1read 100read
2012年6月中古車358: 値段と維持費が安めで見栄のはれる車 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【見栄っ張り】高級車を中古で買うやつ (504)
輸入中古車の信用のある店知ってる? (411)
【オー○ー】大阪の中古車屋 その2【涙目】 (328)
W11 アベニール 最高じゃ。 (451)
VWパサートVW (434)
◆プレハブ小屋・汲み取り便所中古車屋専用スレ◆ (583)

値段と維持費が安めで見栄のはれる車


1 :06/10/13 〜 最終レス :12/05/15
手取り20万、妻子持ちで車にかけれるお金はあまりないです。
型落ちセルシオなんかは確かに安めで買えますが、燃費や、
4リッター超の維持費がきついです。
できれば、自動車税4万、重量税2年で37800円くらいで収まって
新車時はそこそこの値段するけど、中古は年式の割りに結構値段
が落ちるような車希望なんだけどなんかないかな?

2 :
ないな

3 :
現代

4 :
goou

5 :
okl;pk854

6 :
78954
789

7 :
goo

8 :
goo
213

9 :
cheangi

10 :
http://ichigomilk.ham-radio-op.net/uploader/src/up0081.jpg
http://ichigomilk.ham-radio-op.net/uploader/src/up0080.jpg

11 :
プログレはどうだ?

12 :
ぶなんにレガシィでも買っておけば?

13 :
>>1
セリシヲ如きで維持費高いっていうんならいわゆる高級車は殆んど無理だわな。
ひとまず3000cc以下で格のある車って事になるな。
トヨタはマヂェスタ3.0、クラウンロイヤル2.5、レクサスIS250、スープラ、
 プリンスはグロリア、シーマ3.0、フーガ2.5、スカイラインGTR、
後は輸入車の2.5以下をアサれ
>>3
あちこちにスニダをマンセー書き込んでる精神疾患者か?

14 :
見栄なんてはるなよ。
20万ごときでよぉ
>>1はオレか?
手取り20で妻子持ちなんだが…
ちなみに180SXに乗ってる

15 :
>>1は根性なし。俺なんか19歳フリーター月14万で20後期乗ってるぞ。頭金は貯めたけど。それなりに遊んだりもできる。

16 :
現在、型落ちのレガシィターボなんだけど、年末に車検なんで
買い換えようと思ってる。頭金は100で、総額でも200で抑えれるように
したい。もっと安く済むならなおいい。
燃費は最近の車はそこそこ良くなってるし、そこまでこだわらなくてもいいかな
と思ってる。
>>15
俺の場合セルシオ購入したら、生活苦→離婚のパターンなんでちょっとそこまで
根性ないよ。
IS250、現行3シリーズかなりいいんだけど購入費が・・・

17 :
自動車税4以内って、2000cc以下って話やん。
どこまでネタでどこまでマヂか知らないが、
年間税金が幾ら安くても、購入価格高ければ意味ないやん。
仮に月1500kmとすると、
4000cc…燃料250L・37000円・年間44万4千円、税金約11万円
計55万4千円
5ナンバー…燃料150L・2000円・年間24万円、税金約7万5千円
計31万5千円
2年間で考えれば、本体価格50万円安いセルシヲを買えば、トータル出費はほぼ同等。
逆に2000ccで本体50万円以下なら得となる。
セダン…クラウン2.0 平3.130系ロイヤル・平6セレクトロイヤルエクストラ・平11スーパーデラックス(コンフォート)他
50万円未満車あるが、セダンのような車の格付けを回避する為に敢えてミニバン、ワゴンという手もある。

18 :
2000cc前後50万円以下輸入
メルセデスAコンパクト、Cセダン
フォルクスワーゲンシャラン、ゴルフ、ニュービートル、ポロ
オペルアストラ、ヴィータ
アウディ、アウディA4
スマート
フィアット
アルファロメオ
シトロエン
プジョー206306
サーブ
フォードモンデオ、ka
等々。

19 :
新車時はそこそこの値段するけど、中古は年式の割りに結構値段
が落ちるような車
マツダ地獄しかないな

20 :
マツダでハッタリかまるのはDQNだけです

21 :
マツダで見栄れる車…
なくね?

22 :
デボネアでも買えば?

23 :
セルシオって・・・免許取得したばかりのセンスのないヤンキーが黒のグロリアに、その彼女がワゴンRに乗るようなもんだぞ・・・笑 又は結婚して子供いるのに、シーマ、セルシオに無理して乗ってアパート住まいならかなり頭痛いな・・・。見栄はる前にセンス磨けよ

24 :
旧『century』!
フルスモにして金華山張りの内装にすれば気分はBeverly Hillsだ!?

25 :

知っとるけ?ハイヤー上がりのプロパンガス仕様を買えばガス代爆安!
リッター\80円位だ!覚えとけ!

26 :
そんなこと常識だがそれがいいと思わないから誰も買わないだけだわ そんなガス代ケチるならハイブリッドかEV買え かねないから買えないっていうなら軽乗っとけ

27 :
プリウスなんて格好いいと思うが。

28 :
>>23
シーマ、セルシオあたりをいかに無理せずに乗ってるっぽく見せる
のが見栄っ張りの腕の見せ所でしょう。
例えば、現行のシーマは初期型、多走行車なら新車コンパクトカーと同等の値段で購入
できるものもある。片落ちのセルシオを安価で買って後期型の顔面移植キット
をとりつけ高年式に見せかける。そしてヤンキー系の改造は一切しない。
もちろん、高級車に乗って、安アパート暮らしなんかは、もろ車に金をつぎ込みすぎて
生活がいっぱいいっぱいなのがばればれなんで、住居や服などバランスよく見せるのも
腕の見せ所w
俺の所得+妻の所得でも、セルシオクラスを上記の条件で購入することはできるんだけど、
バランスが崩れてしまうから、もう少し低グレードで維持費安めが欲しい訳。

29 :
>>25
プロパンガスなんてどこで入れるんだよ

30 :
>>27
プリウスは維持費安いが250万位するぞぃ!

31 :
>>29
プロパン専用スタンド氏B
知らない土地ならタクシーの運転手に聞けば教えてくれるぞ!マタクシーはほとんどがプロパンだぜ!

32 :
>>31
値段は安いかも知れないが燃費はどんなもんなん?
ちょうどでてるセンチュリー基準で。
クルー基準でもいいけど。
しかしそこらめったらに専用スタンドがあるとは思えないからガス欠したら最悪だろうなw

33 :
R34スカイライン 4ドア2L
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/17/0190061101M4000671009.html 
旧型クラウン 2L ロイヤル →希少
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/16/9210061007Z0703452065.html

34 :
タクの運ちゃんに聞け

35 :
スカイラインクーペ

36 :
これは良いスレができましたな
私のY33セドリックグランツーリスモ(後期)は最高ですよ
手に入れたときは数万円
2500ccで自動車税も2000ccとさほど変わらず
燃費も最高10越える
2500の直六ターボは音もいいし余裕たっぷり

37 :
しかも4WD♪

38 :
セドの4駆でターボがリッター10はしるのか?すげえな

39 :
走るわけねぇだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwww
wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwww

40 :
A31のRB20四駆でもリッター6位。

41 :
>>32
燃費はcenturyで高速使用8〜10位、街乗りで5〜6だな。
oilは0wー30のサラサラ省燃費をチョイス。
万が一のガス欠に備えてカセットコンロのボンベを常備しておけば安心だ!!

42 :
やっぱりレガシィかな。
GTは新車で車両300万超え、3ナンバーだが
2?で自動車税39500円 重量も1500Kg以下、燃費13と維持費安め。
ワゴン不人気で中古でも安めでかえる

43 :
>>41
ガソリン:136円/l。プロパン:80円/l。ガソリン1gあたりプロパン1.7g
ってことを考えるとガソリン換算で高速14〜17、街乗り8〜10ぐらいか

44 :
>>39
残念ながらちゃんと10超えます
もち条件が良ければですがね
平均は7〜8kは楽勝

45 :
前の型のカローララグゼール

46 :
>>33に概ね同意。 見栄だけが問題なら、2000の170クラウンを買うのが
いい、かなり非力だが、、、。 あとは、数年落ちのプレミオの2000CC
フル装備で濃色の車かな? 新車だと総額250万ぐらいの車になるが
中古市場では2000CCは不人気なので、一番安く買えます。 店頭価格で
ほぼ90万台からあるはず。

47 :
こんなのもどうでしょう。
アルテッツツア
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/9210061014TZ011090003.html
2.5でも1.5t以下ならそんなにびっくりするほど維持費は変わらない
し、たま数も多いかも。そういうオイラもぎりぎり1.5t以下で2.5L
海苔。

48 :
セリシヲ・シーマクラスと2000クラスの燃料・税金差額が2年間で約50万円とすると、
2年で買い換えならセリシヲシーマ本体50万円に対して小型本体100万円、セリシヲシーマ100万円に対して小型150万円まで。
4年で買い換えならセリシヲシーマ本体50万円に対して小型150万円、セリシヲシーマ100万円に対して小型200万円以下で得となる。
1が対象としている型落ちセリシヲが
10系の50万円を指しているのか、20前期の100万円か、20後期の200万円か、30前期の350万円か。
4年乗りプランなら上記プラス100万円の2000ccを。

49 :
>>43
まぁ、そんな感じですな。
けど、ハイヤー上がりは優先的にタクシー会社が買い取るケースが多いのでコネが無いと一般人の入手は難しいかもね?
タクシー上がりの方が比較的簡単に入手できるらしいが、ちょっと見栄は張れないな〜k

50 :
1は居ないのかよ、おい。
普通に2500のクラウソをローンで買えば済むのちゃうか?
セリシヲよりあまり格落ちしない車で2000cc以下なんて、
トヨタ2000GT以外、外国車当たらないと無いのちゃうか。

51 :
アテンザで2Lなら税金4万で収まるんでないの?
グリルさえ変えれば2.3とバレんだろうし・・・
そこそこデカイし、エアロも標準装備だから威張れるんじゃないかな。
それに維持費の面で、レギュラー仕様というのは大きいと思う。

52 :
マツダはいやだろw

53 :
みなさん、いろいろな意見ありがとう。参考になります。
今、ハリアーの240Gに350Gのエンブレムをつけて乗ってみたらどうかと
考え中です。ただハリアー自体、中古市場で値が下がってないんで
むずかしいんだけど。
170系クラウンの2000CCの存在はこのスレで初めて知ったんだけど最高ですね!
自動車税4万、重量税2年で37800円で収まってなお、燃費も悪くない。
ボディカラーを黒とかにすれば維持費安めで最高の見栄カー。このスレ完結ですW
雪国在住でなければ間違いなく買ってた。

54 :
勝手に完結させてるしw
つか、最初から車両自体の予算を言えっつーの。

55 :
53 主じゃないだろ

56 :
みなさん、いろいろな意見ありがとう。参考になります。
今、ワゴンRにレクサスのエンブレムをつけて乗ってみたらどうかと
考え中です。ただワゴンR自体、中古市場で値が下がってないんで
むずかしいんだけど。

57 :
先代Eクラスの初期型。E230なら50マソ〜で維持費もかかんないし、パチエアロ&ホイールでE55AMG後期仕様にしちゃえば合計70マソ位でハッタリは効くかもしれないww
まぁ、間違いなく音でバレるけどね…

58 :

先代Eクラスはだいぶ安くはなったが、DQNが頭にタオルを巻いて結構乗ってるし見飽きたな〜。
てか変なのが沢山寄って来そうw
メキシコ産のアメ車でも買っとけば?
貨物車登録(1No.)もしくは放送宣伝車登録(8No.)なら維持費も安いよ!燃費は少々悪いがね。

59 :
自分を例に挙げると、GX110 マークIIグランデはどうでしょうか?
2000cc、重量税1.5t以下、レギュラー仕様です。
車両価格100〜130万ってとこでしょうか?
自分は、トヨタ系中古屋でコミコミ150万でした
(平成13年式を17年に購入、距離5.5万km)
170クラウンの2000ccもぎりぎり1.5t以下かな?
車両価格はマークII比で50万ほどUPってとこでしょうか?
軽さとそれに伴う実燃費でマークIIを押したくなるが、見栄はるならやっぱクラウンかなぁ
もっと安値で狙うなら、GX100 マークIIグランデもいいかも
GX100は前期と後期でエンジンが若干違うので注意

60 :
このスレの趣旨とは正反対なのが、110マーク2のグランデG tbや
100マーク2のグランデG3.0、マークXの300Gプレミアムエディション
とかだね。 クラウンの中級グレードが楽に買える金額で、マーク2
を買う。 でも満足度は結構高いかも。

61 :
お前らは見栄をはるために車に乗るのか?

62 :
17クラウンで見栄なんか張れるか?馬鹿かおまえらゎ?

63 :
そもそも>>1はなんで見栄を張りたいんだ?
買ったとしても、住む場所や家によっては周りからは『無理して買ったんでしょ?』とか言われておしまいだよ。

64 :
>>63
そんな事言われても一切(゚ε゚)キニシナイ!!これに尽きます
ところで重量税と自動車税は多少オーバーするが、16系アリストのSタイプとかJaguarのSタイプはどうかな?
そこそこ高級感あるし、お値打ち感あるよ

65 :
車体20万あたりのセドグロを買ってグリルをベンツ仕様にして
ホイールもカールソンっぽいの履いて、リアにBMWアルピナステッカー付ければ大丈夫じゃない?

66 :

無知なヤンママは騙せるが、痛々しいなぁ〜w

67 :
>>64 16アリストのSが割安だと?中古車相場しらないくせに適当書くなよ あれのどこが割安だ?程度そこそこなら9年落ち車体150くらいするわ 新車350万円が9年落ちて150や200だぞ?

68 :
プリウスでいいんじゃね?

69 :
手取り20マンで妻子持ちで660cc以上乗るって馬鹿じゃないの?

70 :
内外装高級感たっぷりなのに安いローバー75

71 :

オウ!!
これでいいじゃん。

72 :
>>67
そうそう。 160アリスト登場直後に買って、4回目の車検を前に
買い換えても、かなり高額な下取り価格になる。 ここ数年では
一番乗り得な車だったと思う。

73 :
>>72 ランクル系 サーフ系 アリストはかなり寝落ちしにくいから新車は逆にお買い得だね。保険は高いだろうが… >>72はえ買い物したね

74 :
最も大きな問題は妻子の維持費

75 :
>>74
たしかにここを切り捨てれば車なんか思いのままだな!

76 :

っヒュンダイ300G

77 :
アンバサダー(インド製)

78 :
875 :可愛い奥様:2006/12/09(土) 21:01:13 ID:iGAD87qt
小さい外車乗るなら国産車の方いい
サンナンバー以外乗る気しない
買えない貧乏人の僻み丸出しで、みっともないですわよw

79 :
>>78
オバハンの目を気にするオマエも情けないやっちゃなw

80 :
肛門

81 :
>>1
貴方にはミラバンがふさわしい

82 :
ハレーは?
100万円あればいいの買えるし、維持費も安い。
見栄ハレーるよ。
車はヤフオクで5万円位のワゴンRでも買えばいいじゃない?

83 :

15系クラウン前期15万キロ

84 :
予算250万ならシーマ3000
予算200万なら旧マジェスタ3000
予算150万ならティアナ2300か旧スカイライン2500
予算100万ならセドリック・グロリア2500
ティアナの色物ならまだ現行だし車体大きくいいと思うが。

85 :
レグナムVR4 おすすめです 速いし いかつい顔つき 燃費も条件しだいでまあまあ
になる 買う時も安いよ 

86 :
ルーチェなんてお薦め
目立つと思うよ

87 :
↑見栄はれない&維持費に問題あり

88 :
チェイサーなんかで良いのでは??
てか銭ないなら見栄張る必要ないと思う
維持費が気になるなら軽乗ってれば良い
妻子が居るならファミリーカー買えよ

89 :
現行じゃなく一個前のカムリとかは?

90 :
セフィーロ

91 :
>88 89 90
全部大衆車じゃん

92 :
グロリア3000のアルティマツインカムターボ
維持費高いケドオススメ

93 :
>>69
だな

94 :
車なんて動けばOK!
消耗品だ。

95 :
ヒュンダイ乗れ

96 :
20系ウィンダム
間違えてもレクサスとか貼るなよ!

97 :
見え張れるってことに重点を置くならやっぱ輸入車だろうが、
1がもう少しスペックが高ければいろいろ出せるんだが、その範囲で選ぶなら、
サターンかローバー400 だな。
どちらも車体40万見ておけば程度が良いものを選べると思う。維持も楽。
車にさほど興味ない人であれば、中古でも200万位すると思ってくれるかな。

98 :
値段だけで維持費は考えてないのばっかりだな

99 :
ローバー216 車体28万 ワンオーナー車
革シートにウォルナットインテリアで英国車の雰囲気あるけど、中身はホンダ。
http://www.goo-net.com/used/spread/goo/13/0110070201B4007177003.html
サターンワゴン 車体29.8万 ワンオーナー車
凹んでも簡単に直せる 車体大きいのに2L
http://www.gooworld.jp/used/spread/goow/15/0380070103S4000291006.html
どちらも壊れる頻度は日産あたりの車とそう変わらないよ。
部品は国産よりはするけど、目玉が飛び出るような価格でもない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川崎のフェ○ックスってどうよ? (253)
埼玉のアク0スオートについて語ろう (245)
に多い車種 1発目 (209)
こんな 中古車屋は 嫌だ!! ep1 (217)
【7】カーセブンってどうよ3台目【7】 (513)
ガソリン高騰、中古車屋の影響 (220)
--log9.info------------------
【大阪】リラクゼーション優雅【布施】 (375)
【新宿】ぽんでぃしぇり【3店舗】part16 (386)
【池袋】キャンディーフロス 6【オイタ禁止】 (1001)
_______________岡山アイル_______________ (968)
散歩で癒される (529)
【大阪】癒しの夢【難波】 (312)
やすらぎ・エイレーネのオーナーちゅたの秘密 (758)
有資格vs無資格 (333)
【秋葉原】ぺてぃこーと【リフレ】 (571)
【新宿】Sweet Heart スイートハート (298)
【関西】ムフフなマッサ総合4【大阪、兵庫、京都】 (813)
【秋葉原】ぎゃるるん part.2 【占い】 (307)
イヤミ系 みほちゃんのスレ since2002 (234)
【マンガ】萌ラッチョ【リフレ】 (762)
【池袋】マリンリゾートSUNSUN【洗体】 (517)
【池袋】 KARA-LA 5 (464)
--log55.com------------------
【ヒラメ】サーフショアルアー59【マゴチ】
【鯵】アジングを楽しむ part65【ルアー】ワッチョイ有
ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.8
新潟の釣り情報part94
【ジャッカル】釣りよかでしょう【UUUM】ワ無し61
星野よしお【釣りチューバー】02
なんJ民釣り師★75
【渓流本流】トラウトルアー初心者質問&雑談スレ【湖】4