1read 100read
2012年6月サブカル154: ウゴウゴルーガ (502)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
サイケデリック・狂気 (206)
今、カッコイイ奴てだれ? (682)
吉田豪にインタビューしてほしい人を挙げていくスレ (914)
お洒落サブカルという生き方 (566)
【苦情殺到】 ムー 【最悪雑誌】 (274)
サブカルとファッション (656)
ウゴウゴルーガ
- 1 :04/08/20 〜 最終レス :12/04/13
- る〜がちゅわ〜ん
- 2 :
- 2GET
- 3 :
- 東京は夜の7時
- 4 :
- ちなつのへや
- 5 :
- まーとと、まーとと
- 6 :
- ルーガちゃん今何してんだろ?
- 7 :
- 慰めてました
- 8 :
- 誰にも 優しく 愛に生きる人
- 9 :
- なつかしいです。中学の時よく見てた。
けっこうおもしろかったのになんで突然番組終わったんだろ?
- 10 :
- ttp://www.makibo.com/image/special/talk05-3a.jpg
ルーがちゃんめちゃくちゃ綺麗になっとる!
ttp://www.makibo.com/special/talk05-1.htm
ここでウゴウゴルーガの裏話もみれるよ
- 11 :
- ルーガちゃん。ハァハァハァ
- 12 :
- >>10
どっちかわからんのぉ…
- 13 :
- 懐かしい。
てんさいてれびくんとかとは格がちがった
早寝早起きだったあのころ
- 14 :
- 小6で毎日これをビデオにとっていた時点で俺は終わっていたのかもしれない
- 15 :
- >>9
聞いた話だと、当時高額だったCGで大赤字に加えて低視聴率。
続行を予定してたらしーけど、結局打ち切りに。OPかEDか知らないけど、コーネリアスの曲を使用するまで決まってたそうだ。
後詳しい人よろ〜
- 16 :
- >>15
CGはアミガでとても安くあがってた。
しかもスタジオ収録分はリアルタイムで動かすから所謂CGIフィルムとは違う。
ファミコンのコントローラを流用してた。人形劇みたいなものですね。
セットもいらないから製作費はケタ違いに安い。
夜に移行して、ターゲットが絞りきれなかったので失敗。
あと制作側の一番の原因は、岩井さんが降りるって言ったのが大きいです。
彼ありきの番組でしたので。
- 17 :
- 違法出品でもいいからまとめDVD
とか出してくれないかなぁ。
ちなみに、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/scorpion_xt/flash/flash.html
いいね。
- 18 :
- やっぱり朝はニュースだと思った。
- 19 :
- ウゴルーの後番組は、めざましテレビ。
- 20 :
- ウゴルーで一週間位時間帯変えて7時半辺りからやった時
音の博物館でに袋被せた映像を流してたなぁ…
当時友達と大爆笑したけどかなりクレーム来ただろうなw
- 21 :
- おもちゃとかの音を出すやつとかみかん星人とか今では考えられない番組だったなぁ・・・
本も買ったしw
- 22 :
- >>21
今だと講義の嵐かな、
で2chで祭りと。
対抗はのりスタ?
http://www.tv-tokyo.co.jp/norisuta/
違いすぎか、
でもいいの無いよね。
- 23 :
- ルーガちゃんはたまに話題になるけど、ウゴウゴは一体何してるんだろ…
あのヘタレキャラが好きだったんだが
- 24 :
- ウゴウゴくんは番組終了後あっさりと一般人に戻ったと
聴いた事があるけど。
現在普通に会社員になったカケフ君みたいなもんじゃないの?
- 25 :
- age
- 26 :
- 始めました
これやこの 行くもかへるも別ては しるもしらぬも 逢坂の関
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1093100740/l50
- 27 :
- まだまだ 怒られることも いっぱいするし
を上げて を下げて 生まれたのは この間
- 28 :
- プルタブちゃんが大好きだった。の洪水最高。
>>24
確かウゴウゴくんの実家はレストランだったか?
後を継いで料理人になったんだろうか。
- 29 :
- 教えてエロい人
- 30 :
- シュール君がシュールで良かった
テレ朝かなんかで早朝やってる投稿CGアニメがウゴルーを思い出させる。
パンダマン?とかきぐるみーずとか。
- 31 :
- >>30
でもあれとはちょっとちがうよね
あれでは俺の魂にはひびかない
- 32 :
- おやじむしがすきだった
- 33 :
- サナダ先生!
- 34 :
- http://www.geiei.co.jp/profile/profile-s/koide.pro.html
え?ルーガちゃん来年二十歳?
- 35 :
- 正直、この番組でシュール君の流暢なフランス語を聞いて仏文科志望になったよ。
今、フランス語使って食ってるけれど、野宮さんに教えたかったなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
- 36 :
- 岩井さんは何で降りちゃったの?
「アインシュタイン」といい、やっぱいい仕事するよなー。
- 37 :
- プリプリはかせ〜
- 38 :
- る〜がちゅわ〜ん
- 39 :
- せがれいじり
スーパーミルクちゃん
パフィー
- 40 :
- 正直、ウゴルーの後でやるポンキッキとのギャップが凄かった
- 41 :
- シュール君って野宮マキの旦那ってほんとか?
あ〜ぁびぇんと〜
- 42 :
- あれ?524 じゃなかったっけ?
- 43 :
- 伊集院のやつが。
- 44 :
- ウゴウゴくんとルーガちゃんはCGキャラと話してるとき本当に楽しそうだったが、
ツインピッグスのときだけあからさまに退屈そうだった。
- 45 :
- >>20
俺はこんな番組を幼稚園時代平気で見てたのか・・・・
親はどう思ってたんだろう
- 46 :
- ジジカカジジカカジジカカ
- 47 :
- >45
幼稚園かよ…
俺、大学生だった。。。_| ̄|○ ....
当時仲間内でもウゴルーかなり盛り上がってたんだけど、
「はたしてこのハイテンションなナンセンスギャグに、本来の視聴者層(幼稚園〜小学校低学年の子供達)はついて来れるのか?」が疑問だった。
45さん、ぶっちゃけどうでした?
- 48 :
- >>47
ぶっちゃけ内容とかはほとんど記憶無いんだけど、
みかん星人とかもっとがんばれ山田君(←多分名前違う)
とかのキャラクターは幼稚園の中でも結構知ってる人居たかな。
あとムンクみたいなやつのキーホルダー付けてる奴居たし。
あのシンプルな雰囲気のアニメがなかなか印象的だったのでまた復活して欲しいです。
- 49 :
- そもそも番組のタイトルもGOGO girl(ストリッパー)の逆さなんだが。
- 50 :
- オリジナル・ラヴとかピチカートとか、音楽センスも良かった!!
- 51 :
- ウゴウゴと同じ高校でした。
- 52 :
- >>50
音楽に関しては、後だまのp-kies
もなかなかだったね。
スチャとか電気とかさ。
いまどきの園児はラップとテクノを聞くのかと
びびったよ。
>>51
素のウゴウゴくんてどんな感じ?
- 53 :
- 未だにUFOキャッチャでとったシュール君があったきがするw キメテキメテ
- 54 :
- ケスチョン・アン
- 55 :
- 今もあの番組やってたら
番組放映してた小学生の頃より何倍も楽しめそうなのになあ…
- 56 :
- >>47
当時小学生だったけどすごい人気あったよ。
うちは私よりも両親が気に入っちゃってたけど…。
2500円くらいで当時買ったウゴウゴルーガ本,今でもたまに見返してる。
ページ開くとテレビくんがしゃべるの。
- 57 :
- 当時俺は中一でした。
アニキとシカトが一番のお気に入りでした。
あとミルクちゃん最高やね。
ミルクちゃんの声やってた子ももう高校生ッスわ
- 58 :
- あの頃20代後半だったかな?余りの変さに周りの変もの好きが毎朝早起きしてたw
- 59 :
- かっぽれって何ですか?
- 60 :
- ミルクチャンってフライヤーTVだろ?
- 61 :
- く ろ た ま とか好きだった。
- 62 :
- >>56
>ページ開くとテレビくんがしゃべるの。
何てバブリーな本なんだ・・・・!
欲しい〜古本屋とかヤフオクに無いかな
- 63 :
- 俺らの世代にとってのウガウガルーガ的な番組は
カリキュラマシーンだな。
- 64 :
- 小学校の時に朝たまたま見て
「やべぇ、この番組朝からすげーサブカル臭ぇ!」と思った。
まだ「サブカル」という言葉も概念も知らなかったが、
そういう世界があるんだなーと意識したのはその瞬間だった。
- 65 :
- ウゴルーを放送してた時期にCNNっぽいノリのニュース番組があったような気がする
うーん、思い出せない・・・
- 66 :
- >56
私もあの本持ってるよ!
電池切れなのか壊れたのか、ページ開いても「ジー」って音が
するだけになっちゃったけどね。。
- 67 :
- 私も幼稚園か消防の時くらいに見てた。
放送してたのって何年頃ですか?正確に思い出せない。
- 68 :
- そういえばみかん星人の実写版があってライトバンの上に
みかん星人を乗せて走るのがあったなぁ。腹抱えて笑った記憶が・・・
- 69 :
- トン トン トン どなたですか?
- 70 :
- みかん星人ならやっぱパリ生中継っしょ!
- 71 :
- ウゴウゴ
- 72 :
- さかもとさんにぼっこぼこのばっきばきになぐられちゃうぞ
- 73 :
- ウゴウゴルーガ、小学生の時めっちゃはやってたなぁ。。懐かしい。
ブルタブちゃんの真似する奴とかいて、友達の間じゃ凄い人気だったよ。
- 74 :
- る〜がちゅわ〜ん
- 75 :
- ttp://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/page01.html
- 76 :
- しかととアニキもよかった!!!!!
- 77 :
- なんでトマトは誰も触れないんだろね。
漏れは結構好きだったけどね。
- 78 :
- ブーブーブー 不満だブー
- 79 :
- アイキャッチの「これなに県!?」とかのノリが好きだった。
オヤジ虫とかも。
- 80 :
- だーれにもーやーさしくーあーいにいきるひとー
- 81 :
- >>79
「どこの国ッスかー?」とか「悲しい大阪の女」シリーズもあったね。
- 82 :
- おもひで横丁
- 83 :
- 最終回手前頃のシュール君、下ネタ連発で
完全に逝ってたね………びっくりした。
無駄にテンション高かった。
- 84 :
- DVD出ないのかYO!
- 85 :
- >>84
漏れもキボン。
結構売れると思うけどね。
版権がらみで難しいのかな?
- 86 :
- スカパーでやらないかな?
- 87 :
- 激しくきぼんぬ>
- 88 :
- >>86
かなりキボンぬ!
- 89 :
- ふつうにイボンヌ!
- 90 :
- だーれもー、やーさしくー、あーいに生きる人ー♪ アニキーー!
当時小学生でした。
- 91 :
- 岡崎京子も出たことあるらしい。
もっかい放送しる。
- 92 :
- 誰かCGキャラ呼び出す時のセリフ覚えてない?
トマトちゃんの「まーととまーととまーととまー!!」しか思い出せない…
- 93 :
- び、びびでなばびでなー、しか思いつかない・・・
しかもこれってノンたんと一緒だし・・・ ああおいもいだせない・・・
- 94 :
- モダンどうようってゆうCD誰かもってる?
- 95 :
- >>92
スラッシュスラッシュ、、シュラシュシュシュ
- 96 :
- アニキーーー!!!
って叫ぶとなんかすっきりする発見。
- 97 :
- ウゴと同じ中学でしたよ。同じクラスだった。
- 98 :
- >>97
レポキボンヌ!
- 99 :
- 学代とかやってましたよ。バスケ部キャプ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
好きな事書いて消えるスレ (409)
強運モード継続3連目 (329)
【日本】高城剛5【脱出中】 (415)
【電気groove】電気グルーヴ【電気グルーブ】 (209)
吉田豪にインタビューしてほしい人を挙げていくスレ (914)
ゲームと漫画と小説、一番未来が無いのは (465)
--log9.info------------------
おまえらの子供の頃のヒーロー教えれ (923)
ドリフの番組でのなコント (289)
学校でふんどし・マワシを締めた思い出 2 (687)
小学校時代の重大事件 (270)
ショーワにZokkon命2 (478)
1998年 夏 (209)
小学生の時、教室で漏らした女子いなかった? (957)
★懐かしの大阪府茨木市 第三集★ (439)
おはスタ初期世代、集え! (390)
Honey色な思い出 (497)
なんとなくセピアな感じがする物・場所 (536)
冬の思い出も語ろう (264)
子供の頃の夏って何かが違ったよな (238)
【セピア板】自治新党その1【新秩序】 (259)
♪懐かしの千葉市 (620)
【プロ野球】阪急・南海・近鉄の思い出 (228)
--log55.com------------------
☆(^Д^)貧乏人安物買って2ちゃんねる(^Д^) ★
【ミノルタ】インテリジェントカード【8700】
銀塩好きなら一句ぐらい詠め
【ブランド崩壊】コニカミノルタ【経営失敗】
銀塩コンパクトのグランプリ機は何?
【おんな酒場放浪記】古賀絵里子2杯目【美魔女】
【ミノヲタ】α-707si&α-303si 【(´・ω・`)】
CONTAX総合 19
-