1read 100read
2012年6月お受験346: 【名古屋学院】名古屋中学校・高等学校Part.1 (753) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東三河の】愛知県立豊橋東高校5【ヌルき3流校】 (422)
【少数精鋭】桐蔭学園中等教育学校【エリート】 (968)
東北地方の進学校ランキング Part7 (537)
★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★ (918)
★★島根県の高校受験★★ (429)
【受験少年院】西大和学園を語れ!【黒歴史マンセー】 (467)

【名古屋学院】名古屋中学校・高等学校Part.1


1 :11/09/05 〜 最終レス :12/06/12
マッタリ行きましょう!

2 :
名古屋学院大学の姉妹校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :
高校クイズ選手権 愛知県代表おめでとうございます

4 :
>>3 それ違う学校

5 :
名古屋学院大学へは、そのまま上がれるのでしょうか。

6 :
ここ数年着実に実績を伸ばしてきている。東海中と肩を並べる程の男子校に成長して欲しい。

7 :
こんな学校には行かない方がいい、ОBの俺が言うんだから間違いない。
学校の実績作りのために生徒を利用することしか考えず、僻地の国公立に行かせようとする。
知ってる人は知ってるはずだが、これならまだマーチや関関同立の方がいい。
俺はいまだにかつての国語科の教師であり、生徒に体罰をふるって新聞沙汰にもなったN良のことを忘れない。
ああいう教師しかいないのがこの学校の現実。

8 :
僻地だろうと国公立大ならいいじゃない。
かの男子校の実績は、その僻地である国公立でさえ少ないでしょ?
この差は大きいですよ。
かの男子校は、成績によるクラス分けも、定期考査の順位も出さないで有名です。
そんなことで生徒がやる気になるでしょうか。

9 :
>>8
早慶より駅弁の方が良いとでも?
首都圏や関西圏では考えられない発想。イナカモノ乙

10 :
−−−−.‖-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖.-割|
校名−−.‖-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖.-合|
===================================
南山男子.‖200|-1|-2|--|-1|-3|--|11|-2|--|--2‖-22‖11.0|  
名古屋.−‖485|-1|-2|-2|-1|-7|-2|-9|-5|--|--4‖-33‖-6.8| 
このデータ見ると、むしろ南山よりも名大比率も低いし、早慶も多い
から駅弁強制受験させているとは思えないのだけど??  

11 :
成績によるクラス分けで、実績を着実に伸ばしている。実績作りは着々と進んでいます。
進学塾での入学志望校としての引き合いも高く、名古屋で二番手と言える中学になりつつあります。
おまけに立地条件、新築校舎、保護者からの人気もぐんぐん伸びています。

12 :
名古屋学院大学と一緒にするなよ

13 :
ただ、教師や保護者ばかりが熱心な場合、ストレスをかかえるのは
生徒だから、そのあたりの配慮は必要だ。
ここの学校の教師や保護者は目の前の実績にこだわりすぎ・・・。
特に、ガリガリ勉強させられたやつが京大へ行くと悲惨だぞ。

14 :
中学受験自体が、親の熱心さの方が目立つからねえ。ある意味どこの中学でも同じことが言えますよ。
まだ親にろくに反発できない小学生だから、メンタル的にかなり参っている子結構多いです。

15 :
>ここの学校の教師や保護者は目の前の実績にこだわりすぎ・・・。
ある学校に通っているだけで、○○中学受かったんだ、凄いねえ!良く出来るお子さんなんだねえ!と言ってもらえる学校と、
そうじゃない学校との違いはあるでしょう。どっちかって言うと、どこか第一志望は落っこちたな?くらいにしか思われないしさ。
よって、中堅以下校は、せめて進学する大学の実績くらい上げないと、
何の為に授業料を払って差ほど王道でもない私立というだけの中学に通わせたのかという、世間の笑いものになりかねないからですよ。
部外者でもその心情よくわかります。でも結果を出せば、中学なんて単なる通過点ですから、まあ頑張って下さい。社会に出てどこの中学校の卒業かなんて誰も気にしませんから。

16 :
>>15
一生、そんなふうに世間体を気にして生きるわけにもいかんでしょう。
それに、子供自身が世間体を気にして自ら努力するのならまだマシだけど、親が
子供のことに関して周囲からどう評価されるのかを気にして、そういうつまらない
ことに子供を巻き込むとなると、子供が可愛そうすぎる。
名古屋人って本当に世間体が全てってところがあって嫌だな。
そのうち本質が見えなくなるよ。

17 :
>>15
それに、なぜ、それが「世間の笑いもの」なんだ?
頭がおかしいんじゃないの?

18 :
>>17
言葉は悪いけど、タダでいける公立中へ行かずに、高い塾代を小学校4年生から払ってやっと入った私立が中堅以下。
おまけに、大学進学もパッとしなかったら、親としては残念感は強いし、世間的に見たら、沢山投資してゴクローサンでしょw
巷で人気の武田教授じゃないから、面と向かってダメ出ししないだけで、心の中では笑っていますよ。現実から目を背けちゃいけないよ〜。

19 :
>>18
同じ事を東京や大阪で言ってみな、気違い扱いされるから。
名古屋独特の思想回路。
ま、どうせ、ここは名古屋だ!と逆切れするんだろうが・・

20 :
>>18
>心の中では笑っていますよ。現実から目を背けちゃいけないよ〜。
それはあなた自身がそういう人生を歩んできたからでしょう。
自分の価値観を他人を押し付けたらだめですよ。
たとえ東大などを出て華やかそうに見える人生を歩んだとしても、人生いろいろ
だし、その人の置かれた環境においては、あなたの言うところの「心の中で笑われる」
ことはあるかもしれないわけだし、そういうことを恐れてたら何もできないよ。
あなたは、考え方だけが変に優等生的な劣等生って感じで、面白味がない。

21 :
だね。東大出ていても官僚にもならずに民間に入社しているだけで、落ちこぼれとしか思わない人もいるからさ。
で現実に実績のばしに学校側が着々と取り組んでいるんだから、一OBらしき人が母校を貶したところでどうってことないよ。
そういう母校批判する人は、どこの学校にもいるんだろうけどね・・・
かの東海中出てもパッとしない人は、学校が生徒を放ったらかしと言っているし、本当に様々。

22 :
>>19
実際名古屋と関東・関西じゃ中受の重みが違うからね

23 :
開成の数学は、中3で教科書終わるよ
高1で早慶の演習やって、高2で国立(主に医学部)、高3では東大京大問題演習

24 :
>>23
あちこちにするな
612 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 09:50:14.56 ID:DzOTQGG20
開成の数学って
高1で高校の範囲が終わるんですか?

25 :
今夜9時から高校生クイズだよ
愛知のトップ校 名古屋大附属が灘、開成、ラサールと激突

26 :
面倒見の良い先生が多く着実に実績を上げてきていますので、将来的にはかなり期待できる学校ですよ。
トップ校東海中のように生徒を基本的に放任している学校じゃなく、ゆとり世代の子供にビシバシと指導して欲しいご家庭には向いていると思います。

27 :
これから中受する生徒に関して言えば、ゆとり教育は既に終わってるよ。
公立でも、概ね、今の40代後半〜50代の人が中学高校の頃の学習量に戻りつつある。
ちなみに今の中3から新課程大学入試になって、数学、理科の課程は大きく変わる
し、センター試験も変化する部分が少なからずあるだろう。
今の高1は、経過措置のある2浪までに大学に入るほうがいい。

28 :
模擬試験の会場として、よくこの学校を訪れるのですが、校舎もキレイだし父母会での講師陣の話内容でもかなり高評価です。
能力別学級?のようなシステムで、予備校へ敢えて通わなくても良いような指導をしていると聞きました。
ノンビリ派の子供にはいいかもしれないですね。

29 :
のんびり君は南山男がいいよ
ここは、根性を叩き直し受験マシーンを作る為にあるんです
奈良の西大和学園方式で鍛えなおしていきます
のんびり君はおちこぼれるので無理

30 :
>>29
就職に困らないご家庭のお坊ちゃま学校へ、うちの子供入れたらよけいにダラダラになるじゃんw

31 :
お宅のお子さんは、例えるなら仮性みたいなもので
症状は仮性ダラダラだから心配なです
南山に行くと本物のダラダラ君というかプロのダラダラ君がいるので
僕はダラダラくんにはなれないと悟って、勉強グループに入ります
あなたのような、年収400万クラスの家庭が旧帝合格実績を上げているのが南山です

32 :
>>31
あなた、南山のOBさん?やたら詳しいわねえw
もしかして、プロのダラダラ経験者?
じゃなかったら、単なる想像w

33 :
この時期から年末年始にかけて徐々に増えてくると思いますが、特定の学校を半分名指ししていい加減なことを書き散らし、評判を落とそうと画策する人(多分今年受験生の保護者)が出てくるんです。
よくあるのが、試験日が同じ学校で、受験日前日までどっちを受けようかと、当てにもならない情報をツテに迷っている家庭の仕業だとは思いますが。
もちろんそれ以外の学校でもあります。N&SSKあたりでも、毎年恒例です。レベルが落ちてきているだの、OG保護者が酷いだの、あらゆる噂が出ます。
子どもをここに入れたい!と思う学園があれば、そこに向かって頑張れる環境を作ってあげればそれで良いんです。名古屋中も数少ない名門男子校の一つですからね。

34 :
そうですよね。何かおかしいと思いました。学校名を名指しできるのはやはり不自然ですものね。
よほど恨みがあるか、もしくは何かしらの意図がないとそこまで言い切れませんね。

35 :
中高一貫校である以上、多かれ少なかれ超が付く学校でもオチコボレができるのが当然だが、
ある特定の男子校に関しては卒業生自らが内情をゲロするケースが非常に多いんですよ。
勿論優秀なトップクラスの生徒もいますが、教諭陣を含め学校自体もかなり緩いそうなんです。
叩き上げて大学受験に立ち向かうという雰囲気はなく、穏やかに日々暮らし6年間過ごすという雰囲気だと。
そのOBが我が子の中学受験時になぜか母校へ入れたがらないんです、本当に。必ずT中希望といいます。
『公立避けならNGY中で十分だし、猛勉強してどうせ目指すならT中へ』というお父さんが非常に多いですね。

36 :
高校からの入学ですが、なぜあんなにレベルが低いのですか?
うちの学区の中学からですと、半分以下にいても全員受かってます。
所詮、公立高校の滑り止め?
それにしても酷い
ある程度、中受で頑張って入った我が子なのに、高校の名前で見下され
肩身が狭いようでかわいそうな気がしています。

37 :
追加です。
同じような中受レベルの椙山ですが、高校の偏差値は異様なほど高いです。
この差は何ですか?
在校生保護者のみなさんは納得できますか?

38 :
>>36
そういう理由で実際に子供が見下されるなんてことは無いよ。
単なるあなたの被害妄想では?
見栄っ張りの家庭が中学受験させる場合はそいう覚悟も必要だったってことだよ。
ところで、椙山と名古屋は中受の偏差値は同じくらいなの?

39 :
>>36
例え公立高校の滑り止めであろうと気にすることはありませんよ。学問に王道なし。
大学受験で結果を残すのも、所詮地道な努力をした者のみです。
どこぞの優秀校にいるからと自然と合格できるというものじゃない。
自分の倅が周りの仲間、雰囲気に飲まれるようであれば、所詮その程度と割り切ることです。
努力する者はどこの学校へ行っても努力します。仮に朝日ヶ丘であろうと、本人の努力に掛かっています。
学校の授業にプラスして、予備校へ通ったりするのも本人の意志と意欲の表れでしょう。
肩身が狭いからと、根腐れするのも勝手ですが、学校のせいにするのはみっともないだけです。

40 :
名古屋では、旭丘卒業していれば神童です
最終学歴高卒の旭丘は、閑閑同立まーちより上の扱い

41 :
>>40
過去にそういう時代もあったんですね、了解しました。

42 :
名中の定員240はしょうがないとしても名古屋高校の今の
募集定員280は多すぎる。高校は文理選抜40、文理80の
合計120名でいいと思うよ。とにかく高校の募集人数が多すぎるW
経営面からいくとどうだろうね。本当は中高一貫が
理想だけど。。 高校偏差値は椙山とドッコイ×2

43 :
それは言えるなぁ。合計何人になるの?という感じだ罠。
でも実績数出すには、生徒数は多い方が目立つし、学校側としても経営面と同様メリットは大きいのでは。

44 :
父によれば、40年前は名高から名大へは、たった1人。工学部。

45 :
>36
文選入りのを参考資料として貼っておきますね☆彡
愛知県私立高校偏差値表(Pゼミ独自調べ)
尾張名古屋地区(除く三河地区)
70 東海
68 滝
65 名古屋文理選抜
60 中京大中京選抜 愛知 名古屋文理  名城特進
59 椙山
57 中京大中京普通
56 星城仰星
55 愛工大名電特進  聖霊  名古屋普通

46 :
>>44
おじいさんたち世代には、名古屋学院は名門というイメージだから今でも人気は根強いよ。

47 :
それはない!

48 :
>>47
いやいやそんなことはないですよ。いろんなお母様方とお話する機会がありますが、
「うちは名古屋中あたりを希望している。最近はすごく実績も良いみたいだし」という家庭が多くなったのも事実。
東海南山というよりも、名古屋中の名前をだす生徒も親も増えた。

49 :
それはない!

50 :
戦前戦後までは、名古屋>東海
だった記憶が濃厚だからね、中高年層には。

51 :
80年も前のお話をされても・・・・

52 :
>>51
何で80年??
 没落したのは、僻地に移転した後だよ

53 :
>>52
砂田橋移転の事だ。

54 :
45を見ると、名古屋(普通)は中京よりかなり下なんだな。

55 :
愛校祭(文化祭)は9月19日開催です。新校舎&
人工芝グラウンドの見学も兼ねて親子で来てください。

56 :
名高が名門と言われたのは、今から50年以上前の話。
俺たちの頃は愛教大付属中の厨房から思い切り馬鹿にされてた。

57 :
馬鹿が移るって 池下からのバスで悲鳴があがってたね
ナツカスイ思い出だw

58 :
302 :名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 13:56:32.84 ID:RAInWeee0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに民潭がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョンって言うぐらいだろうね(爆)

59 :
「脱亜論」 福沢諭吉 (明治18年3月16日)1885年
<前略>
 日本は、国土はアジアにありながら、国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、それとも教育に差があるのか、
シナ・朝鮮二国と日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど速く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
<中略>
 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならないのだ。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

60 :
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国はなぜ反日か?         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

61 :
現在だと、愛教大附属中と名中の学力比較をしたら微妙な結果に
なりそうだな。どちらが上とも即答できない・・

62 :
つまり、名古屋の中高一貫は公立だと千種レベル。
愛教大附属は中学も決してレベル低くないけど
上位クラスは中受で抜けてしまうから、、微妙な戦い。

63 :
名古屋で、“千種レベル”なら良い方の部類になるんじゃないですか?

64 :
>>63
当然。だから附中との比較が難しいだよ

65 :
名古屋から旭丘受けても2人ぐらいしか受からないぞ
附中は20人はいくぞ

66 :
当時のライバルは中京とか名電だった
女にするのは市邨とか

67 :
至学館の女子からも避けられている現実w

68 :
今の金城中の場所に有った頃は、レベルが高かったんだってね!

69 :
そんなことはない!
今も昔も 旭丘、瑞陵に泣いた人が行く学校

70 :
昔は私立全体のレベルが低かったからでしょ。
兄に聞いた話だと、東海や滝だって高校からの単願だったら
名古屋の公立中位高に入る実力でも入れたっていってたし。

71 :
中堅の学校で6年間男ばかりというのはキツイよ。
お母さんがたには理解できないだろうけど・・・

72 :
>>69 違います。それは東海です。

73 :
>>71
東海と同じで男子校は男子校の良さや楽しさがあるからね。
自分が通うわけでないお母さん方の理解なんて、どうでもいいことです。
ちなみに、そのお母さん方にも女子校出の人も多いから、却って男女別学への理解は高いと思いますが・・。

74 :
学院中から来た奴の程度の悪かったこと!
廊下を下半身スッポンポンで歩いたりしてた

75 :
昨日の愛校祭は一日違いで天候にも恵まれ大盛況だったみたいですね。
女子の数に圧倒されたと某ブログにコメントが載っていたが本当に羨ま
しい限りです。

76 :
えぇぇ〜名古屋高校なんてぇぇぇ〜
・・・と旭丘や明和の女子は、バカ扱いしてpgrしてるのにねwww

77 :
隣の愛教大附中から名学へ来てた奴が3人いたが、みじめだったろうなあ…
いつも下を向いて歩いてたなあ。

78 :
>>73
それは間違い。
格下の男子校だからね。

79 :
SSKよりも格下ってか?!
またまたご冗談を・・・(クスッ

80 :
中受で東海落ちたら、公立行くか、どうしても私立という場合は
共学がいいよ

81 :
麻生元総理が、名古屋はもっと治水をしたほうがいいって訴えた時、
中日新聞は麻生さんを批判したよね

82 :
>>80
愛知中とか市村とかですか?
言われなくても皆さん受けているでしょう。

83 :
愛知と市邨を並べるのは、いくらなんでもかわいそう。

84 :
市邨…昔は、そんなに悪くなかったんだけどな〜
ふた昔前は、淑徳よりも良かった時代もあったのに。
今じゃ、いじめもあるし・・・
愛知も男子のままが良かった〜

85 :
そうですよね〜。愛知は男子のままのほうがよかったのかも。
共学にしても大学進学実績はよくならなかったし...。

86 :
今の時代共学にふみきるのは簡単だが
名古屋東海南男、SSKはいつまでも
男子校、女子高であり続けてほしい。

87 :
男子校としての東海と、女子校としての金城は、別学のイメージが強烈なので恐らく変わらないでしょう。
金城の男子生徒、名古屋ではちょっと想像が付きません。

88 :
>>86
何で、南男と書く?南山と書くべきだろう。

89 :
南山は、将来的にちょっとわからない学校だな。独特だから。
しかも小学校設立。男女合同イベントの企画。共学化を見据えたと勘繰っても・・・
淑徳はいわずもがな。
男子校は、東海名古屋、女子校の金城椙山でしょうなぁ。

90 :
交通の便も良く、校舎もきれいで、周りに学校が多く文教地区。これだけ環境に恵まれた学校はないよ。

91 :
南山男子部よりも親御さんの間でも人気が高くなってきていますからね。っていうか一昔前から名古屋学院は名門だったんですよ。
大学へもそのまま行けるし、メリットが多いです。旭が丘や千種を目指せるような優秀な生徒じゃないと親が思っていて、
公立中へ進んで内申だ受験だでバタバタするくらいなら、無難な私立へいれて六年一環で過ごした方が安気ですよ。

92 :
プレジデント 10.17号
「あなたの母校は?
全国・高校の「地頭力」ランキング」
名高、愛知県に辛うじて載っていました。
私立は東海 滝 南山 人環岡崎 名古屋の5校。
残念ながらどこを探しても名大附はなかった(泣)

93 :
SSKが入っていないことの方が驚き

94 :
SSKなんでそもそも実力ないから・・・

95 :
少なくとも淑徳は入っててもおかしくないんじゃない?

96 :
>>67
それはないでしょうw
至学館って、元々は中京女子のことですよ。
どこの部分を避けられるわけ?
名古屋学院とは比較対象にならないとおもいますが・・・

97 :
甲子園に出場するようになって、自分が野球部でもないし、自分が出場したわけじゃないのにちょっと自信が付いた?みたいな勘違いな子が増えたよ。

98 :
名古屋市民から見れば
私学は馬鹿がいく学校扱いされてるからね
私学は甲子園で頑張ることで存在しているようなものだよ

99 :
私学にもいろいろあるから 甲子園を目指すような学校と一緒にしてもらっては困る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラ・サール高校vs久留米大附設高校vs早稲田佐賀高校 (309)
超名門・熊本県立済々黌高等学校!其の十一 (638)
東北地方の進学校ランキング Part7 (537)
岐阜高校part48 (272)
【伝統校】甲南中学校・高等学校A【お坊ちゃん校】 (375)
【男子校】芝浦工業大学中学校・高等学校【part2】 (258)
--log9.info------------------
生田衣梨奈ちゃん生誕祭会場 (212)
原発事故は人災だって報告が出たのにいまだに原発再稼働を訴えてるバカってあたまおかしいの? (881)
おまえらに娘が生まれたらつけたい名前 (495)
涼宮ハルヒの麗華 (992)
れいなに恋して…Part472〜芸能界ってきびすぃな〜 (255)
SKE48の松井玲奈はじゃんけん大会予選決勝で姉さんに負けたけど、思いきりのよさ×姉さんを応援×自分の気持ちを再認識できてかわいい (356)
kリe゚ ー゚ ) りっちゃんこと金子りえ応援スレPart20 【ハロプロ研修生】【エッグ】【7月1日で15歳】 (386)
Berryz工房「cha cha SING」発売記念 お名前入りサイン会のお知らせ (618)
やめるにょんやめるにょん (530)
ハロプロのCD/DVD売り上げ予想・雑談スレ vol.500 (782)
一人で行くモーニング娘。田中れいな&生田衣梨奈 握手会in福岡 7/6(金) リバーウォーク北九州 (618)
【モーニング娘。】生田衣梨奈ちゃん応援スレッド||75|‘_ゝ‘)【9期メンバー】 (844)
【スマイレージ】あやちょこと和田彩花応援スレPart345【美少女リーダー】 (412)
一人で飲んでる奴いる? (656)
阪神がダメ虎に戻りそうなわけだが (236)
℃-uteのブログ更新を辛抱強く待つスレ 271待ち (702)
--log55.com------------------
戦車モデラー大出嘉之の『婚約者』木嶋佳苗の裁判2
ニコニコ動画 超絶モデラーを語るスレ 6枠目
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart109【SF3D】
フィギュアスクラッチ総合84
ロシア&ソビエト機を語る part10
【アシェット】週刊 ラ Rーリをつくる 1号車
勝手に日本模型(ニチモ)を偲ぶ会4
模型電飾(LEDムギ球等)総合