1read 100read
2012年6月ラグビー33: 【湘南の風】東海大学ラグビー部【第27章】 (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメトーーク!「ラグビー芸人」の企画を考えるスレ (597)
宮城高校ラグビースレ【2ノッコン目】 (502)
【天地の】京都産業大学13【闢けし時】 (425)
【モスグリーン】正智深谷高校ラグビー部4 (923)
三重県?朝明高校ラグビー部について2【大阪? (509)
【打倒天理】同志社大学ラグビー部95【打倒関東】 (283)

【湘南の風】東海大学ラグビー部【第27章】


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/22
東海大学ラグビー部応援スレッドです。
荒らし・煽りはスルーし、
リクルートの話題はソースが出るまで控えよう。
【前スレ】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326631479/
【公式HP】http://seagales.com/
【日本協会】http://www.rugby-japan.jp/
【関東協会】http://www.rugby.or.jp/
【観戦レポ】http://www.ff.e-mansion.com/~worldjazz/rugby_top.html
【試合速報】http://www.rugbyeye.net/cgi-bin/livebbs2v.html

2 :
前スレの>>1000が縁起悪いから、一応。
>>2だったらリーグ戦優勝。

3 :
それもちっちゃいから、一応。
>>3だったら大学選手権優勝。

4 :
>>1
乙カレー

5 :

【第1章】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1120481115/
【第2章】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1137765976/
【第3章】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1154403201/
【第4章】http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1162601850/
【第5章】http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1166916841/
【第6章】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1173748766/
【第7章】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1183632337/
【第8章】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1193563674/
【第9章】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1196132025/
【第10章】http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1203901200/

6 :

【第11章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1214741813/
【第12章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1224498715/
【第13章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1230114115/
【第14章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1232459678/
【第15章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1245321449/
【第16章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1253271328/
【第17章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1259649153/
【第18章】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1265882153/
【第19章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1276340145/
【第20章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1287717320/

7 :

【第21章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1291024332/
【第22章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1295171290/
【第23章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1308052468/
【第24章】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1316861838/
【第25章】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1320633876/
【第26章】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1326631479/
【第27章】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1337864063/

8 :
ラグマガに村山廉特集

9 :
近大戦は現段階のベストメンバーなんだよな。
ファーストジャージの定期戦、近大ファンには
すまないけど、ここは楽勝でないといけない相手。

10 :
10トライの猛攻で大勝!
   リーグ戦王者流通経済大を下す
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/tokaisports/category/3

11 :
>>1

前スレに匠は手術したってあったけどラグマガによると復帰は夏からだってね
ラストイヤーだし焦らず完璧になってから戻ってきてほしい

12 :
イイネ

13 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=3301

14 :
そういえば去年ケガをした中島は かなか上がってこないねえ。
今年はケガ人を出来るだけ少なくしたいところ。

15 :
5月27日(日)
【定期戦】
場所:近畿大学Eキャンパス人工芝グランド(東大阪市新上小阪5)
VS近畿大学B(11:00K.O.)
VS近畿大学A(13:00K.O.)

【春季オープン戦】
場所:東海大学湘南校舎ラグビー場
VS専修大学B(12:15K.O.)
VS専修大学A(14:00K.O.)

16 :
小原もそろそろ練習に合流かな?

17 :
春季大会試合日程
http://www.sanspo.com/rugby/university/spring/12/schedule.html
勝敗表
http://www.sanspo.com/rugby/university/spring/12/standings.html

18 :
今年は北海道合宿へ行くルーキーが多くなりそう

19 :
SO野口は、CTBをやってきた経験が生かされてるね。

20 :
怪我するな!

21 :
リーチ
ラグマガの表紙になるのは初?

22 :
大阪までバス移動だとさ(ヤフーより)

23 :
バスの運ちゃん事故るなよ!

24 :
明日の試合
誰かレポお願いします

25 :
試合経過はtwitterで
http://twitter.com/#!/SEAGALES_tokai

26 :
専修Aは明治Bに勝ってるんだな

27 :
今年の新入生でモノになりそうな選手は誰?

28 :
村山は腰痛の為にPRから8に戻ったんだってね…

29 :
専大との試合は久々になるね ??!!

30 :
阿部と五十嵐が成長したので結果的に村山PRはやらなくて良かったよ
村山の突進はマウみたいで好きだな
>>26
東海B 34 - 28 明治B
専修A 33 - 28 明治B
明治Bのメンバーを見たら両方スタメンだったのは5人だけだったのであまり比較できないけど
東海Bのほとんどは近畿Bとの試合に出るので専修A戦はミスマッチになっちゃうかもね

31 :
専修は監督が変わって気合入ってる。
メンバー的にはきついけど見せ場くらいは作って欲しいぞ。

32 :
専修A戦のメンバーと近畿B戦のメンバーってうまいことBチームが分かれてるんだな
専修Aが強そうなので楽しみにしてる

33 :
試合終了
東海43-19近大
東海B36-31専修
ですた。

34 :
専修は1部に上がってこれば良きライバルになるかもしれない
リーグ戦の面子は頭打ちだからチャンスはある
頑張れ専修

35 :


36 :
スレ違いやな

37 :
>>34は、いつものアホだよw
何故ここで、頑張れ専修になるのか?

38 :
専大戦観戦記はYahoo!にあり。
近大戦は意外と点差が開いてない。
今のままだと帝と早に勝つのは厳しいかな。
特に今季の早は相当強そう。

39 :
今日は名神も東名も混んでるよ

40 :
>34 お前が頭打ちだよ!

41 :
43−19 近畿大A
43−40 近畿大B
36−31 専修大A
60−38 専修大B

42 :
専大戦PHOTO
https://picasaweb.google.com/118364468134264074013/aSJNZE#

43 :
近大が関西リーグでどの位置にいるか判らないが
相手シンビンもあり点差ほどの圧倒ではなかったようだ
近大にスクラムで押されており劣
モールトライあり優
ラインアウトやや劣
接点互角
ハーフ団球出し遅く劣
BK互角
との情報有り

44 :
>>43
サンクス!
関西のチームにスクラムで押されるのは大問題かもね。

45 :
43何みてたん?全部間違えてるやん

46 :
>>45
ほんとはどうだったの?教えて。

47 :
2点は上記の通り
スクラムと球だし
マイボ―スクラムで2〜3回押し込まれ相手へ
球だしは相手と比較するとワンテンポ遅い(拾ってから投げる間ワンクッションあるため)

48 :
荒木達也はトヨタではNO8なんだな

49 :
スクラムで押されたのかあ、ちとショック、、、

50 :
50

51 :
>>43
近大相手に劣と互角ばかりなのにどうやって試合に勝ったんだろうか
まあ今シーズンSHがカギを握ってるのは確か

52 :
まだ、帝京・法政・早稲田と試合が残ってるから
そこで課題は見つかるだろうよ

53 :
>>47
スクラムは確かに劣勢だったが、取られたのは2回。
ヒットのタイミングが絶妙で、強固なバルクとなって
東海1列を苦しめた。また、相手3番が大型で3番にやられた。
今後、小型化した東海1列が大型1列との対戦でどうなるか。
SHは相手が格上だっただけ。
近大は外人コーチの適切なアドバイスと、TL上がりのコーチ陣の
指導により今後強くなる予感。
近年の天理をみると素材の関東、育成の関西の図式となるのか。

54 :
1,2年は良いPRがいるんでないかい
鎌田、小山、連山、平野、小野垣には期待しとるよ

55 :
今年のAの1列目は、相当いけると思うよ。
後半、自陣ゴール前のマイボールスクラムで近大のペナルティを誘って、エリアをとりかえしたり、相手22mラインでのスクラムで右に回して村山が突っ込みやすくしたり、仕組んでやってるなら大したもんだ。
帝京戦で、ハッキリするだろう。

56 :
そうだ。53、わかってないのに間違った批評は慎んだ方がいい。ハーフが近大の方が格上など東海に失礼だよ。近大関係者さん。

57 :
栗田工業は法政とドロー、帝京には敗戦。
OBにはSH山本。

58 :
ラインアウトの強化も!

59 :
接戦での勝負強さをつけないと

60 :
全日本大学野球選手権
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2012_tournament.html

61 :
専大Aに勝てたのは大きいよ
これからチーム内の競争が激しくなるな

62 :
栗田工業グラウンド
ttp://www.kurita-water-rugby.net/home_ground/index.html

63 :
小原がMに入ったらメンバー構成が変わってくるね

64 :
基本は昨季レギュラー組の11高平14小原15宮田一かな

65 :
近藤を使え
馬鹿野郎

66 :
近藤、小原、井波のBKみたいけど、全部揃うのは早くて来年かな。

67 :
頭打ちくんw

68 :
早稲田 95−0 関東学院
帝 京 98−0 大東文化
早稲田と帝京は筑波よりも強力。
そこに代表選手も加わってくるからメチャ強い。 

69 :
都市大戦はB???

70 :
首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学、慶應義塾大学、上智大学、東京大学
一橋大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。
なんで東海が入ってないんだ?東海も入れるべきだ。

71 :
DF強化

72 :
新人は無理をせず夏合宿から勝負でいいと思う。
怪我をしたら元も子もない。まだ焦る事はない。

73 :
春の公式戦は試合間隔があき杉

74 :
公式ホームページの試合スケジュール見にくい。
オープン戦と公式戦を分ける必要はないのに。

75 :
今更だけど何でバス移動だったんだろう.....

76 :
大学野球 熱闘史
http://www.sportsclick.jp/college/
第3号は「プリンス原が記録ラッシュ 東海大、未踏の9連覇」
6月20日発売

77 :
77

78 :
東京都市大って部員40名くらいなんだな

79 :
He_363534
流出した女の子。

80 :
パーフェクト成らず

81 :
教育実習はとっといた方がいいよ

82 :
ウイング安岡いいね

83 :
宮田勇のファイトも良かった

84 :
今年は穴になるポジは無い!
どのポジもパワーアップするだけ。
怪我をした時点でチーム内の競争に負ける。

85 :
怪我は
こわい

86 :
夏合宿は強豪とのOPEN戦だけでいいよ

87 :
栗田工業FWは強いの?

88 :
スタメンまだー?

89 :
今は怪我をしなければいいや

90 :
来週の帝京には楽勝だな。
東海の強さをみせつけてやる。
60−7で勝つ。

91 :
410 名前:名無し :2012/06/02(土) 05:09:11.93 ID:nUJJOIMD
帝京ー明治
59−26
今年はあかん。
工作員ご苦労さん。

92 :
そろそろ教育実習

93 :
どこも故障者が多いな。

94 :
栗田工業戦スタメン
1 阿部 浩士
2 崩 光瑠
3 五十嵐 健二
4 ダラス タタナ
5 坂本 駿
6 谷 昌樹
7 扇 勇人
8 村山 廉
9 松島 鴻太
10 阪本 圭輔
11 深谷 竜二郎
12 林 大成
13 百武 優雅
14 小野 航大
15 宮田 一馬
交代選手
北出 卓也 / 高平 拓弥

95 :
都市大戦スタメン
1 五十嵐 優
2 山賀 潤
3 鎌田 誠一
4 杉山 智彦
5 三村 隆也
6 岡田 直起
7 畠山 巧
8 高島 尚大
9 武井 将也
10 高山 拓朗
11 松本 直也
12 山田 理温
13 杉山 栄輝
14 清水 章弘
15 永阪 将志
交代選手
神ノ門 仁/ 内田 裕大 / 中山 忠勝 / ネイト イゲル / 川端 護 /
片井 新矢 / 伊藤 恭平 / 村岡 聡太 / 加藤 剛士 / 堀田 隼平 /
上口 健太 / チョン ユジン / 青木 大

96 :
流経D 0-131 帝京D
流経C 0-71 帝京C
リーグ戦のライバルがフルボッコの模様。

97 :
帝京強すぎ、、、

98 :
帝京は層厚いからな

99 :
帝京やべえ4連覇まっしぐら いや下も強いから10連覇くらいしそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みんなが忘れてしまっている事 ラグビー板 (741)
【青北】青森県の高校ラグビー【一強】 (243)
オリンピックにラグビーが正式種目へ (506)
サッカーとラグビーなぜ差がついたか慢心環境の違い (757)
菅平について (202)
アルゼンチンはトライネーションズに入れるべき (392)
--log9.info------------------
なぜ椎名林檎は埼玉生まれであることを隠すのか? (263)
カラオケで歌うと気持ち良い曲 (236)
栗山千明に楽曲提供 (882)
【椎名林檎】pvについて語るスレ【東京事変】 (228)
【林檎】カーネーション 3【NHK連続テレビ小説】 (648)
【林檎】あなたの一番好きな曲投票vol.3【事変】 (498)
好感を持って林檎を聴こう 3曲目 (268)
林檎とガガ (271)
歌詞の一部を「伊澤」に変換するスレ (409)
★★★1文字ずつレスして歌詞を完成させよう★★★ (338)
【期待の】ねごとVS東京事変【新星】 (315)
【林檎事変メディア総合】新聞・TV・雑誌・Web等59 (608)
加爾基 精液 栗ノ花 (260)
イチローは「スーパースター」なんかじゃない (424)
■■ 林檎ファンの有名人 ■■ (612)
伊澤「」 ← 一番面白いこと言わせた奴が優勝 (312)
--log55.com------------------
【中国】BYDが日本で成功 その決め手となったのは何か?[05/24]
【韓国】中国をけん制する韓米日豪合同演習、乗り気ではない韓国海軍 日本と共に演習を行うという点も負担として作用[05/24]
【書籍】 韓国で「反日プロパガンダ」を生む本当の正体とは?〜崔碩栄著『韓国「反日フェイク」の病理学』 [05/24]
【ヘル朝鮮】36度の猛暑に加えて全土にPM2.5が充満
【朝鮮日報】米メディア「北が開城工団の設備奪い衣類生産」、韓国側は否定[5/23]
【韓経/コラム・中央日報】依然として学ぶことが多い日本[5/24]
【聯合ニュース】WTOの水産物禁輸容認判断 日本の問題提起は「不当だ」=兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長(次官級)[5/24]
【中央日報】「ライトハイザー米通商代表部代表もWTO改革支持…日本が犠牲に」具体的な発言が米政府要人から出たのは初めて[05/24]