1read 100read
2012年6月大型・特殊車両102: ★秋田のデコトラ雑談★ (934) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【二種】深視力検査について語るスレ【大型】 (261)
騙されて、、、飛ばされたわけだが ・・・ (214)
【一番星】白ナンバーのトラック【ジョナサン】  (204)
大型車・特殊車両板の名無しを決めるスレ (506)
北海道 除雪 排雪 について語るスレ (222)
キャンターについて語ろうPART2【DUONICvsMTvsAT】 (553)

★秋田のデコトラ雑談★


1 :07/08/01 〜 最終レス :12/06/10
雅弥愛純麗は今どぅなってっかな?
噂じゃメンバーが増えたらしいけど・・・

2 :
>>1
> 雅弥愛純麗は今どぅなってっかな?
> 噂じゃメンバーが増えたらしいけど・・・
この手のスレはもう・・・アキタ?

3 :
>>2
雅弥愛純麗の本部は秋田ですが…それが何か?

4 :
個人的にはみちのく丸の情報希望

5 :
哥麿会秋田のダンプ、結構好きです。

6 :
やっぱチーム不動明王だね

7 :
>>6
確かにTEAM不動明王のダンプもイインだけど、
自分は雅弥愛純麗のダンプの方がイイなァ。
理由は⇒原田会長が乗る『葵』が一番格好イイから!

8 :
>>4
どんな情報?
俺は岩手の某グループに所属ですが
ちなみに先日の一関では
ブラシ以外はノーマルでしたよ

9 :
サイドバンパーも?

10 :
>>8-9
レポサンクス!
現状のみちのく丸は箱にペイントを吹かした程度で、飾りの方はまだ付いてないンだね?
自分はテッキリもう完成してるじゃないかと思ったけど・・・・・残念だね。

11 :
箱じゃなくて板ね
箱車に見えるけど箱車じゃないから

12 :
あれはキャリアカーだからねわかったかい?坊や宿題終わったのかい?

13 :
初めてみたとき箱車に見えるのに隙間から見たら車が入っていてびっくりしたなw

14 :
>>11-12
スーパーグレートのキャリアカーの方だったか…
3年ぐらい前まではFバンやバイザーが付いてギャラリーを盛り上げていたけど
今はノーマルになっちゃったね。

15 :
キャリアの方って・・
今はキャリアしかないよ

16 :
観音のイベもーすぐだね

17 :
何が来る

18 :
神奈川の愛国丸船団

19 :
それと名門の雅弥愛純麗

20 :
今日は観音のイベやけどどれくらい集まってんの?行った人いませんか?
有名クラブとか来てんのかな?教えて下さい

21 :
>>20
観音のイベに来た有名クラブは⇒『綾姫丸』(茨城連盟)、『勇加丸』(乙姫会)、『愛州観光』(愛州会)、『美麗嬢』(宮崎一家)、『不動明王』(TEAM不動明王)ぐらいかな…
それと地元名門の雅弥愛純麗の『葵』と藤勝のダンプ軍団(鷲のレリーフが似合う『次男坊』&『影乃二代目』&『闇の鳥』【グループ夢太郎丸秋田】&ニックなし?のドルフィン)
ただみちのく丸は(観音のイベに)来てなかったけど、前夜に会場方面を向かってるのを目撃したヨ。

22 :
ビビコすてー

23 :
今度、岩手のスノーパークで開催する東北AT連合のイベ楽しみだなァ。
予測すると数十台以上ものアート車やバニングが来そうな予感!
それと観音のイベにMable(マーブル)って秋田ナンバーのバニングが5台ぐらい来てたけど
その中でリメイク途中なオレンジカラーのハイエースがムッチャスゴかったなァ!
しかもリアにはスカGテール10連付いてたし。

24 :
カミオソ11月号は秋田アートだお!
そン中に雅弥愛純麗の葵がよかッた!

25 :
久々に北が暇だなァ

26 :
そだねぇ…
しかも誰も書き込んでくンないのはたぶん仕事が忙しいセイなのかもヨ。
まぁ誰もが仕事で忙くて書き込む暇がどぅしても空けられないって気持ちは解かるンだけどね。

27 :
全国歌麿会の会長って今もボディショの社長なの?

28 :
>>27 ボク 大丈夫ですか?
ラリってませんか?

29 :
秋田には作りボディとかのせた渋い路線の会社ってありますか?

30 :
>>29秋田で造りボディやらダンプ荷台なンかを架装してるのは
『二代目世界の黒幕』(チーム妄想族)、『影乃二代目』(歌麿会秋田)、『闇の鳥』(グループ夢太郎丸秋田)でおなじみの藤勝や三浦実業(キャビンがワインレッド)のダンプを手がけた倉田ボデーしかないね。
あとFバンパーとかのパーツ製造は中島精密ぐらいかな…

31 :
県南はこだわったの多いですからね〜
あとは県北の魚やさんもこだわってますね!

32 :
>>31県北って男鹿半島辺りのことか?
確かあそこはハタハタが捕れる名所だけど…
噂じゃ魚屋らしく飾った秋田ナンバーの活魚車とかが市場とかに出入りしてると耳にする。
でも自分自身ではまだその姿を観たことがないので…

33 :
秋田県人変身プロジェクト 現在展開中も浸透度低い
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9480.html

34 :
>>33デコトラとは全く関係ないサイトだったけど…超神ネイガー出てなかったね。
タイトルが変身プロジェクトなのに…

35 :
藤里の斎藤建材って結構飾ってるよね?

36 :
>>35どンな感じに飾ってる?
ウチの好きな大仙の三浦実業(十文字の藤勝も好きだが…)はダンプ中心だけど、
11年前のカミオソに載ってたと何処となく秋田らしい飾り方だったヨ。
でもそこ(三浦実業)には行ったことないけど、もし機会あったら一度でもいいから立ち寄ってみたいね〜。

37 :
>>36
だいぶマニア?
けどもうちょい書く内容を頭ん中で整理してから書いてね
よみづらい

38 :
斎藤建材サンんとこは昔ほど派手ではないけど細部は結構こだわってますね。県南ほど数はいませんが県北でもこだわって飾ってる車いますね

39 :
TEAM不動明王は7号線で小渋滞作ってんじゃねーよ!
道譲れやヴォケ!!

40 :
ブラック軍団のも渋くでいいよね。
不動明王のプロフィアは、一台入れ替えかな?庄内でドノーマルになってヤードに投げてあったから

41 :
>>39国7でTEAM不動明王のダンプが小渋滞作ってるンなら
まさに大阪&奈良のダンプ軍団(浪花会、フミオスペシャル)がヤッてることと全く同じですヨ。
>>40『葵』(雅弥愛純麗)がね。
先月4日に開催した舞姫のイベに立ち寄った時は中箱になってた。
何でも「車検が通らなくて…」を理由に箱を斬ったそうだが、
たぶんその(斬った)部分にコボレーンを付ける計画?なンだろうね…
あと、TEAM不動明王のプロフィアまた入れ替えるンか?
それが庄内某所のヤードへ投げ込ンだかどぅかは解かンないど、
理由からするとディーゼル車規制とかの影響?にあるかもしれないだろうね。

42 :
>>41
葵さん個人的には飾りないときのほうがかっこよかった。頭周りの飾り外してメッキホイルでも履いたら恰好いいだろうなぁ〜

43 :
>>41
それが迷惑なんだよヴァーカ

44 :
>>42『葵』は3年ぐらい前に前軸だけUD純正のDXメッキホイールを履いてたけど、
自分的には現在のままの格好が気に入ってるヨ。
>>43確かに国道での小渋滞作るンは交通上善くないっていう気持ちはよく解かるヨ。
でも実際の通りTEAM不動明王の連中だったらヤリかねないね。

45 :
>>43
確かに一時期はいてましたね〜あの頃は不思議なロケットものってまだ平箱じゃなかったっけ?
けど今のあの飾りは。。。。理解できない。。。。。。
まぁ好みは人それぞれですよね!

46 :
>>45あのォ…>>44の間違いなのでは?
それと、詳しい事情では昨年の『葵』は角型ロケットが付いてて、深箱(観音のイベの時まで)でしたヨ。
でも、好みは人それぞれと言えど…
秋田のアートは他のスタイル(神奈川の愛国丸船団風やら愛知と岐阜で活躍するホワイト★エンペラー風とか…)から影響受けた
アートダンプとかがちょこちょこ実在するから、
やっぱどうせだったら『いかにも秋田らしい強烈なアートスタイル!』を放った様なダンプが責めて5〜10台ぐらいは出てきてほしいヨ。

47 :
>>46
何年か前までの怒涛の関東流FRP使いなんて秋田らしいっちゃらしいよね。
後は背中に文字とか!?
もともとトラックショップも無いしなかなか環境的には厳しいかも。
まぁいまもばりっと飾ってる人はみなさんそれぞれのやり方でやってるけどね。

48 :
>>47確かにその通り、当時の秋田ではFRPパーツを駆使したアートダンプが存在してたね。
藤勝の影乃二代目なんてFRPバンパーとバスマークアンドンで一世風靡していた時期もあったから。
FRPパーツ製作は地元秋田のアートファクトリー(現在はアンドン、Fスクリーンなどの製作が主力?)か茨城のプラティアが手がけてたヨ。

49 :
>48余談だが…秋田のアートファクトリーは⇒『山田工芸』だった。
名が変わっても今でも健在なのが嬉しい限りだね。

50 :
久々ですが
さて、除雪の為にダンプが数十台稼動してる秋田は1週間ずっと雪だらけだけど、
向こうの神奈川は1日中雪で埋もれちゃってるけど、逗子なンかは今凄いだろォな

51 :
≫50 訳わからん

52 :
ちょっとだけ話変わっちまうけど…
トラキン4月号の「年賀状ギャラリー」に
藤勝の『二代目世界乃黒幕』のイラスト載ってたァ〜!

53 :
関係者乙。

54 :
あの車飽きた。。。。

55 :
>>54『二代目世界乃黒幕』はもうミッドナイトクイーン(観音一族)と並ぶ秋田の名車だヨ!
でも、あの鷲のレリーフが付いてから、これまでとは更に全く飽きのこない程の完成度になってきた。

56 :
ここは厨房の集まりですか?(-.-;)

57 :
ミッドナイトクイーンが名車なんてよく言えますね
まぁ。。。知らなきゃ仕方ないか

58 :
>>57ミッドナイトクイーンは既に全国知名度高くなってるからね。

59 :
クイーンは最近できたばかりだし名車っていうよりは人気車のほうでは?

60 :
モル美!ダサッ!!以上!!

61 :
秋田のデコトラ乗りは丸美スタイルに興味あるンかな?

62 :
いや関東風ダンプ

63 :
>>62関東風ダンプは『天使の誘惑T』と『さつき丸』(縦幅730_?ぐらいもあるキャデバンの付いたグラプロ)なンかで御馴染みの愛国丸船団(神奈川)やらみ組が主流だからね。
でも、秋田じゃそっちのスタイルに影響ウケてそうなダンプはチョロと存在してるけど、
自分は秋田ならではのスタイルでキメたダンプ(三浦実業みたいな)が一番イイなァ。

64 :
5年くらい前のうたまろのカレンダーの2月だったかに秋田の青色のダンプがずらりと並んでるのがあったけどかっこよかったな

65 :
>>64もしや藤勝でないの?(話題スゲェな…)
たぶん…当時のだから影乃二代目なンかがカレンダーに載ったンカモしンないなァ。

66 :
やはり歴代の車の中でも哥麿会の天翔が一番だと思うのは俺だけか?

67 :
>>66
全く同感!運よく平箱時代〜深箱の最終期まで写真あるけどほんとにセンスいいよね!
逆ラッセル戻し?みたいなバンパー付けてた時期も格好よかったなぁ〜

68 :
オイラも天翔好きだったなo(^-^)oあとゴールドのグレート(デカ箱)ああいう車見てしまうと県南の車はいまいち…(-.-;)
二台共なくなったのが残念。

69 :
>>68現在の『天翔』(TEAM不動明王)は昭和60年式ドルフィンの深箱。
荷台はグループ鬼若丸(福島・原町)のザ・グレート並みで、
4d用のキャデバンが付いてて、昨年の秋には前軸にメッキホイールが付いたヨ。

70 :
みちのく丸の主要パーツってボディショップ伊藤にあるのだろうか。それともAF?

71 :
>>70ラッセル&サイドバンパー、Fバイザー、ミラーステーに至るまでアートフレンド(愛知県一宮市)だヨ。
でも現在はノーマルだけどね。

72 :
>>71
国道4号走ってると高確率で見る。
サイドバンパーも外したの?

73 :
>>71
マフラー鳴らして走ってんじゃん ガセながすなよ
>>72
サイドついてる

74 :
>>71
何物?ガセネタ多すぎ

75 :
ナンバーも白から緑になったね

76 :
>>71は完全なる厨房。宿題して寝ろ。

77 :
>>55本気で言ってんの?

78 :
>>77実際通りだから、何も疑う程のモンでないヨ。

79 :
ミッドナイトクイーンの会社が 飛んで 車上げられたらしいのですが 知ってる方います?今日 某クラブの知人から聞いたもんで

80 :
聞いたんならいいじゃん

81 :
>>78
また出てきたな ガセネタ野郎 文面ですぐわかる

82 :
じゃもしかしたら観音のイベントなくなるかも?
クィーンも売りに出たりして

83 :
>>82売りに出されても買う奴いるのかなあの車

84 :
ガセネタだと思うなら 自分で調べたらどうよ?知りもしないで

85 :
みちのく丸はボデーショップ伊藤から北都運輸に移動したの?

86 :
>>85
超詳しく

87 :
>>85
俺も真相は知らないんだが、
ここ数ヶ月、ボデーショップにみちのく丸がいないし、
北都運輸の敷地でみちのく丸がよく止まってるから、移動したのかと・・・。

88 :
ただ場所を借りてるだけじゃない?

89 :
北都運輸が600万で買い取った。ボディーショップ伊藤は今9000万の負債を抱えて火の車。…じゃなくて火の車屋状態。

90 :
やっぱり手放してたのか…。
ボデーショップ儲かってそうなのにね。
CMもやってるし。

91 :
それでも箱の横にはボディショップ伊藤って書いてるのか?

92 :
>>91
書いてたと思うよ。

93 :
ガセか・・・

94 :
ガセとか言うなら北都運輸に見に行ったらどうかな?

95 :
最近スピンナーつけてる車よく見かけるな

96 :
岡部のユーデー舟バン外した?

97 :
山陽一の深バコ野郎産廃コロッケ満載(^-^)/
和尚丸!青紫のボディカラーに日本男児の行灯目印o(^▽^)o岡山近辺に来るときはお見尻おきを♪(*^ ・^)ノ⌒☆ラッパコール宜しくね〜

98 :
おぅ(*´艸`)☆+゜ハゲ!頑張れよ〜。ラッパならしてやるからハゲ頭たたいてくれよ(・ε・`)ぷっ秋田のみなさん山陽一の和尚よろ(●´∀')b

99 :
>>97
おまえは今日も農家の便漕でクソを食いながら
豚になった夢を見る。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【愛知】運送会社を語るpart0【3屯車以下は除く】 (592)
〔趣味で〕大型免許取得後の技能維持〔大型車〕 (759)
【ウイング】架装について語る【保冷バン】 (486)
滋賀のデコトラ江州 (473)
IDでオーバーラン・過積載するスレ 2t (555)
大型車の排気ガスが好き (675)
--log9.info------------------
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 8 (592)
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾玖號室 (469)
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 15 (307)
倉田真由美【くらたま】総合スレ Part2 (211)
安倍夜郎「深夜食堂」第4夜 (631)
【あしめし】葛西りいち【あしなり】七杯目 (447)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (965)
エスペリダス・オード】堤抄子 総合9【平安Haze】 (345)
コミックフラッパー・・・13周年へ向けて・・・ (807)
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】21 (683)
当て屋の椿【川下寛次】 (760)
玉置勉強 (439)
【ジャポニカの歩き方】西山優里子総合スレ Part1 (206)
【戦時下の自由人】こうの史代24【周作じゃけえ】 (676)
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part5 (732)
TAGROスレ 8フェチ目 (827)
--log55.com------------------
ラーメン二郎 湘南藤沢店 41
【ブラック】富山のラーメン37杯目
ラーメン二郎八王子野猿街道店 2-21
関西二郎インスパ情報交換スレ22
ラーメン二郎越谷店 11杯目
ラーメン二郎横浜関内店24店目
ラーメン二郎 松戸駅前店 33
岡山のラーメンpart83