1read 100read
2012年6月お受験57: 長野県の高校受験 PART16 (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【この坂】札幌旭丘高等学校PART2【越えん】 (258)
【脱・過疎スレ】海城学園Part48【うーっす】 (914)
【51期生】愛光学園 Part14【お断り】 (823)
【受験少年院】西大和学園を語れ!【黒歴史マンセー】 (467)
サピックスα組の集いーα13 (943)
†桐朋中学校・高等学校† Part18 (223)

長野県の高校受験 PART16


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/06/17
前スレ
長野県の高校受験 PART15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1321876767/

2 :
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうグラスノスチだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のペレストロイカに、オレはトロツキーしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるマルクス主義は得られないと思っていたのだが、
愛子の激しいボリシェヴィキは思った以上のメンシェヴィキ。
愛子「お兄ちゃん、どう?コルホーズ?」
オレ「あぁ・・・すごく、ソフホーズだよ・・」
自分の上で腰をレーニンする愛子のマレンコフを愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんなロシア革命しちゃった以上、もうお前を粛正したりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・粛・・正しないでっ・・私たち・・もうプロレタリアートなんだから・・・!」
オレは愛子のハバロスフクを舌でウクライナし、愛子はカフカスを更にウズベクスタンする。
オレ「ああ・・・お前は最高のチェキストだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・ポチョムキンしちゃう・・・!」
愛子のベルリンの壁はもう崩壊寸前だ。
するといきなりスターリンが急に扉をフルシチョフした。
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  / この私が革命的最速>>2get
    |┃     |    ='"     |    <
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  同志達・・・!シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

3 :
一流大学卒業で奨学金の返済があるバイトと、借金がない高卒バイト。
どっちが幸せかは明らかだよな。

4 :
そもそも一流大卒でバイトの割合が高卒バイトの何倍ぐらいひどい状況なのかソースを出してもらわないことにはお話にならない。
一番幸せなのは奨学金返済のない一流大卒。

5 :
そりゃ昔は一流大学卒なら県庁、金融、メーカーに就職して一生安泰だったんだろうが、今は一流大学でも元が取れるのかという重大な疑問がある。
Fランが金の無駄というのは常識。

6 :
>>4
何を言って(ry
一定以上の大学に入らなければ「スタートラインにすら立てない」というだけのこと。

7 :
従って長野高校や深志高校に入ればおk。
以上終わり。

8 :
博士課程後期まで進んで、身動きがとれなくなった。
一生懸命勉強するんじゃなかった。
一流は潰しが効かないぞ。気をつけろ。

9 :
長野深志で安泰なら苦労しないよ。
底辺よりはマシだってぐらいのものだ。

10 :
>>8>博士課程後期まで進んで、身動きがとれなくなった
課程修了の見込みが立たないのか、就職口がないのか?
信州大学工学研究科の博士課程修了30人はどうなの?

11 :
【話題】 実は相当にヤバい 「国立大学」では就職できない理由・・・一橋大生 「高校時代の努力はなんだったんだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332974261/

12 :
進学校の存在自体が害悪

13 :
んーそれはいまいちかな^^;

14 :
>>12
分かったからさっさとこの世から失せな。学歴コンプが。

15 :
>>12
進学校を生んだのは切なる県民感情の成果www

16 :
長野高校と長野西高校と長野吉田高校をひとつに統合しろ

17 :
国家ぐるみの一流大学卒業=人生安泰詐欺に騙されてはいけません。

18 :
>>16-17
やっぱり長野西統廃合厨は、ただの学歴コンプのゴミクズだということが証明されたな。
いい加減に精神病院へ行け。

19 :
長野県最古というだけでなく、女学校として日本で9番目に古い歴史と伝統を持つ
長野西高を、長野農業の後身なんざと統合させるわけネーだろw

20 :
>>17>一流大学卒業=人生安泰という詐欺に騙されてはいけません
禿同ww
ワセダなんて詐欺の代表

21 :
>>20
俺大学時代に友達と早稲田見に行ったことあるんだが、まるで早稲田駅みたいな人だかりw
体育館みたいな教室w
しかも相当ボロいw
あれなら明治のほうが新しくてきれいだからマシなんじゃないかと個人的には思った。

22 :
いずれにしてもマンモス私大なんて俺は入りたいとは思わないな

23 :
未だに学歴マンセーなのは長野や屋代の落ちこぼれだろ。
このスレ見てても、高学歴ほど限界に気づいてる。
いや、あまりの無価値にむなしくなる。
あの勉強の日々はなんだったのかと。

24 :
吉田や西から一流大学の合格者が増えてると騒いでる馬鹿がいるが、それは当たり前の話なんだな。
なぜなら、バブル期に比べると、高校生人口激減なのに、一流大学の定員は変わってない。
また経済的理由で進学できない人も激増している。
要するに、大学受験の難易度が極端に下がっている。
それに伴い社会も学歴だけで人を評価しなくなってきている。
社会全体が学歴を重視しなくなってきているんだな。

25 :
山梨の副知事は富士見高校出身だそうだ
さすが教育県、その県出身者を差し置いての昇進おめでたい

26 :
>>24
考察と結論が乖離してる件w
少子化だけど大学の定員は変わらないってことは
いわゆる難関校の基準が上がってるってことだろうが。。。
MARCHですらもう危うい。

27 :
>>24>社会全体が学歴を重視しなくなってきているんだな
ところが高学歴化は進んでいるのだな、
理工系では過半数が大学院修士。
文系でも、法科大学院、会計専門職大学院が要求されている。

28 :
東大のレベルだって下がってるだろ。
昔も今も東大に入れるのは各中学の1位か2位。
1位はともかく、2位の質が以前より落ちている。
人口減で超優秀層の数が減ってるから、東大も昔よりは入りやすくなってる。

29 :
学歴っていうのは人間の生まれ持った能力を推測するのには重要な尺度であるのも事実。
個人的には高学歴と低学歴の間には大きな壁があると思う。
いくらコミュニケーション能力が高くても、判断能力が低ければただのおべんちゃら野郎だ。

30 :
http://photo.3utilities.com/up.cgi?mode=photo&no=3533

31 :
進学実績で大敗したからかな?www
松本深志のスレを立てる奴がいなくなったなwww

32 :
>>25 富士見高校からどこの大学に進んだ?

33 :
>>29
オマエは高学歴で判断能力が高いというべきだwww

34 :
>>32
平出氏は長野県立富士見高卒業後、71年に山梨県庁に入り、
生涯学習文化課長や県教委総務課長を歴任。
横内知事が就任した07年から秘書課長、09年からは知事政策局長として横内知事を支えてきた。
横内知事は「県庁内はもちろん県議会でも非常に高い評価を博している。

35 :
俺は中学で学年10番前後にいたけど、常にトップの人は別格なんだよな。
書き間違えて499点だって悔しがってた。
そいつは東大行った。

36 :
>>34 へー高卒で40年勤めあげて副知事かすごいな
長野県庁だったら学閥でそこまで行けなかっただろうね。

37 :
吉田と須坂は、入口だけでなく出口も完全に逆転した感じかな?

38 :
東京都副知事猪瀬直樹に注目せよ。

39 :
長野高校って所詮は東京都副知事までの学校なんだね。
深志の卒業生はみんな伸びる長野の卒業生はみんな駄目になる。
両方神童が集まってるはずなんだけどな。
長野高校ってなんで駄目なの?

40 :
私は県ヶ丘卒。同じ歳の深志卒が1年遅れで入社し、私の部下。気まずくて困る。彼も居ずらいようだ。

41 :
>>39
長野市の副市長は都立大卒と東大卒の市長と同窓の長野高OBだが、
東大文T現役で東大法卒でも、たかだか市役所勤務かよw
と思ったら、そう言えば東大文T現役で東大法卒でも、たかが本屋(老舗ではあるがw)のオヤジもいたなあ!www

42 :
>>40
入社が一年違いくらいで同じ年が上司も部下もないわ
そのうち深志が上に行くから心配しなくていいぞw

43 :
富士見高とか富士見丘高って
確か東京の私立女子校にも2つぐらいあんぞ!w

44 :
>>42
学歴で出世できるほど世の中甘くないよ。
学歴よりむしろ縁故だね。
Fランだろうが、高卒だろうが、経営者一族の縁故入社組はゴボウ抜きで出世するぞw

45 :
なんだコネか。そりゃあコネが一番だわwww

46 :
>>39
神童なんか集まってねーよwww

47 :
>>39
× 長野高校が駄目
○ 長野県全体的に劣化してる

48 :
人口が減れば、優秀児も減る。
それだけのことだ。

49 :
田中康夫の学年の前後の進学実績は
東大、京大、東北大、一橋、東工大、医科全てで長野高の方が5割以上優勢だったが
就職先は県内勤務医や、市役所や県庁や本屋のオヤジ程度が多く、高級官僚や法曹以上
はごく僅かだったちというのは事実だが、、、
県知事の輩出数という点では公選でなく戦前の
内務省地方局の役人としての赴任なら
これは凸出して多いぞ!

50 :
>>36 県庁は長野、深志、上田、飯田とかの地域別学閥みたいなのある?
やはり部局長レベルは、それぞれ大学はまちまちでも地域トップ高出身者が占めてるのかな?

51 :
県庁は地元だからダントツで長野高の学閥だろw
ただ教育委員会は、屋代の鳩閥とかいう奇妙なのが未だにあって
博士の学位を有した長野高OBでも出世の速さはイマイチかもねw
でも今年の春の異動で2年後の長野高の新校長は数学の理学博士が就くと決まったかもな!w

52 :
瓦礫受け入れ表明した市町村のトップはどうせ進学校出身の茶坊主だろう。
進学校出身者は要領よく世渡りすることしか頭にない馬鹿ばかりだからな。

53 :
奨学金の借金背負った高学歴ニートの存在をちゃんと報道しろよマスゴミ

54 :
アホな大学はみんなつぶれちゃえばいいんだ

55 :
県内の市町村の首長の学歴教えて

56 :
2012年入試
   東大  現役  京大  現役 北大 東北大 東工大 一橋 名大 阪大 九大 筑波 東京外語 慶應 早稲田 現役
長野高 12 6 10 6 12 22 1 3 6 8 2 14 7 25 58  21
松本深志 8 4 2 0 5 16 2 1 6 5 3 4 0 16 38 12
上田   0 0 2 1 1 13 2 1 1 2 0 5 1 7 22 5
飯田 3 1 0 0 1 1 1 0 12 1 0 0 0 5 7 4
諏訪清陵 0 0 1 0 2 3 0 0 1 1 0 3 2 3 14 10
屋代 2 0 0 0 1 6 0 1 4 2 0 5 0 5 8 2
佐久長聖 1 1 0 0 5 3 1 1 2 3 0 0 2 9 19 17
ポン 2 2 0 0 1 2 1 0 4 0 0 1 0 5 5 3

57 :
鷲沢→早稲田大学商学部

58 :
箕輪町長
諏訪清陵→慶応法→セイコーエプソンの超エリート

59 :
地区トップ校の卒業生は強制的に農業に従事させよう。
勉強しか能のない馬鹿が日本をダメにした。

60 :
松本市長 菅谷昭 上田高−信州大学医学部卒 日本共産党推薦

61 :
>>59
じゃあ、勉強以外にも何も能が無いそれ以外の高校の卒業生なんて
尚更ダメだな。はい終了。

62 :
>>55はい
長野市長 早稲田大学商学部
箕輪町長 慶應義塾大学法学部
松本市長 信州大学医学部

63 :
知事足しといたyo
長野県知事 東京大学法学部
長野市長 早稲田大学商学部
箕輪町長 慶應義塾大学法学部
松本市長 信州大学医学部

64 :
上田市長 慶應義塾大学法学部
飯田市長 早稲田大学政治経済学部

65 :
甲陵高等学校は北杜市立(公立高校)です。私立高校・県立高校・組合立高校ではありません。

66 :
飯山市 長野高−東京工業大工学部−飯山市−飯山市助役−飯山市副市長
中野市 長野高−新潟大医学部−病院勤務−個人医院開業
須坂市 ?高−中央大法学部−長野県(下伊那地方事務所長)
長野市 長野高−早稲田大第一商学部卒−家業の民間企業社長を務める
千曲市 岡谷南高−長野県警(県警本部警備部長)
上田市 上田高−慶應義塾大法学部−三井物産−長野県議
小諸市 ?高−慶應義塾大経済学部
佐久市 ?高−中央大経済学部−代議士秘書−佐久市議−長野県議
岡谷市 
諏訪市
茅野市 諏訪清陵高−慶応義塾大経済学部−丸千住寿屋−長野県議
伊那市 ?高−立教大社会学部−信英蓄電気箔−伊那市収入役−伊那市副市長
駒ヶ根市 伊那北高−長野県(教育次長)
飯田市 ?高校−早稲田大政治経済学部−日本開発銀行(現:日本政策投資銀行)(大分事務所長)
松本市 上田高−信州大医−病院勤務や留学−信大医学部助教授−ベラルーシ共和国にて医療活動−長野県衛生部長
塩尻市
安曇野市 ?高−羽田コンクリート工業−豊科町議−長野県議(副議長)
大町市 大町高−早稲田大第一政治経済学部−長野県(上伊那地方事務所長)

67 :
飯田市長の牧野は、飯田高校出身だよ
この地区は、出身高校がはばをきかせるからなあ

68 :
進学校の勉強しか能のない偏った人間は世の中に出るべきではない。

69 :
>>68
じゃあ、非進学校の勉強以外にも何一つ能が無い人間は、尚更存在価値が無くなるな。
残酷なことを言うねお前。

70 :
結局誰が何とわめこうが高学歴が勝つ。
これ世の真理。

71 :
高学歴で勝てるわけないだろ馬鹿

72 :
千曲市長の経歴かっこいいね!

73 :
>>70
社会の構造が全くわかってない○○だな
小学校の社会からお勉強しなくちゃ

74 :
学歴が全てである訳ではないが、学生の本分は勉強をすることであり、
一生懸命勉強して、難関大学合格(高学歴化)という形で成果を示した人間が
そうでは無い人間よりも良い目で見られるのはごく当たり前のこと。

75 :
>>72>千曲市長の経歴かっこいいね
巡査からのたたき上げで最高ポストまで登った人。
いくつもの昇進試験をパスしたうえで、仕事でも評価された結果でしょう。
(いわゆるキャリア組の警察官僚の経歴は別、難関大学・難関試験パスが要件)

76 :
県警本部の部長だと階級は警視正か。
国家公務員に昇格だな。
でも考え方が犬っころの性悪説が染み付いてるだろうから、地方自治には適しているかな?w

77 :
日本を元気にするのは学歴じゃない
変なものに縛られて悪い構造ができる現在
叩き上げの強いやつが出て来る未来に期待

78 :
千曲市長の経歴(千曲市のHPより)
昭和33年 長野県立岡谷南高等学校卒業
昭和33年 長野県巡査
昭和60年 警視 警察本部警務部広報官兼音楽隊長
昭和62年 警察本部交通部交通規制課長
平成元年 軽井沢警察署長
平成 3年 警察本部参事官・監察課長
平成 4年 警察本部参事官・総務課長
平成 5年 警察本部参事官・交通企画課長
平成 6年 警察本部参事官・会計課長
平成 8年 警察本部参事官・警務課長
平成10年 警視正 長野中央警察署
平成11年 警察本部警備部長
平成12年 警視長
平成12年 長野県信用組合 上席調査官
平成13年 更埴市 助役
平成15年 千曲市 助役
平成19年 千曲市 副市長
平成19年 千曲市 市長
平成23年 千曲市 市長(2期目)
千曲市は奥さんの実家らしい

79 :
何、高卒で最終の階級が警視長かよw
警視庁なら、まだその上に警視監や警視総監がいるが
長野県なら県警本部長クラスじゃないか?

80 :
>>79 まあ警視長に昇任して退職だから小規模県警本部長よりは一段落ちるが、ノンキャリでは最高位と言ってもいいだろう。
この市長の時代の岡谷南は男子校で今より清陵との差は小さかったのかな?

81 :
>>79
県警本部長はキャリア組の独占ポスト。
例、前国民新党の亀井静香は元警察官僚キャリア。

82 :
高学歴ニートの親がうつ病っぽい
そりゃ自分が欲しい物も買わず、おんぼろ車で我慢した結果がニートじゃな。
長野高校に行くと周りに勉強好きが多いからつられちゃうみたいね。

83 :
長野吉田=京大1、北大1、東北1、名大2、阪大1、東京外大1。
ようやく進学校らしくなってきたね。

84 :
大学出ても仕事ないのにw

85 :
キャリアは採用時が既に警部補で半年で警部、すぐ警視で20代後半で署長だからなw
警視庁では東大キャンパスの番犬として事件の殆ど無い本郷キャンパスの本富士署と
駒場キャンパスの目黒署は東大法卒のキャリアの通り路で「本富士会」というOB会すらあったw
ところがオウム真理教による警察庁長官狙撃事件の犯人とされる小菅巡査長を排出!wwwした?とされる
事件から以降、前者は普通の50代前半の署長の警視が署長の小規模署に。
昨年、目黒署長に会ったが、やはり50代のくたびれたおっさんだったなw
長野県警と違うのは、犬どもの最終学歴が三流馬鹿スポーツ系が多いものの大卒が殆どなこと。
高校の事務職員も短大卒以上しか居ないのが実態。
副署長も所長も警視で、異動を待ち焦がれている感じだねw
警部補の大安売りwwwなのは長野県警も同じかなw
知能が低くて昇進試験に受からない奴でも警部補まではたいてい昇進できるしくみw
多摩地区で人身事故起こしといてね偽の携帯番号知らせてトンズラした巡査長のニュースを
今日やってたが、52歳で両津勘吉と同じとは、どういう馬鹿なんだ、その上卑劣w

86 :
輩出!wwwの誤字な

87 :
昔、松本深志卒(旧制松中)で長野県警の刑事部長(警視正)まで出世したノンキャリの星が話題になったことがあったが、、、
高卒で警視長までが出たとは驚きだな。

88 :
公務員なんて国家の寄生虫だぞ。
おまえら頭古すぎ。
どうやって削減しなければいけないのかを考えなければいけない時期なのに。

89 :
>>82 >>84
平日の朝昼から2ちゃんに張り付くニートだからって、学歴コンプレックスは
みっともない。

90 :
あさま山荘事件で有名な警備二課長の北原さん?だっけ
あの人も駒ヶ根だかの農学校卒(赤穂)だったな。
確か諏訪警察署長で退職だった気がする

91 :
>>83
名古屋大学をはじめとして難関国立大学への合格も多数ありました。
私立大学は早稲田大学・慶応義塾大学・上智大学などの有名私大を始めとして・・・
なんて顔真っ赤にして書いてる時点で進学校じゃないわ。

92 :
>>83
今年の長野吉田は過去ぶっちぎりで最高の結果だな。
驚きだわ

93 :
少子化と不況で大学入試の競争率が下がってるだけの話だよ。

94 :
学歴なんて関係ない時代だから、学歴コンプなんて死語。
久々に見たわ。

95 :

学歴が関係ない時代なら駿台も河合も代ゼミも、閑古鳥で満員倒産の筈だろwww
おまえ、婚活したことあっか?www
先ずは学歴別に相手を選ぶようになってて
高卒以下じゃあ、門前払いなんだぞ!w
学歴は就職だけの問題じゃネーのさwww
その上で旧帝だ五官だ六医だのと、有名国立大学のブランド選びになんのさw
学歴なんか関係無いというのは、一側面にすぎない世相の断面だ。他人の主張を鵜呑みにして
自分に都合のいいように能天気に解釈してるほど甘い時代では無いw

96 :
学歴は関係ないって言うのは、正確には高卒以上ならみんな同じってところかな。
高卒未満に対する差別は根強く残ってる。

97 :
>>96
だったらどうして、例えばTOPIX Core30に指定されているような大企業に
無名大学からバシバシ入社している、なんて話を一切聞かないんだろうね?
何百人、下手したら何千人と入社希望者が押し寄せる大企業であればあるほど、
いちいち一人一人のことなど見ていられない。故に、学歴で足を切るのが一番手っ取り早い。
学歴があるだけではダメだが、学歴が無くても良いなんて結論には全くならない。

98 :
長野県の公務員は出身校より有力な幹部とのつながりで昇進する。
県職員、教員はみんな知ってるよ。(警察のことはわからないが。)
だから、能力より、処世術の方が物を言う世界だ。

99 :
普通に生きていくなら
学歴は大切。
ほとんどの大卒や高卒は現場でソルジャー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【旧制一中】秋田県立秋田高等学校スレ・29本目 (948)
◆◆◆群馬県高校統一スレッド〜その23◆◆◆ (232)
☆四谷大塚について語るスレ☆6校舎目 (372)
北海道教育大学附属札幌&旭川&函館&釧路中学校 (338)
【2001.326】聖学院中学高等学校9th【2002.1006】 (493)
西武学園文理中学・高校・大学 Part19 (621)
--log9.info------------------
女性に質問。タイプの人がだったら冷めますか? (885)
だけど厨が嫌い Part30 (796)
友達付き合いが面倒!!! (788)
未婚の非って、生きてて恥ずかしくないの? (683)
女にとって、都合のいいことだけが男女平等か? (261)
男って何でこんなに単純馬鹿なの?????? (253)
独身キャリアウーマンの恋愛・結婚 (323)
出張ホストって利用した事ある? Part2 (559)
癒しの空間★A&T (563)
お世辞抜きで貴方の顔面評価しますPART 2 (638)
大好きなあの人へ・・・伝えられない思いを。 (771)
最近の混浴はすごいよね〜 (620)
ロリコン島田伸介は危険 (216)
教祖が適当に毒女に武士道を語るスレ32 (259)
路上喧嘩で一番有効な格闘技は何か考えるスレ (412)
彼氏がで冷めた経験のある人の数→ (829)
--log55.com------------------
女神転生の思い出
最近保存した画像を晒すスレ Part.3
韓国旅客船事故は日本のせい94
異世界アニメ総合スレ
ゲーム音楽
レンホー「卑しく惨めな高卒を増やすな」
MHMUからの贈り物アンドセカンドチャンス
なんで日本人って三国志が大好きなんだ?