1read 100read
2012年6月CCさくら119: xxxHOLiC・ツバサ考察スレ (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツバサ・クロニクル chapter2 (655)
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(・∀・)イイ 2 (899)
【月詠で夜更かししましょうおにいさま】 (214)
【アニメ化】ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 5【万歳?】 (393)
プリンセスファインして10時間以内にブライトサマァされなければ… (681)
D.C.〜ダ・カーポ〜 (223)

xxxHOLiC・ツバサ考察スレ


1 :07/11/14 〜 最終レス :12/06/09
現在マガジン、ヤングマガジンで連載中のxxxHOLiCとツバサについて
・○○は実は××なんじゃないか
・ここから△△なっていくんじゃないか
と考察という名の妄想を議論するスレです

2 :
2

3 :
はにやーーん

4 :
四様

5 :
ちょっと立てるの遅かったんじゃないかな?
もう佳境に入ってるし。
リンクしてるって言っても片方しか読んでないって人結構いるんじゃない?
そんな自分もホリックだけだし。
なので今の展開はよーわからん・・・・

6 :
( ゚*゚) また大いにリンクしていくと知りせば、ちゃんと両方読んでいたものを・・・

7 :
四月一日わたわた

8 :
突拍子もないのは承知の上で
四月一日は、小狼(コピー)の分離した心なんじゃないかと
最近本気で思うようになってきた。
ただ、小狼(真)の両親が存命なのかどうか、CCさくら読んでない自分には判らないんだが
存命なら、成り立たないんだよな。

9 :
有りそうだ(><)
両親が事故で死んだって設定を、心(四月一日)が壊れないように誰か(もしくは四月一日自身で)作ってたとか…

10 :
つまり真=李、だと………?

11 :
>>10
あ、そういやまだ確定してないんだっけ。
ツバサもつまみ食い的な読み方してるから
てっきり同一人物かとか思ってたんだが。

12 :
たぶんどっちかの小狼死ぬと思う、普通に考えればコピー小狼かな…?
ところで1番最初のカラーシーンだけど、あれはどっちの小狼なんだろう?
確かツバサの未来のシーンだったよね。
今現在読んでる感じではもうどっちの小狼も最初の小狼の服装しないと思うんだけど…
つか、服取ってあるんだろうか?夢の世界とか、幻想の世界とかの類なんだろうか。

13 :
小羽ちゃんが死にます
と俺の直感が言っております。マジかよ・・・

14 :
その直感は外れます、と俺の直感が言っております
安心せい

15 :
設定後付けマンガで考察などできるはずがない

16 :
その後付けが楽しいんじゃん

17 :
やば、ふたりの小狼の中にひとりは死ぬと思うわ〜
郁子さんも死ぬかも...四月一日のために...

18 :
>17
をい、「郁子」さんて誰?
「侑子」さんの間違いかな…?
ま、侑子さん自身偽名だっておっしゃってますけどね、人の名前間違うのはいかがなものかと…(笑)

19 :
CLAMP作品の登場人物を格付けすると、とりあえず
クロウ・リード、壱原侑子 9=2<魔術師(メイガス)>
飛王・リード 8=3<神殿の首領(マジスター・テンプリ)>
ファイ 7=4<被免達人(アデプタス・イグセンプタス)>
木之本さくら、李小狼 6=5<大達人(アデプタス・メジャー)>
くらいかな?

20 :
四月一日がもう一人いるのは確実っぽいな
小羽ちゃんと会ったくだりで似てると思ったという四月一日に
侑子さんがどっちに…?とか言ってたし
あとは四月一日が存在しない世界が出てきたというのも興味深い
手袋と蒲公英が居なかったりとか
実は両親が死んだ事故の時以来、四月一日も後悔で心を閉じ込めて
眠ったままだったという夢オチくさい
夢は繋がっているというのも散々出てきたし
ということで
・現実の四月一日
・夢の中のワタヌキ

21 :
ほしゅ

22 :
保守
百目鬼はいつから四月一日と付き合いだしたの?

23 :
>>22
腐女子自重しろww

24 :
原作だと木之本桜はクロウリードの魔力を超えた事になってる

25 :
黒鋼は過去のヴァレリアに吹っ飛ばされて
子供のファイ・ユゥイを育て始め、
日本国目指して次元の旅を……
っていうラストになると妄想。

26 :
四月一日とサクラ姫誕生日おめでとう
誕生日にはなんの意味があるのやら

27 :
>>26 「誰」の誕生日として?
羽根の誕生日はいつだっけ?

28 :
>>27
羽根って小羽?
五月七日じゃなかったっけ?

29 :
( ゚*゚) 今週末からか

30 :
やっと見れる

31 :
>>1
>>○○は実は××なんじゃないか
座敷童は実は漢なんじゃない(ry

32 :
クラムプだっけか?
コイツラの漫画全部キライだ

33 :
>>32
なんでですか??
絵のタッチもきれいで、ストーリーもおもしろいと
思いますけど。

34 :
アンチは放置が一番

35 :
日本の敵は誰か考えた。実は内部にある。中国とか普通の常識
ある国は面子を重んじる。なぜか中国国内で外国要人になにか
あれば中国経済も世界の中国人の生死にかかる影響がおおきい
という事だ。

36 :
そういえば、今週のツバサでついにさくらたんの杖が・・・
ホリックでも羽が出てきたし

37 :
さくらたんの…子ど………も?
つまり小狼君と………

38 :
>>38
あんのやろーいつさくらに手ぇだしやがったんだ<by桃矢

39 :
四月一日君(きみ)尋(たずねる)四月一日に誰がくんのかね。
ちなみに四月一日はエリオル?君か、その孫に一票!
魂半分にわっちったから存在が危ういとか。
孫の代だろうと、さくらは魔力強いので生きてるだろうし。
ホリックの世界観が好きだったんだが最近はなんだかなぁ…。
ツバサはあっちこっち無理やり過ぎてもう見とらん。

40 :
小狼の息子の名前も小狼か。そんなのアリなのかよ

41 :
違うって、父親の名前を語っているだけっぽい。

42 :
あの「さくら」が別次元のさくらで、あの「小狼」がCCさくらの木之本桜の息子だったとすると
運命の人なんて言ってるけど
これでは、小狼はマザーファッカーになってしまうんじゃないか?
末恐ろしいな、CLAMPは

43 :
なんでマザーファッかー?血の繋がりないじゃん。
名前と顔が同じだけだろ?

44 :
子供のころのお母さんとするようなもんだろ。身体的には

45 :
母親は別人だよ
此方はさくら板だったな
そう妄想する奴いても不思議ないか

46 :
だからよ、よく考えてみろ。
CCさくらの小狼だったら、「さくら…」とか悩んでるのは何の違和感もないし
コピーのサクラ姫(興ざめするような後付けキャラだが)が「あなたのさくらは私じゃない。」とか言うのは納得できる。
ところが「木之本桜」の「息子」が、「さくら」を運命の人にしちゃ違和感アリアリだな

47 :
まあ、息子じゃなきゃCCさくらの小狼じゃない小狼でもいいんだけどな

48 :
当人の母親が待ってる人て送りつけて、相手の母親も運命の相手と予見してるんだから
仕方ないんじゃ?親同士が認めてるよなもんだし

49 :
あの小狼自体がお母さんと似た人と自覚してるのに、運命の人=マジ恋愛だったら、違和感ある。やっぱ。
しかも、あのさくらは完全な別人じゃないし。限りなく自分の母親に近い存在だし。
自分の母親と、限りなくおばあちゃんに近い存在が推薦してるのも、いかかがなものかって、感じだな

50 :
だから漫画のなかの世界なんだからいちゃもんつけてもしゃあないんだが
当人の親同士が良いみたいだからあの世界ではありなんだろ
さくらも案外本名じゃないておちでは?桜姫って王家伝統の名かもよ

51 :
すごい設定が出てきたな。と言ってるだけで不満は無い。
不満があるとすれば、コピーサクラ姫オチだ。
1巻からの記憶を取り戻すための冒険活劇から、コピー小狼が豹変したんで、自分を投げ打ってでも助けに行くサクラ姫。
苦悩しつつも支えていく真。さあ、この関係はどういったクライマックスを迎えるのか!?
と思ったら、
サクラ姫「私、コピーなの。」
いままでの話数が台無しになったといっても過言ではないと思う。
こういうオチを繰り出してくるCLAMPだから>>50のようなオチもあるかもな

52 :
どっちにしろ血の繋がりはないんだから、後は本人達次第だろ。
真が問題ないと思っているなら、問題ない。
例えおまえが同じ立場になった時微妙だなと思ったとしても
真としては大きな問題じゃなかったということだ。
だからこそ運命の相手なのかもしれない。

53 :
っつーか、母親に似た人に恋愛感情持つのって、不思議な話じゃないような。
ってか、よくある話だと思う、実際問題。

54 :
でも自身が外見的に父親に似ている上に、血の繋がった母親とクリソツの人との恋愛はちょっと
それにCCの世界の人間なら、いずれはそちらに帰らなくてはならなくなる
ということを考えると、やっぱり違和感あるんだよなあ
むしろ真は幼少時にツバサの世界からCCの二人の元へ送られる
二人の子ということにして育てる(その間に魔法等を習う)
時が来たのでツバサの世界に送り返す
のほうがしっくりくる

55 :
藤隆さんと撫子さんの娘が相手じゃな…

56 :
>>54
そりゃいいんだけど
そうすると例の「クロウの血筋」と言われてた話はどうなるのかなあ

57 :
続けてだけどさ
確かにCCSの二人、自分の子にしては異世界に送りっぱなしでいいんかい
みたいな感想はあった
それともCCSさくらはクロウを超える魔力の持ち主だから
全ての結末がみな見えてて自分の夢見のとおりそうしたのかもしれないけど

58 :
それでも真と真のさくら姫かわいかった。の描かれかたも見開きでドンて感じだしなあ。

59 :
>>54
そうか。だったら
四月一日と双子であるとかも成り立つよな
緊急事態が起きてふたりをCCSの世界に送って別々に育ててたとか
まあどっちみちCCSの二人はケコンしてるけどw

60 :
でも☆が本当の親子いうてなかった?そっくりだとも

61 :
こぅなんというか潔癖症という精神病だよな。
まともになりたいぜ。疲れるわんわん。収容所
のまわり回ったぞ。わんわん。これでいいのか
鈴木裕子。今日もかちかちだっておれは博徒に
なったから忙しひ。 藁藁

62 :
というか何で☆は真の父親を知ってたんだ…。

63 :
いつあったんだろうな…
本当にホリックの世界が李小狼が住んでいる世界と同じなのであれば
わざわざ世界の移動手段をもらった後に寄り道する意味がわからんw

64 :
星ちゃんのいうことは嘘なのか本となのかわからないからね
でもホリックの世界は李小狼の世界と一緒とは限らんよな?
それさえもハッキリしなくなってきたよ
ホリックの世界というか侑子の店自体があちこちの次元に現れてるってことはない?

65 :
モコナ→ソエル(とラーグ)
ファイ→ユゥイ
黒鋼→鷹王
小狼→?
さくら→?
結局みんな真名があった訳だね。
作品タイトルからして、
小狼の真名は「ツバサ」な気がするんだがどうよ?

66 :
堀鍔からとって、小龍じゃないのか?<真

67 :
それだとブルース・リーになるのでは?

68 :
そもそも真の真名が出ることあるんだろうか?
ツバサの世界でであった人には全て小狼と名乗っているんだから
それ以外で呼ばれることないし、教える気もないんだし…
呼ばれるとしたら故郷にいる両親が出る場合じゃないか。でも出るのか?

69 :
真の真名はたぶん小龍だよ
さくらに最初に会った時「おれはしゃ・・・」って言いかけてたよ
小狼はHNみたいなものだな

70 :
最後はやっぱり
優子さんが蝶蝶になって
みんなで採集するんだろうな

71 :
アニメで四月一日の両親のセリフがないのはツバサ関係だからか?

72 :
>>65
四月一日と侑子さんも

73 :
四月一日を一人でみてると、もしかして亡くなったクロウ・リードの生まれ変わりの一人か…と思うことも
百目鬼と四月一日のコンビでみてると、もうひとつの桃矢&雪兎にみえることもあるし…

74 :
真も木之本さくらの息子なら桃矢おじさんに会ったこともあるだろうに、ケンカになるのおかしくね?

75 :
だから、その桃矢おじさんとも仲悪いんだろ。
いくらさくらに子供といってもにくったらしい小狼とくりそつだからな…
桃矢って妙に大人気ないし。

76 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

77 :
継1巻の初回ドラマCD聞いたら
四月一日=クロウ・リード関係者でガチかと思った
あの侑子さんが2人に共通点が多いと思うぐらいだから

78 :
顔付きはクロウになんとなくにてるからなぁ…

79 :
クロウの関係者という事はエリオルの息子か?

80 :
ゆうこりん曰く、性格や行動も似てるらしいしな
まさかコピー系か?

81 :
なんかもうごっちゃになりすぎてよくわかんねw
展開も、え、こいつまでコピー?
とか目玉喰われるとか仲違い多くて鬱だしw
つーか作者達がケンカしてて作品に反映されてんじゃねーだろうなww

82 :
目玉食わせてやったんだよ
マゾだよなw

83 :
つい1ヶ月前にツバサにハマり出して疑問に思ったのだが
『小狼』が本来ファイに刺される予定だったらしく、その絵も出てるけど
あれは何処の国だったのだろう?
最近対価払って行く国特定してばっかりだけど、
アニメみたくランダムで行く不思議世界の旅をもっと見たかった気がする
展開的に、また行き先ランダムの旅に戻るなんてことなさそうだし

84 :
ワタヌキの下宿が空汰と嵐の下宿じゃないかと思っていたが違う気がしてきた

85 :
>>64
素っていうか黒い時の星ちゃんは嘘つかないんじゃないかな?

86 :
飛王はケツアゴになった琉・F・和彦なの?

87 :
今週のヤンマガでちょいネタばらしあり

88 :
88

89 :
ホリックを見ると日本酒呑みたくなるな。

90 :
ネタバレスレが落ちてしまったようなんだが、どこかにバレきてないかな?

91 :
xxxHOLiC終了のお知らせ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215230260/838

92 :
ホリクが終わんのかとおもったやんけ!
ネタバレが終わるのか・・・

93 :
本当にバレ来ないの?
バレが来ないと掲載されるかどうかすらわからん

94 :
来週はあるんだっけ?

95 :
xxxHOLiC・籠
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888/newest

96 :
ツバサが今日で最終回だったがよくわからない終わり方だったな。まぁ随分前から話についてきけなくなってたわけだが

97 :
ここにどれだけ人がいるかわからないけど、
両作品見比べないといけないネタなのでここに書いてみる。
四月一日の眼鏡、ホリックでは小狼が二人揃ってるときに渡されてるけど、
ツバサではコピーが消えたあとに渡されてるw
何か意味があるのならいいが、単にミスなら単行本で直してほしいな。
まあそれ言ったら、そもそも小狼はあのとき(ツバサ22巻)
四月一日の眼鏡など拾ってる余裕はなかったと思うんだが。

98 :
へーついに終わったのか
真小狼の回想あたりまでは読んでたけど、その後から読まなくなったわ

99 :
>>93
たっちった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1254835955/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
他板でCCさくらのレスを見かけたら報告するスレ (589)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! (361)
【純愛】さくらで抜くたびに上げるスレッド2009 (334)
クラッシュビーダマンのナナさんに萌えるスレ (361)
ファインたんのおててに頬ずり (855)
【マターリ】リアルょぅι゛ょほのぼの話【萌え】 (574)
--log9.info------------------
小説って・・・おもしろいか? 2 (294)
辻村深月 (722)
中町 信 (237)
■伊坂幸太郎■part25 (294)
アルセーヌ・ルパン ACTE4 (890)
スティーヴン・ハンターPartV (258)
清涼院流水 たぶん18くらい (660)
鮎川哲也賞とその出身作家4 (279)
舞城王太郎 Part21 (212)
原りょう(原ォ)その7 (450)
【抜いた数だけ】西村寿行Part12【記憶がある】 (614)
京極夏彦スレ (639)
アガサ・クリスティ 23 (790)
【ホラー】 三津田信三・5 【ミステリ】 (427)
タイトルが秀逸な小説 (264)
米澤穂信(その11) (905)
--log55.com------------------
食べ物板の貴公子 元都民2
【偉大なる】元都民さんに負けない馬鹿発言をしてみよう3【糞コテ】
【自治】地域煽り・啜りスレ・けっさくじょうなまがしさんを追い出そう😉 Part.2
【偉大なる】元都民さんに負けない馬鹿発言をしてみよう4【糞コテ】
ラーメンはちょっと冷ましてから食べた方が美味しい
【自治👮】食べ物板自治スレ🙆Part.3🤑
【半島丸出し】大阪の食習慣「阪グル」を語るスレ8w
【自治👮】食べ物板自治スレ🤓Part.4😣