1read 100read
2012年6月スキースノボ724: 「何かスポーツやってる?」って言われて・・・ (430) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
*** Burton Snowboards Part71 *** (273)
【建物崩壊】積雪情報58m【住人悲鳴】 (413)
【ドブス】だんな叩き鬼女広末涼子 (461)
【うれしいじゃないの】テレマーク 22 o(^-^)o (881)
ゲレンデでテレマークって何が楽しい (263)
★【サロモン】SKINOWスキーナウ【テレビ東京】★ (420)

「何かスポーツやってる?」って言われて・・・


1 :08/11/05 〜 最終レス :12/05/31
「スキー」「スノーボード」って答えるのになんだか抵抗がある(^ω^;)
「そんなのスポーツのうちに入らねーよ!」と思われてそうで。
「デブでもできるのに(笑)スポーツて(笑)」と思われてそうで。

2 :
俺が2かな?

3 :
ヒトリストスレと通じるものがあるな

4 :
>>1
なら言わなきゃいいんじゃね?

5 :
F1の方がスポーツかどうかあやしい

6 :
なんかスポーツやってるって聞いてF1って言われた事有るのか?

7 :
>>1
球技はパRしかやらない、と答える

8 :
は は8を取りに来ないぞ
取るのは東八郎だけだ

9 :
>>5
モータースポーツや競馬がスポーツでない、ってのは、実態を知らないヤツの言葉

10 :
俺なんか微妙なのばっかりだぞ、やってるのは、ゴルフ、ダイビング、乗馬、スノボだし
ビリヤードやダーツよりはマシだと勝手に思ってるが

11 :
ボウリングもかなり微妙

12 :
オカヅリでいいじゃねーか!

13 :
俺もスキーと登山だけなんだよな。
登山もスポーツと言っていいものかどうか…

14 :
「スキーってスポーツなの?」と返されたときの切なさ

15 :
立派なウインタースポーツだ!
夏は陸トレ期間だ!

16 :
冬季五輪種目だし立派なスポーツだろJK

17 :
>>13
登山は間違いなくスポーツだと思うな。
ゴルフとかダイビングに比べれば。
スキーやスノボは取り組み方ではボウリングレベルの
レジャーかも。
ダイビングはスキューバならレジャーだが、スキン
ダイビングはスポーツだと思う。

18 :
俺は特にな球技は砲丸投げと答えてる。
でも砲丸投げも楽な競技だと思われていると思う。

19 :
>>16
もちろんそうなんだけど、たいていの人はそこまで考えてないので、>>14みたいなことになりがち

20 :
>>16
問題なのは、
「スキー、スノボがスポーツかどうか」ではなくて、(それはもう結論が出てる。答えはもちろんYES)
一般大衆の前ではその大前提がまず認識されていないということ。

21 :
>>17
スポーツかレジャーかって議論がおかしいだろ。
重さと長さを比べてるようなもんだぞ

22 :
それは違う。
gは重さか長さかって言われたら重さだし、mは重さか長さかって言われたら長さだし、
gとmどっちがいいか(どっちが大きいか)って議論ならおかしいが、どっちに属すかの議論は問題ない。

23 :
∩  ∩
(¥゜Д゜) <けんかはすぽーつなんきゃな〜?

24 :
スポーツ(笑)

25 :
スイーツ(笑)

26 :
スポーツとレジャーの定義をしっかりさせれば
自ずと答えは出るのに、みんなそれぞれの主観を
ぶつけ合ってどうするの

27 :
こっちの足並みをそろえたところで、
この場合受け手の主観を考慮しないと意味なくね?

28 :
説明してあげてその受け手の主観を修正してあげればよくね?

29 :
>>28
なんかムキになってるみたい
相手の心の中で、「はいはい。スポーツスポーツ(笑)」ってなりそう

30 :
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のsラ。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のsラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は着ていた極道神風蹴にそっと手をやる。
「極道神風蹴キック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったsラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるsラ。
「極道神風蹴裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「極道神風蹴エルボー!」もう一人のsラの頭蓋骨を砕く。
「極道神風蹴チョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まった極道神風蹴を拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれた極道神風蹴につぶやいた。
「持っててよかった、極道神風蹴。」

31 :
>>1
スノーボードは体力いるだろ
おっちゃんのゴルフよりは

32 :
キタ?w

33 :
なんか三重が東海か中部か近畿かって議論に近いな

34 :
近畿は関西を内包している。
中部は東海を内包している。
三重は関西でもないし近畿でもない。
スポーツはウィンタースポーツを内包している。
ウィンタースポーツはスキーを内包している。
でもその事実は浸透していない。

35 :
テニスもボーリングも似たようなもんなのにね。
スポーツだけどアスリート風味よりレジャー風味。

36 :
>>29
自分がスポーツとしてススに真剣に取り組んでるなら、ムキになれば良いんじゃないの
ムキになるのはカッコ悪い事じゃないよ。

37 :
>>36
相手はカッコ悪いと思ってるよ

38 :
スキーやスノーボードがスポーツとか言ってる奴らってSEXもスポーツだとか言ってそうだ。

39 :
それは普通に考えてSPOーTUだろ
寝ぼけてんのかテメー

40 :
>>35 お前テニスやったことないだろ?
ボーリングなんかとは全く運動量が違う訳だが
ちょっと振り回してやったら大抵の奴は吐くか倒れる

41 :
>>40
はいはい。スポーツスポーツ(笑)

42 :
たらふく食ったあとコブを全開で滑ったら吐くよ

43 :
>>40
いや、だからさ。
スポーツというか競技として激しくやるやつと
レジャーとしてママさんテニスみたいに
お気楽にやる人がいるって話じゃん?
このスレそういう趣旨だろうよ?
ちなみに俺元テニス部だ。
ボーリングも運動量は大したことないかもしれないが
競技としてやるのは大変らしいぞ。
手首の負担も相当のもんだし。
会社の先輩が言ってた。
つまり自分が詳しくないスポーツは
レジャー的に捉えがちってことかな。
>>42
俺は食ったら動けないから滑る時は殆ど食わない。

44 :
テニスは部活でもあるしスポーツだろ。普通に

45 :
ススも部活はあるけどね
競技か否かで話は変わりそうなのかなぁ

46 :
でも、スポーツ何かやってるかと聞かれて「スノーボード」とはやっぱ答えづらいわ・・・
趣味は?って聞かれれば、そう答えられるんだけどな

47 :
>>46
「一応、シーズン中は週1でスノーボードやってますよ」
ってな感じでいうと、ギリでスポーツ扱いされるかな?
”一応”って付けるのがポイントで。

48 :
スキーってスポーツなの? と、合コンで聞かれる辛さ(泣
ウィンタースポーツってスポーツとしての認知度あまりないのかね?

49 :
>>48
そうwそれを言われる可能性を考えると、なんか言えないw

50 :
カテゴリーは完璧にスポーツかと。
例えば、インラインスケートとかスケートボードなんかもスポーツかどうか怪しくね?
ウィンタースポーツで言ったらカーリングやらボブスレーはどうなんだろうかW
一般的なスポーツのイメージは、野球、サッカー、バスケ、球技だな。

51 :
まず合コンで趣味がスキーはNGだろ
確実に場が白けるか盛り下がる
合コンは盛り上げるのが肝心だから嘘でもいいから
黙ってボードか他のものにしたほうが無難
万が一雪山に行くことになったらそんときはそんとき

52 :
>>50
>カテゴリーは完璧にスポーツかと。
それはもう分かってる。
でも、一般大衆がそう認識してないっていう話。

53 :
一般的には雪の季節限定だし、
滑った事ない人や、あんまハマってなくて年1.2回って人達からしたらレジャー感覚なんだろね。

54 :
先シーズン50回行った俺は今週末合コンを控えてる。
↑の流れはすげー勉強になった。素でありがとう。

55 :
他の人は知らんが俺のは確実にスポーツ

56 :
>>55
なら、「何かスポーツやってますか?」と聞かれたときに、
「やってます!」と堂々と答えるがよい

57 :
それならオレのおなぬーのほうが、消費カロリーすごいと思うぞ!

58 :
無酸素運動は思ったよりカロリーを消費しないぞ

59 :
終日持続できる人は有酸素運動か

60 :
有酸素運動は20分以上だったっけ?

61 :
一回のランが20分以上となると
時速45kmで15,000mのコースをノンストップで滑ったとして
有酸素運動になるのか

62 :

競技でもやってない限り遊びだろ
年40〜50回行くけどスポーツだなんて思えねぇわ
スケートと一緒
体作る為にやってるワケでもないよな?
精神面でも鍛えるのか? 違うよな?
まぁ、考え方は人それぞれなんだろけど

63 :
>体作る為にやってるワケでもないよな?
>精神面でも鍛えるのか? 違うよな?
体作りの為、精神鍛錬の為にやるものだけがスポーツではないとおもう
たとえば高橋尚子は「走ることが好きだから」って事でマラソンしてた
じゃ、マラソンはスポーツじゃないのか?といったらそんな事ない
個人個人の捉え方は関係ないんじゃないか

64 :
>>61
「有酸素運動は20分以上やらないと〜云々」ってのは
都市?伝説だよ。昔の「運動中の水分補給はダメ」みたいな。

65 :
>>62
>体作る為にやってるワケでもないよな?
>精神面でも鍛えるのか? 違うよな?
それを言ったらフットサルやバスケだって該当しないと思うけど。
みんな楽しいからやっているのはバスケもスキーも一緒じゃないかな?
年4、50回も行ったらそれこそスポーツだよ!

66 :
あ、ゴメン 言葉遣い悪かったかな・・・
もちろんスポーツやってる人は基本的に好きで楽しんでやってるよね
俺も学生時代は好きなサッカーをスポーツって思って楽しくやってたしね
でも、今の自分は大会に出るワケでもないから
何かを勝ち負けで競うとか、
点数みたいに明確な結果の為にやってんじゃないって事ね
それに、いい汗かく為でもない
でも、タイムや勝敗とトリックの成功を達成感って言う一括りにすると
そーなのかな とか思っちゃうけど・・・違うかw
自分としてはホントにスケートや楽器と同じ感覚なんだよね
それと、「オマエのやってんのはスポーツだよ」なんて言われると
照れるって言うか、ケツが痒いって言うか、申し訳ないと言うか・・・
自分の中でスポーツ認定するとモチベーション下がりそうだし・・・
長文スマン マジすまん

67 :
>>66
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/naniwo.jpg

68 :
>>66
スポーツの定義にこだわり過ぎじゃない?
体を動かす≒スポーツ
でよろしいかと。

69 :
     _,,,
   _/::o・ァ そうそう
 ∈ミ;;;ノ,ノ

70 :
ススやらない人の認識=斜面を重力に従って滑り降りるだけの楽な遊び。
ある意味的を射ているが

71 :
釣りみたいなもんかな、イヤこれ釣りじゃねーよ

72 :
アイスホッケーとかどうなんのよ
オリンピックの種目なのに

73 :
どうって?
むっちゃハードなスポーツでしょ?

74 :
>>70
ボーゲンの無いスノーボードはちょっと違うだろ

75 :
やったらわかる
スポーツだろ

76 :
スキーという遊びのために、
オフシーズンにジョギングしたり、ジムに通ってる俺がいる

77 :
>>73持久力のないチュプがたくさんやってるが

78 :
なんかもう「ボード」とか「スノボ」とかって言葉が
恥ずかしくてスキーに転向したんだ
そしたらもっと言えなくなったorz

79 :
>>78
言うときは両方が良いんじゃね?
スキーだけだとボードが出来ないみたいだから

80 :
>>79
飲み会とかでオンナに言うときはもうどっちも言わないw
会社とかでおっさんと話すときはスノボよりスキーのほうが話が合う。
普段話さない偉い人とかでもスノボというと話がそこで終わるが
スキーを始めたんですと言ったらものすごく食いついてきたw

81 :
じゃあさ、何なら自信を持ってこのスポーツやってますって言えるの?

82 :
野球とかサッカーとかアメフトとか・・・

83 :
趣味→ショッピングって言うより全然ましだとおもう

84 :
>>82

85 :
>>82
普通の社会人がするスポーツだよね
野球:草野球の事?なんか練習や試合後のビールが楽しみでやってるってイメージ
サッカー:フットサル?これはスポーツって言えそう、でも月1じゃダメだよね。
アメフト:そんなのやってるヤツ周りにいるか?

86 :
>>1
そんなこと言ってるとカワイがっちゃうよw
どすこい!!

87 :
>>70
斜面にギャップがなくてフラットならそうだろうけど、実際はそんな斜面はないからねえ。
スキーでの滑走は早足くらいにはエネルギーを消費しているそうだ。

88 :
諸々阻止

89 :
>>70
それスキーやってる会社の年上デブに言われたけど、内心「コイツバカだな」って思ったな

90 :
でもスキースノボは動けないデブでもできる。
一般的にテニスでもサッカーでもスポーツは動けないデブはできない。
リフトで上に連れて行ってもらってたらたら斜面を下ってくるだけでスポーツとは片腹痛いわ。

91 :
スポーツとしてやっている人もいれば、レジャーとしてやっている人もいる。
ここで、自分の尺度だけで頭ごなしにスポーツでないとつっぱている人たちは、
自分の価値観を押し付ける、上司には、絶対したくないタイプに見える。

92 :
>>90
面白い。
じゃ、スポーツじゃないと言っている奴を白馬八方のグラートクワッドで頂上へ連れてってやる(笑
降りてこられるかな、と。

93 :
バブル世代のスキーはレジャー。
今の世代のスキーはスポーツ。
スキーに限らず、正直バブル世代とは話をしたくない。

94 :
オレは40代超えなのでバブル世代だが、バブル期にスキーに行く気はしなかった。
酷い渋滞で且つ、リフトも酷い混雑で、石打丸山などはハイクアップした方が早かった程だったそうだ。
尚かつチャラい連中が碌に滑られもせずにスキーに行っているという感じも嫌だった。
ムカデとか、碌に滑られない連中の為の遊びもあったりして阿呆か、と。
とにかく混み合うのが嫌いだから、その頃は一度もスキー場へ行かなかった。
そういう訳でオレは2000年代に入ってから本格的にスキーを始めた。

95 :
>>93
確かに

96 :
どこにだしても誰も運動音痴の>>1だからそんなことも思うのか。
ちょこっと滑れるようになったsラデブスノボーダーがたてた糞すれに一々あいてにする必要ないって

97 :
スポーツって言うより運動だね
スポーツっていうと競技ってイメージ。
それのために、普段から体を鍛えたり地味な練習したり、そんな感じ。
運動はとにかく体を動かす為にそれをするって感じ。

98 :
でもポールバーンでタイムトライアルとかやればそれは競技になるよ。
ま、スキーもスノーボードも取り組み方次第って事だな。

99 :
>>1
つーか逆にデブに出来ないスポーツってなんだよw
やろうと思えば野球だってサッカーだって出来るだろ
20秒かかっても100m走ることだって出来る
デブなめんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! 2IYH (279)
今シーズン何日滑った? (287)
【長野】きそふくしまスキー場【御岳エリア】 (707)
『紳士白馬ローカル』と語ろう。 (555)
おまえらどんなフェイスマスク使ってるの? (555)
【スノボード】 元イントラ集まれ 【スクール】 (286)
--log9.info------------------
コテリンピック2012開会式 (912)
【日村帝】結婚おめでとう!!そして、絶対大丈夫だよ!!【直子妃】 (342)
惚気(のろけ)たいヤツ集まれ!出来ないヤツは (840)
>>20お前それは流石に犯罪だぞ。マジでやめとけ (527)
ロボッ娘萌えの人 (354)
暇だから、いじわるクイズしようぜ★8 (814)
姉が同級生(DQNビッチ)の兄と結婚して (891)
世にも恐ろしい話を聞いた(本当に怖い注意 (364)
失恋の乗り越え方教えてくだすゎい (827)
腰が痛い奴ら集まれー (517)
今日は大安だから (589)
VIP+に久しぶりに来たよ (512)
BBA戦隊が人生相談とか答えるよ (832)
18時までに500行ったら首に安全ピン刺すわ (625)
26歳のオタクな女と雑談しろください。★3 (796)
弟が「ZAKERU」ってチーム作って暴れてたwwwww (319)
--log55.com------------------
節電使用と窓を開けると犬がうるさい足立区
アホな質問を見かけたんだが燃料棒を海に投げ
ネット反原発(ネト反原)の奴らがウザいんだが
【自然】新エネルギーを批判するスレ【使えん】
無計画停電の時間分の基本料返せ
条件付き原発推進運動
ごみ処理浄水下水処理場
九電子会社/九電産業について