1read 100read
2012年6月テニス172: ラケッドバッグの中身 (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ボルグ爺】80年代VS90年代VS現代V【まとめ】 (907)
グラフを愛してるやつの数→ (265)
テニスのくだらない質問スレ (731)
三重県のテニス事情 (386)
【ロシア】マリア・シャラポワ 22球目【女王】 (549)
【ARG】ファン・マルティン・デルポトロ【新星】 (599)

ラケッドバッグの中身


1 :06/04/03 〜 最終レス :12/06/08
試合や練習に行くときのラケットバッグの中身を教えてください。

2 :
プライバシー

3 :
個人情報保護

4 :
参考程度に…
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=4771192

5 :
ラケッド...

6 :
おやつは300円まで

7 :
DB全巻

8 :
バナナはおやつに含まれますか?

9 :
いやデザートでいいと思う

10 :
DBってドラゴンボール?デブ?

11 :
夢・勇気・そして愛…

12 :
>>10
データベース

13 :
ゴム

振動止めだよ

14 :
あれって、のばしてガットにしばりつけたら振動止めに使えないかな。

15 :
>>14
たしかプロでもそのようにしている人がいたようなカキコをどこかでみた。

16 :
>>10
それはないだろう? ゼリー付きか?

17 :
>>15アガシ、ロディックあたりがそうだと思う

18 :
↑悪い。
>>15だった

19 :
そうか、プロはあんなもんガットに巻きつけてるのか。よく放送禁止にならない
もんだ。感心した。

20 :

>>17もそう
>>14の「あれ」って「あれ」だろ!

21 :
いや輪ゴムは付けてる奴いるけどCONDOMつけてるやつはいないわ。
多分すぐ千切れるしな。

22 :
>>17アガシ、ロディックは試合前日に使ったのを付けたままだったらしいぞ。

23 :
>>22
・・・・!!!
僕のグラフ様が!!!!!!!!!1

24 :
メジャー
テニスソックス5足、ノート、ペン、マキロン、バンドエイド、テッシュ、水
テニス雑誌の付録。こんな感じです。

25 :
ラケット4本、タオル、振動止め多数、メジャー、グリップテープ、キャップ、コートの友、
リストバンド、ヘアバンド、ノート、ペン こんくらいか?
あ、あとティッシュとゴムw

26 :
着替えたシャツそのままでカビ生えてましたわ;;;

27 :
爪切りって忍ばせておかない?勿論これで足の爪とかは
切ってないよ。ストリングスが切れたとき用。

28 :
>>27
普通にニッパーを入れてますが・・・。

29 :
俺の知り合いにコンドーム入れてる奴がいた。
それから彼は「コンちゃん」と呼ばれるようになった。

30 :
>>28
27じゃないけど、オレも爪切り(ペット用)を入れてるよ。
以前ニッパを入れてたけど、先がとがっているのでバッグに
穴があいたり、使おうと思って手を突っ込んで取ろうとしたら
先が刺さったりした事があるんで。

31 :
age

32 :
ラケット2本、新品ボール、ペットボトル、タオル、あとは全部お菓子で埋め

33 :
シリコンスプレー

34 :
・アミノバイタルのタブレットの奴(ごみが出なくていい)
・フェルビナクの塗り薬
・アクセサリーカラビナ(バッグの取っ手に携帯や腕時計を
ぶら下げる)

35 :
ラケット1本(試合は2本)、ボール、ウェア、タオル、箱ティッシュ、フリスク、ウォークマン
飲み物は現地で買う

36 :
コンドーム おれの友達がね

37 :
たけのこの里

38 :
ガムテープ

39 :
age

40 :
カッパ、折りたたみ傘、地図、あと意外な盲点だけどコンパス。
コンパスがないと、初めて行くコートを探すときに自分がどっちに向いてるか地図を持っていても分からない。

41 :
あ、上級者はアナログ時計で北が分かるけど、晴れの日限定だしね。

42 :
試合に出たこともないお稽古としてのレッスン通いのために
ラケットバック買ってもいいかな
はずかしいかな

43 :
>>42
恥ずかしくないよ。
ツアーモデルのバッグとかじゃなかったらいいんじゃない?
デザイン良い奴いっぱいあるもんね。
自分は試合に良く出るから機能や容量重視で
逆にかわいいバッグとか欲しくても持てないから悲しい。

44 :
エロ本

45 :
>>40
どこに住んでんだ?
コンパスなんて無くても、周囲の建物の関係で方角は分かるだろ。
草原か砂漠でテニスコートを探してるのか?

46 :
あったら便利なのは爪切りだろうね。
自分の場合、爪を切る、ガットを切る、マメを潰す・・・

47 :
>>45
意外に初めて行く土地だと駅から出た瞬間方角が分からないことがある。あと駅前の建物がごちゃごちゃしていて地図と周囲の建物が合わないとか。
都内在住だが、テニスコートがあるようなちょっと寂れた駅だと稀にある。駅前のコンビに全部が地図に載ってるわけじゃないから
>>46
爪きりは散々ガイシュツなんで、ほかのものプリーズ。
前のレスに飲み物現地調達というのがあったが、あれは危険。たまに公営コートだと、水道だけとか高いこととかある。
夏場はコールマンの水筒と粉エネルゲンが必須。

48 :
なんか、つめ切りイイねぇw(゜〇゜)w
感激ッ
\(≧▽≦)ゝ

49 :
>>43
ありがと
収納性がそれなりに良くてデザインがかわいいとつい欲しくなっちゃってw

50 :
スマッシュだかテニマガだかで、日本の有名選手の
バッグの中身特集してたよね。でもそんなに珍しい
モノはなかったような

51 :
<<50
飲料とかタオルとか音楽機器とか普通だったょね

52 :
まぁラケットは普通じゃないがなw
ガットは現地調達もできるだろうし。
プロ選手が会場でそのへんうろちょろしてるの考えると、、バックがあれなのもうなずける。

53 :
電気湯沸かし器。
寒い日は電源を借り、スープ・お茶・コーヒーを作る。
寒い日のホットコーヒーは体も心もホットになりますよ。

54 :
\100ショップのもので十分使える
ストリング切りにニッパー
フェンスにバッグとか上着とかかけとくのにS字フック

55 :
>>53
電気湯沸かし器、ワロた。
つーか、電気コードはどうするんだ?クラブハウスの使うくらいなら、クラブハウスにホットあるだろうし。
つーか、スープかよっ!!

56 :
>>54
コートまわりのフェンスとかに重いものかけるなよ。

57 :
NASA開発のアルミ製簡易ブランケットとかちょっと欲しいかも。コート待ちの時にあったかそう。
てゆーか、ここに書いてあるものそろえると、寝泊りできそうだ。

58 :
昔はよく漫画とか入れてたな
しあい途中のときよく読んだよ

59 :
ていうかガットキレた後みんな自分ではずすの?あれなんか意味ある?
おれそのまんまガットはってくれる人に渡すんだけど。

60 :
>>59
ラケットの形が歪んじゃう

61 :
>>59
張る人がメンドイ あとちゃんと切ってあれば歪むことはない

62 :
え!?ゆがんだりするの?

63 :
>>62
ラケットのストリング自体、2〜30kgくらいでひぱってるから、当然一箇所だけ切れた状態でいつまでもおいておくと歪むことあるよ。
とくにヘッド、ヨネックスあたりは張るときも歪みが出やすいからガット切ったときは爪きりで切るのがいい。
あと、夏の車の中に高温でおいておくとフレームもダメになるの早いし、ガットも変質するという。
切るのはテニスハウスとかはニッパー使うけど、試合の時とかはニッパーだとバック破けるので爪きりが定番。
どうしてもというときは、ライターでガットの中心付近を焼ききるという手もある。
が、1日くらいは大丈夫なんで、切ったままショップに持っていってもいい。切れたところで次の張り方の参考になるから、といわれたことあり。

64 :
Dictonという皮膚保護剤。最近はテニスショップでも売ってるけど、スポーツショップに置いてある。
手に付けておくと、マメが出来にくくていいよ。

65 :
ディクトンはドラッグストアにもあるよ

66 :
>>65
アネトンの間違いじゃなくて?

67 :
アネトンiは頭痛薬

68 :
>>67
ま、それも入れててもいいかもしれない。
夏場とかアホみたいにテニスすると頭痛したりする

69 :
>>66
http://www.dicton.co.jp/
敏感肌のヒトとかが使うみたい
アットコスメでも見たことある

70 :
ラケットと、テーピングと、替えのグリップと、後カロリーメイト

71 :
以外とサングラスって出てこないね
あと100円ショップでかったSの字フック
あると便利。

72 :
水、メジャー、マキロン、テニスノート

73 :
水、メジャー、マキロン、デスノート

74 :
水、メジャー、マキロン、恐怖新聞

75 :
グリップ滑り止め用のおがくず、カンナ、材木

76 :
>>75
滑り止め、現地調達でつか?苦労とでつね。
私は、おなかが弱く、水を1リッターとか一気に飲みすぎるとヤバいので、下痢止めストッパは必須。
あと、使い捨てコンタクトの予備と使い捨ての目薬。

77 :
Wilsonの小物で、ペットボトルの飲み口にくくりつけるキーホルダーのホルダー部分のやつ、便利。
ペットボトルが水筒代わりにラケットバックにぶら下げられるし、他の人のボトルと区別がつく。
が、もう数年経つので、ゴムの部分がヒビ入ってきた。一度買ってから見かけないんだよなー。打ってないかなー

78 :
ちん毛

79 :
こんな感じのペットボトルキーホルダーが使いやすい。
ttp://www.rakuten.co.jp/icisp/598762/599823/602477/#594243
ゴムだと経年劣化するので、革の奴とかいいかもしれん。
ttp://www.rakuten.co.jp/motobluez/1764394/1769127/1769142/#1333098
ペットボトルだけだと、誰のかわからなくなるが、これがあると分かりやすいし、ボトルをバックに付けられて便利。

80 :
とりあえず、このスレでさんざん爪きりと書かれているので、ここ8年ガット切ったことないオレも爪きり入れた

81 :
虫よけスプレーとウナコーワクール。
テーピングとハサミ。
絆創膏とサカムケア。
目薬と使い捨てコンタクト。
コレ必需品!

82 :
タオル タオル タオル タオル以上!

83 :
カイロも常に入れてる!

84 :
コンドーム
10個

85 :
>>81
一瞬、あれ俺書いたっけ?っと思ってしまった。
特にサカムケア。コロスキンよりハケがついてて使い易い。
しかし、アロンアルファの方が強力にマメとか保護してくれる。

86 :
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

87 :
新しいスコートを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるスコートを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはーするためにこのスコートを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

スコートを持ってレジに行く。
まさか店員も、ー用のスコートだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、|はもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速スコートに着替える。
とっくに|は爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上から|を撫でる。

オレはスコートで興奮してーするなんだ。乱なんだ。
こんなで乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、スコートの内側に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったスコートの上から、さらに|を掴んで幸福な射精の余韻に浸った。

88 :
これからの時期はこれも必要…

うちわ

89 :
疲れた身体に板チョコは一枚持っていく
ミネラルウォータ
(肌にも身体にも良い)
財布・タオル
それくらい…

90 :
>>88
お前は俺か。忘れてたけど、うちわ入れっぱなしだった
>>89
俺はスニッカーズ派だな。だが、夏場はグチョグチョになるので注意。
ってかもうこの時期からダメだね。

91 :
疲れた体にはブドウ糖がオススメ

92 :
>>91
いや、疲れた体にはバナナがデフォだろ。
試合の途中、八百屋でまだ青臭いバナナを買う。
試合が終わる頃には程よく熟し、ウマー
しかし、早めに負けてしまうとただのおやつになる諸刃の剣。

93 :
>>89-90
溶けるものはクーラーボックスが基本だろ。
>>92
青いバナナは車内だと数時間で熟す。
俺は普通に消炎鎮痛剤とテーピングの道具だな。

94 :
岩塩

95 :
M-4カービン

96 :
>>95
ナイター用に暗視ゴーグルとレーザーサイトも付けてな。

97 :
ラケット3本、テニスシューズ、傘、着替え(襟付)2〜3着、水、アクエリ、靴下、グリップテープ3本、塩、サポーター、帽子、テーピング、バンソウコウ、鋏、爪きり、ニッパー、タオル、アミノバイタルプロ、滑り止め

98 :
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらを次のレスに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: ラケット3本、テニスシューズ、傘、着替え(襟付)2〜3着、水、アクエリ、靴下、グリップテープ3本、塩、サポーター、帽子、テーピング、バンソウコウ、鋏、爪きり、ニッパー、タオル、アミノバイタルプロ、滑りとめ、
M-4カービン、暗視サイト、偏向サングラス、地図、コンパス、バナナ、ブドウ糖、スニッカーズ、ベタベタになったスコート

99 :
         ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらを次のレスに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: ラケット3本、テニスシューズ、傘、着替え(襟付)2〜3着、水、アクエリ、靴下、グリップテープ3本、塩、サポーター、帽子、テーピング、バンソウコウ、鋏、爪きり、ニッパー、タオル、アミノバイタルプロ、滑りとめ、
M-4カービン、暗視サイト、偏向サングラス、地図、コンパス、バナナ、ブドウ糖、スニッカーズ、ベタベタになったスコート、コンドーム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉】◆Ken'sインドアテニススクール◆【STEP】 (790)
【BS】ブリヂストン 鰤2匹目【衛星放送じゃないよ (326)
全豪オープン Part 4 (619)
【ベルディチ】Tomas Berdych専用【ベルディヒ】 (270)
【ベルディチ】Tomas Berdych専用【ベルディヒ】 (270)
 シャラポアVSヒンギス 展望スレ      (260)
--log9.info------------------
【yokomo】 MR-4TC BD5 【ヨコモ】 (380)
【Belt/King】E-スカイ ホビーのヘリ【Honey Bee】 (715)
ラジコンいじりながら年越するヤツ集合 (316)
ミニッツを塗装したいと思う人のスレ (382)
【GP・オンロードカー】田宮・TG系 Mk2 (447)
ポケバイか・・・ (436)
【アニメ】キャラボディ 2枚目【漫画】 (754)
タミヤサーキット オンロードコース (339)
【明日への】株式会社タイヨー専用スレ【科学】 (461)
【今でも】TA04総合スレ【現役】 (864)
【ホイラープロポ】80年代のRCメカを語る  (256)
山梨県レス (543)
ジェットエンジンでもレシプロでもない何か (216)
ラジコン飛行機でも超音速は技術的に可能だろうが (205)
ヤフオクの怪しい電動飛行機専用スレ (298)
【サーキットに】RCカーを女性に理解してもらうスレ【花を】 (628)
--log55.com------------------
中年専用ガンダムカードビルダー11
三国志大戦3 蜀単で蜀皇帝を目指すスレ 140
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第85回戦
極上!!めちゃモテ委員長 クルモテガールズコンテスト!!
【新スレ】戦場の絆 遠距離スレ第24話【要らねェよ!】
QMAの問題と解答を晒すスレ63回戦
MAGICALBEAT マジカルビート part1
バーチャロンAAスレッドVer9