1read 100read
2012年6月相撲457: 審判の上に力士が落ちてきたらageるスレ (949) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徳真鵬 元久(木瀬部屋)統一スレッド (371)
【ハッスルハッスル】妙義龍泰成応援スレ2【ミヤモッチー】 (235)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年春場所 Part1〜 (722)
芳              東 (293)
【第67代横綱】武蔵丸のスレ【振分親方】 (265)
【貴闘力から】大嶽部屋総合スレ3【大竜へ】 (261)

審判の上に力士が落ちてきたらageるスレ


1 :09/01/19 〜 最終レス :12/06/01
ここ数場所、井筒親方が強烈なヒットをくらう確率が
高いような気がするんだけどどうでしょう

2 :
平成21年初場所 九日目 十両
● 白乃波 → 井筒親方
「井筒親方も相当痛そうに肘をさすっています」

3 :
審判の上に砂が落ちてきたらつきひ                   ざするスレ

4 :
特例で行司も落ちてきた
木村和一郎 → 正面審判長
(フニスの足につまずいて回転落下) 

5 :
これで怪我した親語っているのかな?

6 :
>>5
富士乃真の陣幕親方。

7 :
鏡山(多賀竜)もいつだったか休場したことがあった。

8 :
>>4の和一郎ジャンプ、
録画を見直したら正面審判長ではなく
西の審判でした。親方名は確認できず。

9 :
>>8
春日山(春日富士)かな?
他には式秀(大潮)、高崎(小城ノ花)、錦戸(水戸泉)

10 :
>>9
一見、井筒に見えるような色白、やや小柄の親方だったので
髪型からしても春日山かな?
錦戸でないのは確かです。

11 :
来場所もよろしく

12 :
あげ

13 :
初場所12日目
連続三回陸奥親方に落ちて来て、親方が苦笑いしていた!

14 :
>>13
余裕だな。カコイイ

15 :
>>13
座ってる位置はどのへんでした?
なんか同じ方向に力士が続けて落ちるときってあるよね。

16 :
フジのトーナメントは編集されまくってて
落ちたかどうかもわからんかった

17 :
本場所に備えて保守

18 :


19 :
>>8
親方、というより阿覧の上に落ちたような。

20 :
三月場所初日結び
旭天鵬 → 田子ノ浦親方(時計)
勝ち名乗りを待ってた朝青龍が、もう一度土俵際まで
手をさしのべに来たくらいの組んずほぐれつぶりでした。

21 :
>>20親方の後ろのおばちゃん梅図かずおの漫画ばりの恐怖顔で落ちてくるのを見上げていた。
親方が立ち上がって袴を直していたくらいに強烈な降り方!お見事!

22 :
あれは元・久島海関の何親方?
久島海関は相変わらず強そうだな。顔もこわい。

23 :
>>22
クッシー=田子ノ浦親方です。
でも彼は相当ダイエットしたよな。
後輩の大翔山に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

24 :
きのう井筒の上にモロ落ちたの誰だっけ?

25 :
またチャカポコかw

26 :
式守錦太夫が土俵に匍ってしまったぞw

27 :
行司がアミのケツで吹っ飛ばされた

28 :
          /、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   )                 |ヽ , ,
                |:;:;:;:`:;――┼-----------{  ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
            /互7―- 、__|______|      |     |ヽ      l |  .,
             {三,ゝ <三) 川 (三>  ,ノ三ヾ   \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
              r!ミ´ _,. .. 、   _ 、,..,_  `ヾ三ミ!    i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
               |{ミ' .:'イでiン'、 : ' ィ'でi)>.:.:. }三ム   .ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
             ゙ト{,  `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り   ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
              {j!     ,r'.: :ヘ,:.     fミ/、リ _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
              `!    / `^ー '^'ヽ    liにソ    ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
             、   ,. -ti、_  ',    /朴      l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
                ヽ.  '、モェェッソ、 ノ  イ〉ヽ、   ._ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ
            ,. -‐代、 `  ̄´ , '  / /:.:.:.:.`ト、   )          ,へ     ,.`コ l''''
        ,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- ⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
      ,  '´  〈{、'、:.:.:ヽ ヽ  ,-、 //:.:.:.:,. '´/    `丶⌒ヽ  く)  .//  `.ー' 、

29 :
垣添がチャカポコにアタック

30 :
どこへ座っても力士が落ちてくる不思議!
チャカポコ

31 :
鶴竜が落ちたの誰のとこだろ?
何で俺んとこ落ちてこないんだよ!って感じでチャカポコ子ブタ親方がずっと目で訴えていたね。

32 :
>>31
千秋楽の鶴竜×FOMA戦ですね。審判長の三保ヶ関でした。
弟子の二桁白星で、チャカポコは何度もアップになったね。
千秋楽の幕内ではその他、
垣添が松ヶ根親方に強力なストンプをかましてた記憶が。

33 :
ほしゅ

34 :

幕下以下で審判の鳴戸親方のところに
力士が落ちてきて親方が流血して退場したことがあった

35 :
とんだ出稽古だなw

36 :
>>34
富士乃真は骨折してるし、審判委員って恐ろしい仕事だな

37 :
五月場所四日目 十両
徳瀬川×隠岐の海
もつれて両者、東側の追手風親方を直撃
負傷はないようだったが、呼出しを手招きして
足元の座布団だか膝かけの位置を直させてた。

38 :
時天空と出島に落ちて来られて吹っ飛んだ赤房下の親方はどなたでしょうか。

39 :
>38
鏡山親方(多賀竜)

40 :
溜席は金は糞高いけど力士が飛んでくるリスクを考えたらそんなにいいもんでもない

41 :
>>39 ありがとうございます。
昨日は溜まりのお客さまにも突っ込んでいった力士がいましたが、何事もなかったようで何よりでした。

42 :
今日ワンワンも突っ込んで救出したような。

43 :
鶴竜は親方に手を差し伸べて起こしてあげてたねw

44 :
加に蹴飛ばされそうだったなw

45 :
親方誰だった?

46 :
自分が見てる限り
やっぱり逆鉾と
多賀竜はホントに被害に遭う事が多い
逆鉾は落ちて来なくても無駄に転がってるけどw

47 :
>>45
鏡山親方(多賀竜)でした。

48 :
>>47
サンクス。
遇わんでもいい事故だったのに気の毒。

49 :
黒海と高見盛が水戸泉に落ちてた

50 :
>>49
水戸泉も確か、前が力士が落ちてきて捻挫してたよな。

51 :
今日、若島津の上に落ちてたのって誰だっけ?

52 :
今日の錦戸親方、土佐ノ海が落ちて来たとき、ものすごく痛そうな顔したけど大丈夫かな?
隣の行司さんの避け方はすごかったが、その後、錦戸親方を気遣う姿にほのぼのした。

53 :
今日序ノ口力士も水戸泉の上に落ちた

54 :
水戸泉は本当に災難に遭い易い。気をつけろ。

55 :
>>52
土佐ノ海も落ちてきたの?
幕内で岩木山(黒海戦)でも水戸泉、思い切り直撃されてたよね。
ちょっと辛そうだったのは3回目だったからか……お気の毒

56 :
土佐ノ海は今、十両だから違うと思う。

57 :
逆鉾の逃げ足の早い事早い事。
俊敏でワロタ

58 :
阿武松親方の上に臥牙丸が落ちた

59 :
名前が分からんが玉鷲トヨノン戦で全くちゃんと見てなかった
ハゲ頭審判の上にオーロラか山本山墜落希望。
目を覚まさせろ。

60 :
保守

61 :
保守

62 :
次の場所まで保守

63 :
保守!

64 :
着底!

65 :
ありゃ

66 :
保守ご苦労さまです

67 :
名古屋場所初日
みなさん今場所もよろしくお願いします
嘉風×普天王
小手投げをくらった嘉風が、松ヶ根親方の上にまともに落下。
スローVTRで「うわー」という顔をしてた親方w
隣に控えてた山本山が、何度も気づかうそぶりを見せてた。

68 :
松ケ根親方は幕内後半担当の審判だったから、それは他の親方じゃないかな?

69 :
>>67
松ヶ根親方ではなくて陣幕親方と思われます。

70 :
キセが落ちていったのは井筒の上?

71 :
陣幕は2回も骨折してるので、力士が近寄ってきただけで、
もの凄いリアクション取るよ。
気の毒ではあるが、見てて面白いくらいだw

72 :
>>71
陣幕ほど力士の落下エネルギーの恐ろしさを知っている親方はいないからなw
以前俺が観戦したとき、空いている土俵だまりに幼稚園くらいの兄弟が紛れ込んで、
最前列に二人だけで座っていたことがあったんだが、
陣幕親方はわざわざ呼び出しを呼んで、子供たちを後ろに移動させていた。
GJと思った。

73 :
>>68>>69
あとで録画見て気づきました。指摘dです。
髪型が似てるから間違えたorz
陣幕に歴史あり……>>72はちょっとイイ話ですね。

74 :
>>73
髪型つーか、色の黒さとか痩せ具合が似てるよな。

75 :
今日も井筒親方にヒットしてたな。

76 :
落ちた力士の下敷きになりその怪我が原因で引退に追い込まれたのは富士乃真で空前絶後か
三杉里はなんて言ったんだろうか

77 :
チヨスも悪い膝の上に乗られて(さらに)悪化した場所があったよね

78 :
出島が正面土俵下に後ろ向きで落ちてきて、
放駒審判部長が両手で出島のケツを押さえる様が可笑しかった。

79 :
しばらく押さえてたよね

80 :
出島のヒップにタッチ。(*´д`*)

81 :
臀部にエンピツが刺さったらどうするんだと心配になったよ。

82 :
>>77
悪化したのあずまんだろ。

83 :
また逆鉾www
250kg大露羅と160kg川成が抱きあったまま落ちてきたもんだから
行司と赤房下審判、割れるように飛びのいたw

84 :
その後も自分の方に来られると、まだ落ちて来ないうちから
ものすごくのけ反ってよけてたw

85 :
チャカポコの反応がだんだん第二の陣幕になりつつあるなw

86 :
今、豊真将と玉鷲が落ちた先は陸奥親方?

87 :
いぇす

88 :
逆鉾って、前に勝ち名乗り受けてた力士が
バランス崩して落ちてきたことあったよね。
不意打ちで驚いただろうなぁ…。
いつものように引っくり返ってて笑ったけどw

89 :
>>87 即レスd
>>88 マジ?w
チャカポコ、幕内は真面目にやってるのに、十両より下の時間はあんなに落ち着きないのかなぁ…

90 :
>>89
そうだな、やたらニタニタしてたしな。
目パチパチも。

91 :
このスレは第二のチャカポコ観察スレだなw

92 :
チャカポコは一見神経質なマジメ親方に見えて、
鶴竜が三役昇進したときは感極まって声がウルウルしたり好感度高い。
それに加えて、毎場所のスッテンコロリが可愛すぎるw

93 :
チャカポコは親方になっても相変わらず人使いが荒いよな。
人をこき使う事に慣れてんだなw

94 :
>>93
また呼び出しをこき使ったか?

95 :
「おっと錦戸親方を直撃!」

96 :
桐山親方の上に落ちた。

97 :
大丈夫かな…

98 :
153キロの光龍の体が桐山親方の真上に落ちました。
真後ろの女性も巻き込まれ押し倒されましたが、無事なようです。

99 :
溜まりの和服のねえちゃんが横で見てえらく喜んでたな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大嶽って本当にゴミクズ (389)
九州場所は廃止にすべき (265)
稀勢の里の横転ワロタ (375)
時太山ほど、地獄を見た力士はいただろうか・・・ (408)
【今こそ】大鳴戸親方の怪死【真相を】 (613)
相撲取りのケツってセクシーだよね (979)
--log9.info------------------
【日本の恥】詰めの甘い男 中嶋一貴【応援ゼロ】 (959)
久しぶりに時東ぁみを見た (270)
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (381)
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (299)
なぜ 小林>>>中嶋 となってしまったのか (255)
【遅い】中嶋安全運転【夢なし】 (234)
【ぬるぽ】レース【ガッ!】1LAP (520)
WRCもあるんすよ!SS144 (280)
180cm以下のドチビがF1から消えるw (298)
オールドレース動画研究所Part1 (291)
【目覚めよ】岡山国際サーキット Lap7【晴れの国】 (407)
【補助金】トヨタが終了した件2【F1で廃棄】 (821)
ジェンソン・バトンと道端ジェシカが破局 (723)
Rネンの実力を客観的に考えよう (730)
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】 (212)
ジム・クラーク (401)
--log55.com------------------
【常時age】庶民の王者・最敬・池田大作先生スレ48
集団ストーカー〜医療の加担
都筑区の集団ストーカー被害者さん
臓器売買ビジネス
     池田大作の息子の死因について     
静やかに創価学会を去るために
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと94
創価 在日の先祖