1read 100read
2012年6月相撲363: ここだけ30年前のスレ【相撲界】 (488) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【確変終了】琴奨菊スレッド14敗目【絶望力士】 (305)
本場所見に行った人だけが書き込むスレ千秋楽 (631)
カロヤンイケメン2 (466)
【カイジ】福本伸行風に大相撲を語るスレ【アカギ】 (289)
【宮城野⇔熊ヶ谷】金親は? (256)
忍法帖でどすこい!ninja テストスレ (249)

ここだけ30年前のスレ【相撲界】


1 :10/10/09 〜 最終レス :12/05/29
昭和55年の秋場所も終わり、今年も残すところ九州場所を
残すのみ。秋場所の優勝は若乃花で、師匠の娘との婚約に
花を添えた。

2 :
千代の富士がんばれ!
あの体じゃ横綱は難しいかもしれないけど
大関になって優勝争いに顔を見せるぐらいになれば盛り上がるよ
夢見過ぎかな?

3 :
>>2
先場所、初めて小結で10勝したし、大関も夢でなくなってきた。
まあ、横綱はとてもムリだけどね。
貴ノ花の後継者にちょうど良いんじゃないかな?

4 :
この夏の寒さは、裸ンぼの力士諸君にはつらかったことだろう

5 :
今って4横綱2大関か。豪華だな

6 :
コロコロコミックで『マッハの鬼 ジェッターウルフ』ってマンガが連載されてるけど、何処かで聞いた名前だな。

7 :
>>5
三重ノ海は先場所全休、今度ダメなら引退するらしい。
既に燃え尽きた感があるから、また3横綱時代に戻るんじゃないか?

8 :
朝汐来年中には大関になって欲しいけど、琴風は怪我が治ればなれそうだ。

9 :
大関候補が出ては消えるけど、意外と千代の富士面白いかも知れない。

10 :
今度こそ若乃花に常に優勝するようになって欲しい。

11 :
あと隆の里も最近化けたよな。名古屋場所、幕尻近くで優勝争いに
加わり、秋は筆頭で13勝だもんな。これも大関候補だな。

12 :
魁傑は独立して放駒部屋起こすらしいけど、期待している。内弟子の大ノ国という力士が有望らしい。

13 :
琴風も大関候補だけど怪我がちだし最強関脇路線の気がしてきた
北の湖に対抗するぐらいになってほしいんだけどなあ

14 :
輪島 貴ノ花 増位山 来年いっぱいかな?その他何人かが土俵を去る?

15 :
若乃花 来年こそは強さを見せつけて欲しい。

16 :
幸子(だっけ?)夫人と別居して、
「若三杉はどこに住んでいるかわからない」と言われたのはこの頃?

17 :
>>16
そりゃ美男横綱だから、女にだらしないのは当たり前だが、新婚早々で
別居はないだろ。

18 :
輪島も最近は成績がいまいちだし北若時代来るか

19 :
千代の富士は細いからなぁ…
怪我して終わりそうな気がする

20 :
千代の富士は軽量、脱臼癖で高望み出来ない。
この後は先場所大関取りに失敗したが、朝汐が横綱になるだろう。
そして北の湖が衰えた頃、来場所新入幕の北天佑が大関に向かってスパートし、
将来は大横綱になるはずだ。
だから千代の富士は、北の湖〜朝汐〜北天佑と続く横綱時代の名脇役が
ふさわしいと思う。

21 :
>>18
せめてあと1回は優勝して欲しいけど、ちょっと難しいかな

22 :
北天佑の名前が出たけど十両には18歳の若瀬川がいるね
この辺の世代が次の時代の主役になるのかな
北の湖、若乃花の北若時代の次は北天佑、若瀬川の北若時代かもしれない

23 :
>>21
難しいね。輪島、貴ノ花、増位山、高見山、富士桜…これら人気力士も
あと2年以内には姿消すだろう。
輪島は来年春、師匠が停年だからそこまでかな?

24 :
上位陣の顔ぶれが一気に変わりそうだね
ということで次の大関を予想してみた
1.琴風
2.朝汐
3.隆の里
4.栃赤城
5.千代の富士
6.麒麟児
7.北天佑

25 :
>>24
麒麟児はどうかな?
下の方じゃ、佐田の海と若島津が面白い。
千代の富士は来場所関脇だけど、勝ち越せるかな?
琴風は九州が再々起の場所になる。

26 :
千代の富士 隆の里が大関候補 あと琴風だろう。朝汐はその後だろう。相撲が安定してない。

27 :
でも朝汐の馬力は凄いよ。春・夏と北の湖に連勝したもの。
名古屋ではさすがに勝てなかったけど、関脇で11勝。先場所はやはり、
大関取りのプレッシャーがあった。
でも経験積めば、大関、横綱と一気に上りつめることもありうるな。

28 :
隆の里が稽古場横綱から脱却しつつあるが、同じ部屋で先場所入幕した大寿山と、彼と同期の若島津も期待したい
体型も性格もまるで違うが、かえってそれがよい方に作用している
九州場所で入幕確実は北天佑とともに、将来上位で活躍しそうだ

29 :
何号か前の「大相撲」に載ってたけど、貴ノ花の家庭の食事は
「大関が食べたいメニューを優先して作る」のがルールらしいね
後回しにされた男の子2人はブーブー言うんだけど、母親がビシッと言って聞かせてるとか
憲子夫人はまさに理想のおかみさん・理想の母親だね

30 :
雑誌持ってないのでこういう情報は嬉しい

31 :
>>29
暖かい家族がいる力士は幸せモノだね

32 :
愛人だらけの龍虎のほうが幸せだよ

33 :
龍虎は永久に遊び人かな

34 :
今はめ組で真面目にやってる

35 :
>>33
土俵の鬼のお通夜に高校生の息子と参列してた。

36 :
>>35
夢でも見たのか?土俵の鬼はバリバリの健在だぞ。

37 :
>36
土俵の鬼が 弟に別れ

38 :
>>37
ああ貴ノ花引退、部屋独立…って、貴ノ花まだ現役だぞ。

39 :
>38
引退ではなく 弟との永遠

40 :
どうもこのスレを楽しめない奴がいるようだな

41 :
>>35,37,39
未来人はご退場を。

42 :
来年の初場所で大関在位50場所になる貴ノ花だけど、過大評価するのはやめた方がいいな
将来、「長く大関をやってるだけ」でチヤホヤされる力士が出ても困るし

43 :
>>42
まあ、確かに貴ノ花は成績だけ見たら、強い大関視できるのは優勝の前後2年
くらいで、それほどでないのだが、あの人気は功績大だよ。

44 :
長嶋首って何だよ
読売

45 :
栃赤城の怪我は大丈夫なのか。
春場所は左足、今度は右だろ。

46 :
まだ若いし、大丈夫だろ。
来年は大関争いに復活だな。

47 :
今年は意外な大関の誕生だったな

48 :
8の付く年に生まれた力士は有望な奴が多いよな。

49 :
>>44
それを言うなら「百恵引退ってなんだよ
友和」だろ。
>>46
投げもいいが前に出る相撲を身に付けることだよ。
このままじゃ次は腰を痛めるぞ。
最近千代の富士がマエミツ取っての速攻相撲を取るように
なったが栃赤城も見習うべきだな。
>>48
先月モンゴルのウランバードルで凄い子が生まれたらしいよ。
日本でも東京江東区の松坂さんちで凄い子が生まれたらしいが
相撲より野球をやらせたいみたい。
早実の荒木にちなんで名前は大輔にしたらしいが両国に近いんだから
力士にならないかな?

50 :
栃赤城は土俵で柔道やってるからなぁ……
「高校出は出世しない」ジンクスを、目の当たりに見ているようだ
大関にならなくてもいいから、ケガなくお客さんを楽しませて欲しいな

51 :
『マッハの鬼!ジェッターウルフ』の記憶喪失のターニャの巻は泣けた。

52 :
今日、プロ野球巨人の長嶋監督が解任された。
何か大きな風がスポーツ界で起きてる感じがする。大相撲も…。

53 :
筆之助、秋場所病気で休場したが、来場所は出られるんだろうな。いつになったら三役格に上がれるのか。

54 :
>>53
糖尿病でしょ?復帰は難しいよ。ただでさえ、行司裁きが悪いと言われて
いたんだから。先場所だって、倒れてしばらく起き上がれず、見ていて
痛々しかったよ。
ま、人望があるから肩書き上は残すと思うけどね。

55 :
次の横綱はだいぶ先だな。
大関の貴ノ花、増位山は100%ありえないし、関脇以下を見ても、これとい
うのが見当たらない。朝汐が一気に昇進する可能性あるが、先場所の大関挑戦
失敗でちょっと時間かかりそうだ。

56 :
来場所新入幕確実の北天佑だが、ある親方が「うちの部屋の幕下以下全員とトレードさせたい」と言わせたくらいの逸材だ。

57 :
幕下の石山(押尾川)もいいぞ、来場所の幕下優勝
筆頭候補だ!そして来年は入幕し、北天佑のライバル
になるとみた!

58 :
ザ・ベストテン大人気だな
今や松田聖子、たのきんトリオブームだな

59 :
青い珊瑚礁
哀愁でいと
大ヒット!

60 :
僕今高3なんですが、12月にΥΜΟのコンサート行くんです、学校には内緒で…
楽しみです!(^^)v

61 :
北天佑か・・・
「北の天の下に生まれて、末は人の右に出る」
名前負けしなければいいが・・・

62 :
>>60
受験勉強大丈夫なのか?
まあ俺としては羨ましいがなYMOはいいよね

63 :
ちょっと、現時点の大関候補を整理してみたい。
1番手グループは来場所関脇の千代の富士と隆の里。
2番手グループは朝汐、琴風、栃赤城。
3番手グループは、やや先物買いだが、北天佑、大寿山、若島津、それに若瀬川。
最近は浮沈が激しいから、1番手、2番手は場所ごとに入れ替わる
可能性がある。
千代の富士は気が強そうなのと、抜群の足腰だが、軽量、脱臼癖が
ネック。琴風に勝てないのも今後の支障になるかも。
隆の里は地力は一流だが、あまり若くないのと、糖尿病、体が難いことが問題点。

64 :
琴風は来場所休場明けで、今後を占う大事な場所となるだろう。
しかし、増位山だって、1年半ほど前は誰も大関になると思っていな
かったわけで、そう考えると蔵間や玉ノ富士を捨てきれないのは勿論、
出羽の花や舛田山だって可能性あるよ。

65 :
魁輝も個人的には捨てがたい
先場所負け越したが上位相手に結構健闘
ただ来場所の両関脇の千代の富士には強いが隆の里には全く勝てないのがなぁ

66 :
>>62
御心配ありがとう、でも僕M大N高校でもうM大推薦入学決まってるんでw
ところでウチの付属中学ですが、将来横綱・大関となるような力士輩出すると思いますよ!
僕の今イチ押しは隆の里です彼は強いです。先場所、好調だった青葉山をケチらした相撲なんかもう大関ですよ。

67 :
明大中野か。千代の富士も一時通ってたんだよな。
俺も明治大学入りたい。

68 :
鳳凰も大関候補に入れたってくれ。幕下以下では石山がええで。

69 :
>>49
モンゴルで生まれた子、って何が凄いの?
>>68
来場所三役だな。巨砲もいるな。

70 :
未来の横綱か
中学横綱の秋本久雄くん

71 :
>>70
子供の頃から相撲で礼儀を学んだり、心身を鍛えているだろうから、
フェアな大人に育つだろうね。

72 :
ちょっとぉ井筒の三男坊見たぁ?
可愛いわよぉ
兄貴達も可愛いけど、三男坊は正統派な可愛さだわ
でも細いしやっていけるのかしらね?

73 :
高見山は来年一杯が潮時かな。

74 :
牧本は昭和70年ぐらいまで続けそう

75 :
輪島が今引退したら「年寄輪島」ってなるのか。来年3月に花籠を継ぐらしいが。

76 :
昭和70年まで続くかぁ?
でも最新医療をバリバリ受けれるだろうから続くかもなぁ

77 :
鶴ヶ嶺の三男坊って、ホントに鶴ヶ嶺の子なの?

78 :
鶴ヶ嶺より亡くなったおかみさん似なんじゃない?

79 :
そういえばこのところ、花田・藤澤・小谷と学生相撲出身者がイマイチですねー
何ででしょう?ただ現在日大4年の後藤は良いですよ!おそらく三役まで行くと思います

80 :
>>79
後藤より同志社大2年の服部だろ。
順当に行けば58年春入門だろうが、どこまでタイトル増やすか楽しみ。
それと、和歌山県新宮市にとんでもない怪童がいるらしいよ。
中学三年生の久嶋ってやつ。180cm超えの150kg超えらしい。
幼稚園の頃から相撲もやってるそうだが、その巨体で今バスケやってるんだぜ?
今のところ高校進学志望らしいが、朝汐を超えるタイトルホルダーになるかもしれんな。

81 :
>>80さん、アマ相撲に詳しいんですね、確かに同志社2年の服部は注目されてます。
ところで同じ関西の近畿大に杉森という選手がいてこれまた逸材らしいんですが、
どうも中退して大相撲入りするという噂があります。
この場合かつての板井みたく序の口から取るんですかね?そうすると今の下位力
士は可哀想かな…と。

82 :
>>81
その高鐵山だが、秋場所の膝の怪我は残念だったな。ま、実力者だしすぐ幕に戻ってくるだろうが。
しかし全治四週間で公傷もらえるんだからついてるよな。
それにしても公傷制度って不公平だなと思う。
全治四週間の高鐵山も全治三ヶ月の琴風も公傷は一場所のみでしょ?
琴風の場合は二場所認めたっていいと思うけど。
前回は全治六ヶ月で公傷なしだったことを考えるとなおのこと。
琴風は九州場所出る意向みたいだが、無理して再発させる可能性があるなら
休んだ方がいいような気がするな。幕尻には残れるだろうし。

83 :
新入幕の佐田の海、宿舎で新入幕の会見のため記者が来るのを待っていたが、
みんな北天佑の所に行ったため、出羽海部屋の宿舎には誰も来なかったそうだ。

84 :
>>81
近畿大の選手は杉森ではなく、杉野森です。確かに良い選手で、どうも
立浪一門(本家立浪か元旭国の大島?)に入門しそうです。長身で四つ
でも離れてでも取れるオールラウンドプレイヤーって感じ。
>>83
確かにひどいですね、兄デシの鷲羽山も激怒してましたよ。九州場所の
活躍を期待します。

85 :
>>82
高鐡山は「いたい」ね

86 :
九州場所は11月9日から初日だ。
その新番付を見てみると、
横綱が若乃花、北の湖、輪島、三重ノ海。
大関が貴ノ花、増位山。
関脇が新昇進の千代の富士と、再昇進隆の里。
小結は鳳凰と青葉山、鳳凰は新三役だ。
前頭上位は鷲羽山、麒麟児、朝汐、琴風、出羽の花ら。
新入幕は北天佑と佐田の海。

87 :
もうすぐ「相撲」の九州場所展望号が発売されるな
そう言えば「大相撲」が展望号を出さなくなってから2年以上経つね
どうやら赤字らしいし、休刊にならないだけマシなのかな

88 :
あと約三年後に迫った 立行司昇格レース 今度こそは 伊三郎さんに伊之助に昇進して頂き、あと伊三郎後継の三役格には勘太夫さんに昇進してもらいたい。 この二人は行司界の中でも苦労人のイメージがあるから 是非ともラストチャンスを物にしてもらいたいものだ。

89 :
>>7
いや、わからんぞ。
最初の九州本場所(昭和32年)優勝者は引退寸前、14枚目まで落ちた
玉乃島(現片男波)だったし、8年前はウバ桜こと琴櫻が突然優勝した。
九州はおもわぬ老いぼれが、活躍することがたまにある。
それに三重ノ海自身、初優勝は5年前の九州だったし、昨年の九州は
横綱昇進後、初めて優勝したゲンのいい場所だから、存外やるかも知れん。

90 :
>>88
伊三郎のあの掛け声は、インパクトあるよな。

91 :
>>87
自分はいかにも通好みで、ややお堅い感じの「大相撲」が好きだな。
展望号廃止は残念だが、総決算号だけでもよし、としよう。

92 :
幻のモスクワ五輪代表が近く相撲に入る噂があるが、本当か?

93 :
>>83
佐田の海は新十両の時も、角界を揺るがす大事件があって、
新十両で勝ち越したのに、扱いが小さくてかわいそう……
あれ?俺の勘違いかな?
その頃、そんな事件、なかったよなぁ…

94 :
>>93
一昨年の3月だが、長岡のことか?

95 :
>>94
長岡と佐田の海を間違えるわけないし、夢でも見たかな…

96 :
ていうか、新十両の勝ち越しなんて普通騒がれないだろ。
二世、外人、学生出身力士なら別だが。

97 :
輪島が婚約発表したらしいけど、これは来場所優勝しそうだね?

98 :
◎北の湖
○若乃花
▲隆の里
▲輪島
▲三重ノ海

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
春日野親方が弟子を暴行 (317)
【#sumo】Twitter・ツイッター観察スレ (289)
〜勝敗予想スレッド〜平成24年春場所 Part1〜 (722)
【復活】出羽の郷 応援スレ Part1 【再び十両へ】 (216)
ボクシングみたあとに相撲みると情けなくなってくる (367)
藤田憲子さんw (324)
--log9.info------------------
☆     ノーランズの「ダンシングシスター」 (338)
Cat size スージー・クワトロ (301)
【スカ】The Specials スペシャルズ【2-TONE】 (493)
死んで悲しいロバート・パーマー/Robert Palmer (665)
★クリストファー・クロス★ (423)
【お肉】 ミートローフ Meat Loaf 【ごちそう】 (413)
★クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング★ (535)
【YMCA】 Village People 【Go West】 (510)
(・∀・)ヴィデオキルドゥザレィーデオスター♪ (410)
【7inch】Single Version【45rpm】 (290)
じゃあ、グレン・キャンベルはどうなの? (255)
【50s】〜洋楽〜【60s】 (207)
10cc (965)
【リビング】キャロル・キングを語ろう2【ルーム】 (658)
GRATEFUL DEAD (455)
エルヴィス最強のバラードは? (498)
--log55.com------------------
【朗報】桜井玲香さん、結婚願望ない
【元乃木坂46】中元日芽香応援スレ★190.1【ひめたん】
【速報】生田絵梨花の写真集が年間売り上げで白石麻衣をぶち抜き歴代1位を達成!!!!
8thバスラが2/21‐24にナゴヤドームで開催決定
本屋でナンパ待ちしてそうなメンバー
【乃木坂46】中田花奈 応援スレ★67【かなりん】
【つづく】西野七瀬 羽ばたけ明日の君へ★第18楽章2小節.♪
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆75【らんぜ】