1read 100read
2012年6月テニス679: 全盛期アガシVS全盛期ナダル (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
偽物ラケットについて (373)
史上最高のテニス選手 (781)
【アンチとオタで】ロジャー・フェデラー【最強論議】7 (881)
■フェデラーも案外たいしたことなかったね■ (391)
ベルディハを応援するスレ (312)
なぜナダルらはサンプラスを常に見下すのか?Part2 (263)

全盛期アガシVS全盛期ナダル


1 :08/02/01 〜 最終レス :11/07/12
ナダルの全盛期がいつか分からないけど

2 :
全盛期シリーズがまた立ったかw

3 :
まだナダルの全盛期わからんから現在の状況でいいんジャマイカ?

4 :
シリーズの中ではもっとも現実的だな。

5 :
クレー、芝ならナダル
ハードならアガシ
明確でわかりやすいな

6 :
芝はどうなの?ナダルなの?

7 :
芝はわからんな…

8 :
芝はナダルだろ?ただストローカーばかりの現代で決勝行けても
ビッグサーバー全盛期を生きたアガシと同レベルなのかの判断は難しい。
アガシは優勝してる、と言ってもタナボタなのは明白だしね。

9 :
準優勝一回、SFも三回。これはタナボタではないだろう
芝でも実力者だよアガシは。

10 :
全盛期アガシは
ハードでは取りこぼしのないジョコ
クレーではフェデラーよりやや劣る
芝ではナダルと同レベル
と見る

11 :
アガシの全盛期ってどの辺?
山あり谷ありが多くてよく判らんわ

12 :
95年、99年じゃない?

13 :
なんかやたらアガシのスレが増えてる気がする・・・。
アガシなんてヒューイットと同程度の選手なのに。

14 :
>>13
全然ちがうよ
選手としては2回りくらいアガシが上

15 :
>>14
冷静に数字を比べてみろ。大して変わらん。

16 :
>>15
グランドスラムの数からして違うじゃん。ヒューイットが勝るのって二年連続年末一位だけじゃないの?

17 :
全盛期シリーズでは一番面白そうだな

18 :
>>15
アガシのGS優勝数8回に対してヒューイットはGS決勝進出数でも4回で負けてる
ヒューイットはまだ現役中とはいえツアータイトル数もアガシの半分以下じゃないか?
アガシは30代に入ってからも実績を伸ばし続けた稀有な選手。
既にピークを過ぎたと思われるヒューイットでは追いつけないだろう。

19 :
全盛期でいったらヒューイットもかなりいいと思うけどね
でもアガシやナダルには劣るかな

20 :
ハード4 クレー3 芝3の合計10本勝負でどうなると思うよ?
俺はアガシ4のナダル6だと思う
ハードは互角、クレーは全部ナダル、芝はアガシが勝ち越し

21 :
ハード3−1か2−2でアガシ
クレー3−0でナダル
芝がよく分からない、どちらかの2−1かなあ
クレーが相当鉄板だからその10番勝負だとナダルがだいぶ有利になるような気がする

22 :
>>21
回答ありがとうございます
芝はよく分からんな。というかナダルという選手が未だによく分からない
これからハードでの苦手選手たちは克服していくのか?柚子とか

23 :
>>18
なわけない。ヒューはまだトップを狙える選手だ。
ツアー勝利なんてまだまだ増える。

24 :
>>23
調べてみたがアガシのツアータイトル60勝に対してヒューは26勝じゃないか。
そりゃツアータイトルはまだ増えるかもしれんが去年は1勝しかしてない選手だぞ。
全盛期だけ切り取るならともかく、数字を比較したらどう考えても比較できるレベルじゃないよ。

25 :
なんでヒューにそこまで希望を持てるか分かりかねる

26 :
アガシの時はアナウンサーがいつも「スーパーリターン」を連呼してた。
あれにいつも感動してたんだけど最近はラケットが進化したのかアガシが
引退してからほとんど聞かなくなった。

27 :
まぁアガシ自体現在でも使うやつがいないデカラケ使ってたからなぁ

28 :
↑プロがという話だと思いますが、わたくしアガシのデカラケ使ってますが・・・

29 :
パム・シュライバーがデカラケ使ってました

30 :
デカラケの定義も定かではないですがウィリアムズ姉妹は面サイズは
104 だったと思います。アガシは 107 、ナダルは 100。

31 :
95超えたらデカラケだろ

32 :
三桁に乗ったら文句ナシのデカラケだと思うよ。

33 :
102までがMPじゃなかったっけ

34 :
アガシは新しいものを積極的に取り入れていくタイプだったね。サンプラスと対照的。
いつだかメーカーの許可なしにインスティンクト使ってた気が

35 :
ハードコートにおけるストローク力だけで言ったらアガシがオープン化以降(それ以前は分からん)では最高だと思ってるんだがどうかな

36 :
守備力が・・・・諦めはやいし・・・

37 :
>>36
そりゃおっさんアガシだよ!
諦めが早いのは同意せざるを得ない

38 :
わけあってあげます

39 :
>>35
レンドル>コナーズ>>アガシ

40 :
>>39
ええー。レンドルって結構ビッグサーバー的な要素もあったじゃん
コナーズもストロークオンリーというよりオールコートで戦うタイプっしょ
フットワークを生かしてね

41 :
>>40
それを考慮してもレンドル、コナーズは上。
時代が違うけど余りに実績が違う。
アガシは時代を作れた時期は皆無で常にNO2以下だった。

42 :
実績を考慮に入れるのか?

43 :
確かにアガシもハードは得意だが、レンドルは速めのハードでは神だぜ。レンドルは
サーブも強いが、ただ打ち合うだけでもレンドルのが強いんじゃないか。

44 :
速めのハードでのレンドルは言うなら神の一歩手前くらいじゃないか?
2004年頃のフェデとロデの中間くらいの強さだと思う

45 :
速めのハードで神で
最速の芝でなんでくそなんだ?

46 :
芝が最速ってわけじゃなくね?
っていうかくそじゃないし。芝でも十分強い
レンドルはどのコートでも強い
でも芝ではスペシャリストには劣るし、ハード、土でも相手に勢いがあると負ける
現役でいうとジョコビッチくらいの強さでしょ。ジョコビッチより小さい大会でも取りこぼさないけど

47 :
レンドルの芝がクソは言いすぎだな
一応準優勝2回、ベスト4が5回

48 :
芝ってさ、サーブとかフラット系は滑るから決まりやすいけどストローク戦だと芝に吸収されてむしろ遅くない?おまけにバウンドも低い。
カーペットとかもバウンド低いけど球足も速いからカウンター気味に合わせることがしやすそうだけど
芝は低い打点で自らスウィングしてかないといけないんだと思う。現役のフェデラーやナダルはこれがとてもいい。
レンドルはこの低い打点で自分から打つ、ってのが得意じゃなかったんじゃないかな。
それでも勝ちあがれたのはサーブの力が大きいと思う。スレ違いスマン。

49 :
コート別勝率
アガシ H 78.7% CL 72.4% G 73.5% CA 64.4% ALL 75.9%
ナダル H 71.4% CL 90.9% G 73.1% CA 45.5% ALL 79.2%
ナダルは多くの人が言うとおりクレーコーターとは言えんね。

50 :
芝はイレギュラーするがハードやカーペットはしない
ここが一番大きな違い
(土もイレギュラーするがサーフェスが遅い分、変化に適応する時間的余裕が芝より多くある)
現役で分かりやすい例はサフィンやダビデンコ
彼らがカーペットでは強いのに芝でイマイチなのは、レンドルにも共通した性質
レベル的にレンドルが上だが、苦手としてる原因はほとんど同じだろう
あとレンドルは「芝では前に出ないと勝てない」と91年時点でもまだそのように言っていた
自分の考えにこだわりすぎた、92年にはアガシがベースラインプレーでウィンブルドン優勝してしまう

51 :
クレーでの勝率だけが全体の勝率を引き上げているのに、どうしてクレーコーターじゃ
ないと言えるのか不思議なわけだが。

52 :
>>51 クレーの勝率が極端に高いだけで、
クレーでの勝ち数だけが全体の勝率を引き上げてるわけじゃないからね。
クレーを除く勝率は70.1%、クレーなしでもトップ5に入る力がある、と
いうことだよ。

53 :
速さはカーペット>ハード>芝>クレー
バウンドの高さは ハード>カーペット>クレー>芝
じゃないの?スピン系ショットの伸びは
クレー>ハード>カーペット>芝
かな

54 :
芝とカーペットが速くて、ハードが普通でクレーが遅いってのが一般的印象
実際は最近の芝は遅いものにしてあるし
ハードでもインドアハードは全般的に速いし豪州のハードは比較的遅めとか様々
クレーもアメリカのは速い、ローマや全仏も速め、ドイツのは遅いとかいろいろある

55 :
>>42
実績ってのは強さの結果だろう?考慮しなきゃどう比較すると?
>>46
ジョコって・・・レンドルと比較できるのはフェデラーかボルグくらいだろ?
取りこぼしってレンドルは最も安定した成績を残した選手だが?
サンプラスよりも取りこぼしはないよ。
決勝での負けが多いって理由で勘違いしてるみたいだけど、
逆に見れば「決勝まで負けてない」ってこと。
1番苦手な芝でさえそこらのS&Vよりも上。
まあ芝の申し子と言われる連中がゴロゴロいた時代にいたことが
不幸といえるかもね。

56 :
コンスタントさは  レンドル>エド>ベッカー  だけど
好調時の強さは  ベッカー>エド=レンドル  という感じだな
決勝でレンドル対エド、ベッカーになったときどちらが勝つかはほとんど五分くらい
強さで完全に押さえ込めてたわけではなく、一年通しての成績のコンスタントさで王座を守ってた印象が強い
もちろんそれも立派な王者の資質だ

57 :
これにサンプラスを加えると
コンスタントさ  レンドル>サンプラス>エド>ベッカー
好調時の強さ   サンプラス=ベッカー>エド=レンドル 
サンプラスは結構取りこぼしはあるがエドのように大舞台でいきなりこける、ということは少なかった
サンプラスはベッカー、エドより安定し、なおかつ直接対決でも彼らを高い率で上回った
やはりサンプラスが史上最強候補なのには理由がある

58 :
>>50
>レンドルは「芝では前に出ないと勝てない」と91年時点でもまだそのように言っていた
そうなんだよ。今思えば、彼がWBで勝てなかった原因はそこにあったんだろうなあ。
僕もレンドルと同じように思っていたからアガシ優勝は衝撃的だった。
レンドルはS&Vやってもかなり強かったけれど、今思えばハードコートでのスタイルを
変えずに芝でも戦ったらWBも勝てたんじゃないだろうか。そして芝での戦い方の
トレンドを、アガシでなくレンドルが変えたんじゃないだろうか。

59 :
しかしアガシは惜しい
「練習中に急に打ち方が分かった」という94年の後半から95年の全米にかけてのテニスは素晴らしかった
圧倒的強さで、しかも安定感があった。サンプラスからナンバー1を奪った事も頷ける。特に夏のハードコートシーズンの連勝は圧巻
しかし結局若い頃でその才能をフルに発揮できたのはこの期間だけだった
この後落ちていった理由は色々聞く。95全米決勝がアガシにとってかなりの痛手だったこと。またはブルックシールズとの交際・・・
アガシは王者のテニスをする才能はあったが王者の心は持っていなかったのかもしれない

60 :
ナダルは恐ろしい
あのクレーでの強さは異常
芝での活躍も見事
ただハードコートはいまいちなのかもしれない
いや、彼がいまいちというよりハードコートにはハードコートの専門家とも言うべき選手がいるからかもしれない
彼自身のハードコートでの強さは相当なものだろう

61 :
>>57
だが世界で最も多いと言われるクレーで弱すぎるのは大幅にマイナス。
成績だとボルグと比較するにはフェデラー以外は問題にならない。

62 :
レンドルは芝ではアガシみたいに動けないからS&Vしたと言ってた。
芝で強い選手は大体動きがしなやか。
ナダルは今年もクレーで圧倒する位調子が良ければ
遅くなった芝の全英では優勝してしまうのでは?
去年フェデラーはサーブ力でやっと勝ったし。

63 :
アンチ馬鹿ヲタは全盛期サンプスレでは完全に行き詰ってしまった。
何を言ってもサンプのクレーのことを指摘される。
アンチ馬鹿ヲタはこのスレでもサンプスレ同様に圧倒的な存在感を放てば
過疎ったこのスレでも人気者になれるのでは?
向こうでは捨て台詞吐いてやっと逃げてきたし。

64 :
>>62
レンドルがアガシより動きが悪いっておかしくね?
アガシの動きはダイナミックかもしれないが、速いという評価は聞いたことないんだが。
レンドルは普通に足速いだろ。チャンやヒューのよう、とは言わないが。

65 :
カフェルニコフのグリップなんて興味ねーし。
バーナードはちょっと頭悪いし。
サンプのクレーつったってなー。
当時のクレーは堅かったからサンプラスは十分勝てたと思うんだけど。
なんとムスターやリオスにも勝ってる。
フレンチで負けた相手は
アガシ ブルゲラ クーリエ カフェルニコフ
しかるべき相手に負けてるが対戦成績から見ればサンプラスのライバルとは言えない。
やはり本気で勝つ気があったか疑わしい。
1ヵ月後の全英を重視していたとみるべき。
フェデラーなんて芝でもクレーでも同じプレーをしてるから問題ないが。
チャンはとんでもないスピードを持っていたが、なぜか芝では打ち合わずにネットを取ろうとする。
芝での動きに自信がなかったとも取れる。
アガシはフェデラーみたいに打ち合いをしていた。アガシのフットワークはサッカー選手みたいだ。
あとhttp://www.infoplease.com/ipsa/A0110027.html
やはりチャンはサーブが弱い。
あの弱いセカンドで2nd Serve Points Wonが1位なんだからとんでもないストローク力とフットワークだ。

66 :
アガシのフットワークは速くはないがいいだろ
あのボールに近づくときの細かなフットワークは芝のような滑りやすいでは有利だと思う
ヒューイットだってカバー範囲はそれほど広いわけじゃないけど、速いボールに対する準備の速さで勝ってる
芝でのフットワークの重要性は過小評価されてると思う

67 :
アンチ馬鹿ヲタ、ニート先生はどう思う?

68 :
当時のクレーは堅かったのにサンプラスは勝てなかった
(軟らかかったらもっと勝てない)
、の間違いでしょ

69 :
頭が悪いのはお前も同じだから(笑)
負け犬馬鹿ヲタは早くサンプスレ帰れ
で、サンプはクレーでリオスやカフェルニコフに勝てたって書き込んできな

70 :
負け犬敗走君に聞きたいが
なぜフェデラーはクレーでナダルに勝てないか教えてくれ。
ナダルはストローク技術でフェデラーに勝っているわけ?

71 :
自分にレスしてどうすんの?
サンプスレから半べそかきつつ敗走してこんなとこに流れてきたのは君だよ?

72 :
言ってることに答えろよ

73 :
え?もしかして俺に聞いてるの?
負け犬敗走くんは君であって俺じゃないよ?
だって実際にサンプスレから逃亡してこっちきてるじゃん

74 :
クソコテ消えろよ うぜぇ

75 :
うるせーくだらねー短文しか書けないんだからでてくるじゃねークソ虫。
アンカーつけるのめんどくさくなったじゃねーかすっこんでろボケ。
>>73
負け犬敗走〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwってことね。
>>67
コーチ君はプロテニスにはあまり興味ないみたいだけど
相当負けず嫌いだからとにかく反論してくるね。
錦織は日本では50年に一人の才能だろう。
匹敵するのは佐藤次郎まで遡らなければならない。
日本はテニス人口からしてスペインみたいなテニス王国になると言われていた。
チーム日本が組める位層が厚くなければおかしいのだが。
錦織をバックアップできる体制がなければ佐藤みたいに潰れるよ。
そういう意味では指導者にも問題があるのかも。
錦織はトップを狙えるが100位以内に5人位は欲しい。

76 :
俺には君の質問に詳細に答える義理はないよ
クレーならナダルよりフェデラーが強い、そんな当たり前のことに何か解説が必要なの?
君はサンプがフェデラーより強いことを証明するためにがんばってクレーの弱さを弁明しなきゃいけないが
だいたい君みたいな三段論法もまともに使えない上に頭が悪く
さらには知ったかぶりするような人とまともに話なんてするつもりはない
現にまた知ったかぶりしてる。佐藤次郎なんて見たことあるの?(笑)

77 :
ナダルのほうがフェデラーより強いに訂正

78 :
アンチ馬鹿ヲタ、少し自重しなよ
無駄に敵を作りすぎ。
そんなところもオマエさんのいいところではあるけど。
スレの流れを読めてないかもしれないんだが >>70
普通に聞いてるの?
それとも負け犬配送君とやらへのあてつけ?

79 :
このレンドル懐古じじーはどこでも嫌われ者。

80 :
>>76
>クレーならナダルよりフェデラーが強い、そんな当たり前のことに何か解説が必要なの?
これはないだろ

81 :
>>76
だったら俺にサンプラスがクレーで勝てなかった理由を聞くな。

82 :
君はサンプがフェデより強いという自説を証明するためにクレーで雑魚なサンプの擁護をしなきゃいけないんだよ?
それを放棄すればその説は一笑に付されるだけ。
それでいいなら説明しなくていいんだよ。
俺は君みたいな間抜けな自説は持ち合わせてないんで何の説明の義務もないよ。
かわいそうだから少しだけ話してあげるけどナダルスピンがフェデラーのあらゆるテクニックを上回っている
証拠は戦績、以上

83 :
全仏でのムスターは正直あまり強くないだろう
1回しか決勝出てないのがその証拠といってもよい
ムスターてのは
「体力に物を言わせてクレー大会を見つけては大会規模の大小問わずとにかく出場し優勝しまくる」
という選手でクレー大会での優勝数は40を数えるがそのわりにビッグタイトルはさほど多くない
安定感があるが爆発力がイマイチという選手だった
95年から96年にかけて大爆発した以外はさほど恐れるほどの選手じゃない
ナダルに対抗できるとしたらムスターは95年から96年限定だろうな

84 :
>>82
おいおい。クレーはストローク技術で勝つものだと言ってたじゃないか。
>>83
フレンチで早いラウンドでクーリエに当たったのが痛かった。

85 :
スピンもストローク技術だよ
自分の見立てではナダルのスピンは縦だけじゃなく横にも回転がかかってるのでミスヒットしやすい
地面がクレーならなおさらよく変化する
フェデラーはクレーでも芝でも特にバックで対応できてないね
ミスするか振り切れずにブロックショット気味になったボールを叩かれるパターンが目立つ
仮にフォアで攻めてもナダルの守備範囲の広さ、読みのよさ、カウンターのよさを崩しきるには至らない
これでシコリが取れたかな?
サンプスレ覗いてきたけどあの状況じゃ負け犬とか涙目敗走と呼ばれても仕方ないね
サンプがクレーでも強いという主張に賛同を得るのは相当難儀なことだろうけどあっちのスレでがんばってくれ

86 :
クレーでのナダル対フェデラー、スピンまでを含めたストローク技術だけでいったらどっちが上だろ?
ナダルはあのコートカバーが相当な武器でしょ

87 :
最早足を止めて打ち合う時代じゃないからその仮定は果たして議論の価値があるかな?
フットワークよさは追いついて【打つ】ときに生かされるものだからね

88 :
これ以上はスレ違いなため自重します

89 :
>>87
そんな難しく考えないで
ただ単に打ち合いではどっちが勝ってるかな?って聞いた方がよかったか

90 :
>>86
とらえ方で全然違うからそんなの意味ねぇよ
それくらいテニスやってりゃわかんだろ?
だいたいがアガシvナダルスレだ馬鹿

91 :
やっぱいいや

92 :
>>90
ストローク全般をまとめて、という事だよ
ていうか真面目だね。まあナダル関係という事で許して
例えばコートカバー範囲をフェデラーとナダルで同じとした前提では(そんな条件ありえないけど)
クレーでもフェデラーがナダルに勝ち越すと思う。ナダルのスピンは確かに凄いし、他のクレーコーターと違って応用力がある。
だけどやっぱり最大の持ち味はコートカバーの広さでしょ。これをフェデ並みと仮定した場合、ナダルは果たしてトップ10には入れるのかな?
なんかガスケと同じくらいのポジな気がする。

93 :
なんだそれ
“ナダルがフェデラーだったらどっちが強いかな?”
ってそんなこと議論して楽しいのか?

94 :
>>702
むふふふ、馬鹿ヲタ君、私を敵にまわしましたね。
もうフェデvsサンプスレには戻ってこれませんよ。
覚えてらっしゃい、ムフフフ。

95 :
スレ違いとかいう以前にそんな仮定じゃ煽り以外食いつかないよ
練習中(半面ラリー)なら強いけど試合になると弱い人だっているんだから
>>91のときのように自重しとくべし

96 :
>練習中(半面ラリー)なら強いけど試合になると弱い人だっているんだから
フットワークが悪いんだな。でも何に対して「だから」なの?
もう自重するが教えてくれないか?
俺は純粋にコートカバー範囲とサーブ(これは忘れていた)を同等とした場合、
つまりその「打つ」能力はどうなのかなと思ったんだよ。
フェデラーの方が決定力、多様性はあるだろう。でもナダルにはスピンと球際の強さがある。
ただの俺の妄想でした。スレ違いすいませんでした。

97 :
この頭の悪さ抜群の逆切れとテニスに対する無知さを全面に押し出したアプローチ
馬鹿ヲタ並だな。本人の携帯か

98 :
>>97
ひどいよ!

99 :
ナダルからカバー範囲奪ったらって、そんだけの事だろ?
あり得ない前提って本人も言ってるしなんでおまえらがそんなに過剰反応してるのか分からん
多分フットワークとスウィング、ゲームは切り離せない、て言ってテニスを知っているように振る舞いたいんだろうけど
俺からすれば全盛期〜も同レベルの妄想に過ぎん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チリ】フェルナンド・ゴンザレス【最強フォア】 (951)
シングルスに強くなりたい (208)
テクニファイバーを語る vol.1 (557)
テニスを知らない人が勘違いしてそうなこと (206)
●●●フェデラーは100%負ける●●● (228)
【ぶのし】プロスタッフ ミッド2【ぺんてあむ】 (376)
--log9.info------------------
幼稚園戦記まだら (206)
もういい加減終わらせろと思う4コマ (340)
デンタル漫画 はみがき子たん ひとめぼれ1Kg (273)
【天使な小悪魔】芳原のぞみ2【さくらんぼ。】 (370)
秋吉由美子2 (391)
【毎月13日発売】まんがタイムLovely その2【芳文社】 (690)
【もっと!委員長】内村かなめ (355)
まりも「ねこみみぴんぐす」を語ろう (244)
少年アシベ (455)
0が指定した4コマを1~4が褒め5~9が貶すスレ巻の3 (484)
そんな奴ァいねぇ (753)
蒼樹うめアンチスレ (319)
TEST (334)
【兄妹はじめました!】愁☆一樹【とらぶるトラベル】 (344)
【お一人様二つまで!】内田春菊 (495)
井上トモコ (250)
--log55.com------------------
30代MRが語り合うスレ
IQVIA MRの意見
マツモトキヨシ
福岡の歯科医院に4千万賠償命令
お前らのサボりスタイルを教えろ11
【電子ブレーカー】株式会社ネオ・コーポレーションってどうよ
カスタマーリレーションテレマーケティング7
【渋谷】ビットエージェントってどうよ?【DTI】