1read 100read
2012年6月おもちゃ561: 【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】 (286) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガシャポン戦士NEXT】SDガンダムフルカラー61 (445)
ゲーム倉庫・マンガ倉庫 (798)
星のカービィ グッズ関連スレ★2 (364)
一騎当千のフィギュアを語るスレ Part16 (472)
【CMs】シーエムズ【総合】 10クオリティ (571)
【フィギぶけ】フィギュアにぶっかけスレ2 (788)

【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】


1 :08/11/28 〜 最終レス :12/05/07
アオシマ製のミニカー、DISMについて語りましょう。
公式HP
http://www.aoshima-bk.co.jp/dism/

2 :
1/43 DISM
1970年〜1980年代を中心に、これまでなかなか立体化されなかった車種がミニカー化。
ステアリング可動、ライト点灯(LR41電池2個使用)車高調整等のギミック付き。
※車種によりギミックの有無があります。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/series_index.aspx?cl_id=13&ot_id=26&si_id=228

3 :
1/24 DISM
ユーザー感覚でカスタムできる1/24スケールのミニカーです。
タイヤ&ホイール、マフラー、内装等のカスタムパーツ満載で、
スライド式の車高調整ギミックにより3段階のローダウンが可能です。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/series_index.aspx?cl_id=13&ot_id=25&si_id=263

4 :
                __,,.. _
              _,.イ ,. -─‐- 、`ー- 、
              /__(  >< ノ     \
        ,..─:'´,..‐//` ー─‐ "         \
       /:::::::://:::/              〉
     /:::::::/ /::::::/ _ _____,,..ィT TT´
     ''´  ̄/  ./::::::::iT'´  l_/_/ /  |_l_ l | | l
        |_/:::::/~,┤  ´l///`  ´l/l/ | | |
       ///~j ! .!   | _    __ !l | | l
      //l l  | `'|   |´ ̄`  , ⌒/リ l /i/
    //  l l  |  l   |   ‐ァ  /l リ/|'   >>1乙なのです
   //   / / ∧   ',   | > r‐ < l !  ! l
  ´7'    / / / ヽ  ヽ !≧-k 、  ヽ ./リj
       / / /    ヽ  ヽl ,.rt;t┴、  Vハ
        / / /      \ V;.;.;.Y;.;.;.;.\ Vハ
.      / / /        ヽ l;.;.;.;.iヽ;.;.;./  Vハ
     / /   7 ̄`ヽ、     V\;/l l∨ヽ/V:ヽ
.    / /  ./    ` ̄ ̄7;.;.;./;.;! !;.;.;.;.〉  V: ヽ
   / /   /         \/\l‐'l;.;/    V:.. \

5 :
オートサロンで1500エンで買ったよ
ホイール変えれる奴

6 :
いまやエボロなんかよりも断然DISMの方がいいね。
そろそろNISSAN SILVIA LS TYPE-X
あたりをモデル化して欲しいな。クジラクラウンなんかもいいね。
あとモデル化候補を選ぶときに
・4ドア(オヤジ車)よりは2ドア
・セダンよりはクーペ(リフトバック、ノッチバック)
を基本にして欲しい。
シルビア&ガゼールも、何故セダンのほうを・・・とガックリだったよ。

7 :
>>1
乙!ありそうで無かったDISMスレ、待ってました。
DISMの良いところ
国産車を頑張ってくれている
カラーバリエーションが豊富、マイチェン前後共に出すので好みの仕様を見つけやすい
他のメーカーより出来がいい、実車に似ている
イマイチなところ
ピンク色の箱は止めて欲しい
製品化ペースをもう少し上げて欲しい
製品化傾向が日産車に傾いているような

8 :
最近買ったのではR30スカイラインGT-TURBOが良かったな。
追加で黒を作ってもらいたいな。

9 :
>>8
俺もR30はRSもGTも買った。
GTは後期型も欲しいな。ハッチバックやエステートの製品化は無理だろうな。

10 :
R30、俺も買った。昔、ダイヤペットのでかいので赤のがあって、
それが大好きだったのを思い出して、DISM初めて買ったよ。
紙箱さえもう少しよければ。最近のは黒くしたんだっけ?

11 :
黒い箱はキッドボックス特注のやつじゃない?
通常版も黒いんだっけ?

12 :
70系マークUバンorワゴンなんてDISMにぴったりだと思う。
個人的には430より欲しかった。

13 :
>>11
いんや、通常版は相変わらずのドピンクだよー

14 :
>>13
そうだよね、ありがとう。

15 :
>>12
うーん、70マークUはグランデかツインターボが良いなあ。
同時期のチェイサー、クレスタも欲しい。
もし430も出るなら、4ドアHTが欲しい。
ただ警察車両やタクシーへのバリエーションを考えると4ドアセダンになってしまうのかな。

16 :
CR-Xが欲しいなぁ。

17 :
>>16
スレチだがサピとミニチャンプスは?

18 :
>>16
俺もスレチだけど初代ならエブロの予定品すよ。
1.5iが試作品だったけど待てばSiも出るかな?
二代目希望とかエブロ嫌いならすんません。

19 :
シビック欲しい
今のヤツでも古いヤツじゃなくて
平べったくてちょっと丸いの

20 :
>>17
>>18
レスサンクス。
サピのやつ買うなら今度出るエブロのでいいけど、二代目がいいんだよなー。
ミニチャンプスのヤツは二代目だけど
サイドウインドウが開いてるし入手も結構難しそうだから。
ここは80年代90年代の旧車が得意なDIZMにお願いしたい。

21 :
なんか、つまんねぇ車をモデル化して欲しがってるヤツが多くて、愕然wwwwww

22 :
DIZMの車種なんて、興味ない人から見たらもともとつまんないやつばっかりだろ。

23 :
まぁそうだね。
趣味嗜好は多種多様なんだから、アオシマがぴったりな層もいて良いだろう。
もちろん、逆にアオシマはつまらない層がいてもおかしくない。
下手に背伸びして競作されるよりは、各メーカーが違う方向性で頑張ってくれた方がいいな。

24 :
基本、エブロだけを買う層とは全く違うからな。

25 :
>>23
その通りだよね
エブロのラインナップに興味が無い人もいるだろうし。
私は2代目、3代目、出来れば4代目プレリュードが欲しいな。
2代目、3代目は前期後期も出して欲しい!
2代目CR-Xも出して欲しい!!
そして、よろしくメカドックに出てきた車を是非出して欲しい。
CR-Xミッド、グレーサーZ、ナベさんのZ、那智さんのRX-7、ブルドッグ。。。etc
出してくれたら全部買います。お願いします。

26 :
プレリュードもいいねぇ。
過去にはモデル化されてない車両をたくさんモデル化してもらいたいね。

27 :
TE71カローラ前期型のセダンGTを・・・

28 :
プレリュードはいいね。
モデルカーズという雑誌が手元にある。
巻頭の80年代スペシャリティクーペという特集が良い。
20ソアラ、プレリュード4WS、70スープラ前期、S13シルビア等々。
プラモの作例が並んでいるんだが、ミニカーで欲しいなと思った。
ていうか、20ソアラやプレリュードって直ぐ出ると期待してたけど中々出ないのね。

29 :
>>6
そうか?
Z31なんか京商以下だしたまたまレパードが良かっただけだろ

30 :
最近のエブロの中途半端なoldiesよりは、DIZMの方がいいって話じゃね?
レパードもそこまで手放しでいいと言える出来ではなかったと思う。
ホイールが奥まりすぎてるし。車高調整がなければよかったと思うが。

31 :
>>30
同意。ディズムが良いっていうよりは、相手が勝手にコケてるだけのような感じ。
Z31に関して>>29さんは京商の方が好きみたいだけど、俺はディズムの方がまだ好きだ。
横から見ると、京商はルーフが丸っこい。その為かグリーンハウスが大きく見える。
更に、リアフェンダーの上辺が尻上がりというか妙にふっくらふくらんでいる。
この頃の日産車は前後方向に無駄にスラーッと伸びるプロポーションが特徴。
Z31やF31レパード、7thスカイライン辺り。Y30セドグロもそうかな。
尻上がりにすると、その辺のイメージが損なわれる。
ディズムのダメな所はフロントウインカーが大きすぎ。あんなデカいウインカーは無い。
どちらも一長一短あるけど、ウチは横向きで飾っているので、京商はどうしても気になってしまう。
レパードもZもディズムが優れているんじゃなくて、京商がコケてるだけと思う。

32 :
おまいらブーブーのおもちゃでガタガタうるさいわ!Rどもが!
いいか?そもそもDISMのDはだな

33 :
>>32
私は珍子ないですけど…

34 :
>>32
中の人乙ですw
スレ住人はプレリュードが欲しいみたいなんでヨロシクww

35 :
>>27
70系はカッコいいね。茶色い普通のグレードのも欲しい。
Y30みたいにバンが出たりしたら3台は買う。

36 :
楽天、ディズムのレパード、叩き売り1200円で売ってるじゃないか! 
この前3種買ったよ。

37 :
>>31
競作してる暇があったら前期型出せ!
まで読んだ。

38 :
とりあえず80年代〜の日本車はイラネ
全部同じようなデザインでダサいんでw
70年代を出せゴルァ

39 :
>>34
>>38
これですね、わかります。
http://car.jp.msn.com/carlife/special/jun2007/datecar/prelude/prelude_gallery.htm

40 :
ランタボのライトチューン仕様なんてのも欲しいかも。

41 :
車高調整ギミックって必要かねぇ。
シャコタンにしてる人なんているのかな。

42 :
ギミックついてると逆になんとなく敬遠するな…

43 :
>>2のリンク先を見ると発売したのに消えてる奴があるんだな。
セリカGT-FOURとかXXの白とかソアラ後期の一部とか。
これって生産中止なのか、それとも市場在庫に無いと判断して一時消してるだけなのかどっちだろうか。

44 :
>>43
初期ロット売り切ったらみんな絶版になるのかね?
そうなるとどのモデルもある意味プレミアものだね。

45 :
>>44
基本的にモデルカーはみんなそう

46 :
12月発売予定の情報がないんだけど、次はいつ何が出るか知っていたら教えて下さい。

47 :
次はコレ。秋から延期になってるけど、12月は無理みたい。
http://model-car.jp/SHOP/dism-4905083078648.html
しかし、ジャパンだけで幾つ出すんだ。バリエーション多すぎ。
サンルーフ仕様って事はノーマルルーフはもう出ないのか?
>>46がこの次を知りたいんだったらゴメン。

48 :
ひょっとしてアオシマのミニカー部門も不況で危ういんじゃないの?

49 :
>>47
そのうち角目4灯、オーバーフェンダー、
フロントフェンダースリット、クリスタルテール仕様のジャパンRなんかも出しそう。

50 :
>>49
すごく・・・欲しくないですw

51 :
80年代のカスタムカー要は族車未満のは欲しいです。
今のも車高短はクリアしてるし後はワイドホイールでツライチでキャンバー仕様。
ツライチに関しては金属の厚みもあるからキャンバーは必須です

52 :
ホイールやマフラーなどのオプションパーツが欲しいな。
1/24のプラモならパーツが色々出てるのに。

53 :
>>52
良いかもしれない。
ヨコハマのAVS-6とかボルクレーシングのGr.Cとか欲しいかも。

54 :
>>53
俺はワタナベのホイールが欲しい。
スカイラインRSに履かせたいな。

55 :
>>52
クレスタはホイールを変えられたと思う。
>>53
DISMでも1/24の方はAVS-6が選べた。180SXだったはず。

56 :
あぶ刑事を正月休みに久々に見たら、430やY30の覆面車が沢山出て来てた。
レパードのお供に良いなとちょっと思った。
お約束のYM警備保障は430ワゴンだった。DISMのはY30なので残念w

57 :
ほとんどが25%引き。物によっては40%引きも。
発売元自らが叩き売りとは小売店泣かせだね。
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/kenmk.aspx?mk=487&sc=15

58 :
>>56
スカイラインRSを作ったから西部警察の
RS1〜3もやってくれるだろうな。
あとZとガゼールオープンも欲しいわ。

59 :
ハイストーリーの180SXがイマイチ残念な出来なのでアオシマさんにぜひ。
なお、その際は前期型でお願いします。 

60 :
ていうかリトラ車は1/43といえど開かないとモデル化する意味がないと思う
その点ではやっぱりエブロにやってもらいたい

61 :
リトラってどれも開けた時に間抜け顔になる気が・・
たとえ開閉式でも、俺は結局閉めたまま飾ると思う。

62 :
>>47
遅くなってすみませんm(__)m。
ありがとうございました。
そういえばこれが発売になるって何かで見てたのにすっかり忘れてました。
でもこれもずっと延期でその後も決まってないんですね・・・。

63 :
黄金ジャパンの次ねぇ。
一つ危惧してるのは痛車を始めるような気がしてならないんだよな。
1/24のプラモと1/64のトイの両方好調らしいから。

64 :
1/24ルイズは売れたの?

65 :
他の1/24DISMに比べたら売れてるんじゃないの。
痛車をバリエーション展開の一つと考えれば、S15シルビアとか期待出来るのかな。
DISMが70年〜80年代にこだわるなら無理だけど。

66 :
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/brand/series.aspx?si_id=408
もうS15出てるじゃん。
つか、ここにあるシリーズって直ぐに痛車で出しそうwww

67 :
痛車だのヤン車だののミニカー出してるアオシマって
どこが「文化教材」社なんだ?
と思うのは俺だけか?

68 :
>>67
ヤン車や痛車もある意味、日本独自の車文化だから立派な『文化教材』かとWWW

69 :
>>65
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/series_index.aspx?cl_id=13&ot_id=26&si_id=217
これが京商ベースだから、>>66のも同じなのでは。
S15欲しけりゃ京商に期待か?

70 :
>>69
S15って京商から昔ポリストーン製でリリースされたよね。
出来はビミョーだったが・・・

71 :
DIMSヤフオクで買うのが安いとおもって入札
しても以外に高くなるのね、ソアラとかXXとかは、
楽天も安いが会員になって無いし。
近所のトイザラスのは埃まみれケース傷だらけだし。

72 :
>>71
ウチの近くのトイザらスだと、傷だらけになる前に1000円で処分してたよ。
最近は1/18のホットウィールがメインでめぼしいものは一切なくなった。

73 :
確かにここ数年トイザらスのミニカーコーナー減少だね

74 :
さんざん西部警察にはお世話になったメーカーだからどうせ出すんだろうけど
その前にベースのノーマル車を増産してくれ・・・手に入らない

75 :
レパードの被弾ヴァージョンは、
弾痕がすべて同じ形で不自然。

76 :
ヤフオクにも出ない(法外な値段なのは数点放置プレイである)のでアマゾンで倍近い値段の中古を買ってしまった・・・

77 :
注文したとたんヤフオクで定価即決で出たので悔しくてこれもゲットしちゃった・・・

78 :
>>76-77
イヨッ!お大尽w

79 :
DISMでF31の痛車とか出ないかなぁ

80 :
痛車の前にノーマル仕様を出してください。

81 :
正直、F31はもうお腹いっぱい。
F30が欲しい。10ソアラと並べたい。

82 :
1/64あぶ刑事コレクションだって
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gt-abunai/
A31R31Y31カモーンщ(゚Д゚щ)

83 :
シークレットは被弾ヴァージョンと見たw

84 :
ゴールデンジャパンもほったらかしだな。
こっちの方が忙しいってか。
模型製造・販売の青島文化教材社アニメファン新規開拓アニメの女性キャラクター張った車の模型「痛車」シリーズ拡充
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235777343/

85 :
トイ・ザラス ドコも同じだな。前はプラモ・ミニカー共、種類豊富だったが、今は……終わったな。

86 :
>>85
何を今更

87 :
うちの近所の店で43のセリカやらジャパンやらが¥480で叩き売りされとったよ・・・

88 :
>>87
タムタムですか?オレも見ました。
ドリフト仕様のS15やFDも480円でしたw

89 :
>>88そうそうwさっき見たらhpiやら京商やらいろいろ増えてたよw

90 :
ネタ投下
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/DISM/
>>74さん大当たり

91 :
>>90
あの映像が、蘇る!
ワロタ。透明なスタンドを付けてこのままの形で店頭に出て欲しいw

92 :
こっちもヨンメリ出すんだね。

93 :
レパードが40%Offセールの店発見!
もう一台買うか迷ってるうちにセール終了orz

94 :
70マークIIワゴンです。

95 :
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/day-20090420.html

96 :
日産プレジデント(G50)製品化して欲しいよなぁ……

97 :
>>92
ヨンメリよか
セブンスの4ドアハードトップGTパサージュDOHCターボ後期でしょ、やっぱ。

98 :
4ドアとかワゴンとか誰が得すんだよバカ。
どんだけセンス悪いんだ。潰れろDISM。
っつーか80年代以降なんか要らんっつーのアホマンカス

99 :
DISMって結局、
プラ模の経験が長いので
造り慣れているんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マブラヴ】age collection総合 Part63【TE】 (282)
●◎【メクトガン】爆丸 玩具スレ○BA007【鳳】◎● (889)
ボトムズ総合38 (646)
リアル怪獣ソフビスレ (525)
● playmobil好き集まれ!その4 ● (655)
銀魂のフィギュアとか総合19 (913)
--log9.info------------------
離婚後言われて傷ついたorムカついた一言 (918)
こんな嫁は人間失格 (216)
バツイチ子持ちの水商売、風俗嬢は糞カス (861)
8カ月で離婚。糞ビッチな元嫁の話 (384)
−−鬱病の配偶者と離婚したい−− (255)
オスガキいらね (336)
集団ストーカーに嫌がらせをされて失業した人 (314)
再婚家庭における虐待を語れ (323)
×1に多い星座・血液型は? (310)
おまいら最後の言葉はなんだった? (405)
養育費払っている人のスレ (483)
×1♀と恋愛して後悔してる奴いる? Part2 (620)
【1972年】昭和47年生まれの離婚経験者集まれ! (703)
離婚のきっかけとなった一言 (262)
気分転換★しりとりスレpart6★ (639)
離婚の多い職業・業種 (446)
--log55.com------------------
【日韓】 日本政府、次は韓国を“金融攻め”か…高橋洋一氏 「日本はまだカードを温存している」
【韓国】 企業経営者 「日本政府が謝罪し、輸出規制を撤回するまで日本製品の販売をボイコットする」、ネット 「東京五輪ボイコット」
【河野外相】「韓国が禁輸緩和議論」水産物、内陸県限定[7/3]
【韓国】 “日本語狩り” が始まった
【日本の経済報復に対抗?】韓国政府が「竹島は韓国領」の“決定的証拠”をHPに掲載へ[07/16]
【河野外相】「国際法違反の是正にならない」 韓国政府提案拒否[6/19]
【中央日報】フィッチ「日本企業の損失大きく輸出規制は長期化しない」[07/16]
【聯合ニュース速報】日本政府 北朝鮮産石炭の密輸船2隻に相応の措置取らず=韓国情報機関