1read 100read
2012年6月バレーボール142: 【CZE】チェコ女子バレー総合 1【古豪復活】 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山本隆弘part37 (555)
【KAZ】カザフスタン女子バレー総合 3【巨人伏兵】 (811)
バレー代表人気がサッカー代表人気を超えた件 (390)
岩手の中・高バレーを語ろう (269)
今年の大阪小学生バレー (453)
【GER】ドイツ女子バレー総合 4【中欧の黒蝶】 (229)

【CZE】チェコ女子バレー総合 1【古豪復活】


1 :10/11/03 〜 最終レス :12/06/19
チェコ女子バレーボール総合スレッド
(CVS)?esky volejbalovy svaz
http://www.cvf.cz/
(CEV)European Volleyball Confederation
http://www.cev.lu
(FIVB)Federation Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org
「チェコ共和国」−Czech Republic−
基礎データ: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/czech/index.html
国歌: http://www.youtube.com/watch?v=fomLIfYKccs
【関連事項・注意事項 >>2 以降】
[海外女子スレッド]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/volley/1210482804/l50

2 :
[注意事項]
・バレーボールに関係ない話題は原則として禁止です
・試合を見ながら途中経過を書き込む「実況」禁止!実況はサーバーに負担がかかるので実況板で
(続けるとストッパーにスレッドを止められます)実況板→http://hayabusa.2ch.net/dome
・選手名のカタカナ表記についての言い争いはやめましょう
(発音が近い物ではなく公式や一般的に使われてる物)
・次スレは980以降に立てる、スレタイは「○○女子バレー総合 ○」で統一、更新テンプレを貼る
(以上ができなければ徹底放置、削除依頼)
・レアな情報には乙&d。関連動画神&関連AA職人にも感謝
・代表応援・個人応援・国内チーム応援・結果記録・大会詳細・情報交換・賛否両論で盛り上げましょう

3 :
転載ですみません
2010世界選手権チェコ代表エントリー19名
[][名前][生年月日][身長][最高到達点][所属]
1 Andrea Kossanyiova コッサニオバ〈6/08/1993〉 185p 310p PVK Olymp Praha(CZE)
2 Sarka Barborkova バルボルコバ〈6/11/1985〉 192p 315p Vilsbiburg(GER)
3 Kristyna Pastulova パストロバ〈22/10/1985〉 197p 310p PVK Prerov(CZE)
4 Aneta Havlickova ハブリチコバ〈3/07/1987〉 190p 315p Busto Arsizio(ITA)
5 Julie Jasova ヤショバ〈14/09/1987〉 179p 295p Hamburg(GER)
6 Katerina Buckova ブツコバ〈28/04/1978〉 190p 315p Le Cannet(FRA)
7 Tereza Tobiasova トビアショバ〈10/04/1974〉 180p 305p VK KP Brno(CZE)
8 Sarka Melicharkova メリハルコバ〈8/06/1990〉 183p 305p VK KP Brno(CZE)
9 Anna Kallistova カリストバ〈30/10/1982〉 189p 313p PVK Olymp Praha(CZE)
10 Pavla Vincourova ビンコウロバ〈12/11/1992〉 180p 303p VK KP Brno(CZE)
11 Michaela Jelinkova イエリンコバ〈2/12/1985〉 186p 307p USC Münster(GER)
12 Martina Jakubsova ヤクブショバ〈14/06/1988〉 185p 305p PVK Olymp Praha(CZE)
13 Tereza Vanzurova バンジュロバ〈4/04/1991〉 186p 308p PVK Olymp Praha(CZE)
14 Lucie Muhlsteinova ミュールシュタイノバ〈15/10/1984〉 178p 294p Dabrowa Gornicza(POL)
15 Helena Kojdova コイドバ〈12/05/1991〉 185p 310p TJ Sokol Frydek-Mistek(CZE)
16 Helena Havelkova ハベルコバ〈25/07/1988〉 186p 312p Busto Arsizio(ITA)
P Ivana Plchotova プルホトバ〈28/10/1982〉 192p 316p Dabrowa Gornicza(POL)
18 Martina Utla ウトラ〈17/07/1985〉 185p 310p VK KP Brno(CZE)

4 :
2010世界選手権<日本>
(10/29) Pool B
NED×CZE
 26−24
 25−20
 25−14
 [3−0]
オランダ 1勝
チェコ 1敗
(10/30) Pool B
BRA×CZE
 22−25
 25−22
 23−25
 25−20
 15− 9
 [3−2]
ブラジル 2勝
チェコ 2敗

5 :
2010世界選手権<日本>
(10/31) Pool B
PUR×CZE
 14−25
 14−25
 17−25
 [0−3]
プエルトリコ 1勝2敗
チェコ 1勝2敗
(11/2) Pool B
ITA×CZE
 27−25
 29−27
 23−25
 22−25
 15−17
 [2−3]
イタリア 3勝1敗
チェコ 2勝2敗

6 :
美女軍団ハァハァ

7 :
>>1
ありがとう。スレたてお願いしたものです。
スタメンは
S:14ミュールシュタイノバ
OP:4ハブリチコバ
WS:2パルボルコバ-16パベルコバ
MB:3パストロバ-17プルホトバ
L:5ヤショバ
それにしても良いチームだよね。高さやパワーだけでなく守備も普通に上手いし、ミスが少ない

8 :
>>7
全くその通りだよね、セッターのトスワークもよいし
大陸予選とかヨーロピアンリーグでも見たことがないから
全く未知のチームだったけど、これほどのチームとは驚きだ
イタリア戦ではミスにいらいらし続けたけど
サーブミスとか、ブロック1枚にしたのにスパイクミスとか、
もったいない失点が毎セット終盤に多くて
これでは善戦しても勝てないとぼやきまくっていたら、逆転してしまった

9 :
チェコを地上波で観れる確率、何%ですか?

10 :
25%ぐらい

11 :
>>10
チェコと日本が1〜4位決定戦
もしくは5〜8位決定戦で当たればだね

12 :
9〜12位決定戦もあるよ。

13 :
>>12
ああそっか…
でもさすがに日本がそこに回る可能性はかなり低いのでは?
チェコも2次予選でかなり大物喰いしそうだし
今大会で一番面白いチームかも

14 :
今計算しなおしたら日本とチェコ対戦する確率(地上波見れる)
は16%でした。
恐らくないかと・・・

15 :
わーチェコスレ出来てるw
1の文字化けが残念
海外はチェコリパブリックって多分昔あったチェコスロバキアとの混同を防ぐ為と思うけど
日本はドミニカンリパブリックはドミニカ共和国だけど
チェコはチェコだけで表記するみたいね

16 :
チェコの印象は男子も強くでビックリしたけど
女子はでかくてビックリ!!
かなり長身軍団
前回大会のセルビア・モンテネグロほどじゃないけど
台風の目だね

17 :
2010世界選手権チェコ代表12名

[][名前][生年月日][ポジション][身長][最高到達点][所属]
2 Sarka Barborkova バルボルコバ〈6/11/1985〉WS 192p 315p Vilsbiburg(GER)
3 Kristyna Pastulova パストロバ〈22/10/1985〉MB 197p 310p PVK Prerov(CZE)
4 Aneta Havlickova ハブリチコバ〈3/7/1987〉OP 190p 315p Busto Arsizio(ITA)
5 Julie Jasova ヤショバ〈14/9/1987〉L 179p 295p Hamburg(GER)
8 Sarka Melicharkova メリハルコバ〈8/6/1990〉WS 183p 305p VK KP Brno(CZE)
9 Anna Kallistova カリストバ〈30/10/1982〉MB 189p 313p PVK Olymp Praha(CZE)
11 Michaela Jelinkova イエリンコバ〈2/12/1985〉S 186p 307p USC M?nster(GER)
13 Tereza Vanzurova バンジュロバ〈4/4/1991〉WS 186p 308p PVK Olymp Praha(CZE)
14 Lucie Muhlsteinova ミュールシュタイノバ〈15/10/1984〉S 178p 294p Dabrowa Gornicza(POL)
16 Helena Havelkova ハベルコバ〈25/7/1988〉WS 186p 312p Busto Arsizio(ITA)
P Ivana Plchotova プルホトバ〈28/10/1982〉MB 192p 316p Dabrowa Gornicza(POL)
18 Martina Utla ウトラ〈17/7/1985〉OP 185p 310p VK KP Brno(CZE)

18 :
>>3どうぞ使って下さい
一応12名載せときます

19 :
出てないけどブルガリアとかも強いよ。

20 :
オランダ戦だけ見れなかったんだけど初戦の緊張とかあったんだろうか?
このチームに一番足りないのは国際経験の差。
でもイタリアにこういう勝ち方をしたことでいい勢いにのれるといいね。
今なんとブロックランキングにチェコのセンター人2人が3位以内に!
一番真価が問われるのは2次ラウンドで当たるであろうタイ戦かな。
アジアバレー慣れしてないだろうしクロアチアみたいにボコボコにされないことを望む。
ある程度大会も進んでデータも増えてきただろうからそこにいかに選手たちが対応できるかどうかが鍵だよね。
全然関係ないけど3番のパストロバって美人だねw

21 :
ごめんちょっと細かいけど訂正
>チェコのセンター人2人が3位以内に!
→チェコのセンター陣2人が3位以内に!

22 :
台風の目だな、チェコ。

23 :
個人的にタイ対チェコが凄い気になる。
アジアのバレーにも対応できたら強いの確定だね。

24 :
>>9
日本と戦うことになるのが前提。恐らく両チーム、5−8位決定戦で当たるのが一番可能性高いのでは!?
チェコのいるプールBCはブラジルアメリカが恐らく準決勝へ進むが、イタリアオランダドイツチェコキューバタイの中で上位2チームに入ること

25 :
>>20
197cmもあるんだね、パストロバ。
金髪ショートカットは貴重な存在だ

26 :
2002年のNEC全日本はチェコに1-3負けでまさかの一次予選敗退でしたっけ

27 :
>>15
ドミニカ共和国はドミニカ国っていう国があるからそれとの区別のためじゃないかな
パブリチコバ、90年代のハリウッド映画に出てそうなレトロな美人だね

28 :
パブリチコバじゃねえ
パストロバだ
スマソ

29 :
私だって映画に出れるわよ

30 :
あーあ勢いでスレ立てちゃうから…
大会終わったらどうする気?
いつもの人の必死の自演スレ保守巡廻対象がまた増えちゃったじゃん
苦労考えてあげたことある??協力しなよ?君たちも

31 :
勢いじゃなくていつスレタイ立てる!?
これからのヨーロッパに台頭するかどうかは控え選手次第だな。セルビアみたいにならなきゃいいけど

32 :
>>31
> これからのヨーロッパに台頭するかどうかは控え選手次第だな。セルビアみたいになら
持ち上げるのは勝手だけどさこういうことはせめて欧州選手権ででもメダル取ってから言おうよw
セルビアはどの世代でも世界的に実績上げてるんだし

33 :
2010世界選手権

(11/3) Pool B
KEN×CZE
 20−25
 15−25
 20−25
 [0−3]
チェコ 3勝2敗
ケニア 5敗

34 :
【Pool B順位】
1位:ブラジル 5勝
2位:オランダ 3勝2敗 1.222
3位:イタリア 3勝2敗 1.072
4位:チェコ 3勝2敗 1.065
5位:プエルトリコ 1勝4敗
6位:ケニア 5敗
※4位まで2次ラウンド進出
2次ラウンドへの持ち越しの勝敗
ブラジル3勝、オランダ1勝2敗、イタリア1勝2敗、チェコ1勝2敗

35 :
アメリカに勝ったりして

36 :
>>35
実はブラジル以外では一番アメリカに勝ちそうな予感はしているw

37 :
実力より、まずヴィジュアルがどんなもんなのか

38 :
>>37
ダイジェストでちらっと見たけど
なかなか粒ぞろいでしたぜ旦那。

39 :
FIVBの公式のニュースのチェコのページ
凄い笑顔の選手のドアップの顔ワロタwww

40 :
ケニアに20点2回も取られちゃうところがまだまだだね

41 :
【Pool F】*BとCの通過時持ち越し統合順位
1位:ブラジル 3勝 1.340
2位:米国 3勝 1.136
3位:ドイツ 2勝1敗 1.201
4位:キューバ 1勝2敗 0.980
5位:オランダ 1勝2敗 0.975
6位:チェコ 1勝2敗 0.921
7位:イタリア 1勝2敗 0.881
8位:タイ 3敗 0.748
チェコの対戦順
米国→ドイツ→キューバ→タイ

42 :
>>40
前日、イタリアとのフルセットで34点と大暴れしたパブリチコバが疲れてたのかな!?
まあ、油断もあっただろうしな。まだ若いチーム。将来性は抜群だわ

43 :
>>42
パブリチコバは休ませたみたいだよ。
控え主体で2次に向けて選手を休ませることに重点を置いたって監督が言ってた。

44 :
やっぱりタイ戦だな。他のヨーロッパ勢はアジアバレーに慣れてるから、星を落とさないと思う
クロアチア同様、スピードに翻弄されると厳しいな。
これを勝てば5−8位進出も普通に見えてきそうだ

45 :
チェコねえ、ジャパンカップ1985で初めて見たけど
当時はソ連に次ぐ実力だったんかな?超弱かったが。

46 :
美女揃い。4は美巨ブルンブルン。
白で激しくパン透け。2/3/11はTバックが美巨尻に激しく食い込んでた。
観戦中オッキしまくり。我慢汁でがビショビショになった。

47 :
2010世界選手権

(11/6) Pool F
USA×CZE
 25−20
 25−20
 25−13
 [3−0]
米国 4勝
チェコ 1勝3敗

48 :
クロス打ちをブロック出来ないとなぁ・・・
やっぱりアメリカとはバレーのうまさが違いますわ。

49 :
明日はドイツ戦か。
欧州のライバルだけに勝ってほしいな
パストロバ様の鬼ブロックに期待

50 :
2010世界選手権

(11/7) Pool F
GER×CZE
 25− 8
 25−17
 25−16
 [3−0]

ドイツ 3勝2敗
チェコ 1勝4敗

51 :
会場で見たけどミスのオンパレードだった
スパイクはアウトかネット
セッターはドリブル2連続でしたりセンターと合わず空振り
とにかく酷かった…
ブラジルにフルセット戦ったチームとわ到底思えない

52 :
【Pool F】(11/7終了時点順位)
1位:ブラジル 5勝 1.336 GER→USA
2位:米国 4勝1敗 1.110 NED→BRA
3位:ドイツ 3勝2敗 1.136 BRA→NED
4位:イタリア 3勝2敗 1.002 THA→CUB
5位:オランダ 2勝3敗 1.045 USA→GER
6位:キューバ 1勝4敗 0.876 CZE→ITA
7位:チェコ 1勝4敗 0.823 CUB→THA
8位:タイ 1勝4敗 0.805  ITA→CZE

53 :
初めての長丁場決戦でお疲れなのかな!?
キューバとタイ。全く違うチームなだけに対応力ないとキツいな

54 :
土日に生で見てきた
アメリカ戦は力の差があることは覚悟していたし、
実際スパイクがことごとくワンタッチをとられていたから、勝ち目がないことは早々にわかった
それでも第2セット途中までは悪い内容ではなかった
ドイツ戦はとにかくミスばかりで全くチームになっていなかった
いったいどうしてしまったのか
ドイツ戦の第3セットの2nd TTOすぎたあたりで、しばらくDJが何もしゃべらなかった
ここ10年以上いろいろな大会に行ったけれども、
DJを沈黙させたチームは初めてだ
あと、イタリア戦以外で、#4のスパイクが決まった場面がほとんど記憶にない。
ケニア戦も含め

55 :
2010世界選手権

(11/9) Pool F
CUB×CZE
 25−22
 28−30
 25−22
 25−23
 [3−1]
キューバ 2勝4敗
チェコ 1勝5敗

56 :
【Pool F】(11/9終了時点順位)
1位:ブラジル 6勝 1.358 →USA
2位:米国 5勝1敗 1.136 →BRA
3位:イタリア 4勝2敗 1.062 →CUB
4位:ドイツ 3勝3敗 1.048 →NED
5位:オランダ 2勝4敗 1.000 →GER
6位:キューバ 2勝4敗 0.909 →ITA
7位:チェコ 1勝5敗 0.845 →THA
8位:タイ 1勝5敗 0.772  →CZE

57 :
2010世界選手権
(11/10) Pool F
THA×CZE
 16−25
 25−18
 25−20
 25−23
 [3−1]
タイ 2勝5敗
チェコ 1勝6敗

58 :
う〜ん、1次の時の勢いはどこへやら・・・

59 :
【Pool F最終順位】
1位:ブラジル 7勝
2位:米国 5勝2敗
3位:ドイツ 4勝3敗 1.082
4位:イタリア 4勝3敗 1.062
5位:キューバ 3勝4敗
6位:オランダ 2勝5敗 0.965
7位:タイ 2勝5敗 0.815
8位:チェコ 1勝6敗

60 :
>>45
懐かしいー。
そのときのチームのクバコワ選手と名前忘れたけど190cmあった選手が
超美人でそれだけで釘付けになってた記憶がw
確かご両人ともに、現在のパストロバ選手のようなショートカットの美女。
クバコワに関しては花の子るんるんに似ている。

61 :
チェコとは何だったのか?2010秋

62 :
東京で生で見てみたかったのに…
弱体化したキューバやタイにくらい勝てよな。

63 :
ちょwwタイに負けるとかwww
クソ弱えな、チェコw
こんなカスチームを持ち上げて大会一のダークホースとかぬかしてたゴミクズ馬鹿は何処に消えた?w

64 :
聞いた話だと、2次ラウンドでは主力休ませて若手を多く使ってたらしいよ
なかなか国際大会に出る機会がないから、こういう機会に経験積ませておこうっていう監督の考えだったのかな

65 :
>>64
最初からそうしたかったわけではないと思う
特にドイツ戦など、あまりにもチームになっていない状態だったから
控え選手を次々試すしかない状況に追い込まれたわけで

66 :
振り返ってみるに、上位国は決勝ラウンドにピークを持っていくだろうが、
チェコにとってはまず1次リーグ通過が目標だから、
早い段階にピークを持ってくるだろう
しかも、チェコは世界大会にもユーロピアンリーグとかにも出ていないから、
序盤では情報が少ない
それが重なってブラジル相手の激戦とかイタリア相手の金星になったと思うが、
2次リーグでは、チェコ選手の調子も落ちてくるし対戦相手にも研究されるしで、
連敗に終わったのだろう

67 :
2010世界選手権<日本>
【最終順位】
金:ロシア
銀:ブラジル
銅:日本
4位:米国
5位:イタリア
6位:トルコ
7位:ドイツ
8位:セルビア
9位:ポーランド
10位:中国
11位:オランダ
12位:キューバ
13位:タイ、韓国
15位:ペルー、チェコ
17位:ドミニカ共和国、プエルトリコ、コスタリカ、クロアチア
21位:カザフスタン、アルジェリア、カナダ、ケニア
【個人賞】
MVP:Ekaterina Gamova(RUS)
ベストスコアラー:Darnel Neslihan(TUR)
ベストスパイカー:Kosheleva Tatiana(RUS)
ベストブロッカー:Fürst Christiane(GER)
ベストサーバー:Grothues Maret(NED)
ベストセッター:Wei Qiuyue(CHN)
ベストレシーバー:Tom Logan(USA)
ベストリベロ:Sykora Stacy(USA)

68 :
FIVB世界ランキング
(2010.11.15更新版)
チェコ:24位 ↑<前回38位>
[Rk:Teams][WCH][WGP][CC][OG75%]
1:Brazil 90+45+30+75= 240
2:USA 70+50+18+67.5= 205.5
3:Italy 62+40+30+33.75= 165.75
3:Japan 80+30+22+33.75= 165.75
5:China 36+35+26+60= 157
6:Russia 100+0+10+33.75= 143.75
7:Cuba 30+0+22+52.5= 104.5
8:Poland 40+25+22+11.25= 98.25
9:Serbia 45+0+5+33.75= 83.75
10:Germany 50+7+18+2.25= 77.25
11:Netherlands 33+15+26+1.5= 75.5
12:Turkey 56+0+14+0.75= 70.75
13:Dom. Rep. 20+10+30+2.25= 62.25
14:Thailand 25+5+30+0.75= 60.75
15:Algeria 20+0+30+3.75= 53.75
16:Puerto Rico 20+3+26+1.5= 50.5
17:Peru 25+0+22+2.25= 49.25
18:Kazakhstan 20+0+14+11.25= 45.25
19:Korea 25+0+18+1.5= 44.5
20:Canada 20+0+14+2.25= 36.25
-----------
24:Czech Rep. 25+0+3+0= 27

69 :
↑マルチ、ウザ!!

70 :
でもブラジル戦、イタリア戦を見るにあの実力は本物だと思ったけどね。まあ経験不足と長丁場の戦いに慣れてない感じかな!?
タイの速さにはそのうち慣れると思うし、とにかく大きな大会に出る事が大事

71 :
もうクロアチアスレとチェコスレはいらない
単独スレが作ってもらえるなんてまだおこがましい
はい終了

72 :
パストロバ様の美貌がやはり人気のようだ。
すっかりチェコの顔になったな

73 :
>>72
パストロバが誰かがわからない

74 :
あっ、今ネット見たら197のショートの美人ちゃんね
あの娘可愛いけど197なのに足短くてビックリする

75 :
てかロシアとかは「va」で「ワ」なのに
チェコは「バ」なんだね
なんでかな

76 :
チェコは来年の欧州選手権、割といいグループに入ったね。
なんとか番狂わせを起こしてW杯に来てくれないかなあ。

77 :
パストロバ様美しい

78 :
2011欧州選手権<イタリア/セルビア>
開催期間:2011.9.23〜10.2
開催都市:モンツァ/ブスト・アルシーツィオ(ITA)、ベオグラード/ズレニャニン(SRB)
 *決勝はベオグラードで開催
A組:セルビア、ドイツ、フランス、ウクライナ
B組:イタリア、トルコ、クロアチア、アゼルバイジャン
C組:ポーランド、チェコ、ルーマニア、イスラエル
D組:ロシア、オランダ、ブルガリア、スペイン

79 :
今回の世界選手権のメンバーのままなら、力を発揮すれば上位進出は十分可能。
チームの安定感が課題ではあるが…。パブリチコバも肝心なところでミスが出やすいし。
欲を言えば守備のいい2番のバルボルコバがもうちょい攻撃力がついてくれればと思う。

80 :
ttp://www.volleycountry.com/cz/blog/categories/strana-2.html
パストロバ様のラフな私服かっけええ

81 :
>>80
イケメンwww

82 :
パストロバ様は両性愛者
ソースはFACEBOOK

83 :
マジすかw
あのルックスなら男にも女にもモテるだろうなw

84 :
>>82
FACEBOOKって何?
パストロバ様なら許せる。何でも美しく見える

85 :
>>84
海外版mixi

86 :
ちょっと色々調べてみたら髪の毛長い時期もあったのね>パストロバ様
断然短い方がいいよ

87 :
>>82
なんと女性と婚約してるとページにあったんだが…あってるんかな!?
チェコって同性間の法的な結婚できるんだっけ?
いずれにしても幸せになってほしい。バレーでもまた鬼ブロックで欧州選手権頑張ってほしいな。
そしてできればW杯で来日と地上波で日本と対戦を!

88 :
ちょっと気になったからぐぐってみた
同性結婚は認められてないけど、パートナーシップ法ってのがあるらすぃ>チェコ

89 :
>>88
そうなんだ!
欧州は全体的にそういう法ってちゃんと整備されてるとこ多いしね。
てか、ここ今すっかりパストロバ様のファンスレ状態だねw

90 :
身長高いのに足が短い

91 :
キャプテン、プルホトバは人が良さそう

92 :
プルホトバって2次終了時点でブロックランキング1位だったよな
決勝行けなかったから最後ランキングから消されちゃったけど

93 :
自分はドイツ戦を会場で見たけど本当にチェコはつまらなかった
なんてったってつまらない
そしてセンターの美人は足が短い

94 :
足が短いとか気にもとめてなかったわwよくそんなとこ見てんなw
パストロバ様もいいけどハベルコバもパストロバ様とは真逆の魅力があって可愛い
あどけない感じで。

95 :
あまり話題にはならないけどセッターも良い選手だよね。
名前覚えられんけど

96 :
ポーランドリーグかなんかに居たチェコの大エースは
代表に参加しなかったんだよね?

97 :
>>96
ホルカとスパロバはチェコでかなり強い選手
ホルカは産休 スパロバは結婚して代表引退

98 :
スパロバはVK Modranska PROSTEJOVにいるべ

99 :
>>97
2人のポジションは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CZE】チェコ女子バレー総合 1【古豪復活】 (905)
【東レ】 中道 瞳 【セッター】 (407)
【鴎#2】山口舞10 (848)
東京都高校男子バレーボール#4 (829)
福澤達哉5 (248)
大学バレーボール同好会はどこが強いの? (791)
--log9.info------------------
【自慰キット】GMスレッドPart68【リニューアル】 (778)
模型の「駅」を語るスレ (372)
【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (210)
富山地鉄を模型で楽しむスレ (663)
貨物を模型で楽しむスレ36 (215)
トミーテック 鉄道コレクションスレッド82弾 (532)
【HRS専用】メルクリン・トリックスのスレ その3 (394)
【トミーテック】街並みコレクション8軒目 (687)
南海電鉄・泉北高速を模型で楽しむスレ Ver.8 (893)
【京】阪急電鉄を模型で楽しむスレ13【とれいん】 (830)
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART34 (238)
【愛の詩集】トレイン・トレイン18【鳥羽日記】 (489)
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目 (474)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その37 (744)
【震災津波亀交尾】MODELS IMON9【クルクルパー】 (446)
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型 57 (621)
--log55.com------------------
高瀬がまた変な橋の持ち方してて荒れそう
大井町線90周年アンバサダーに一岡伶奈キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
リボ残高30万・・・
武田邦彦っていう人は信用出来るの?
アンジュルムで一番不人気メンバーは誰なの?(ただし新メン3人は免除)
柏木由紀統一スレッド★408
大人気アイドルカントリー・ガールズファイナルコンサートのチケット座席4列目が25万の高値つく
■ 道重さゆみ ■ 日本テレビ 『衝撃のアノ人に会ってみた!カッタ君と仲良しだった少女が国民的アイドルに転身』 ■ 19:00〜21:54 ■?