)は客観的事実と論理に導かれるもので、ほぼ議論の余地は無い。
「誰が」とか「目的は」とか、常識的な疑念から結論を疑問視するのは、論理的に間違い。
そもそも、「未知の核反応が起きた」でなく「想定外の攻撃を受けた」と推定が常識的。
多くの論者は、3) の選択肢を(意図的に?)排除し盲点のようにしてしまっているため、
起きたはずのない選択肢 2)c) を起きた事にしようと思考の迷路に嵌り込んでいる、
そんな暴挙に出なくとも「1)も2)も無いから3)」と即断すれば良いだけなのである。
(※.9)の指摘は、自ら迷路に嵌り堂々巡りを続けるそのような暴挙に終止符を打ち、
「やはり 2) も無い」
と、あたりまえの正論に回帰させるだけのものでしか、そもそも、ないのである。
「人為的爆破はないから2)」と主観的結論から逆に「未知の核反応」など追求するのは
議論ではない暴論空論の類でしかないのである。
3)a).核兵器による爆破、3)b).通常爆薬による爆破、
どちらによるか以降に議論の余地があるだけで、
 3)a).核兵器 を否定する材料は現状で乏しい:
 (V).半減期の短い核反応生成同位体が直後に検出されなければ否定材料になる、が
  検出された(核実験監視施設なので小型核兵器由来でも検出する)(※.8)(※.10)。
 (W).14日の爆発規模に相当する核兵器の存在が確認されなければ否定材料になる、が
  「スーツケース核」「バックパック核」と俗称される超小型兵器が実在したと広く報道されて来た。
  この超小型核兵器は起爆時 x).中性子線を発し、y).Puが飛散、とされる事から(※.11)、
 (X).中性子線が観測されなければ否定材料になる、が観測された(※.12)。
 (Y).Puが周辺で検出されなければ否定材料になる、が検出された(※.13)。
 (Z).超小型核兵器の核分裂物質は数kgであり、放射性物質の大規模な飛散の形跡が
  なくとも否定材料にならない(※.11)(※.14)。
 3)b).通常爆薬 では当該規模の爆発を起こす量(TNTで1d〜)を秘密裏に持ち込めない
という現場の事情も考慮すれば、
3)a).核兵器による爆破、なのもほぼ確実?

6 :
(※.1) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
    > ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(※.2) http://rightaction.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/3-79a5.html
(※.3) http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
(※.4) http://africa.ti-da.net/e3377246.html
    海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、核爆発だったとする見解が多く見られる。
(※.5) 3月15,16日に水が残り、14日に3号機使用済み燃料プールでメルトダウンは有り得ない。
    http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/026/026.html
(※.6) http://25237720.at.webry.info/201104/article_30.html
(※.7) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
(※.8) http://blogs.yahoo.co.jp/mxx941/3984150.html
(※.9)
 http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
 >【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
 http://blog.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
 不定期通信 : 3月14、15日に二号機で何が起こったか? (1)
(※.10)
 「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知機観測所における放射性核種探知状況(4月23日時点」
 http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
 3月15-16日の観測 記録中に、高濃度のI-132(半減期2.3時間)、I-135(半減期6.6時間)、Te-129(半減期69分)
(※.11)
 http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
 原水禁ニュース2004.05号 ウラン核爆弾とプルトニウム核爆弾
(※.12)
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
 中性子線検出、12〜14日に13回
(※.13)
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000521720.html
 福島第1原発 敷地内土壌からプルトニウム ― スポニチ 2011年3月29日
(※.14)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90 特殊核爆破資材 SADM ( 「リュックサック」核爆弾 )
 http://www.asyura2.com/0406/war60/msg/1120.html 「野球ボール型」核爆弾

7 :
(A).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は単独の 1)水素爆発(規模温度)でない。
(B).2011年3月14日福島第1原発3号機の爆発は格納容器内で起きたものでない
 (使用済み燃料プール辺りで発生)。
との前提に立つなら、この水分析からもやはり↓
http://www.news-postseven.com/archives/20120111_80436.html
福島第1原発3号機は核爆発した!? 政府、東電の見解は
>東日本大震災直後の2011年3月14日11時01分、東京電力福島第1原発3号機で起きた
>爆発を巡って、「水素爆発に続いて核爆発が起こった」 との証言が飛び出した。この
>発言が日本原子力安全基盤機構(JNES)の元原発検査員によるものであることから
>...
>■政府、東京電力は「使用済み燃料プールは事故前の状態を維持」との見解
> 3号機で核爆発が起こったと証言したのはJNESの元原発検査員である藤原節男氏。
>藤原氏の証言を要約すると、3号機の爆発は建屋5階にある使用済み燃料プールで起きた。
>「燃料プールの冷却水が少なくなり、ジルカロイ・水反応で水素が発生。燃料被覆管が
>溶けて小出力で臨界状態となり水が沸騰し、プール水面上方で水素爆発。次にその
>圧力等の影響で、一気に核分裂の反応度が高まり、即発臨界の核爆発が起きた」という。
> 藤原氏が指摘する瓦礫が大量に沈む燃料プールについて東京電力・松本立地本部長代理
>は6日午後の会見で、「プールの水の分析では、セシウムが10の5乗ベクレル/立方センチ
>メートル程度検出されているが、これは空気中に放出された放射性物質がプール水に溶け
>込んでいるものと推定している。使用済み燃料が破損していればもっと濃い状態である」
>ため、「被覆管等が損傷して中身が出ているというような状況ではない」とし、これを
>理由に「使用済み燃料プールに貯蔵されている使用済み燃料については、ほぼその状態を
>維持している」との見解を示した。
>> 燃料が破損していればもっと濃い
= (C).使用済み燃料は破損してない
= 「 燃料プールで、2)a)核爆発,2)b)水蒸気爆発,2)c)即発臨界爆発,とも無かった 」
とせざるを得ず、3)「爆破」 以外の線を追求する方が無茶。
http://unkar.org/r/liveplus/1334590687
3号機公開された、(B)格納容器健在、(C)使用済み燃料ほぼ無傷...「爆破」?

8 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
内部免責の法改正2日後に「アメリカ人の」で「原発知る幹部粛正」...法改正も外圧?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/news/1303824051
832:
財界展望 2002年11月号...米国大統領への秘密レポートを入手! ★CIAは東京電力を狙っていた...
http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、
長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。
日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。そこ、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、財界
をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、
東電の信用を失墜させ、凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる...

838:
東京電力原発トラブル隠し事件...
2000年7月、ゼネラル・エレクトリック・インターナショナル社(GEI)から東京電力の...
 3発電所計13基の点検作業を行った ア メ リ カ 人 技術者が
 通商産業省(現経済産業省)に以下の内容の文書を...
2002年2月、GEが保安院に全面協力を約束する。その結果、東電も不正を認めざるを得なくなった。
9月2日、南直哉社長はじめ、社長経験者5人が引責辞任...

841:
週刊東洋経済...原発トラブル隠しの後遺症 失われた"人治"の機能
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG12/20110418/169/
平岩〜那須時代の原子力本部長は、火力・水力出身の技術者であり、
社長が原発の運営リスクを把握する一定の牽制力が働いていた。それが
...原発のトラブル隠しが発覚する。この不祥事は、南、荒木、那須、平岩が一斉に顧問に
退く非常事態に発展。原子力本部では関係者の辞任・降格など 粛清人事が相次いだ。
「 あの粛清人事が、今回の福島第一原発の事故を用意したといえるかもしれない 」
...つまり、現場をよく知る中堅幹部が淘汰される一方、トラブル隠しを防ぐ調査・報告など
管理業務が複雑になり、事務処理能力が高い人材が登用される風潮が生まれたのだ

9 :
848 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/27(水) 03:52:13.51 ID:6J03e63r0
『中国を拒否できない日本』 関岡英之/著(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480065902/
この本の「汎アジア原子力地政学の試み」の章に書かれている内容。
カーター米民主党政権は、就任した1977年に核不拡散政策を打ち出し、自国が進めていた
核燃料サイクルと商業用高速増殖炉の無期限延期を宣言し、日本にも同調を要求してきたが、
日本はそれをなんとか凌ぎ、その後、レーガン、ブッシュと共和党政権が続き、
日本は核燃料サイクル計画を順調に進めることが可能になった。
しかし、クリントン民主党政権が誕生すると、すぐさま米政府は、日本の核武装につながると
警戒したのか、日本の核燃料サイクル計画を阻止すべく、露骨な圧力・妨害を加えてきた。
78年にカーター政権下で米国は核不拡散法を制定したのだが、その翌年にスリーマイル島事故
が起き、しかも事故の12日前にパニック映画「チャイナ・シンドローム」が全米公開されていた。
この映画は、炉心溶融(メルトダウン)というスリーマイル島事故とそっくりの設定で、
事前に米国民に原発への恐怖心が植え付けられていたのは、偶然にしては出来過ぎであると。
なお、「もんじゅ」はカーター政権下の1980年着工、クリントン政権下の94年臨界、95年にナトリウム
漏出火災事故。また、六ヶ所村の再処理工場は、度重なる不審な事故で稼動の目途が立たなくなっている。
ここからは、本の内容から逸れるが、ちなみに、謀略説が絶えない9.11の直前に合わせるかの
ように、ディズニーが、らしからぬ映画「パールハーバー」を全米公開した事とよく似ている。
日本製のリチウムイオン電池や製造工場で不可解な事故が相次いだのも、
米国三菱自工のセクハラ騒動もクリントン政権下。
そして、トヨタ自動車の事故・リコールが相次いだのはオバマ民主党政権下。
ここまでくれば、もうお分かりだろう。
2001年の「911テロ」と映画「パールハーバー」
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1111982
http://unkar.org/r/kokusai/1201968132/432

10 :
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
  『3号機炉心まで破壊でき、爆発「事故」か爆破「事件」か区別もつかなくなる』
と見通しがあった疑いが強い。であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
=【爆破失敗】だったのでないか? ならば次の手を??
⇒ 「余震に却って耐えられない」水棺を何故? 今度こそ止めようが無いように??
⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが?
  害資がガン治療ビジネス展開の準備か??
 ↓●ホットスポットと関係?
  ttp://quasimoto.exbl og.jp/14454120/
  武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下? 3月18日
  > いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
  > 大地震→ 無数のヘリコプタ→ テロ という順番でした
 ↓●Gホーク17日に「投入する」→ 実は「投入済み」→ 「12日から」→ 当日? 何してたのを隠す??
  http://unkar.org/r/newsplus/1300334594
  米無人偵察機グローバルホーク、きょうにも投入 原発内部を撮影へ[3/17 09:13]
  http://unkar.org/r/news/1300339590
  米軍、無人偵察機グローバルホークをすでに福島原発に投入済みであることが判明
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300484342/
  >...米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている
  > 最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌★12日から...
  http://www.12nsn.com/archives/4209 BBC津波第二波(3月★11日)
  > 0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう… shunki100
  > 米軍の★グローバルホークらしい yamaneko2224

11 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□居がセシウム散布で攻撃されている疑い?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura2.com/11/genpatu18/msg/604.html
都内3ヵ所ストロンチウム 経産省前・有楽町などで検出(朝日新聞)
123.
確固たる証拠はないのですが、自分は東京を超低空飛行しているヘリが何やらあやしいと思います。
朝の6時から真夜中まで一日中何度も低空を飛行する必要など普通はないはずですから。。
126.
なんかコメント読んでいると、みんなノンキだね。
この記事(あと11月25日の東京新聞の一面記事)の重要性は、ストロンチウムの検出ではなく、
「セシウム」のとんでもない検出量だよ。
霞が関でのセシウムの検出量が、1キログラムあたり3万ベクレル
(東京新聞では4万8千ベクレルになっていた)。腰を抜かしたよ。
これは、平方メートルに治すと200万〜300万ベクレルだ。
これ、福島でも飯館村あたりの超高濃度汚染地帯の数値のレベルだよ。
小出先生は、1万ベクレル/平方メートルでも、恐ろしくて入りたくないと言っていた。
その300倍が東京の中心部の土壌汚染だということ。ストロンチウムも怖いけど、
小出先生が言うように、セシウムの汚染のひどさに比べれば、どうでもよい。
セシウムだけで、十分に「こりゃーダメだ」状態です。東京は完全にダメです。
「東京はキエフ程度の汚染」というのもウソだ。
東京の汚染は、ベラルーシのゴメリ州に匹敵するとみてよい。
産経新聞だけは、都内三か所でストロンチウム検出とだけ報道して、そこで検出された
セシウムにはまったく言及していない。ある意味で、奴らは賢い。こうしてみれば、
天皇家が身体を壊すのも当然だ。皇居も、膨大なセシウムで汚染されているはずだ。
これにα線、β線も加わるのだから、健康を害さないほうがおかしい。
もう一度いいます。セシウムだけで、東京は完全にアウトです。
「東京はキエフ並みの汚染」、ウソです。チェルノブイリ並みの汚染です。
では福島はどうかというと、福島は人類に未知の超強烈な汚染地帯ということです。
東京は人間が住む場所ではない。

12 :
気持ち悪いテンプレを勝手に増やされてて気持ち悪い。
>>1にNGワードの荒らしコテなんて入れないでって言われてただろうがボケ

13 :
スレを建て直し希望

14 :

被災地のみなさんが
一日でもはやく元気を取り戻せますように。
※オカルト・預言・霊能・予知できるアテクシ、ブログ預言ネタは厳禁。該当スレでお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
※荒らしはスルーで。NGネーム、NGワードに入れて相手をしないで下さい。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1321023129/
前スレ
地震総合スレ 44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332511249/l50

15 :
NGワード入れるなとか立てる前に言ってやりなよ・・・前スレのコピペっただけでしょこれ

16 :
面倒だからこのままでいいよ

17 :
うざいコピペは透明にしたからスッキリ

18 :
【電力問題】関電の節電契約、低水準 夏のピーク抑制に余地
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335615827/

19 :
【社会】 “3・11”も察知!画期的な地震予知を専門家が解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335875740/

20 :
いちおつ

21 :
>>1乙ありがとう
テンプレに予知できるアテクシってあるんだね
あるってことはそんな人がいたのかw
コピペ荒らしは
なんの為に貼るんだろ
こんなスレに嫌がらせ?

22 :
1さん、ありがとうございます。

23 :
今メキシコで暴れていますM6.0

24 :
>>1 乙です。
>>23 被害の報告は今のところないようですね。

25 :
外国の被害って大量の死者が出ないとなかなか日本では報道されないよね…

26 :
某国政府著「民間防衛」より転載
某国元首:費用のかからない方法で敵(国)を滅ぼすことができる。
魅力でひきつける宣伝は効果的な武器だ。我々の意図を美しい装飾で包み隠そう。
文化は立派な隠れ蓑になる。音楽・芸術・旅行などの口実で仲間をつくり、一方的な文化交流(聞こえは良いが実際は押し付け→韓流)をしよう。
彼らは徐々に罠にはまっていく。
韓流、AKB商法の正体
もちろん、韓流、AKBは捏造ブームである。
ヨン様ファン?
もちろん在日の動員ですよ。
テレビは愚民の思考を止めるために存在し、そのためにテレビ業界が役人、政治家により手厚く保護されていることを忘れないでください。

27 :
>>25
塩谷なんかより、報道するべきだと思うけどね。

28 :
【原発問題】 橋下市長「再稼働できる場合と、できない場合との二つのプランを持っておかないと。それが国家運営」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336029536/

29 :
マーキングかきこ

30 :
=^・ω・^=マーキング?

31 :
カエル連発なんだが…

32 :
千葉揺れているね!

33 :
カエルよく鳴くのう
千葉やばそう

34 :
千葉県二回目の地震

35 :
野田君が秘密裏にACTAに署名してるよ。
ACTAでインターネットができなくなる。
【acta 危険】を検索願います。
【ACTA反対オンライン署名】を検索して署名ご協力願います。

36 :
5月22日に地震が来るみたいですね

37 :
晴れだと思ったら雨が降ったり、変な天気だなぁ。
大雨の後の晴天、が危ないみたいだから
ぐずついた天気の方が良いのかな。

38 :
>>36
絶対に当たらないから、逆に安全日。

39 :
いや、毎日どこかで地震起きてるから、予言などいらないしwww

40 :
今日の17:51らしいけどw
http://yochi.occult.so/2012/05/201254-1751-f7d.html

41 :
スカイツリーに何の恨みがあるんだwww

42 :
>>41
オカ板ではスカイツリーが完成した時
東京が終わるって言われてた。
地震の前からずっと。
まあ自分は信じてないけど。

43 :
オカルト板話禁止って>>1に入れておくべき

44 :
オカルトの定義も難しいかも。
1.完全オカルト
2.疑似科学、偽科学
3.未科学(仮説/未検証)
4.科学(査読論文レベル)
3レベルだとオカルトと決め付けるのも躊躇する人も多いかな。
個人的には科学的に説得力が足りないものを「自信満々に」煽られると3でもオカルトなんだけどね。

45 :
>>43
オカ板話禁止に賛成
オカルトの定義についての議論もスレチなのでほどほどでお願いしますね

46 :
↓愕然としました
リストラされた東電社員、出向先の福島県内で万引きを繰り返し逮捕される。「生活費を節約したかった」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
逮捕された万引き常習者の東電社員のブログによると。趣味はショッピング
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336181974/

47 :
前回はスーパームーンの2日後に震度5強
http://jewellive.blog28.fc2.com/blog-entry-171.html

48 :
寝てるとき夢かも?めちゃくちゃ長い地震を感じた、気象庁みたらM5.1が2回来てた
宮城県なんですが、地震長くなかったですか>近隣の奥様

49 :
>>48
M5.1は1回だよ。
情報は2回出てるけど(二度目は震度訂正)。

50 :
地震と雷と親父は怖いに決まってる
対策立てろよ!

51 :
親父は怖くないけど竜巻は怖いね。

52 :
読売新聞
海で異変か…深海魚やクジラ類?続々漂着
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120506-OYT1T00153.htm?from=main3
こりゃ怖いわ。

53 :
もう運のいい奴や健康な奴しか生き残れない世の中になってんだと思う

54 :
>>52
なんか毎年そんなニュース読んでる気がするのだけど。

55 :
夜に竜巻来たら逃げられないよ〜

56 :
家の中にいても竜巻が来るのわかるのかな?
地震のような地鳴りとか・・・ないよね。コワ

57 :
風とかの音が凄いらしいね<竜巻
家に中にいてもわかるらしいよ

58 :
福島からの非難者7世帯今度は竜巻の被害に…
明日は我が身?

59 :
竜巻はそんなに起こらないよ
っていうと異論は出るけど、今回のは(国内では)大型のものだそう

60 :
まあ天災なんてそういうもんだけどね>明日は我が身
去年だって地震以外にも大雨とか台風被害とか大雪とか沢山あったし

61 :
日本も地下シェルター必要なのかな。

62 :
これからの時代、家を買う=ひたすらリスキー なイメージになりそう。

63 :
地震が異常に多く、地盤が緩い(日本列島はなにかふわふわしたものの上に乗っかってるとか)日本では
シェルター作ってもはたして安全なのかどうなのか。。
シェルターってだいたい地下につくるよね。

64 :
なにかふわふわしたもの…

65 :
バールのようなもの…

66 :
なんか美味しそう…

67 :
>>62 そうだよね。移動テントみたいな家しか買う勇気がなくなってくるわ・・・

68 :
私は出来るだけ地盤の良い土地を買い
更に地盤改良して、その上に一戸建て用免震装置を設置
鉄筋鉄骨の一戸建てを建てるつもり
宝くじ当たったらね

69 :
人工的に大地震が起こせるはずが無いという人に見せたい地下核実験のビデオ
まだ人工的に大地震が起こせることを信じてない人に、このビデオを見せてあげましょう。
カニキンという史上最大規模の水爆(広島型原爆の数千倍のエネルギーを持つ)の地下核実験の映像です。
Hydrogen Bomb Underground Test Detonation - Project Cannikin
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
大地震よりもっと凄いですよ。
地面がぐにゃぐにゃと波打ってます。
ていうか、本当に凄い映像です。
これを見たら、さすがの平和ボケの人でも、水爆で巨大地震が起きることを理解すると思います。
是非、周りの方々に見せてあげてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

70 :
>>69
子供の頃、よく見た映像で今更感あり。

71 :
いっそキャンピングカー
日々旅にして旅を栖とす

72 :
【和歌山】 津波地震につながる可能性 「超低周波地震」観測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336393680/

73 :
>>72
2009年の話みたいだけど、今も続いているのかな?

74 :
木曜も突風に注意だって('A`)

75 :
今日は福島沖震源の地震が続いているな

76 :
関東に9日10日映画みたいな竜巻が来襲するようですね?
11日は中地震でスカイツリーも揺れる練習です。

77 :
今日、図書館で本を借りてきた。
「フォールアウト」っていうの
9.11倒壊時に飛散したアスベストや重金属が
マンハッタンでホットスポットを作ったにもかかわらず
早々に環境保護局はが安全宣言を出した。
そのくせ環境保護局は自分達の事務所付近から
安全とされる数値を大幅に下回るアスベストが検出されたとわかると
自分達のオフィスだけ内緒で洗浄やフィルター交換をした
本の出だしがこんな感じ
これから色々な被害の実態が紹介される展開みたい
東京で地震が来て建物が倒壊したら、
アスベスト、重金属、貯蔵されてた汚染物質が舞い散るのね
ただちに健康を損なうぐらい・・・
東北はどうだったのかしら・・・?

78 :
>>76
ちょwww
揺れる練習ww

79 :
俺は大魔神の怒りやと思うけどな
この国ほど災害の多い国は他にない

80 :
佐々木オソロシス

81 :
愛知県に竜巻情報?が出てるって。
愛知の奥様、気をつけてー
それにしても何で竜巻「情報」なんだ。

82 :
>>80
www

83 :
>>81
竜巻は予測がし辛いからねえ…
発生しやすい情報が揃った時に出る「竜巻注意情報」は
実質警報みたいなものだと考えてればいいと思う

84 :
雨の日は揺れないって本当かな

85 :
>水爆で巨大地震が起きることを理解すると思います。
てか、水爆なんて使えば地震起こる前にわかるだろ。

86 :
今日は揺れそう。

87 :
揺れるー思いー

88 :
いつものペースでいうなら、そろそろ震度5があってもおかしくないね。
まぁ、5弱までならなんとかなるかな。

89 :
震度3の軽いのはあったみたいだよね。

90 :
Σ(゚д゚lll)!

91 :
結構な雨が降ったし、きょうのところは首都直下は絶対に起きないな。

92 :
今日やけに太平洋側が活発だね。

93 :
今日は朝から地鳴りとともに地震が頻発@岩手
311以降やばそうなのは音でわかるようになった

94 :
>>91
明日の日中は晴れですよ。

95 :
カエルなるねえ…

96 :
>>93
他に前兆みたいなものはありますか?

97 :
17日から22日がやばい?

98 :
なんで?

99 :
22日みたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
老後の事をぼちぼち考えておこう3 (208)
■■■■片山さつきの義姉も生活保護受給■■■■ (924)
なーごや奥様 part96 (333)
【汚料理】園山真希絵43【研究家】 (944)
【チラシより】カレンダーの裏 22□【大きめ】 (442)
【元光GENJI】大沢樹生【不妊治療】2 (353)
--log9.info------------------
【GP】 KEIRINグランプリ2010 ver3 〜 反省会 (548)
【G1】出目車券で乗りきる!【展開不問】 (325)
【競輪】 89期ってどうなんですか?【新人】 (569)
鈴木保巳の回収率を算出するスレ (282)
2011年11月7日,富弥昭40歳は果たして本気で走ったか (223)
【第53回】も〜競輪祭!4【近畿vs関東vs漁夫の利】 (622)
競輪ファンから見た競艇の欠点… (251)
2016年度、全競輪場が赤字に (203)
【地元無双】福岡ボートPart29【難攻不落】 (914)
【井の中の蛙】江崎一雄Part.5【お山の大将】 (458)
【全速マイ】王座を目指す新鋭達PART133 (534)
【SG】第22回グランドチャンピオン決定戦7【芦屋】 (338)
】【24時間】競艇サロン24時間 14号店【営業中?】 (346)
女子リーグ戦&オール女子戦予想・雑談スレpart172 (420)
【ピチピチ】 住之江ボート12 【あさちゃん】 (571)
フライング祭り会場18 (251)
--log55.com------------------
【A面】ラジオを録音【B面】
エド山口のまんてんワイド
オールナイトニッポン・女シンガー史
スーパーアニメガヒットTOP10
デーモン小暮のオールナイトニッポン5
ナインティナインのオールナイトニッポン01
歴代最もつまらなかったオールナイトニッポンは?
豊島たづみは今何してるん?