1read 100read
2012年6月冬スポーツ171: アイスホッケーマガジン Part1 (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海地区のアイスホッケー (243)
冬期国体アイスホッケー (694)
小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用7 (535)
【アイスホッケー】Breakaway【新雑誌】 (206)
【リロード】プライド幻想【スレッド】 (201)
【漬物屋の女将】女子カーリング・関和章子★1 (463)

アイスホッケーマガジン Part1


1 :04/03/08 〜 最終レス :12/02/12

日本で唯一の【アイスホッケー専門誌】
この雑誌についての要望・批評など語ってください。
その他のアイスホッケー関連雑誌も。
(日本リーグ・アジアリーグ・オールスター・プログラムなど他)
また一般誌のアイスホッケー記事などもあったら書いてください。
★アイスホッケーマガジン公式サイト
http://www.bbm-japan.com/magazine/ice-hockey/

2 :
ちなみにアイスホッケーマガジンは来シーズン前に誌面リニューアル
するみたいです。

3 :
スレ出来ておめでとう!最近薄いけどめげずにがんがれアイスホッケーマガジン!
いつも楽しみにしてますよ。

4 :
アイスホッケー新聞ほどに、とは言わないが適度かつ建設的な批判は
必要なんじゃないか?
編集者が長く一人、かつ連盟との友好関係が雑誌制作に不可欠な
今の状況では仕方がないのかもしれないけど。
・・・ってことで自分は名鑑のついているときしか買ってない。
最近は読者投稿ページは賑わっているのかな?

5 :
どうでもいいけど、マルチポストはほどほどにな
せめて各スレごとに文面は変えてみろ

6 :
もっとNHLの情報を載せろ!

7 :
アイスホッケーマガジンの中の人、っていうかN田さん、
ここの意見も参考に雑誌作りしてください。
きっとここならいろんな意見が出てくるから。

8 :
日本リーグ見ている人で
NHLにもアンテナ伸ばしている人って、どれだけいるのかな
そこが問題だなあ
バスケとかは日本とNBAとで分離しているけど

9 :
>>8 伸ばしている人は多いと思う。
あくまで日本がメインでNHLやヨーロッパがサブだろうけどね。
NBAの場合は完全にファッションだよ。サッカーの海外専門雑誌と同じ。

10 :
なんか、日本スポーツ企画出版社あたりが
NHL専門誌出してもいいような気がするんだけれど
アイスホッケーというジャンルがマイナーだからなあ

11 :
19回日本リーグの頃から、毎号かかさず買ってます。
当初はシーズン4回の発行だったと思います。その後、6回。
一時は月刊にもなった事がありました。
我々関西では、売っている書店が少ないので、手に入れるのに苦労します。
その頃に比べると、内容はかなり充実してると思います。

12 :
全日本3位決定戦の記事があってもよかったのに・・・

13 :
毎年思うのだが…
なぜ長野カップを載せない?
普段取材に来ない一般マスコミをいろいろ言うのはいいけど
専門誌なんだから、記事を載せろよ

14 :
ここ最近買ってないな。
漏れが買い出した頃はシーズン中に3回の発行。
あまり発行回数多いと出費だけでなく、
後々の処理(置き場所)に困る。
漏れは引越しを機に捨てた。

15 :
>>13
確かに毎年長野カップがスルーなのは気になってた。
完全な代表じゃないチームで出場する事も多いけど
でもやっぱり代表戦はきっちり書いてほしいなぁ

16 :
今月号の日本リーグチーム情報のコクドの「チームロゴ」が
旧マークの「ウサギ」に何故か戻ってるんですけど。先月は「レオ」マーク
だったが。
>>10
日本スポーツ企画出版社だったかな?たしかNHL専門誌・年2回出してたよ。
「スラップショット」て雑誌。出してたころは長野オリンピックの特集号も
2回位出してたはず。
それと同時期に違う出版社からNHL専門誌「フェイス・オフ」って雑誌も出てたよ。
こちらも長野オリンピック特集号でだしてた。

17 :
カラーページ少なすぎ!!

18 :
日本リーグの試合結果のコーナー、以前は観客数のせてたのに、
最近は載せなくなった!

19 :
ページ数のわりに何故か他の雑誌に比べ高いのは何で?

20 :
発行部数が少ないから。

21 :
>>19
おまえさんが1万部ぐらい購入すれば価格も下がると思うぞ。
 
アイスホッケーマガジンって
ベースボールマガジン社の月刊各種スポーツ誌のなかで一番高いんだな
一応月刊だけど、年に8回ぐらいしか出てないような気もするが。
 
アイスホッケーマガジンより高いのは
隔月刊のスポーツカード・マガジン(950円)と
年4回刊の綱引きマガジン(980円)だけ
 
そこまで売れないのか・・・

22 :
高いから売れないんだろが!!(ページ数も少ない・カラーも少ない)
まさに悪循環だな・・・・

23 :
アイスホッケーマガジンって、20年くらいまえは、大阪の大抵の本屋で売っていたが、
今では大きな書店でしかみかけない。
国体で八戸に行った時、普通のコンビニでも売ってたのはビックリした。釧路でもみかけなかったのに・・・。

24 :
>>23苫小牧の本屋じゃ平積みで20冊くらい置いてあるよ。
確かに漏れも南関東だが、見かける本屋は限られているな。

25 :
大学選手名鑑に蜂大と北陸も入れてくらはいな。関東三部以下よりよっぽど興味あるぞ!!

26 :
前年度インカレ出場校掲載、ベスト8以上写真入、とか
実績に応じたのがいいよね。

27 :
>>24
札幌の本屋だと2冊くらいだと思う。
しかし苫小牧の20冊ってスゴイな。

28 :
発売直後はどこも山のようになってるね。

29 :
大きな書店でしか見かけなくなったのは発行部数の減少だと思う。
売れ残って返品されると取次会社が調整して次号以降の入荷が少なくなっていく。
で、入荷数ゼロになる書店もある。
売れない書店に送っても損するだけだしね。

30 :

5月&6月合併号、3月27日(土)発売(一部地域を除く) 
定価940円
日本代表大特集

31 :
苫小牧なんかルールブックでさえ、本屋にあるんだから20冊くらいで驚くなよ。

32 :
アイスホッケーマガジンが20冊も積んであるなんて
普通はありえません。
で5月&6月合併号の表紙は誰になるのか?

33 :
>>32
代表の目玉+リーグMVPつーことでブライトと予想

34 :
「日本人・ブライト」って事か。
その場合コクドユ二or代表ユニどちらか?
コクドユニだと3号続けて・・・

35 :

5月&6月合併号の表紙は日本人初のNHLプレーヤー・
バンクーバー・カナックス背番号11番の「里中ハル」選手以外ありえません。
写真はブルースコーピオンズだけど。

36 :
マホン監督

37 :
ろくに試合も見ずにさも見たかのようなことを書く捏造雑誌

38 :
>>37
ここの板の住人と同じだな。

39 :
マンパワーが足りなくて試合見に行けないんだよ、かわいそうに

40 :
クレサポからネタをぱくってるくらいだからな

41 :
アイスホッケーマガジンを日本リーグ、学生・一般(Jrや地方リーグ含む)、NHLの三つに分けて発刊したらどれが一番売れると思う?

42 :
俺は学生の記事を見たいね。ジュニアオールスターやヤングリーグとかさ。

43 :
やっぱり大学かな。新勢力も出てきたしね。

44 :
>>32
大阪梅田の紀伊国屋では、発売直後は20冊は積んであるぞ!

45 :
俺も日本リーグあんまり記事としては・・興味が薄いな。
高校、大学・・・・そして俺ら素人社会人リーグとか(笑)
自分が載ったら即まとめ買いするだろうな(笑)

46 :
苫小牧や釧路の小中学生やその指導者たちを取り上げて欲しいね。
ここが崩れればトップ選手はほとんどいなくなるんだから。

47 :
俺もそれは見たい。八戸や日光、長野なんかも興味ある。
少し話が異なるけどさ、日ア連もホームページに歴代の・・・なんか載せないで(俺、個人的に興味がない為。笑)年代別の指導要項でも載せリャいいのにな。

48 :

5月&6月合併号の表紙は福藤でした。
これでコクド3号続けて表紙か。(しかもすべてホームジャージ)

49 :
他に華のある選手がいないって事だよ。

50 :
大学、高校の選手をもっとのせるべき。彼等の活躍が
日本のアイスホッケー界を支えていると思う

51 :
確に今のアイスホッケーは企業スポーツとしてはイマイチだよね。
受け皿になるところも少ないわけだし。
学生スポーツとして盛り上げてもらうために取りあげて欲しいですね。

52 :
北海道、青森、東京の社会人クラブチームも取り上げていただきたいですね。
各都道府県連盟から情報を貰って取材してくださいな。
ちなみに、日本リーグの試合が行われていない地域の子供達は日本リーグの選手を知りません(笑)
憧れの選手は皆NHL選手。
今年あたりは里中ハルなんていう子供も出るかもな。

53 :
地域リーグ情報とかね。

54 :
上大岡トメさん復活きぼんぬ

55 :
>>54
同じく。あの絵は好きだったな。

56 :
昔はアイスホッケーマガジンにもローカルな話題載ってたよな〜

57 :
今「アイスホッケーマガジン」は1人でつくっている。(昔は何人かで)

58 :
>>57本当ならあれだな、廃刊よりましと言うことですね
感謝の気持ちで読まなきゃ

59 :
例のバーツージ事件について書いてあるのだが、どうもカナックス寄りに見えてしかたない書き方。
アバランチ・ファンには見せられない。
文章も、ちょっとつながりが変なところがあるな。

60 :
え〜ホントに一人で作ってるの!?
そりゃ〜大変ですね〜(本当ならな)

61 :
jin worldがテレビ放映されるって。

62 :

7月&8月合併号は5月27日(木)発売(一部地域を除く) 
定価 940円
04世界選手権特集

63 :
アイスホッケー啓蒙あげ

64 :
光がないと暗いからね。

65 :
小学生のクラブチームも特集してくれ。サントリーカップなんか取材すれば、参加している家族親戚
にみんな配るから、販売部数のびるぞー。

66 :
保守

67 :
あと1週間

68 :
発売されたのに誰も書かない。
世界選手権で残留できてたら買ってたような気がする。

69 :
表紙はブライト。(代表ユニ)

70 :

!!次号予告!!
8月27日(金)発売(一部地域を除く) 特別定価 1100円
☆別冊付録/2004〜2005・トップリーグ(日本リーグ)全選手名鑑
04-05シーズン No.1 
☆アジアリーグプレビュー 
日本、韓国に加え、中国、ロシア(ハバロフスク)の4カ国のチームが参加して開催されることが濃厚なアジアリーグ。
日本、韓国はもちろん、中国、ロシアの参加チームを徹底紹介し、リーグの見どころを探ります。
また、アジアリーグ参加の選手のデータ満載の名鑑も別冊付録として付きます。
さらに、トリノ五輪出場をめざし、始動する女子日本代表の候補選手も紹介します。

71 :
次号からリニューアル。

72 :
http://8302.teacup.com/usek/bbs

73 :
保守

74 :
保守

75 :
『月間いぶり』のホッケー記事、けっこうすごくないか。

76 :
いや、つまらないな!

77 :
おまえらがんがんなでていくぞ。

78 :
ホッケーマガジンNHLの事は少しでいいから、
学生の記事を載せてほしいなぁ〜。
表紙にその年に活躍した学生選手などいいかも〜。

79 :
>76
そうか、読んだのか。
でもインラインまで載ってたぞ。

80 :
8月27日(金)発売(一部地域を除く) 特別定価 1100円

81 :
小堀かよっ!

82 :
前号の巻末に「次号からリニューアル」って書いてあったような…
どこが??

83 :
四コマ漫画がつまんない

84 :
新世代のアイスホッケーと、ゴーリークリニックが(・∀・)イイ!!
過去に掲載された記事もみたいから、それだけを本にしたら、
絶対に買うんだが。

85 :
定期購読してるんだが、まだきてねーよ!
定期購読者の皆様、到着状況を教えてくらさい。
IDが今日はカコイイ悪寒!

86 :
8月末には届いてるよ〜

87 :
表紙小堀で売り上げ1割減?
最優秀のタイトル獲ったらべつだが
あの手の容貌の奴
表紙はまずいだろう

88 :

コクドの選手ばかり表紙(しかも全部白ホームユニ。せめて青ユニにでもしろ)
何でコクド表紙が続くのですか?

89 :
書店では平積みでもないし、前面に出てるわけでもないので
「アイスホッケーマガジン」の所しか見えてない。被害は最小限に抑えていると思う。

90 :
>>89苫小牧では平積みだ。
せめて王子の新外人やアムールを表紙にすべきだったと思うよ
アムールのトップはどれだけ強いのか、話題にはなってるからな

91 :
長野市の郊外書店も平積みよ

92 :
>>85
IDマリオ
カコ(・∀・)イイ!

93 :
スマン!ここ2年ほど買ってない。
東京じゃ大きな書店じゃなきゃ売ってなくてねぇ。探すの大変なのよ。
数年前に北海道旅行したら、コンビニに売ってて驚いた事あったな。

94 :
どこを変えたんだか言ってみやがれ!紙面リニューアル。

95 :
アイスホッケーマガジン(通称:アイホマ)

96 :
http://www.vicfirth.com/artists/video/aronoff2HQ.mov

97 :

9月27日(月)発売 1,200円
「04-05シーズン No.2」 
ジュニア特集 小学校から大学まで、全国各地で活動するチームを紹介
全国各地で活動するチーム、選手たち。
彼ら彼女らはアイスホッケーが大好きな人たちです。
日ア連に登録している全チームを紹介することは不可能です。
そこで、いくつかのチームをピックアップし紹介します。
また、毎シーズン恒例となった別冊付録「全国高校・大学選手名鑑&名簿」。今回から大学も全国調査を実施。名簿を掲載します。
別冊付録/04-05シーズン全国高校・大学選手名鑑&名簿

http://www.bbm-japan.com/magazine/ice-hockey/

98 :

アイスホッケーマガジン11月号は「駒大苫小牧・野球部」が表紙だよ・・・
高校野球に便乗して売り上げアップが目標?
http://www.bbm-japan.com/magazine/ice-hockey/


99 :
>>98
やっぱり苫小牧での売り上げが相当大きいのか?
高校野球ファンが購入するとも思えないし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アジアリーグのプロ化を考えるスレ (546)
中四国・九州のアイスホッケー (242)
トリノ五輪 反省会 その1 (321)
【アイスホッケー】埼玉のジュニアを真剣に考える板 (696)
カーリングのカンバッチ。 (572)
女子カーリング・山浦麻葉☆3 (255)
--log9.info------------------
セブンスドラゴンのアオイはハラワタかわいい (439)
ユグドラたんは寄らば斬りますカワイイChapter4 (741)
閃乱カグラの未来は貧カワイイ (565)
【サンヨウ】デント・ポッド・コーンスレ5【トウモロコシ】 (319)
デビルサバイバーのナオヤは下駄履き邪気眼カコイイ6 (512)
【KH】シオンアンチスレ【358/2days】 (249)
ロックマンゼロのDrバイルはクーックックックカワイイ2 (346)
【ダンガンロンパ】不二咲千尋は小動物カワイイ【CPU×2】 (267)
FFCCRoFのキャラを語るスレ (478)
【零の軌跡】リーシャは銀月かわいい2【碧の軌跡】 (214)
聖剣伝説HOMのファルコンは子持ち忍者娘カワイイ (288)
【フォトカノ】果音【うさピース!】 (225)
ロックマンZXのパンドラたんは無口カワイイ (609)
どのケモノのオナラ嗅いでみたい?6発目 (888)
クチート萌えスレpart16 (379)
【初音ミク】弱音ハク -Project DIVA- 【DIVA】 (608)
--log55.com------------------
社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見 21
税理士で大学教授を目指そう
監査法人ってキモい人ばかりじゃね?
マイナンバーとAI化でいずれ税理士という職業はなくなる
税金は必要か?
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】★2
□□会計事務所の怨霊、お局糞婆を呪うスレ□□
キムタク主演の会計士ドラマ「calculator」