1read 100read
2012年6月バレーボール176: △▼△久光製薬スプリングス Part32▲▽▲ (742) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アジア】全日本ジュニア・ユース 3【制覇】 (724)
Vプレミア女子 新人賞は? (325)
【武富士】三澤由佳1【三沢さん】 (294)
:【レオ】佐々木みき62【No.0】 (707)
【安来】島根の高校バレー【開星】 (473)
【THA】タイ女子バレー総合 4【アジアの難敵】 (571)

△▼△久光製薬スプリングス Part32▲▽▲


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/06/21
久光製薬スプリングスオフィシャル
ttp://www.springs.jp/
Vリーグオフィシャルサイト
ttp://www.vleague.or.jp/
前スレ
△▼△久光製薬スプリングス Part31▲▽▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1328274913/

2 :
背番号順
(東龍エース)  ★☆長岡望悠☆★  (308cmサウスポー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1232118050/
【久光/全日本】新鍋理沙4【セピア色に浮かぶマーメイド】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1327917935/
【ロンドンへ!】久光・岩坂名奈4【日本の夜明け】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1325260632/
【久光製薬】水田祐未【ミズ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1332084225/
【久光製薬#15】石井優希 1【期待の新人】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1292604846/
【久光】野本梨佳【第4のアイドル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1323841679/
【久光製薬】 平井香菜子 【正統派美人】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1298546769/
【全日本】 座安琴希 【久光製薬】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1307931425/
【武富士】石田瑞穂1【ミホ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1169939394/

3 :
糞試合見せられた久光社員が可哀想
せっかくの休日だったのに

4 :
近年マレにみる間抜けな決着のつき方

5 :
久光はサーブレシーブが安定してスピードバレーをする強いチームなのは間違いない。ただトップになるには、ライトの攻撃とブロック力が弱い。

6 :
>>5
それは新鍋に言ってんの?

7 :
イエス

8 :
ブロックはねえ。組織的にもっと手を入れた方がいいと思うよ。
監督に問題あるんだろうけど。

9 :
>>7
アタックは結構決めてる
ブロックは論外
高さもないけどそれより位置やタイミングが悪すぎる

10 :
第1セットで決まった感じがした。
あの激熱セットをものにしてたら流れが全然違ってたわ。

11 :
第1セットは自滅したね。
決めれば第1セット先取!!
というのを2本もアウトにしてしまった。
悔いの残る試合でしたね。

12 :
>>9
新鍋(石井)レフトじゃだめなのかなぁ?攻撃型の若手もいるのにね。

13 :
決勝残念でした。
2セット初め気持ちがガクッと落ちたのはしょうがない部分があるとはいえ残念だった。
まあでも総じて今シーズンは頑張った。選手の皆お疲れさま。
石井なんかはセミで悔しい思いしているはずなので来シーズンは中心選手になれるよう奮起してくれ。首脳陣も彼女の起用の仕方を真剣に考えて欲しい。
石田新鍋は五輪選考でどこまで残れるかわからんが全日本でさらに何か吸収してきてほしい。座安も。岩坂もそうだが来シーズンはきちんと水田と競争させろ。全日本選手だからとりあえずスタメンはやめてほしい。厳しさが足りないと彼女が伸びることはない。
古藤は中田に厳しく言われていただろうし、サーブやネット際の押し合いなどで勝負強さを見せていた。それなりに頑張ったと思うので叩くつもりはないがやはり任せられるセッターとは言えない。南もかなり不安なので将来を担う司令塔真剣に探して欲しい。

14 :
筒井視穂子さんって結局ダメだったわね。
あれでキャプテンなんて楽なお仕事よね。

15 :
キャプテンの肩書が彼女のポジションなんだよ

16 :
選手を叩くのはいい加減にしろよ

17 :
>10 あれで精神的にガタガタになり第2セットがズタボロになるということは、それだけのメンタリティしかなかったということ
経験の差と一言で片付けてしまえばそれまでの話だが気持ちで負けてしまうということであれば、それだけの実力しかないという話なのだろう。
仮にあの展開で第1セットを東レが落としたのだとしても、おそらくはまず間違いなく4セット5セット目まで持ち込まさせていただろうね
それが真の意味での実力というものだよ
久光製薬スプリングスの諸君!アローズにどうしても勝ちたいのなら顔を洗って鍛え直して出直して来たまえw
『私達は最後まで絶対に諦めません!』
これを来シーズンのチームスローガンにでも掲げてみたらいかがですかね?
それとコートの中に入る時くらいは髪の色を黒く染めてみてはいかがですかね?
やはり、神聖なるコートに入る時の心構えの段階からチーム力に歴然とした『差』が生まれているのではないだろうかね?

18 :
石井って可哀想よね。
前にいた目と目の間が離れ過ぎてた石井じゃなくて、今いる石井。
野本みたいな性格も見た目もキツいのにイビられてなきゃいいけど。

19 :
久光に高さがあれば勝ってたな
さらに木村かデラクルスがいたら楽勝してたな
いいバレーはしてますよ

20 :
>19 高さなんてものは今の久光の面子であっても十二分にあるだろう。
チームの問題はそこにはない。
やはり精神的な強さや折れない心。
その積み重ねというものが、まだまだこのチームには全然足りないからこそ勝てないのだ。
前述もしているが、この女子バレーボールというスポーツは、ある程度以上の技術を超えた次元の話になれば、精神力というものこそが何より大きな『力』となるのである。
その部分そが根本的に今の久光には欠けているのであって、あのような『チャラチャラした髪の色』であっては、今のアローズには勝てないのである。
の姉ちゃんじゃないんだから、あんな金キラリンでまっ茶っ茶なパーマの髪の毛じゃコート内での緊張感の欠片も持てないっつうもんだろ?
最終的にはどれだけバレーボールに対して真面目な態度で極限の力を出し切るべく臨んでいるか?
そこにこそチームとしての本当の強さがあるのではないのか?
プライベートではどんな髪型でどんな化粧をしようが好きにすればいいと思うが、コートの中では、あんな緊張感のない嬢みたいな格好の連中などはっきり言って要らない

21 :
あんなモサいおるかいな

22 :

チームの中心として、リーダー核となるべき選手がどれだけストイックで真面目な選手であり、そのリーダー達がどれだけチームを緊張感あるムードに持ち込むことが出来るのか?
その姿勢こそがチームを最終的に勝利に導くことが出来るのである。
東レアローズにあって久光製薬スプリングスにないもの。
その『差』が昨日やセミファイナルラウンドの結果なのである。
久光が本当に強い魅力的なチームになる為にはその根本的な部分を変えなければ、東レアローズの独壇場はこれからも続くことになるはずだと思うね
村田しおりみたいな黒髪の真面目な子も中にはいるのだから、チームリーダーがそのような意識を持ってチームを変えていくべき話だと思うね
久光製薬スプリングスがチームの方針を根本から見直して出直してくることを期待したいね。

23 :
>22 ちなみにデンソーエアリービーズが最近のような4強の常連となるような力を付け始めたのはあの監督がやって来て髪の毛が黒くなってからの話だ。
髪の毛の色が黒くさえあれば間違いなく絶対に強いという話では勿論ない訳ではあるが、その因果関係というものを証明している一つの指標であることは間違いないだろうね。
断言してもいいね。
久光製薬スプリングスが厳しく優秀な指導者と厳しい練習環境の下で東レやデンソーのようなスタイルで練習や試合に臨めば間違いなく優勝出来るようになると

24 :
久光の温さは直んないんじゃないかな
3セット目開始前2セット連取されてるのに
新鍋が爆笑してるのみて
ああ勝てない駄目だなって思った

25 :
まじめな石田と石井優希と村田が引っ張っていって欲しい

26 :
昨日の大東監督の采配は攻撃力重視だったけど、
レシーブが崩れたときに、前衛もできるレシーブのうまい選手がいなくてやられた感じだった。
もう少し、レシーブが機能するような采配がよかったきがする。

27 :
>>24
俺も思ったよ
全日本に選ばれてうかれてるんじゃねえ
目の前の1勝に全力を尽くせって

28 :
新鍋はセミファイナル岡山戦も劣勢で笑ってたよな
ディグに関しては拾えるものも拾おうとしないし、ナイスファイトって言えるような必死さが足りないんだよ
髪の毛は気にしまくりだし、あれではダメだろ

29 :
>>26
そこなんだよな。
東レは安定した3枚キャッチができるが、久光は2枚目までは日本一だが
座安・新鍋と比べると3枚目の石田・フォフィのキャッチ力がガクっと落ちるから、
そこを徹底的に狙われて崩れた。
石井さえ出れれば解決する問題なんだが。
実際に東レに勝った試合は石井が出てたし。
怪我なのか知らんけどベンチ外だったのが残念だった。
あとは岩坂がほとんど出れなかったのも痛かった。
迫田あたりは相手のブロックが高いだけでビビって勝手にミスって
くれるから、岩坂は居るだけでよかったんだが。

30 :
>24 そんな馬鹿げたふざけた話があったのか!?
笑える話だなw
まあ、そんなんでは勝てるゲームも落とすわな‥
達川がデンソーをもうすぐ定年退職だか?監督退任だかをするらしいから、監督として招聘でもしてみたらいいんじゃないのかね?
大東が無能だと言うつもりはもちろん無いが、チームをマネージメントする上で最高な監督であるとは言い切れないのではないかね?
まあ、あんな金キラリンなみたいな雰囲気のチームが優勝しても、喜ぶのは久光の社員関係者と選手の個人的なファンだけだろう。
高い資金力で優秀な能力ある選手を獲得し強化するというだけでは決して優勝までは辿り着かないということなんだろうね。
緊張感の欠けたチームには優勝に辿り着く術はない。
非常に分かり易い現象であり、極めて正当な結果なんだろうと思うね。

31 :
>>28
岡山戦でも笑ってたな全面的に同意
決勝でも岡山戦でも拾えるボールに飛び込む意識すらなく
そのままだらだらと走ってた
それとあのテレビカメラ意識した表情やめてくれないかな
自分が金貰ってるバレーボール選手なのわかってんのかな?

32 :
>>12
来季は新鍋石井の対角を軸にオポに長岡野本など高さがある若手を
このフォーメーションだと石田の処遇に困る 普通にいい選手でまだ若いからな
新鍋石井が前衛で捕まったら野本石田でカバーするのがベストかな?今は座安と新鍋の2人でレセプションしてるようなもんだからやっぱりあと1人必要
となると石井一択
セッターは古藤のトスは安定しないな ネット際の強さはとてつもないが南が育てばなぁ 南はまず痩せて動きを機敏にしないと松浦寛みたいになるぞ 正直デンソーの栄とか羨ましい センターも平井先生は確定で岩坂水田はあんま差がない

33 :
これだけメディアに取り上げられてりゃ
本人も勘違いしちゃうでしょ
だから自然とプレイに出ちゃうんだよ
V始まった頃はそうでもなかったし
本人も気づいてないと思う

34 :
黒髪で頑張ってる村田には好感が持てる。
こういう選手をどんどん使わないとね
ディフェンス力あるんだからもったいないよ

35 :
新鍋は迫田の爪の垢でも飲めよ テクは分からんがあんだけダイエットと厳しい練習でスリムになって
眼がギラギラしているのはすごいと思うよ。動きの切れにつながっている。
余裕で楽しく試合するのも勝手だが、勝ちたいならば人の努力の何倍も苦しまなくちゃ無理だろ。

36 :
正直黒髪とかどうでもいいわ
実力がすべてだろ

37 :
迫田って別にダイエットしてないだろw
高校時代からスリムだったし(笑)

38 :
来季は
新鍋 岩坂 石井
野本 助人 南
座安
これでお願い。

39 :
来季は
長岡 岩坂 石井
新鍋 平井 中田
L座安
これでお願い

40 :
新鍋選手ってタレント気取りになっているのか?
これは僕らのエバも注意しなくちゃいかんことだな。

41 :
東レは真剣にやってるが楽しくもやってる様に見える。
それこそサークル活動や同好会みたいな雰囲気で。
楽しくやるのは必ずしも悪ではないでしょう。

42 :
>>39
中田に気遣いすぎて周りが萎縮しちゃうよ(´・ω・`)

43 :
>>35
髪型変えたせいもあるけど
前より太って見えた
それで動きにキレがないように思えた

44 :
ブルテリア石田さんったら、あのルックスで紫色のマニキュア。
鼻の穴が目立つフォフィーナなんてドドメ色のマニキュア。
何を勘違いしてるのかしら。気持ち悪いわ(苦笑)。

45 :
>36 実力とは『集中力を途切らすことのない精神力が伴っていること』も含めた意味での『実力』となる訳だからね
逆の意味で考えれば、『実力が無いから東レにまけた』という話の筋合いにも当然になる訳だよ。

46 :
やっぱ三枚目のキャッチがヘボいのがダメだったな
アタッカーは若くて器用な選手が揃ってるんだけどセッターも良くない
東レのほうがファイナル慣れしてるって感じだった
来年に期待

47 :
ライト新鍋が一枚ブロックにかかりすぎ。

48 :
http://blog.fujitv.co.jp/vabonetnews/E20120324004.html
大東嫌いじゃないが心許ない
対策はしていただろうが対応はできてなかったでしょ

49 :
ダイトウさんは中年のオタに厳しい視線をおくるね

50 :
来年はレフトのどっちかをちゃんとキャッチできるやつにしろ

51 :
新鍋はファイナル前にパーマあてに行ったり、買い物を楽しんだり。それが悪くはないけど、それがファイナルに結果として出たということだ。要反省。

52 :
結局石井が使える状態になかったのが全てだね
野本は守備免除になっちゃうから、他のサイドの守備負担は多くなる
4枚キャッチが仇になった感じ

53 :

ブルテリア石田(苦笑)。

54 :
>>47
新鍋のブロック病はどうにかならんのかねえ
要所でことごとく捕まってたよな
上背がないせいもあるけど
もう一工夫ないと全日本では使い方が難しい

55 :
長岡もサーブレシーブ参加するようにならないと試合に出れないぞ
それこそ、全日本なんか夢のまた夢で終る
移籍すればスタメンで出れるチームもいずれはあるだろうけど、
最終的には全日本を目指してると思うから、サーブレシーブするしかないな

56 :
東レがあえて序盤は新鍋にはブロックつけてなかったこともあるけど、
新鍋のアタック決定率は高かったよ。

57 :
>>56
個人的には決定率よりもっと打数を増やしていってほしい
もちろんミスしちゃダメだけど
率良くても点取れなきゃ勝てないんだから
打数少ないのって何か理由があるの?

58 :
何で新鍋ばっかり叩かれてんだw
機能はフォフィと石田が戦犯だろ

59 :
そういうもんだよ

60 :
石田は戦犯じゃないんじゃない?
石田は一度野本に交代されているのに、何でその石田が久光の中で一番点取ってるんだ?って話。

61 :

勝っても負けても人気は出ないわよ。

62 :
>>57
新鍋の打数が少ないのは、前衛の時にサーブで狙われることが多いからじゃない?

63 :
だからなんで新鍋は石田のように打ちまくれないんだ?

64 :
久光のバレーはサーブレシーブが安定してて速い攻撃をする理想的なバレーじゃないかな。ただ、なぜ新鍋がライトなのか疑問なんだよ。

65 :
前衛でもどうしてもサーブレシーブに下がって参加しないといけないからな。
あと日本の女子パレーの場合はレフトを重視する傾向がある。

66 :
古藤は髪型だけじゃなくてプレーも中田になってくれよ

67 :
>>66
でもお顔だけはどうしようもないわね。あまり古藤のことブスだからっていじめちゃダメよ(苦笑)。

68 :
相手側からすれば新鍋は打数が少ないから
どうせ点取られても大したことないし
残りの二人をしっかり抑え込めばいいと考えるのがスジ
それで石田とフォフィーに負担が掛かってるように思うんだが

69 :
まあ体勢不十分だったとしても、もうちょっと古藤がライトにあげてもいいと思ったよ。
去年、新鍋がレフトの時は打数かなり多かったよね。
ちょっと去年のデータ見たら久光内ではスパイク数1位のえりさんと2しか変わらない。
その上、決定率では上回ってる。来シーズンはレフトに戻したほうがいいかも。

70 :
みんなわかってると思うけど全日本のための新鍋ライトなんだよね
来季レフトで頼む 対角は石井で

71 :
>>70
本当にそう思う

72 :

名ばかりキャプテンの筒井さんの引退発表そろそろかしら。

73 :
できれば新鍋にはバックアタックもマスターしてもらいたい

74 :
>>32
>岩坂水田はあんま差がない
ぶっちゃけ、岩坂は全日本レギュラーに入れるべき選手ではない。
最終予選に出場したら取り返しのつかないことになりかねない。
どこの国も岩坂が攻撃力のない選手だと知ってるだろうし、
ブロックが的を絞りやすくなると思う。
せいぜい、ピンサ・ワンブロくらいが妥当だろう。
来シーズンは水田がスタメンで岩坂が控えになりかねないね。

75 :
>>73
無理。あの高さとパワーの無さでは

76 :
石田とそんなに背格好変わらないのに
新鍋ってパワーないんだ

77 :
岡山戦でバックライトから鋭いの打ってた記憶が…
確かライン踏んでたけど
バックセンターの方が打ちやすいしなんとかなるんじゃない?新鍋はもうちょっと跳べとは思う 明らか石田と筋肉量が違う 筋肉量がジャンプの全てじゃないが

78 :
石田みたいに女を捨てないとな

79 :
そのシーン覚えてる
結構強烈なアタックだなと思った
笛が鳴ってがっかりしたな
そう考えれば全く脈なしってわけでもないのかな

80 :
久光のエースは石田だし、ベスト6にも選ばれた。
でもパンフの表紙は新鍋、写真セットの表紙も新鍋。
久光のグッズ勝った時、写真1枚プレゼントしてくれたけど
「新鍋さん」って言った時、販売員に「また新鍋か」みたいなリアクションされたw
女子アスリートに容姿は必要なのか?

81 :
そもそも新鍋って美人なのか?

82 :
新鍋、バックアタックを全く打たないわけじゃない。
優勝決定戦でも3本打って2本決めてるよ。

83 :
>女子アスリートに容姿は必要なのか?
何事も程度ものでしょ。
いくらプレイが仮に良くてもブルテリア石田の生写真なんて要らないわよ。

84 :
美人じゃないかもしれないが
なんか気になる娘
仕種が女の子らしい
実際の性格まではわからないけど
悪くないと思う

85 :
新鍋、セミかファイナルでもバックアタック決めてたよね。

86 :
このスレなんかズレてるな。

87 :

つまんないチームね。

88 :
選手ヲタが試合を見ずに書き込んでるんだろうなってのが多い

89 :
>>83
その言い方はちょっときついですぞw
新鍋はバレーやってなくても可愛い部類に入ると思うよ。
でもアスリートでも、女子は顔が良い子がどうしても目立っちゃう。
そんで人気が出て勘違いしちゃう子も居るし。
新鍋は人気が急上昇だけど、これに浮かれず真摯に競技に打ち込んで欲しいわな。

90 :
新鍋と石田どちらも好きだな
二人とも互いに切磋琢磨していい刺激になっていると思う
良きライバルって感じ

91 :
バレーは美人よりブスのほうがめだつぞ。

92 :
>>89
今月の月バレの人気投票みたいなやつが、トップ木村の次が新鍋だったよ。

93 :
石井を使ってほしいって気持ちはわかるんだけどなあ・・・

94 :
>>87
蚊帳の外JTにはツマンないバレー大賞を
アンタにはツマンない寒寒コメントMVPを贈呈して あ・げ・る

95 :
>>87
今日は通院日だろ 忘れるなよ

96 :
新鍋は仕草が可愛いな。
内股がいい

97 :
ホントに石井にはレギュラー獲って欲しい、それだけの能力はある。
東レに勝つには、高い奴と打てる奴が絶対に必要。

98 :
筒井視穂子って、何年やっても芽が出ないのにどうしてチームにいられるのかしら(苦笑)。

99 :
久光もリーグ2〜3位でいいなら今のままでいいと思うけど・・・
石井がなぜ出てこないのかちょっと考えてみた。
1 怪我
2 スピードバレーについていけない
3 素行不良
いい意味で3であってくれ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川崎市立橘高校女子バレー部 (652)
★★★京都の女王・京都橘★★★ (371)
(東龍エース)  ★☆長岡望悠☆★  (308cmサウスポー) (620)
【NEC】 成田郁久美 Part7 【大懸スマイル】 (459)
【浅草】浅尾美和スレ12【彼氏いない歴24年】 (860)
武富士★和久山志恵里 3★バンブー33 (214)
--log9.info------------------
【オイル】保湿オイル総合スレ【バター】 (573)
亜鉛軟膏ってかなりいいみたい! (894)
【最強】【最強】リンデロン【最強】【最強】 (350)
☆アトピー性白内障について☆その3 (841)
これでアトピーが完全に治る!! (230)
●セラミド【皮膚バリア構造】 (410)
貨幣状湿疹part3 (724)
モー娘、新メンバーの亀井絵里はアトピー!part2 (396)
重症アトピーでもできる仕事 (323)
手の平アトピーの治し方知りません? (789)
もしもアトピーが治ったら・・・part2 (338)
アトピーで美容院に行けません (779)
黄砂でアレルギー悪化 (215)
竹酢液、木酢液はどうなのでしょ。 (729)
化粧品はどこのをつかってるの??? (573)
低気圧がきたら叫ぶスレ (370)
--log55.com------------------
いなれ!:いなり寿司スレ〔3袋目〕
♀♀♀♀精力がつく料理♂♂♂♂
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
らっきょう漬け 2瓶目 ラッキョウ
口 自家製 瓶詰め 口
朝のスープ
これ以上簡単な料理はない。しかもうまい。その33
おまいら家の冷蔵庫の中になに買い置きしてある?