1read 100read
2012年6月のほほんダメ126: 過緊張ダメ… (725) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいら生きてて楽しいか? (774)
被害妄想だけで100目指すスレ (849)
今のほダメ板には4人しかいないぞ 5 (280)
モリゾー!キッコロー!! (396)
最近屁が異様に臭い (650)
ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ 8 (470)

過緊張ダメ…


1 :07/04/29 〜 最終レス :12/05/24
看護学生なんですが、人見知りが激しいんです。
もうすぐ実習が始まるのですが、患者と話すのも、看護師と話すのもいちいち緊張。
ずっと緊張。
24時間ずっと。
考えすぎ、無駄に焦りすぎなのは自覚してるんだけど、どうにもできない。
もう今から緊張して死にそう。
ダメ人間だなぁ

2 :
まあ
2chにスレ立てるくらいなんだから
一癖も二癖もあるんだろうから
いってるだけの甘ちゃんってとこか
単独スレをよく立てられるよ
まるで顔文字コテのようだ

3 :
素直にまらきちと言えばよいものを

4 :
>>1私も緊張のしすぎで仕事にもたまに影響する
緊張することに慣れてきたよ

5 :
うるせー!働けたり看護ガッコ行けてるだけ良い方だろ!
まだ若いんだからなんとかなるだろ1わ

6 :
>>1は同じ匂いがする(・∀・ )
緊張するのはわかるけどあなたが自信なさげにしてたら
患者が不安になっちゃうがな。そのうち慣れてくるよ。
リラックスしる〜。

7 :
>>4>>6
慣れてくるのかなぁ…
今まで何回か実習あったけど、全く慣れないからなぁ。
でも今回は5月から夏休み除いて12月までずっとだから、慣れると思って、おくよ。

8 :
緊張したらしたくならね?

9 :
俺は吐きそうになる。
うまく話せなくても思いやりがあれば案外伝わるものですよ。

10 :
私も吐きそうになることある。
そこまでいかなくても必ずむせる。

11 :
あげ

12 :
>>10
自分もむせる。
いったんプレッシャー与えられると、咳がなかなか止まらなくなるなorz

13 :
あげちゃう

14 :
おい!上げるのやめろよ!俺があがってしまうだろ!

15 :
>>14 深呼吸すればおk。
昔、手の平に人という字を三回書いてから飲み込むと落ち着くというまじないがあったな。

16 :
まずは深呼吸だな。
そして、手のひらに人という字を3回書いて・・・・
って手のひら臭っ!臭いよ手のひら!

17 :
>>16ほぅら リラックスできたかい?

18 :
もう治療法はしかないな

19 :
>>8
漏れ緊張したら、下腹部にガスが溜まる。

20 :
あげた

21 :
俺も緊張するとお腹なるー…
そんで食べ物食べても味しない。
で、実習頑張ってね1さん!マイペースで良いんだよ。。

22 :
>>1はのようだなwwwwwwwwwwwww

23 :
じゃないもん

24 :
とりあえず抱かせて

25 :
そっちの方向に話が進むか・・・・w

26 :
緊張しすぎると咳き込む。

27 :
あげてみていいですか?

28 :
おいらがあがっちゃった(ポッ

29 :
実習age

30 :
>>8
同じだ
緊張するとしたくなる。っていうかひどいと下痢する。

31 :
俺もだ。すごい下痢する。

32 :
明日から実習が始まる…(泣)
不安でほとんど寝れんかった。

33 :
がんがれ、世の中場数だ、場数踏むことだ。
そして、馬鹿頭を踏むことだ

34 :
俺で実習すればいいよ。リアルチソコしごければ緊張解けるよ

35 :
俺も来週から実習だ。
まあ不安は尽きないけど、行けばなんとかなるよ〜。

36 :
何とかなるのかなぁ。
なんとかなる!と思ってみてはいるけど、不安に押し潰されそう。
明日の計画も進まないし…

37 :
心療内科に行って薬もらえば治る人大勢いるよ!俺もそのうちの一人だから。

38 :
>>37
質問。心療内科って保険使える?受診にどんくらいかかるかね?
ちなみに平日は仕事でいけないから、いつか仕事やめてから
逝ってこようかとも思ってる。

39 :
もちろん保険適用だよ。だいたいどこの心療内科も混雑してるから初診の予約
とるのに2〜3週間ってとこかな。ただし頓服もらえるから薬飲めばそのときから
不安が一気になくなって生き返った気分だった。俺の場合だけどね。
緊張なんて一切しなくなった。でも眠くなるのが難点だけどね!
土曜日やってるとこなら知ってるけど日曜日診療も探せばあるかもよ。
みんなで人生楽しく生きようよ!

40 :
>>39
ありがとう。俺は土曜も仕事だから、日曜日診療とかの所じゃないと無理だな。
それか、やっぱり仕事辞めてからじゃないと無理くさいかなー。
まぁ、とりあえず色々探してみますわ(家のそこそこ近くにあるそれっぽいのを
インターネット検索で見つけたけど)。
ちなみに、俺は森田療法試した口なんだけど、死ぬほどきつい割には一時は
よくなるけど、リバウンドっつーか反動っつーか、おきるとかなりひどいな・・・・
あれは・・・・。やっぱ薬のがよさそうだなー。

41 :
実習疲れた。
まだまだ記録が大量で寝れん。
一日目から死にそう…

42 :
緊張したら頭んなか真っ白になるよね。

43 :
看護学生は実習期間長くて大変だね、1日目お疲れ様。
日誌は下書きしないで直に清書した方がよいですよ。

44 :
あげ

45 :
どこかに行く準備する時とかでも緊張すると
大丈夫だなと思う服でもなんどでも確かめてしまう。
過緊張って損だな。

46 :
もうパニックで死にそう…(泣)

47 :
冷や汗と体の震えどうにかならないか…緊張しすぎで寒くなる

48 :
>>37
薬で治まるんだ、知らなかった。緊張で薬欲しがったら医者に馬鹿にされないかな?

49 :
思ってたより、パニックにはならないなぁ
今から二時間ほど寝ます。

50 :
おはよう\(~o~)/

51 :
明日になるなー!
あげてみてみる。

52 :
48さん、37だけど心療内科にはそんな悩みを持ってる患者さんばっかだよ!
馬鹿にされるなんてとんでもないよ。待合室にいる患者なんてサラリーマン・
OL・ギャル・イケメン等とてもそんなことで悩んでる人には見えない人が
多いんだよ!勇気出して行ってみな!全然普通だから。

53 :
緊張したら単純作業をするとちょっとは和らぐらしい
例えば机の上で玉を右手、左手、右手・・・と転がす
その作業に集中すると自然と緊張を忘れる

54 :
リラックマして

55 :
机の下で違う玉転がしてたよ。

56 :
体温が一気に下がって冷や汗かいて、目がチカチカして嘔吐という事が母親の前限定である。
普段は平気なんだけどな、あはは〜

57 :
>>52
そうなんだ、ありがとう。近くの心療内科にでも行ってみようかな。
悩みすぎて仕事行くのも嫌になってたんだ。

58 :
心療内科では『そんなに辛い思いしたんなら早く受診すれば良かったのに』
まで言われた!診療内科は専門医だからものすごく良く理解してくれた。
保険証にも記入されなかったし、いろいろ素直に相談すれば協力してくれるよ!
みんなでそんな病気はフットばそう!!

59 :
もー死にそう。
逃げたい。
逃げたら後悔するかなぁ
逃げていいですか?

60 :
俺も。
就職活動してるんだけど、会社説明会の時、総務の人の前で手が震えて、渡された資料落としてしまって、
面談ストップさせてしまった。
今日もあと2時間で説明会です

61 :
>60さんはバイタリティーあるように感じるけどな。
自分も逃げたいけど面倒だからサッサと済ましちゃおう。

62 :
>>61
そうか?
今日も言われたっす。「そんなに緊張しなくていいですよ」
「あなた、人と話すこと苦手でしょ?」・・・ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

63 :
人と話すの苦手でも自立心高いように思うなぁ。実際きちんと行動してそうな感じだし。
まあ逃げたいのは誰もが思うぜw

64 :
1です。
昨日診療内科に行ってきました。
前にも行ったことあったけどなんかもう行きたくないと思ってたんだけど、思い切っていってよかった。
坑不安薬ももらったし。
何とかやれそうな気がして来たよ。

65 :
抗不安薬効果あるー?(・・?

66 :
まああるよ。
パニックなくなったし。

67 :
心療内科に行ってきました。緊張や不安を訴えたら軽い欝かもって言われた

68 :
あげてしまいましたよ

69 :
67 早期発見でよかったね!

70 :
いまだに行けない。日曜が休みだけど、近くに日曜やってる精神科というか、
心療内科がない。酒でまたごまかす。

71 :
>>70
それいくない
こういった症状の人が一度お酒に頼ってしまうと、アル中になりかねないらしい
自分、過緊張で心療内科行ったら社会不安障害と軽い鬱と言われた
一度休みをもらってちゃんと診てもらうことをおすすめします
無理はしないでね

72 :
>>69
うん、よかった。薬もらって飲んでたら少しでも良くなるのかなって思えてきた

73 :
>>71
ああ、悪いけど既にアル中だわw
機会があったら逝って来るけど、今の状態だと殆ど無理だな。
でも、そのうち逝ってくる。

74 :
>>73
>>71だけど、自分もアルコールに頼ってた時期があったからさw
無理なら仕方ないけど、ご自分を大切に。

75 :
あげました

76 :
ちょっと質問、心療内科っていくらぐらいかかる?診察料とか薬代とか込みこみで。
出来たら、健康保険証抜きの金額とかも教えて欲しいけど、ありのでもいいから
教えて頂きたい。

77 :
初診で2000円くらいかかった。

78 :
実習、3つめ昨日で1週目終了。
もう展開が早過ぎてこわれました。

79 :
大丈夫大丈夫
頑張んなくて良いから一日生きて帰って来い
いきてたら咲く花もある、、、、はず、、、、、
と、自分に言い聞かせている私が書き込み増すよp

80 :
>>77 診察料が保険で1500円位で実費で5000位。薬代は処方される薬によると
思うけど俺は保険で1200円位で実費で4000円位だった(1ヶ月分)。保険使わないと
厳しいよ!薬を途中自己判断で止めると離脱症状出るし。

81 :
アゲアゲイェーイ

82 :
1です。
今、めっちゃ不安がやって来た。なんかやばい…
寮のルームメイトもいないし…
泣いてます。
薬飲んだけどきかんし…

83 :
>>82 とりあえず深呼吸して 音楽でも聴いて

84 :
1さん、がんば!!
ルームメイトは帰ってきたかな

85 :
もちろん帰ってきてますよ。
あの後、ルームメイトが帰ってきたら少しおちついた。
でも、明日からまた新しい病棟で実習だと思うと、腹が痛い…

86 :
1さん!
きっと不安なのはあなただけじゃないはずです
自分はダメだなんて思わないでくださいね

87 :
ありがとうございます。
とりあえず1週間はそれなりに頑張って乗り越えます。

88 :
あした野良猫の避妊手術のために
車で1時間かかるとこにあるボランティアに通じた病院にいかねばならぬ。
車の運転うまくないんだよなー><。
その前にうまくぬこ捕まるだろうか。
何日も前から緊張してる・・。

89 :
気分がいいのであげました

90 :
1さんを応援するスレに変更。

91 :
無事手術して引き取ってきた。
道間違えて一瞬パニクったけど
偶然正しい道に出ることができてよかった・・・。
運転の時は安定剤飲めないもんなあ。とにかくよかった。
1さんを応援するスレなのにすんません名無しに戻ります。

92 :
地震がくるたび緊張する…

93 :
うにゃーん(^・x・^)

94 :
やらなきゃなんないことは山のようにあるのに、何一つてにつかない。
就職ね履歴書書、展開図、退院指導のパンフレット、調べごとも…

95 :
昨日はめっちゃやる気がでて、一日中頑張って終わりました。
でも今日もやる気無し。
もう嫌だ。
だるい。
とりあえず7時からがんばる。

96 :
看護師さん頑張れ!(=^_^=)にゃ〜

97 :
看護婦さんにされるっていうシチュエーション

98 :
夏休み前の実習終了。でも、休み前、休み中もせんなんことがやまのよう。パニック。

99 :
あげちゃおう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダメ人間はお金を貯めて温暖な所に移住するのだ 8 (470)
( ・ω・)室ふっし で2000目指すスレ (556)
ちびまる子ちゃんが始まると憂鬱になる (346)
セキセイインコは臭かわいい (327)
台詞だけで何の漫画か当てるスレ (841)
今年の夏を乗り切れそうに無い (639)
--log9.info------------------
とある魔術の禁書目録 vs 仮面ライダー★2 (201)
死んでくれて清々したキャラ (329)
涼宮ハルヒと友達になれそうなキャラ (537)
【2次】アニメSS総合スレへようこそ【創作】 (212)
【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ16【気】 (739)
【銀魂】土方と桂はなぜ人気がないのか (630)
ケロロ軍曹オリジナルエピソードを考えよう(仕切りなおし) (234)
ひぐらしのカップリングについて語るスレ3組目 (817)
無人惑星サヴァイヴでハァハァするスレ 15ヴァイヴ (302)
一定時間でアニメキャラをget・略奪できるスレ 14人目 (760)
隠れて毎日エロ本を買い集めてそうな男キャラ (458)
あの作品のキャラが闇の書の主になりました。 【リリカルなのは】 (396)
遊戯王5D's 強さ議論スレ (407)
とある魔術の禁書目録野郎キャラ総合 (327)
東京マグニチュード8.0のキャラについて語ろう! (414)
が大きいことしか魅力のないアニメキャラ (239)
--log55.com------------------
【HKT48】ヲタスレ100【専用】
【進撃の】QunQun・四色定理 part,7【アイドル】
【HKT48】石安伊 応援スレ★1【D3/メガネ】
【Neko48】まるちゃん 応援スレ☆1.2【咲良家の猫】
神志那結衣【山本モナ】
HKTヲタのプロ馬券師が集うスレ☆1
【豊永】じゃらんちゃんを愛でる会【愛猫】
【徹底議論】なぜHKT48は大失敗に終わったのか