1read 100read
2012年6月アニメ2358: モノノ怪 三十五の幕 (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ノイタミナ】 C 資産35億円 【CONTROL】 (636)
生徒会の一存 議事録37頁目 (735)
ウサビッチ― USAVICH ― 3 (419)
これはゾンビですか? えへ、34スレ目です (814)
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご417人大家族 (220)
ドラゴンボール改★百十六星球 (513)

モノノ怪 三十五の幕


1 :11/05/29 〜 最終レス :12/06/28
モノノ怪をね、斬るんです。
=======================重要=======================
・sage進行推奨。メール欄に半角・小文字で「sage」と記入。
・鯖負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。 → http://browser2ch.web.fc2.com/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。 →削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理なら代わりを指名。
・アニメのアップロード、YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画(ニコ動)、ファイル共有や類似する書き込みは専用板へ。
・雑誌情報などのネタバレ関連の話はスルーで。ネタバレはネタバレスレへどうぞ。
・アンチはアンチスレへ。
・各キャラ萌え語り等は該当スレへ。
・同人、腐女子に関する話題は荒れるもとなので禁止。全力スルー推奨。
==================================================
 
■関連サイト
モノノ怪公式 ttp://www.mononoke-anime.com/
東映アニメーション公式 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/mononoke/
フジテレビ公式 ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/mononoke/index.html
■前スレ
モノノ怪 三十四の幕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1286283291/

2 :
■スタッフ
監督:中村健治
キャラクターデザイン・総作画監督:橋本敬史
脚本:ヨコテミチコ、小中千昭、高橋郁子、石川 学
美術監督:倉橋 隆、保坂有美
CGディレクター:森田信廣
音楽:高梨康治
アニメーション制作:東映アニメーション
■キャスト
薬売り:櫻井孝宏    退魔の剣:竹本英史
「座敷童子」        「海坊主」           「のっぺらぼう」
志乃:田中理恵      加世:ゆかな         お蝶:桑島法子
久代:藤田淑子      菖源:浪川大輔       狐面の男(敦盛):緑川光
徳次:塩屋浩三      佐々木兵衛:阪口大助   お蝶の亭主:竹本英史
直助:竹本英史      柳幻殃 斉:関 智一     お蝶の実母:真山亜子
若だんな:沼田祐介    三國屋多門:高戸靖広   姑:上村典子
座敷童子:日比愛子    源慧:中尾隆聖        義理の弟:岡本寛志
                五浪丸:竹本英史
                海座頭:若本規夫
                お庸:池澤春菜
「鵺」                 「化猫」
瑠璃姫: 山崎和佳奈       森谷清:竹本英史
半井淡澄:広瀬正志       福田寿太郎:岩崎ひろし
大沢盧房:青野武         門脇栄:稲葉実
室町具慶:竹本英史       木下文平:佐々木誠二
実尊寺椎勢:内田直哉      野本チヨ:ゆかな
                    山口ハル:沢海陽子
                    小林正男:日比愛子
                    市川節子:折笠富美子
■主題歌
オープニング・テーマ:小松亮太 × チャーリー・コーセイ「下弦の月」
エンディング・テーマ:JUJU「ナツノハナ」
<エピソード>
01-02 座敷童子(2話構成)
03-05 海坊主(3話構成)
06-07 のっぺらぼう(2話構成)
08-09 鵺(2話構成)
10-12 化猫(3話構成)
■DVD
壱之巻〜伍之巻まで発売中
「モノノ怪+怪〜ayakashi〜化猫【初回限定生産】DVD-BOX」発売

3 :
■よくある質問■
Q:以前放送されていた『怪〜ayakashi〜』と繋がってるの?
A:『怪〜ayakashi〜』の第三部『化猫』の世界観を引き継いでます。
  前作『怪〜ayakashi〜 化猫』に続き、『モノノ怪』では謎の薬売りを主人公とした物語ですので、
  詳しく知っておきたい方には予習として見ておくことをオススメします。
  ただ、見ておかないと意味がわからないと言うわけではないのでどうぞご安心を。
Q:最終エピソードの「化猫」は、以前放送されていたのと同じ?
A:登場人物の顔などが似てる点以外は時代も背景も違う、別物になります。
Q:『怪〜ayakashi〜 化猫』DVDの初回版と通常版に違いはあるの?
A:初回版は紙製の外箱が付き。中ジャケットは外箱の絵と異なります。
 (紙箱裏面は子猫の絵/中ジャケット表側は坂井家座敷の背景画)
 また、同封されているDVDチラシがお札状になってました。
Q:映像特典は初回版にしか入っていないの?
A:初回版、通常版の両方に映像特典は入っています。
 ただし、レンタル用DVDにはオーディオコメンタリーが収録されていません。
【放映時の視聴率】
「座敷童子」
  前編 1.6 (3:25より放送)
  後編 4.1
「海坊主」
  序の幕 3.6
  二の幕 3.7
  大詰め 3.8
「のっぺらぼう」
  前編 2.8
  後編 3.3
「鵺」
  前編 2.4
  後編 3.5
「化猫」
  序の幕 4.8%
  二の幕 3.5%
  大詰め 4.7%    平均3.48%

4 :
>>1
今即死とかあるんだっけ?

5 :
2分後に書き込めとな
>>1
にござりまする。

6 :
二期への期待と、希望と、執着によって
>>1乙を解き放つ

7 :
くっそ1乙の時くらい薬売りAA貼りたいのに忍法帖リセットのせいで貼れない…
なんにせよ>>1乙!

8 :
                 .    ……     .
                /            \
             . ′                 ' .
              /                 '.
                               '
         f^\ {    -- ー           } ,/^}
          '.ヽ ヽ!    ___               i// .'
          ',{^ 〈こ>ー-ァ―-rrァー‐ァ=;斗--- 、_〉}  ;
            ;   {: : : : /j:{ ≦ヘ|:|{: f! {≧, j ∧ : : :〉' .'
          ヽ, j: : : ∧,}:}tッ-、j:jハ:|}.:f-tッ;{:{ァ}: : : './
              ^|: : : Y7f¨¨'´j/, ヘ'..:{`¨f「}∨.: : : }  こいつぁ…>>1乙、ですよ
              }: : : : "/   ,/ { } '.:ヽ、 j: : : : : /
            _」: : : : : :'   ノ  i ! ヽ、:V: : : : :h
        rー≦__':. : : : : 廴_ノ}   '    `{: : : : : :|ヽ,
        `ヽ、 ___j: : : : : rー<`¨こ¨´ ,/j : : : : : j  >
           .ィ^} : : : : ヽ,_,ヽ __ .イ^ー': : : : : :〈ー'´
             /  {: : : : : r-一'´  ト、_/: :/: : : :丿
          /   ヽ、: : :ヽO_,ィL ヽ;__;/ー-イ^ヽ
        /`ヽ,    \;_辷≧;イヽ ′}ミニ彡{   `ヽ、
      ,. '´    ヽ      ヽ,ヽOー ー/丶==,/     `ヽ、
  ,. '´          '.       \\f^}: : : : : '.          \

9 :
やっぱりこのAAが無いとな・・w
>>1 乙だぜ! 同じく>>8も、乙!

10 :
良い作品だよね。

11 :
>>1乙!!
忍安定しねーなー・・・

12 :

                 /"~~~""''ー- 、
            _,,.. -‐''"~ ̄ ̄~"''‐- ..,,_i     
           /              \  乙であるうううううう!!!
          / (●)   ヽγ⌒ヽ       ヽ 
        (⌒ヽ、       |ー= )       ',
      <´・\ ⌒ヽ   ノー= )       i  
 >>1→   l  3 ハ ノ⌒ヽ.,  ~"''''"         |  ヒー!
    ∫  ,<、・_(  /       、          |  
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)、.,_        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\       /
                        |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

13 :
にしても、ブルーレイBOXは期待外れだったなぁ
ほんの少し高画質になったとは言え、ディスクの内容はDVDと同じで
ブルーレイの大容量を活かして特典映像満載してくれるどころか
1枚に2エピソードを詰め込んで枚数半分にするとか
同じコンテンツをそのまま3回も使い回すなんてどんだけ手抜きなんだ。
DVD box出たときもDVD本体がバラ売りのと全く同じでがっくりきたけど、
その分デジパックは凝ってた。
初回単品DVD、DVD boxと比べて、外装はブルーレイboxが一番しょぼい。

14 :
>>13
まぁだからこそBD-BOXダダ余りなんだろうね
自分は普段視聴用にBD-BOX買ったけど…
DVD-BOXのデジパック マジで美しすぎる
勿体無くて観れないから完全保管用と化してる

15 :
BDBOXは発売が遅すぎたな
今回買ったのはDVDBOX買えなくて涙した一握りのファンくらいでしょ
リアルタイムで見てた大抵のファンはDVDBOX予約買いしただろうし
DVDBOX逃がした人達だって熱が冷めて「まあ今はいいか」と思ってる人も多そう

16 :
BDを再生できる環境がない
DVDレコーダーを買ったときは、店員にBDは流行らないからプレイヤーいらないって言われたのに…
オタクやってる人間は結構みんな持ってるよな…

17 :
自分が買い逃したクチだったのでBD-BOXは普通にありがたかった
BD再生機いまだにもってないが
そもそもBDやDVD買うこと自体が初だったのでモノノ怪でデビューしたわ

18 :
徐々に情熱とこだわりがなくなってきたような
まぁ今回のBDーBOXは限定じゃないから、
あまり凝った仕様にもできないんだろうけど、
通常版以外に初回限定版を作って初回だけでも豪華仕様で
特典ディスク付きにしてほしかった。

19 :
初回版として特別仕様を作るほどの熱意がないってことは
もう二期(実質三期?)は期待薄かも知らんね。
DVD-BOX買い逃してBD-BOX買って満足してる人(特にBD再生機持ってない人)は、
ボックス付属のブックレットに満足したのかな?
本編の内容だけなら単品DVDもDVD-BOXもBD-BOXも全部同じだし
BDーBOXの製品仕様はシンプルで味気なくてモノノ怪の世界観を
堪能できるような出来じゃないから。

20 :
BDBOXは買っておきながらBD再生機持ってない人って結構稀だと思うよ
確かにDVDBOXの豪華さを知ってるとBDBOXの外装や冊子だけでは物足りなく感じるけどねー
続編がないならもう薬売りの18P設定を解き放ってくれ
後生だから…

21 :
オクの値が下がってきたね>DVD

22 :
まぁこんだけ年数が経ってしまったら今更感もあるしもうないかもなぁ

23 :
ノイタミナショップで受け付けてた完全受注生産の
総額500万の注文したヤツっているの?

24 :
>>17だけど再生機持ってないのに買うのは稀なのか
まあハマるの遅かったしなあ…
ブックレットは読みごたえあったよもっと大きいサイズで見たかったけど
>>23
いないんじゃない?
正直コスプレしたいだけならオクでいくらでも安価で売ってるしね・・・

25 :
公式の応援を受けてる(?)企画とはいえファンが立ち上げた企画モノの着物に
500万円ポンと出せるだけの財力が自分にあったら
自らスポンサーになって三期作ってもらう方法を考えるw

26 :
需要もなさげな500万の着物よりOVAの受注生産してくれればいいのに
単にネタ切れなら、公募すればいい。プロアマ問わず。
世界観と設定借りていいなら、日本の怪談と絡めてかなり高度な
オリジナルストーリー作れる作家は結構いると思う。

27 :
500万円なら、ポンとはいかないけど出せなくはない
でも、それなら半分出してボロ車を新車に買い替えるなぁ
500万円ってのが妙に現実感ある金額だよね

28 :
自分も500万軽く出せる財力あったら次期のために寄付するわ。
足りないかもしれんが。

29 :
たかだかコスプレ衣装に500万は出せないなぁ
細部までこだわって精巧に作った等身大〜3分の1スケールの
薬売りアクションフィギュアなら全裸待機だけど

30 :
イノセンスのごとく球体関節人形作ってくれたほうがよかったよな

31 :
恋月姫の創作人形なら500万でも希望者殺到して
抽選販売だったかもね

32 :
死ぬまでに18P設定の内容を知りたいものだ
叶わなければそれこそモノノ怪になっちゃう

33 :
絵師が夏コミでエフェクト画集
詳細はツイッターか例の通販代行の人のブログ
今回は売り切りの予定だそうだ…orz

34 :
手頃なてんびんさんグッズが出ないので
ついに自作したよ。
ttp://imepic.jp/20110606/392510

35 :
>>34
わお
想像以上にすごくてびっくりした
でもこれどうやって作ったの?
銀粘土?

36 :
>>34
すげえ
欲しい

37 :
すげえ
ここ、たまに職人が出てくるよなw

38 :
エフェクト本って普通の画集とどう違うの?
教えてエロイ人

39 :
>>34
スゲー器用だな
着物よりこっちのが欲しいわw

40 :
>>34
かわいいw

41 :
これか・・・
どうしよう・・・夏コミ行く予定なかったのに・・・
>夏コミ参加予定
>さて、1年ぶりですが橋本敬史さん同人誌活動です!
>夏コミ受かりました。
>「のりだー同好会」3日目(8/14)東地区「ク」ブロック 27-a
http://twitcomike.jp/?id=0080-3-KUk-27-a
>今回はエフェクト本の新刊を発行予定です。
>また、前回モノノ怪関連本の残部がほんの少しあるので
>そちらも持って行くかもしれません。
>また追加情報は随時私のツイッターやこちらのブログでご報告して行きます。
>興味のある方、どうぞ宜しくお願い致しますv
>あと前回は事前に通販分を確保したりしましたが
>今回からは基本はイベント売りのみ、という形になります。
>イベント終了後に残部が多かった場合に、通販するかどうかを考えます。
>遠方の皆様には申し訳ないのですが、どうぞご了承下さいませ。

42 :
>>35
銀粘土です
板状にのばして型紙で抜く
乾燥後に細部を掘って焼成。
磨き整えた後でいぶし加工、
さらに磨いて石をとめ、鈴をつけて完成。
和小物として持ち歩けるグッズを待っていたけど
公式は真逆の動きなのであきらめ自作です。

43 :
>>41
通販ないのか…遠方組みはオク頼りだな…orz
誰か代理購入で買って来てくれる人っていない?よね

44 :
>>42
なるほど
やっぱり銀粘土か
手間がかかってるな

45 :
>>34
すごい!器用だなー
公式からの燃料なさすぎて自作するしかないよね
自分もたまに薬売りの切り絵して自給自足してる
今回の画集ってエフェクト集らしいけど前回みたいに
キャラの線画が沢山載ってる感じじゃないよね多分
アニメ雑誌のエフェクト集見てるとどう動きを表現してるかに重きを置いてる印象だから
薬売りやその他モノノ怪キャラ見たさに買うとちょっと落胆しそう
予想だけど

46 :
今回はエフェクト集だから諦めつくけど
モノノ怪関連の画集とかで通販なしだと辛いな
前回の対応凄く助かったんだけど

47 :
ツイッター見ると、プラスαがあるみたいだな>夏コミ
しばらく眼が離せない…

48 :
橋本氏はファンサービス精神旺盛だからきっとなにか盛り込んでくると思うんだよな
あーあこの一冊のためだけに夏コミ行くのもなぁ…
余れば通販しますって絶対余らないだろうに…

49 :
今回から原則通販やらないってのは、
前回の画集の再販のとき無断キャンセル大量に出たってのが影響してるのかもね

50 :
>>34
いいもの見せてもらったわ、有難う。

51 :
>>49
あぁ、それだ!
数集まらないと再販出来ないって言われたから
どうしても再販して欲しいバカが捨てアド偽名で大量に仮予約→ブッチしたんだろうけど
おかげでその後の通販が一切無くなったってわけか
迷惑な事してくれたよ…

52 :
ひどい話や
そんなことしてまで入手するほど好きなら頼んだ分全部買えるだろ?買えよ
って思う

53 :
>>49
そんなことがあったのか
モノノ怪本残りはほんの少しみたいだし
予約した人の大多数はちゃんと買ったんだと思ってた

54 :
>>53
もし予約逃げ(大量キャンセル)分が無かったら
本の単価が変わってたくらいの数だったらしい
橋本さんが講師してる学校の生徒さんに引き取って貰って
事なきを得たらしいんだけど、
橋本さんにも迷惑掛けちゃったから、
通販用再販の説得やら通販処理してくれた世話人さんも困ったと思う
二度ともう通販はないだろうね

55 :
本の単価が変わるってのがどんな状態なのかわからないけど
一人で5アドレス取った人が10人居たとして50冊か…大変そうだ
今度のコミケは遠方の人は勿論、地震の影響で行けない人もまだまだいそうだから
当日行けない橋本さんファンにも行き渡るといいんだけど…
通販を前金予約制にするとか駄目なのかな
モノノ怪で1冊出したから大体印刷代とかかかる金額も解りそうだし
先払い制の予約(キャンセル不可)にすれば悪質ブッチは防げそう
オクみたいに見ず知らずの相手との取引は不安になるけど
橋本さんは素性もわかってるからオクみたいな詐欺とか揉め事もないだろうし
でもそういうのもすごく手間かかるんだろうから、欲しいなら行くしかないんだね

56 :
普通にちゃんとした出版社から出せれば何も問題ないのにな
続編やる気ないら18Pの設定集だけでも一般の書店で買えるよう販売してくれ

57 :
モノノ怪も橋本さんも好きだけどイベントとか同人とかまったく興味ないから辛いわ
普通に本屋で買える形態で出して欲しい

58 :
むしろ東映側が許可出さないから同人で出してる感じがするけどね

59 :
みんな簡単に一般で出してくれって言うけどそんなほいほい出来るもんじゃないと思うよ
そりゃあ可能ならそれが一番だけど、出版社側だって十分採算とれるようじゃなきゃやってくれないし
もうアニメ化してから何年もたってる作品だしね
確かに同人に抵抗ある人からしたら嫌かもしれないけど、別にBLとか書いてるわけじゃないしさ
むしろなんにもやらないよりは、こうやって個人でも積極的にやってくれるのはすごい有難いよ

60 :
>>59同意
原画集やエフェクト集なんて、本来よほど興味のある人でないと購入しないだろうしね

61 :
Cも放送されてるし、エフェクト集は前回のようにモノノ怪オンリーというわけじゃなさそう
でも少しでもモノノ怪関係の絵が見れるなら欲しい
夏コミかぁ…行けないな…

62 :
実はエフェクトっていうのがどんなものか、よく解ってないんだが
橋本さんのエフェクト画って、どんなのかネットで見れる?

63 :
>>62
ニコで「橋本敬史爆発作画集」で検索 ←こういう物の原画って事
本として、どういう形式で掲載されるのかはよく解らない
確か去年の夏コミで販売したポスカのうちの一枚がエフェクト原画だったかと
今回はもう一冊(「小さいキャラ本」と言っている)出すらしい←あくまで予定

64 :
>>63
観て来た なるほど凄いわ
この手の原画なら作品のファンだけじゃなく作画オタとかメーター志望の人とかも
のどから手が出るほど欲しがりそうだね
モノノ怪つか、怪化猫の絵も入る可能性高そうだし
イベントで売切れそうだね…orz

65 :
同人の知識が多少ある者としても夏のコミケ3日目に
売り切れるかも知れない本を買いに行く=早めに並ばなきゃならない
婆には無理ゲーだわ
脅すようで気が引けるけど、でも同人のことをあまり知らなくて
今度の夏コミに橋本さんの本を買いにいこうと思ってる住人がいるなら
2ちゃん内で探すもよし、一般の検索サイトで検索するもよし、
とにかく「夏のコミケ(※3日目←ここ重要)対策」で前準備を十分して
頑張って行ってきてください

66 :
先に通販分ないなんて言っちゃうからこりゃ転売屋も張り切るわ
コミケに行って何冊か買って売れば自分の分タダになるし
交通費にメシ代所か小遣いまで稼げてしまうもんな
毎回イベント後はそういう奴らがオクに溢れかえってる
欲しくてイベント行けない奴はプレ値で買えよって事だな

67 :
通販できた去年の画集でさえオクで5000〜10000円位で取引されてるのに
通販なしの今回はとんでもない値段になりそうだ…

68 :
全額前振込みで通販出来ないもんかな〜
前回ばっくれしたやつまじで○ね

69 :
バックレしたやつが一番悪いんだけどさ
増刷通販のやり方もマズかったんじゃないかなと思う。
アニメ終わって以降
モノノ怪小説が出る直前で発売中止になったり
ブックレット出す出さないで混乱したり
で、今回の通販の件とかゴタゴタ多すぎだよ。
何か憑いてるんじゃないかと思うくらい

70 :
エフェクト集ってモノノ怪率低そうな気がするけど

71 :
1カットでもモノノ怪関連の絵が載るなら欲しくなる
それがファンの心境ってやつさ

72 :
しかし1カットの為に上京して過酷な夏コミに参戦となると
ぬるオタにはハードル高いな…

73 :
>>69
俺もそれ思うな
最初の通販は告知も販売当日で気が付いたら終わってる始末
その上再販は予約数少なかったら無しなんて言われれば
買えてない奴は必死に予約数稼ごうとするだろ
実際俺も多めに買ったし
ばっくれた奴が悪いのは当然だけどさ

74 :
>>73
いやちょっと待て
本来なら通販分の再販はしないって橋本さんが言ってたのを
世話人さんが動いて説得してくれて
それなら「予約数が一定数に達したら再販」って条件を出したのは橋本さんだぞ
再販のために奔走してくれて面倒な通販処理も一切合財請け負ってくれて
それでやり方悪いって言われたら、
マジで本当に今後一切何もしてくれないぞ
おまえらちょっとわがまま過ぎないか?

75 :
通販してくれた人に関しては感謝してるよ
最初の通販の告知をもう少し早くして欲しかったと言っただけで
再販のために動いてくれてたのも知ってるしな
俺が言いたいのは橋本さんの出した「予約数が一定数に達したら再販」っていうのが
まずかったんじゃないのかと
ばっくれはともかく実際それが大量注文の原因だと思うし

76 :
橋本さんはファンの事を好意的に解釈しすぎだと思う

77 :
最初に猶予が1日しかないゲリラ的な売り方したのが一番マズかっただけ
しかも今度は冊数指定とか、尼でハルヒフィギュアが投げ売りされたのと全く同じパターン
それなら最初から2週間〜1ヶ月猶予設けとけば良かっただけ
商業クリエイターって同人ゴロと違って販売のノウハウ全く無いから
顧客の心理一切考えずに一方的な条件押しつけるのが悪い点ではある
少しはPや企画の人と交流して市場見据えた行動して欲しいね
同人ゴロ以下ってのはやっぱプロとしてどうかと思うよ

78 :
商業クリエイターは立派な作品を作って結果を出してくれればそれでいいよ
せっかく再販までしてくれたのに販売のノウハウとか顧客の心理とか
そんな部分のプロ意識は求めてないよ

79 :
俺も通販分再販してくれた橋本氏や世話人さんには、すごく感謝してるよ。
ただ、問題があったからこそ今こうなってるわけで・・・
モノノ怪はほんとに良い作品だから、こういうことがあると
余計にもモニョんだよな。
同人を刷る費用が、どれほどか良く知らないけれど
予約取れた分で、費用を割ってくれていればとね。
1冊の値段が高くなると言っても、オクで買うよりは
ずっと安いはずだろうし。

80 :
まぁ何にしても今後橋本さんが何か同人誌を出したとしても
二度と通販がないことには変わりないがな

81 :
なんでせっかくモノノ怪関連のものが手に入るチャンスなのに文句ばっかなんだよ
放送数年たってファンだって減ってくのに機会があるだけありがたい
買えないやつはあきらめろ、買えるやつは常識的な行動とるだけでいいだろ

82 :
温度差がありすぎて愚痴のひとつも言いたくなるわw
垂れ流してるだけなんだから、気に入らないならあぼ〜んしるw

83 :
買えない奴にとってはチャンスでもなんでもないから文句が出てるわけだが

84 :
>>82
個人的には、世話してくれた人やら関係者が
万が一でもここを覗いて読んで、>>82みたいな心無い愚痴を垂れ流してるのを知ったら
ショック受けるだろうなとか、
本当に金輪際、遠方組に対して配慮はしてくれなくなるだろうなってことを一番心配してるんだが
遠方組にまで同人誌が行き渡るようにどれだけ骨折ってくれたか
世話人さんのブログ読んでたらわかるだろうに
あまりに身勝手だよ

85 :
それならそれで仕方ないんじゃないか?
つか愚痴に心無いとかマジかよ
お前2ch 向いてないよ

86 :
ノーギャラで遠方組のために頑張ってくれてたのは知ってるし
実際にお世話になったんだから、感謝もしてるよ。
通販がなくなったのは、ファンの責任だしそれで泥がぶるのは仕方ない。
でももうちょっと説明があっても良いと思うんだよ。
本当のところ何が原因で、通販が取りやめになったかをね。
オクで売り出されるのが歯がゆいから、条件付でも再販決めたんじゃないのか?
ブログに凸してるならともかく、ここでどうにもならないことに対して
愚痴を吐くのが心無いとか言われてもな
2chて元々そういうとこじゃないのか?

87 :
>>84
心配しなくても遠方組への配慮なんてすでにないよ
これからは通販分なしだと言ってるじゃん
盲目的に信仰するのはいいけど人にまで押し付けないでね
作品は好きだけど絵師の信者じゃないんだからさ

88 :
何かいい感じに冷めたから転売やに無駄金払わずに済むわ
二期ないならさらっと18ページの設定集出して終わらせてくれないかな
色々ゴタゴタし過ぎだし最後くらいスムーズに終わらせて欲しい

89 :
こっちは冷めてないぞ!
でも二期の見込みが全くないなら18P設定解き放って欲しいのは同意
OVAでもいいから二期やってくれないかなー

90 :
やーごめんごめんw
OVAいいなってこんなことばっか言ってる気がする
何かいい燃料がそろそろ欲しいよな

91 :
>>77
メーターって作画が良い人ほど市場全くみないからなー
橋本さんに限らず、仕事においても絵しか描けないって人多いよね
ファンに支えられて仕事続けられてるって考えが一切無いのが多すぎw
そりゃ会社も潰れまくるってなもんさ

92 :
本来、芸術家やアーティストってそんなもんじゃない?
実力のある人ほど、自分勝手でわがままで自分が作りたいものを作る。
で、共感できる人だけついてこい。みたいな。
ファンサービスまで考えるのは、周りのブレーンというか世話係のお仕事。
ただ、橋本さんにそういうお世話係みたいのがいないようなのが問題。

93 :
メーターは芸術家じゃないでしょw
芸術家やりたかったら自分で金集めて自分で売り込まないと駄目だしね
美術界は描くだけで終わる世界じゃないよ
何をコンセプトにして描いたかとか、色々と文章書かないといけない面倒な職業
商業画家とアーティストはそこが根本的に違うんだよね

94 :
絵や音楽みたいな芸術関係を「仕事」にしている人のことを
若い時は「アーティストは変わり者も多いと聞くし多少人間的にアレだったり
コミュ力低くても、作る物が素晴らしければ!」みたいな考えだったけど、
大人になって実際そういう仕事してる人に仕事内外で接すると
しっかりしてる人は才能もありつつ人間としてもちゃんと筋通ってる人多いよ。
特にフリーでやる場合は自分で仕事取ってこなくちゃご飯食えなくなるから
コミュ力低いとか相手(お客や相手企業)を思いやれないと仕事がこなくなるからね。
だから橋本さんに思いやりがないとかはないとかはないだろうし世話人さんも一緒だと思う。
誰も買ってくれる人のこと考えてないわけじゃないと。
前金制にしたり通販を効率よく処理するとかの方法を知らないだけなのかもよ。

95 :
>>76に同意
売り手側の予想を上回った悪い奴がいたってことなのよね…

96 :
OVAでたら全力で飛びつきます
燃料ないのは・・・まあ仕方ないような・・・

97 :
自分も>>76に同意かな
予約しておいてバックレキャンセルするような人がいるとは
きっと思わなかったんだろうな
転売目的だったら買えば買うほど転売できるからキャンセルするはずないし
まさかファンがそんな悪質とは

98 :
良い悪いはともかく
はたしてバックレ分の注文がなくても再販はされたのかな
結構な数だったそうだけど

99 :
叩かれるかもしれないが、自分は高い金だしてオクで買ったorz
しばらくネットから離れてて気づいた時には通販終ってて泣いた
どうしても諦めきれなくてオクに手だしたよ
地方住みだから通販はホントにありがたい
ただ、今回はイベ売りだけと聞いて残念に思ってるけど
事情があるんだろうし、色々諦めてる
終った作品に色々してくれる橋本さん達には感謝してるぜ
できればOVAでもフィギュアでもいいから解き放ってほしいが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法少女まどか☆マギカはステマとアフィで社会問題化した糞アニメ150 (216)
【数字大好き】アンチハートキャッチプリキュア!37【ハト信者】 (740)
ふたりはプリキュア 無印MH単独アンチスレ4 (330)
バトルスピリッツ ブレイヴ turn22 (769)
学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!4 (235)
ティアーズ・トゥ・ティアラ 16章 (317)
--log9.info------------------
【鉄拳】BLEACH有沢たつきスレ7本目【持ってきた?】 (330)
るろうに剣心☆斎藤一さまはエロいかけそば6杯目 (211)
【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ51【BLEACH】 (1001)
【HUNTER×HUNTER】クロロ萌えスレ2 (486)
【To LOVEる-とらぶる-】ルン・エルシ・ジュエリア萌えスレ Part.11 (585)
【オレから】NARUTO暁うちはイタチ応援スレ26【離れるな】 (557)
【八尺瓊】ワンピースこちらー海軍大将黄猿ゥ!!5【勾玉ァァア!!】 (741)
ブルマ 【ドラゴンボール】 (233)
【春だねぇ】テニプリ切原赤也スレ10【ワカメだねぇ】 (938)
【旦那と】スクールランブル沢近愛理萌えスレ36【赤ちゃん】 (391)
【クレイモア】ディートリヒのスレ【CLAYMORE】 (808)
【ダイの大冒険】ヒュンケル【フラグ2本目】 (547)
REBORNの雲雀恭弥46ワオ (597)
To LOVEる -とらぶる- の“金色の闇”に萌えるスレ part29 (826)
【To LOVEる-とらぶる-】結城美柑に萌えるスレ Part17 (556)
To LOVEる-とらぶる-の御門先生はエロい Part7 (471)
--log55.com------------------
ピアノ弾きの好きな食べ物
この板は嘘で満ち溢れている
リチャード・クレイダーマン
ジャズ風ピアノを弾きたい人のためのスレ
【F・F・ショパン】のピアノ演奏専用スレ その1
ショパコン2
アニメ・ゲーム全般スレ♪
音楽の『楽』って楽しいって意味だけど…練習が辛い