1read 100read
2012年6月スポーツ116: 【陸上競技長距離】シューズ・スパイクを語れ! (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●● アミノバイタルは危険? ●●●● (385)
【カリル爺の】SACRAMENTO KINGSファンスレ4【蝶ネクタイ】 (374)
女子ラクロス 開幕 (520)
パクりまみれの野球界 (222)
しょぼい体をみせびらす勘違いDQN (504)
高校青春ハンドボール (422)

【陸上競技長距離】シューズ・スパイクを語れ!


1 :02/09/03 〜 最終レス :12/06/05
お薦め・お気に入りの一品についてお書きください。
ジョギングからトラック競技まで幅広いご意見をお願いします。

2 :
アシックス・スカイセンサーJAPANを使用中。
カスタムメードのインソールも入れて快調。
明日も走ります!

3 :
アディダスのシューズって地味じゃないか?

4 :
そもそもトラックの長距離ってスパイク履いて走るものなんですかね。

5 :
ターサーで飯が三杯食べられます

6 :
ハヌーシとシモンってなんでNBと契約しているの?

7 :
ナイキは競技用ランニングシューズは不得手なのだろうか?

8 :
どなたかランニング用の時計について詳しく教えてください。
関連サイトなどないでしょうか?

9 :
ナイキはナイキジャパンがシューズを作っていた頃はよかったなあ。
プロレーサーとか、ボルテックスってのもあったっけ
AIRが入ってない方が個人的にはよかったと思う
すごいラストが細くって
最近のレース用シューズはなんかクッションが合わない…。

10 :
ナイキのズームカタナ履いてるけどいまいち合わない。アシックスのシューズの方がFITしたなあ。

11 :
ウェーブクリエーション2002
なんか重戦車やデコトラを連想してしまったランニングシューズ
ごてごてといろんなものが載りすぎて過積載な気もするが
そのかわり、めちゃパワフル

12 :
トラック長距離のスパイクって種類少ないですね。
アシックスとミズノが1種ずつしかない。使う人少ないんでしょうか?

13 :
ナイキも長距離スパイク市販しろ

14 :
アシックス:ゲルプライオ(短距離ですw)

15 :
アディダス クバトプラスRC

16 :
ニューバランス COMP800(ハヌーシモデル) 愛用中

17 :
>13
売ってるよ。
俺NIKEのズームディスタンスっての履いてる。
踵にエア入り(w

18 :
俺はずっとアシックスです。
くっさいんだなコレが(w

19 :
ターサーαを履いて以来、ずっとアシックスだな

20 :
UL100だったかUS100
10年もまえだったから、よくおぼえてないが。
確か、アシックス

21 :
>19
うお、なつかすぃ。いかにもデキる奴のシューズという雰囲気でカコヨカタ。
単純にデザインだけ見たら、今よりあの頃のほうが良かったよな。

22 :
NB COMP611とコンバースキャスレーサーII。
NBは既に販売終了。鬱・・・

23 :
>11
靴底でWAVEのプレートが剥き出しになってる個所があるんで、
なるべくそこで尖った石とか踏まないように、注意しながら走っていまふ。
クッション性を売り物にしているだけあって、さすがにそのへんは快適。でかくて重いけどね。

24 :
体重のある人には、AIRが入っている靴がいいという話を聞くが

25 :
>21
復刻きぼん
無理か

26 :
>>17 ナイキの長距離用スパイクってどこに売ってますか? 見たことないんだけどなあ。知ってたら情報下さい。

27 :
>>26
ズームジャザリ(?)名前は定かでは無いが内側が赤で外側黄色(これも逆カモナー)
国際試合なんかでケニアの選手なんかが履いているのを良く見かけた記憶があります
今までは市販されてなかったのですが去年か一昨年くらいから市販されてますた
あと最近ではこんなのもあるみたいです
http://store.yahoo.co.jp/24alpen/38005601110.html

28 :
>26
DEPOとかALPENとか、でかいとこなら普通にあると思うけど。
ズームディスタンスは既にカタログから外れてるだろうけど、他のは27でも
紹介されてるから探してみたら?
ちょっとインプレしとくと、安定性や反発力がアシックスやミズノのものより強くて
ストライドの大きい走りには向いてる感じ。中距離メインならお勧め。

29 :
アディスターMDだろ。やっぱ。

30 :
やっぱり日本のメーカーのシューズ(アシックス、ミズノ)が一番合っていると思う。
オーダーシューズは別だけど市販されているシューズは日本人のアーチ向けに作られている
と聞いた事もあるし。

31 :
漏れは思いっきり日本人体型だが、ミズノ、アシックスのシューズ履いて走って、
合ってる!と思ったことは一度もないよ。
好んで履くのはナイキ、プーマ
だが、結局、走りたくなるシューズ、っていう意味の見た目は大事かもしれないけど、
試し履きして、足に合えばどこだっていいかな、って思うな。

32 :
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20155

33 :
クロノディストSC(別注)ですがなにか?

34 :
ナイキのスパイク買うぞ

35 :
マイナーだがブルックス。
ほとんどが4E幅広マンせー

36 :
今日ミズノのWAVEWING買った。間地っ区テープで紐がない。
これで福知山マラソン怪走か?

37 :
アルペンでスパイク扱ってるの?

38 :
>>36
漏れも買いますた

39 :
マジックテープのシューズってよさそうですね。
買ってみようかな。

40 :
パウαだろ。やっぱ。

41 :
ソーティサイバーDUOだな。

42 :
ソーティサイバーってむちゃむちゃかるいんだよね。
でもソールが薄いからターサーウルトラとターサーエヴォルブ
にしますた。ちなみにどちらも 250g くらいですた。


43 :
3000SC用のシューズって知ってます?
水濠で水を吸わないようにアッパーがメッシュだったりとか。

44 :
ターサーウルトラはソールが柔らかすぎて使いにくい。
やっぱウエーブスペーサーだろ。

45 :
ageときます

46 :
アシックスのソーティマジック2が今まで履いた中で一番良かったね。
中1の時買ったけど、あれを超える靴ってないね

47 :
JAPAN最高!

48 :
んじゃ、JAPAN系とウェーブ系じゃどっち?

49 :
俺はJAPAN派。WAVEもたまにイイのがあるけど、当たりはずれが激しい。

50 :
スレ作った本人としてあげとく

51 :
アディスター2003モデル出るんだ!

52 :
アディスターはこの夏ロン○ンスポーツで500円で売ってたよ。一つ前のカラーだけど

53 :
クロカン用の土ピンを何ミリにしていいかわからん。
12mm あっぷあっぷ。
6mm こんなんでちゃんと届くんだろか?
それで9mmにしようかと思うんだけど、みんなどうしてるの?

54 :
個人的には KUBATO 最強
ってかロンスポでアディスター買ったし。

55 :
今日ターサー買っちゃった。がんがります。

56 :
ゲルフェザーってどうですか?
良さそうなんだけど。


57 :
ソーティサイバーDUOとWAVEWINGで迷いましたが、アシックスにしました。

58 :
長距離スパイクはやはりクロノディストSC。
ピンの突っ張り感がなくとても気持ちよく走れます。
他のメーカーの長距離スパイクはピンの突っ張り感が強く、滑らかに接地できません。

59 :
だれかゴールドウィンの市販前のプロモーション用みたいなアップシューズもってない?
おいらマラソンシューズしかないのよ

60 :
スパイクはジャストサイズがベストなのかなあ?
通販だと試し履きできないので困るよ。

61 :
ナイキの公式サイト(日本に限らず)で陸上スパイクが出ている
ページを教えて!

62 :
大会などで見ると大体こんな感じです。(5000m)
LD-JAPAN 40%
クロノディスト 30%
ノースパイク 15%
その他 15%

63 :
誰かスパイクで僕の|をこすってくれ

64 :
>63
別の板に専用スレあるんでそっちにば?

65 :
>>62
その他ってのはどのあたりのメーカーっすか?
ナイキ、アディダス、ニューバランスなんてとこ?

66 :
やっぱり5000ぐらいだったらスプリントを重視してサイバーゼロ!これ最強。脚力を最大限に地面に伝えられる。
あとサイバーオルビットもいいね。5000だと49回もカーブがあるから、オルビットのコーナリング性能は捨てがたいYO!
ミズノだったらクロノインクスがいいと思うけど、個人的にはアシックス派だな。

67 :
>>66
10000向けと3000SC向けも答えてくださいませ!

68 :
やはり3000障害で重要なのは、
いかに水濠の水から足を守るか・・・ということだ!
軽量性の高い、サイバーゼロも捨てがたいが、
ここではスローイング@ARMEGAをおしておこう。
底がゴム底になっているので、浸水を完璧にカバーしてくれる。
また障害を跳ぶとき踏ん張りやすく、滑りにくいのもゴム底ならではだろう。
一つ注意しておく。よく素人がLD-JAPANなどをはいて走っているのをみるが、
あれは排水性という点で全く3000SCに向いてない。LD-ジャパソはダメだ。
10000mを本気でやりたいなら、やはりここは「サイバーゼロ」以外考えられない。
そのランニング・パフォーマンスもさることながら、ゼロのピン配列は長距離を
走るにおいて疲労を最低限におさえるように作られている。
28000円と価格は高いが、ケガから自分の足を守ることを考えれば、
ゼロを選ぶほかないだろう。

69 :
>>66・68
アシックスのサイバーゼロって100・200向けの短距離用スパイクじゃ
ないんでしょうか? 一般向けにはそう紹介されていますが。 

70 :
サイバーゼロで長距離はしんなよ。中学生でもやんないんじゃ・・・

71 :
ネタ

72 :
稚拙なネタですなあ。素直にLDジャパンで走っときましょ。

73 :
だれかasics来年新作の「ハイパーフラッシュ」について、見た・さわった・履いた
・食べた等の情報希望。あれってどうなってんだろ?

74 :
>>66>>68


75 :
ハイパーフラッシュって・・・
なんかものすごいダサい名前だな。
初めてきーた・・短距離用かな

76 :
クロノディストの2003年モデルが出ましたがちょっと高い気がします。
18000円出しても価値ありますか?
ミズノ派のみなさん、ご意見待っております。

77 :
あー、早くボーナスで心拍計買ってトレーニングしたい。

78 :
>>76
いやない。今年のモデルと何も変わってないから今年のモデルが安くなるのを待ったほうがよろしいかと。

79 :
アディスター2003モデル、どこかで売ってますかね?

80 :
>76
なんかミズノも他もそうだけど、やっぱビックゲーム(五輪・世界陸上)がないと
新作ってデザインとカラー変えただけになるからつまんないよね。
来年のクロノシリーズとかってMIZUNO T.C.モデルってだけ。
メーカーも大変なんかなぁ。

81 :
LDジャパンはモデルチェンジするのかな?

82 :
藤田敦史とか誰か履いてる、ソーティーマジックの初期のかっこいいモデルとかはどこに売ってるん??


83 :
やっぱりJOGだけのときは底の厚いシューズが安心。
ゲルフェザーとか。

84 :
ターサーのQちゃんモデルほしい。

85 :
>>82
STEP限定のやつならトラスじゃないから昔のやつと似てるよ。
なんでミズノはウェーブしか出さないんだろ。ウェーブって個人的にあまりよくない。
ほとんど飾りに近いし。

86 :
駅伝の為に買ったソーティー系のヤシ、2回しか履かなかったな。

87 :
タスクKOBEかな

88 :
スポンジソールのマラソンシューズは減りが思ったより早いので学生にはお勧めできない

89 :
>>83
禿洞。ケガ(シンスプリントとか)予防にもなるしね。

90 :
しかし、なんでゲルフェザーってあんなサイズ表記なんだ?
同じアシックスなのに。

91 :
僕は800・1500でしたが、
インカレや日本選手権でナイキの青い長距離用
(ズームエルドレッド?わからん)
底張り替えたやつとかも使ってました。
オノトモナリ氏も使ってました
カッコヨカッタヨ
個人的にタスクKOBEは好きです

92 :
アシックスのソーティシリーズ違いがよくわからない。
どれが一番スピードでるの? 

93 :
やっぱりミズノでしょウェーブは、とってもgoodです

94 :
レーシングシューズ買おうと思うのですが何がいいと思いますか?

95 :
アシックス、ソーティージャパン
最高の一足です。俺はこれで箱根に挑む。

96 :
タスクKOBEって?

97 :
今までMIZUNOのウェーブスペーサー履いてたけれど、
ウェーブがなんだか潰れちゃったし、前の方についてる青くて丸いやつも
あっという間に磨り減っちゃってちょっと困りました。これはおいらのフォームがやばいのかな?
それとも、Jogのときもインターバルの時もこれでやったのがやばかったかな・・・。
おかげさまで中の母指球のところが磨り減ってたし。これはインナー入れてなかったからか。
そんなおいらはへぼ長距離ランナー。
今はターサーIGS履いてたりする。何だかアシックスのほうがしっくりくるっぽいんだなぁ。
でも、MIZUNOのシューズのほうが軽いんだよね。微妙ー。

98 :
たーさーaXっしょ!

99 :

都内や通販で1年前位のシューズが安く売っているような所を教えてください。
ソーティーサイバーWRなど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★ =NFL"02 地上最強/格闘技= ★ (240)
【末綱聡子】スエマエ Part 2【前田美順】 (418)
【日本式を禁止】韓国が剣道の国技化に着手 (472)
川島が乙女過ぎてつらいスレ2 (332)
【只隈解任】大東文化陸上部【棄権しろ】 (359)
【粘着】カーボ総合スレ【マルトvsブドウ糖】 (460)
--log9.info------------------
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレvol.36 (213)
アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2 (441)
本田透総合スレ6ラノたの明日葉他 (868)
内堀優一 第1幕 (224)
【空色パンデミック】本田誠・空想病感染者2人目 (427)
小川一水スレ11 天冥の標 復活の地 第六大陸 (782)
三川みり 【砂糖林檎】 (315)
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その11【火魅子伝】 (391)
須賀しのぶ・28 (947)
ライトノベルの表紙について議論スレ (831)
【魔王から百年】野梨原花南6【逃げちまえ!】 (245)
涼宮ハルヒの次のタイトルを予想しよう (215)
佐々原史緒5【三ツ星生徒会・暴風GF・宵月閑話】 (301)
【MM9】山本弘スレ4【妖魔夜行】 (538)
ダークエルフ物語&アイスウィンドサーガ (274)
これからはライトノベルも韓国の時代 (230)
--log55.com------------------
YouTube【安置スレ】ゆーちゅー婆()ユルポッポで見守る会
【結月ゆかり・弦巻マキ】VOICEROID Part53【東北ずん子・琴葉茜・葵他】
動画投稿者もこうPart301
【ワッチョイ無】ぐぐってみぃ GUGU【元ニコ生主】Part31
【アンチもリスナーも困惑】Jの挑戦22猿目【努力ゼロで稼ぐ為にはいつまでも迷走】
初音ミク マジカルミライ2018 ネタバレスレ part2
【kazuch0924】カズチャンネル30【KazuChannel】
バツ2★現代社会を生き抜くokasing ともこ ★どぶ口臭出会い厨19回目