1read 100read
2012年6月アニメ2542: ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part10 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
うさぎドロップ 23 (774)
バトルスピリッツ ブレイヴ turn22 (769)
魔法少女まどか☆マギカはステマとアフィで社会問題化した糞アニメ150 (216)
スケアクロウマンは母娘丼を企む浮浪者・4杯目 (693)
地獄少女総合 人を呪わばスレ 百二十一鼎 (604)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ4 (550)

ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part10


1 :09/04/17 〜 最終レス :12/05/04
ムントTVシリーズ
〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜
=======================重要=================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →番組ch実況板 http://live24.2ch.net/weekly/
 →番組ch(西日本)実況板:http://live24.2ch.net/livewkwest/
 →アニメ・特撮実況板:http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行。2chブラウザ推奨。 煽り、荒らしは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理なら代役を指名する。
============================================================
放送予定
チバテレ  毎週火曜日 25:45〜26:15 1月13日〜    tvk       毎週金曜日 27:15〜27:45 1月16日〜
三重テレビ 毎週火曜日 26:55〜27:25 1月13日〜    TOKYO MX  毎週金曜日 26:30〜27:00 1月16日〜
KBS京都   毎週火曜日26:00〜26:30  1月13日〜   テレビ和歌山 毎週日曜日 25:10〜25:40 1月18日〜
奈良テレビ   毎週火曜日 26:00〜26:30 1月13日〜  ぎふチャン   毎週月曜日 25:45〜26:15 1月19日〜
サンテレビ  毎週木曜日(木) 24:40〜25:10 1月15日〜
テレ玉     毎週木曜日(木) 25:00〜25:30 1月15日〜
ムント公式サイト
http://www.munto.com/
京都アニメーション
http://www.kyotoanimation.co.jp/
前スレ
ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1236783013/

2 :
【TVシリーズスタッフ】
企画: 八田陽子                   原作: 京都アニメーション
プロデューサー: 八田英明・伊藤 敦      シリーズ構成: 木上益治とユメミる仲間たち
監督: 木上益治                   キャラクターデザイン・作画監督: 荒谷朋恵
美術: 田村せいき                  撮影監督: 中上竜太
設定: 高橋博行                   色彩設定: 高木理恵
音楽: 神前 暁・monaca              音響監督: 鶴岡陽太(楽音舎)
編集: 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響制作: 楽音舎                 音楽制作: ランティス
オープニングテーマ/「アネモイ」歌:eufonius エンディングテーマ/「光と闇と時の果て」歌:Ceui
制作: 京都アニメーション             製作: 京都アニメーション
製作協力:角川メディアハウス
【TVシリーズキャスト】
日高ユメミ: 相沢 舞          ムント: 小野大輔
小野イチコ: 堀川千華         今村スズメ: 今野宏美
高森カズヤ: 高橋伸也         戸部タカシ: 水原 薫
日高シゲル: 平松広和         日高ノゾミ: 井上喜久子
日高チカラ: 内田 彩          ガス: 稲田 徹
グンタール: 若本規夫         グリドリ: 白石 稔
リュエリ: 田中涼子           トーチェ: 松元 恵
イリータ: 土谷麻貴           ライカ: 斎藤楓子
ルイ: 遠藤広之


3 :
>>1
追加AT-X
たくさんのリクエストありがとうございました!
2/27(金)より「空を見上げる少女の瞳に映る世界」の放送が決定いたしました。
どうぞご期待下さい。
■スタート日:2/27(金)
■放送枠:毎週(金)9時30分〜10時00分、20時30分〜21時00分
       毎週(火)13時30分〜14時00分、23時30分〜24時00分
       ★30分×1話ずつ放送

4 :
映画に行けないので感想お願いします。
本当にムントがユメミにマントと指輪を渡したのか知りたい。(そんなシーン
あるかどうか分からんが)
二人が抱きあったり、キスとかはぐらいやってほしいなー。

5 :
映画みてきた
とりあえず画質酷すぎ
古いレンタルビデオを家で見てる感じだった
正直よっぽどのファンじゃないと満足できないと思う
若本様は格好良かったw

6 :
映画で、画質悪いとかあるんだ・・予算的な問題ですかね
生わかもとさんうらやましい

7 :
3倍で録画したVHSテープを見てるような感じだった。

8 :
で、結末はどう変わったの?

9 :
ブルーレイだっていってるじゃないか!!

10 :
とりあえず、俺が起きている間はラブシーン無かったなぁ

11 :
声優ファンなのに本編の声を聞かずに帰るとはこれいかに

12 :
舞台挨拶は面白かったね
1時間ぐらいやって欲しかったな
若本さん面白すぎ
あと男から見ても小野Dはかっこいいと思ったw

13 :
>>11
電車なくなる地方の人かなーと思った

14 :
キャストが好きで見てきたけど
睡魔に負けたとこがありましたスマソ
絵はきれいだったね

15 :
あれで綺麗というなら、頑張って劇場作品作ってる人達に失礼だろw

16 :
>>15
元々制作のソースからして劇場版ありきで作った作品と
テレビ版のソースを無理やり劇場版にしたのじゃ
画質に差があって当たり前だけどね

17 :
池袋から今帰宅ノシ
つか「クライマックス」に新作カットをってあったが…
まさかあそこで新作カットってw確かにクライマックスだったけどさww
自分的にはラストTVの方が好きだったな…ユメミ×ムント様のカットを
期待しすぎてしまったかもw
舞台挨拶の若本のターンで、長老は実は結構な年齢の人達(長老の中の人達)
を起用してたらしくw年齢を心配してスタッフが早く収録終わらせて帰らせてた
(突然ぶっ倒れとかwあったら困るから)ので若本ピンで別録りだとか
長老役の誰かが若本のセリフまで言っちゃってたとかwが印象深かった
後、生でムントユメミの「一緒に来い」→「やなこった」が聞けたので
舞台挨拶行って良かったw

18 :
だって長老Aの人城山さんなんて75歳だからなぁ
喰霊にも出てたけど

19 :
>>17
シッその話は心の中に・・・って言われただろw
続々とブログが更新されていく

20 :
>16
いやー折角劇場で放映するならさ、リマスタリング位して欲しいじゃん
スタッフロールはレインボーノイズ、線はI/P変換失敗してるのか二重になったりしてたし
とりあえずテレビシリーズ見て無かったから、言える感想はこのくらいだw
ユメミのスケスケ衣装が勿体ないぜ!!

21 :
テレビシリーズ見ないで、劇場行ったやつがいるのか。

22 :
まぁ声優ファンだけじゃなく、OVAを有料配信やレンタルで見てた連中もいただろうし

23 :
>>20スゲー!!w
自分はTV見ていろんなトコ見てめっちゃ構えてから映画にいどんだよw
映画だけだったら理解無理だわww

24 :
>23
とりあえず、ユメミの未来妄想→何らかのエネルギー変換→世界がいやっふぉぉぉぉうう!
というのは理解した!
合ってるか分らんけどw

25 :
本スレにこんなに人いるなんて・・・orz
良かったら一言こっちにも記念カキコしてね・・・おねがいします
ムントを褒め称えるスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232902523/l100

26 :
イチコが「このヒラヒラの服はあんたの趣味?」ってきいたとき
ムント様が「そうだ!!」ってほんとにいってくれるかとおもってました・・・orz

27 :
>世界がいやっふぉぉぉぉうう!
フイタw↑ソレは正解だと思うw
TV見てなかったら前2つはそう捕らえるのも仕方ないよなw

28 :
俺も女性陣泣いてる様に見えたけどよく見たら別に泣いてなかった

29 :
生若本の声にwktkだったのでそんな気にしてなかったのだが
小野へのFANの声援が凄かったw特に1人男性のFANが頑張っててビックリしたw
後舞台挨拶で小野が
「舞台挨拶に出るのは初です。何でも「初」は心に残るもの
この作品も皆さんにとってそうなったら良いな」
みたいな事言ってたw自分にはアル意味心に残る作品にはなってるよw

30 :
池袋、舞台挨拶が終わった後
機材トラブルで上映まで5〜10分くらい待される
で、上映後、スクリーンに
■停止の字幕→ブルーレイのロゴが映し出されて、会場がどよめいたw
映画館というより視聴覚室のビデオ授業っぽいgdgd感にワラタ
映画の内容は酷いもんだった 迷作だな

31 :
とてもBDとは思えない画質だったんですが・・・

32 :
そういや稲田徹が収録の際はピーだらけで何言ってるか分からないだろうけどとか言ってたな
カメラも入ってたし,おそらくDVDの初回限定版とかに収録されるんだろうな

33 :
取り敢えず京都行く奴、高橋が自己紹介する時一緒に「たっ・かっ・はっ・しっ・しんやです」を
みんな大声で叫んでやってくれ

34 :
稲田は一人だけクローズ・ゼロみたいだって言ってたが、俺は梅津泰臣の「KITE」に出てくる蟹江だと思う
誰も分からないかも知れないけど

35 :
一応あった新作カットでTVシリーズの最後のグリドリどうこうが
全く解決されなかったって事から見るに
京アニ的には続編作る気満々って事なのか?

36 :
>35
逆に全く(TVEDの絵から先全て)なかったから
京アニ的にTVシリーズの最後は無かった事に。では?w

37 :
>>36
俺もそう思った
ムント様が行方不明、っていう下りも無くなって、河原のシーンが追加されてたから
ひとつのハッピーエンドで締めたんじゃないかなと

38 :
いや、最初からあの行方不明は非公式ながら首相(?)との会合があるにも関わらず
何オンナ(ユメミ)に合いに行きやがってんだよ!この色ボケ王が!
ぐらいな事だと思ってたからさ

39 :
小野Dも某キスダムで「ゆのおおおおおおおおおおおおおお!!」
って叫んでいた頃が懐かしい。

40 :
>>33
あれをやったのかw

41 :
堀川さんの黒ハイニーソに萌えた…

42 :
20番の席のほうの通路から帰っていったけど、けっこうゴミちらかってたなあ

43 :
>>36-37
あの終わり方で余計に続編希望なんだが。
何年ぐらい待てばいいんだろう?

44 :
>>41
俺も萌えたw

45 :
アニメ1最終スレ>>995
スレ住民のレポではまだ合計で100枚売れてなさそうだしチケットは一部昨日に流れたと思われるのでまだ舞台挨拶も見れるかも
京都は当日先着順で事前予約制じゃないし
705 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/03/29(日) 01:21:18 ID: u7Ffg7Lj
舞台挨拶入場券っていうのは2,000円で舞台挨拶+映画が見れるの?
それとも映画はまた別に1,800円かかる訳?
753 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/02(木) 21:11:41 ID: I1U7Ux3j
>>705の件を京都シネマに電話で聞いてみた
結論から言うと1,800円(当日),1,500円(前売り)で舞台挨拶+映画の両方が見れる
前売りと当日の違いは300円安い+特典(劇場:マウスパッドシール 京アニ:ポスターカレンダー)だけ
当日の席は自由席で,劇場に来た人から整理番号付きの入場券と引き換えるから前売り買った人でも出来るだけ早く行った方がいいらしい
チケットぴあの販売分は池袋分だけで200円高いのは手数料だとか
ちなみに当日は収容人数が61人,89人、109人のスクリーンのどれかを使うらしいがまだどれか決めてないらしい
立ち見席の設定もあるらしいけど
やっぱり聞いてみるものだな
これなら舞台挨拶行くか

46 :
ムント様が行方不明→下界に来てるってこと?
河原ムント様以外の追加部分以外がわからないんだけど、他になんかあったっけ?

47 :
>>46
もいちど見にいくべき

48 :
あったじゃないか!w
>「クライマックス」に新作カット
>>46はもう一度見に行けw
そういう、自分も来週もう一度行くけどなw

49 :
ラジオの白石の曲紹介の"Ceui"吹いたw

50 :
うるおぼえだが、ライカが歩きながら弾丸避けるシーンの手前
ライカがロックオンされるシーン追加されてなかったか
あれ、元からだったかな

51 :
池袋行った人乙!
楽しかったみたいで何より
ブルーレイ画質に期待w
自分は25日京都で舞台挨拶見に行こうと思ってるけど
9:30に並んでチケット取れるのかそれが心配

52 :
もう一回行っても気付けない自信があるw
苦手なんだよ
二つの画面並べて見ないとわからんwww

53 :
>>52
同意しとくわ
どーでもいいが冒頭の追加映像のお陰でグンタールの悪っぷりが上がったな

54 :
稲田は舞台挨拶面白かったw
ピー音入るだろうが、「初代仮面ライダーの主人公のような
気持ちで(他もピー音入るだろうキャラ言ってた)」役作り
とか…あぁ…だからガスはあぁも男前なキャラなのかと思ったよw
後なんで稲田は「そしたら俺、ハクション大魔王の格好になる」
発言があったんだっけ?…一晩寝たら段々うろ覚えになってきたw

55 :
>>53
あれグンタールだったのか?自分は初代天上人の誰か、かと思ったが…

56 :
>>54
キャラのコスプレをしたら〜の流れ

57 :
冒頭のはグンタールに似てたけど昔の天上人なんじゃないかなあ
落とされたアクト人が反乱の回想でエロいスーツきたリーダーみたいな人で

58 :
あの可愛いおんにゃのこがエロスーツ美人なのかな

59 :
ガスのコスプレ、ヘタな体格のヤツがやったら、たしかにハクション大魔王になっちゃいそうだw

60 :
あーグンタールじゃないか。すまんな。
堀川さんが言ってた、アフレコであったという
「えー、これこいつの趣味?」
「そうだ!」キリッ
は聞いてみたかった

61 :
ああそうだw白石が井上さんに
「当日舞台挨拶行くんですよ」→「そう…じゃあコスプレしてくのねw」
「いや、ソレやったら俺ほぼ全裸w」の回想で→稲田の流れかw>56トンクス!
後、監督が挨拶参加者で一番低姿勢(&短挨拶)だったのと…
高橋…映画でのセリフは「ああ」「スズメ、転ぶなよ」
だけだったのにw良く挨拶に来た!w

62 :
京都の方が舞台挨拶の出演者(今野さん)多いのか
http://www.munto.com/munto_movie/sp.html
これで水原さんが来たら完璧だがあまり期待しないでおく
あと荒谷朋恵サイン入り「ギチギチみかん箱」(本)の抽選に応募した

63 :
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:45:56 ID:3P6Dlb.s0
おk、書いたのであげる
○行程
 舞台挨拶開始が20:20ということで、20時くらいに池袋に到着
 ごちゃごちゃした人混みを抜けて、映画館の前に辿り着いたが
 他の上映映画の看板はあるのに、ムント様だけないのは当然か。
 滑るようにエレベーターに乗り込んだら、俺以外全員女だった。
 嫌な予感と共に上映ホールについたところ、女6割くらいってところか。
 前々週にストパンイベントに出ていた身には極めて異様な光景に映る。
 チケット切りの兄ちゃんが「地上人とアクト人最後の戦いはこちらで〜す」と案内してるのがツボッたw

64 :
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:46:08 ID:3P6Dlb.s0
○舞台挨拶
 ホール脇のドアより司会の白石と高橋伸也が登場、拍手をする俺と隣に座る兄ちゃん
 って、マ ジ で 俺 と そ の 兄 ち ゃ ん し か 拍 手 し な か っ た
 どんだけオーラが無いんだw
 軽めの挨拶の後、相沢、小野D、堀川、稲田、若本と監督とキャラ設定の人入場
 小野Dへの歓声がハンパねえwってか恐ろしい。そして若本がカッコよすぎる
 主演の相沢より「この映画の主題歌を歌わせてもらっています。どうか、エンディングロールが
 始まったら帰らないでください」とのこと。まさか、ものの10分程でこの期待が裏切られようとは。
 小野Dは「帰ったら大切な人に、この映画の感想を話してください」だと。お前らのことかこれ。
 若本は「長台詞が結構好きで、そーいうのを入れてもらってよかった」そうです。
 小野Dによる「今日はコスプレはないのか」との問いに、白石は「この役でコスプレしたら殆ど肌色です」。
 そして白石の提案による小野Dの「俺と一緒に来てくれないか?」の台詞の後、客席みんなで「ヤナコッタ」と
 返すという、男にとっては恥ずかしいことこの上ない企画発動。腐女子全力投球。
 舞台挨拶が終わり、退場…と見せかけて、上演開始直前に暗闇の中キャストは最前列に座ってたな。

65 :
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 23:46:23 ID:3P6Dlb.s0
○上映 
 ここで「機材準備のため、上映は21時からとなります」のアナウンス。へー機材ねぇ。
 相沢の願いむなしく、ここで颯爽と席を立つ女が5人ほど。
 上映開始…本編は伝説の川渡りシーンとか一切省いて、いきなり天上界に着いたところから。
 いきなり未視聴者は置き去りですかそうですか。
 突込みどころ満載のセーラー戦士も、ムント様の妙に色っぽい柱を支えるポーズも、
 そんなムント様がいるのに爺との話に興じる主人公も、みんなそのままだったw
 EDテーマが終わり、新しいシーン。川原で寝転ぶ主人公たちの後ろに、ムント様が微笑みながら立っている…
 というところで終わり。「ムントがどっか行っちゃった」っていうアニメの終わりよりはGJかな。
 そして…
  スクリーンにでかでかと映るブルーレイのロゴ。
  2秒ほどして「信号を受信していません」のメッセージ。
  大爆笑が起きる客席。
○終了後
 最前列で立ってお辞儀をするキャストと監督に暖かい拍手が送られ…
 そして腐った人たちが前のほうに殺到。マジ怖い。
 お前らに終了のお知らせのために携帯いじってたらぴあの人に声かけられたので採点しておいたぜ。
 そして俺の横で同じくアンケートに答えてたピザ「こういうのは京アニの財産ですからね…」
 おいおい、熱いじゃねーかと笑いを堪えていたが、「ご職業は?」のぴあの人の問いに
 「無職なので、そのほかにしてください」w京アニ信者すげえなおい。
 以上とりとめもないレポ

66 :
女子への悪意に満ちたレポ乙

67 :
>>66
さすがに、舞台挨拶だけ見にくるような奴らに好意は持てないだろw

68 :
2chの外のを転載ってのもな

69 :
アンケートに答えたのか、声かけられてただけだったのかわからないが
ぴあの人にピザヲタが
「こういうのはどこに連絡がくるんですか?無断に載せられると困ります」「いや、だから…(ブツブツ)」
みたいないちゃもんつけてたww
ぴあの人カワイソスwww

70 :
>>69
俺も見たわ
多分彼だな。「ムントは京都アニメーションの財産として…」って語った後にそれだからびっくりしたわ
ぴあのおねえさん、困ってたな

71 :
ぴあの人はおそらくアンケートに関係無いだろうになw

72 :
俺は、MUNTOもみたし京アニ好きでスタッフ集つくるってるし京アニオタだと思ってるが、
そういう奴自意識過剰みたいなのにならんように気をつけよう・・・
といいつつ俺も就職失敗してたニートだけど
映画見に行きたかったな

73 :
舞台挨拶の話より
映画の内容はどうだったんだ
つーかみんな声優ファンだらけじゃねーかw

74 :
女6割って時点でそうだ

75 :
映画の話してるじゃないか!
・・・これくらいしか語れることないよ

76 :
>>71
ぴあは最初、百点満点で何点かと、脚本や音楽の五段階評価を聞いてくる
そのあと、小さい写真つきでぴあに載せてよければ、って条件で細かい感想をアンケートみたいに聞かれる

77 :
アレ?全員やなこった☆に男なのに全力投球した俺って異常ですか?
いや、やった後ハズさMAXだったが

78 :
つかやっぱ見てるの女が多かったんだな
どおりでスレが臭いわけだ

79 :
>>78
放送中はこのスレ男ばかりだったような....

80 :
男声優が来るイベントは女率が飛躍的に跳ね上がる
ロボットアニメだろうと何だろうと
だから視聴者に女が多いということにはならない

81 :
>>80
まぁ白石は男性ファンがほとんどだし、高橋は無名に近いし
ほとんど小野D目的だな、らき☆すたライブでも小野D目的の女性ファンがいたらしいし
出てない場面ブスッとしてたらしいけど

82 :
>>81
>出てない場面ブスッとしてたらしいけど
ひでえw タチが悪いにもほどがあるな

83 :
>>62
今野さん追加されてたのしらんかった…
並んで取れるだろうか

84 :
伸也の話をもっとクレー

85 :
>>73
リアルムントファンはサロンに逃げたってばよ

86 :
高橋伸也さん、出待ちしている時にこそっと一般人の振りして帰ろうとしていたので
「お疲れさまでした」と声を掛けたらすごく驚いてたな。本当に俺?俺に?って顔をしてた。
帽子かぶったら見分けが付きにくいが、眼鏡で分かった。
もしかしたらファンに挨拶される機会自体が少ないのかも知れない。
最後は帽子をとって挨拶を返してくれた。

87 :
出待ちとか最低だね

88 :
ムント様が苦しい思いをしながら頑張って耐えていたのに、その柱がなくなっても大丈夫だなんて…

89 :
>>87
伸也ならいいじゃないかw

90 :
高橋伸也さんの出待ちじゃなくて、出待ちしてたらたまたま高橋さんが出てきたってだけだろ
出待ち、最低です

91 :
しかし劇場で見ても、やっぱりムントが耐えてるの分かってるのに
爺ちゃん2人に呼び止められて余裕で果物食ってるシーンは変だったw

92 :
細けぇこたぁいいんだよ
つかそーゆーとこがいいんじゃまいか

93 :
>>91
つかそこカットしてなかったのかw
どんだけやっつけ編集なんだよ

94 :
テレビシリーズのクライマックスがなかった事にじゃなく、結局ムント
が最後に向かった先はユメミのところだったって事じゃないの?
そう思うと納得。

95 :
>爺ちゃん2人に呼び止められて余裕で果物食ってるシーン
あそこは見せ場のひとつだというのに、お前ら…w

96 :
爺さんふたりが出てくるのはいいんだが果物が余計
しかしそんな爺さんどもには好感も持てたりするから不思議

97 :
まああの爺さんたちの戦いっぷりはカッコよくて好きだわ
OPに出てきていつ戦うかとwktkしてたのが懐かしい

98 :
俺はムントの参謀が好きだ
名前なんだっけ?

99 :
>>98
あー、あの緑の服の奴な
ルイ、でよかったんじゃないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
装甲騎兵ボトムズ ニュージェネレーション24 (348)
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 外灘17号 (447)
まかでみ・WAっしょい!8WAっしょい! (325)
宙のまにまに -30等星 (716)
吉永さん家のガーゴイル 20 あなたとここで会って (203)
青い花 part28 (384)
--log9.info------------------
TRPGのスタンダードを議論する 519 (401)
アルシャード156 (693)
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■3 (813)
リプレイスレ222巻 (835)
萌系ゲームを語るスレ (216)
バトルテック・メックウォリアー Part42 (958)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その91◆ (292)
【JGC】企業イベントスレその5【R-CON】 (477)
ARA投稿キャラ・設定を作成するスレ★4通目 (838)
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ151【3版系】 (428)
[ビーストバインド]魔獣の絆 総合の9[トリニティ] (650)
サンダーストーン総合スレ2 (817)
RQとかHWとかグローランサ 第9期 (268)
女性卓上ゲーマーとその周辺について語るスレ (330)
ディプロマシー18 (769)
ロードスコンパニオンをd20にコンバートするスレ (756)
--log55.com------------------
☆ビデオカメラ☆
●))) HEELYS慢性スレッド2足目 ●)))
BMXレーサー&トレイルライダー集まれ!!
【引】もうやめる【退】
スケートのマナーについて考えYO!
■■■京都!女スケーター見てちょ■■■
【なっから】群馬ってどうよ?【うまげ】
99が指定したモノを100が跳ぶスレpart3