1read 100read
2012年6月料理155: オージービーフで美味いステーキ (946)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アルミ・鉄・ステンレス鍋は危険な鍋??? (888)
【ひげ根っこ】うまいもやし料理 2本目【取る?】 (611)
豆料理 (771)
[食べ]チキン南蛮を広めるスレ[よう] (314)
☆料理番組☆ (390)
【野外で】ダッチオーブン料理 4【台所でも】 (800)
オージービーフで美味いステーキ
- 1 :06/02/10 〜 最終レス :12/05/25
- 安くて安全なオージービーフでステーキを焼きたい。
とりあえず、ワイン、日本酒など酒類を振りかけておくと柔らかくなるのはわかったけど、他に美味しくなる工夫があったら教えて!
- 2 :
- ,..-‐−-、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、 ・=-_、, .:/ < この>>1をさっさとつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''| .}'.ヘ '' ./ \__________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::::U>>1U‐"、:::::\..::/ \ `ヽ
U U
- 3 :
- 外出だが、パイナップルを乗せろ。
- 4 :
- パイナップルは、酢豚に入ってるのも嫌だ。デザートで食べたい。
- 5 :
- 鉄のフライパンは必須
焼き方間違わなければオージーで十分
- 6 :
- 昔のステーキ、ビフテキと呼ばれていた頃はミルクっぽい味がしてたんだが
今のステーキは全然そんな味しないね、熟成の違い?
- 7 :
- とりあえず玉葱スライスで何時間かつけこんだら?
- 8 :
- キウイヨーグルトに浸け込んでも柔らかくなって、旨味が出ます。
焼いてから、オリーブオイルとバルサミコ酢、バジル、つぶ胡椒で
作ったマリネ液に浸けても美味しい。
- 9 :
- >>7
>>8
へー今度やってみます
- 10 :
- 【至高】ビフテキ 2枚目【贅沢】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069754059/
- 11 :
- >>10
dクス
- 12 :
- ステーキ肉は軽く焼いてから、ナベに醤油、酒、砂糖、だし汁を入れて
火にかけ、味を濃い目に調味して大根おろしをタップリ入れた入れた
和風ダレに浸して味付けすると、柔かくて旨味のあるステーキになりますよ。
それにしてもビフテキと言うと999を思い出すわ。
いくわよ、鉄郎…。
- 13 :
- >>10 オージービーフじゃ至高・贅沢とは言えないだろ。
・・・と思ったが、スレ内容は至高・贅沢とは程遠いな。問題ないか('A`)
安い肉を美味くしたいなら、ミートテンダーライザー買え。確実にウマくなる。
ただ、貧乏人→買えない・金持ち→買う必要がないという調理器具だけどな。
- 14 :
- 最近の風潮に合わせた考え方を変えてみろ
脂肪だらけで柔らかい肉も上手いが
赤身で歯ごたえがあって肉を食ってるって感じのステーキは十分うまいだろ?
- 15 :
- >>14
でも、柔らかいのが食べたい。
- 16 :
- 剣山みたいなやつをグサグサ突き刺してスジきったあとに
オリーブオイルかなんかに浸してマリネしたらいいよ
芸能人格付けランキングで、高級肉と間違える人続出だった
- 17 :
- 希少になってしまったが和牛赤身肉長期熟成肉がうまいんだよな
オージーとか外国肉は腐ってしまうから熟成できないと聞くがなぜだろう?
- 18 :
- 最初の処置がわるいと肉に組織液が残って劣化しちゃう(これがいわゆるアク)から長期間熟成はできない
- 19 :
- >>12>>16
dクス
和風のと、マリネしたのと、両方やってみたい。
- 20 :
- >>16 その番組、漏れも見ていた。フレンチの鉄人、坂井宏行氏が調理担当してたな。
補足しておくと、>>剣山みたいなやつ→ミートテンダーライザー、>>オリーブオイルかなんか
→グレープシードオイル、な。やっぱプロは使う道具も材料も違うねーって思った。
- 21 :
- >>20
うちにあるのは剣山とオリーブオイルだけど、それでもOK?
- 22 :
- ってか、オージービーフ(輸入肉)やなくて、国産和牛肉食え!!
- 23 :
- >>22
だって、高いんだもん。
- 24 :
- 山田詠美の本に、とにかくたっぷりのバターで、という記述があったような。
薄切りニンニクをタップリ使うのと、最後にタップリのバターをおとすのはどうでしょうか。
ニンニクは焦げすぎるとまずいので、色づきだしたら鍋からよけて、
最後につけあわせるといいと思う
- 25 :
- >>24
ニンニクとバターたっぷりは美味そう。それ、いただきます。
- 26 :
- >>21 剣山じゃ肉の繊維が切れないと思う。他の道具で代用するなら、ペティナイフで
メッタ刺しにするのが一番近いかも。オリーブオイルはクセがあるからダメ。基本的に
ステーキ焼くときに植物油を使うのは御法度だが、グレープシードオイルは臭いやクセが
無くサラっとしている。肉の風味を壊さずに脂肪分を補えるので、坂井氏は使用したのだと
思う。動物性の油は常温では固体だから、肉に染み込ませるのは無理だからね。
- 27 :
- 人造霜降り肉か
それも良いが、赤身は赤身、脂身は脂身として漏れは味わいたい
赤身くってちょっと物足りなくなったら端の脂身をちょこっと切って口のなかに放り込む
口の中に脂身が広がってしあわせ
- 28 :
- 最近の赤身はやわらかい肉ばっかで美味しくない。
- 29 :
- >>28
肉自体に締まりのないから、やわらかく感じるのでは?
σ( ̄▽ ̄;)牛飼い
ちなみに、霜降り肉は脂っこいから食べたくない。
サシの入りは触感、舌触り辺りの問題で、美味い肉はサシが弱くても、脂身赤身に味がある。
どの牛の肉が美味いかは、わからない。
牛の個体差って奴なのかな?
- 30 :
- 有名な黒毛和牛…しかし、赤毛和牛の肉が健康には良いとアメリカの研究機関で、そう言う結果が出た。
アメリカ産について、日本では、認可されてはいるが、実質、使用されてないホルモン剤を使ってるらしい。
国内で使用されない理由は、一度、使用禁止になってから解禁されるまでの期間が長すぎて忘れさられ、薬屋の出庫量が少なく、製造をやめたとの事
オーストラリア産に関しては、和牛との雑種が増え、中には和牛最高級クラスの肉の成績が出たそうだ。
オーストラリア産については悪い話は聞かないなぁ〜。アメリカ産が目立ち過ぎるせいか?
公にはされてはいないが、ウワサでは、O157大腸菌はアメリカ産内臓肉が大元だったとか。
あくまでもウワサです。
ウワサの内容は貿易上、輸入に関して、輸入肉の関税収益減少や摩擦の不都合が出るから、政府がかいわれのせいにした。
仮説に近いウワサですので
- 31 :
- 考え違いしてそうだから、和牛の雑種だから極上霜降り肉が普通にできると思ったら大違い
餌と育て方の手間が格段に違う
オーストラリア放牧して草食わせる方法と本当に逆の方法
オーストラリアで霜降り肉育てても、コストかかり過ぎて和牛と同じ値段になると思われる
- 32 :
- リジンとビタミンAの欠乏症にすれば自然と霜降りになるだろ
- 33 :
- >>32
単純にそれだけで霜降りになるなら、日本の和牛農家は苦労しないw
- 34 :
- >>30-33
食品としてのオージービーフなら、こっちでよろ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1128874323/l50
- 35 :
- マジレスする
スーパーの肉売り場に、牛脂置いてあるだろ?(和牛のがあればベスト)
あれを何個か貰ってきて、細かく刻んで置く
ステーキ肉を袋状切り、細かく刻んだ牛脂を入れ肉を叩く
これで、人造霜降り肉の完成!
焼いてるうちに脂が溶け出してしまうが、脂をしみこませるのが目的なので
気にしなくてOKだ
上で出てるグレープシードオイル使うより、ちゃんと牛の脂を使用しているので
美味い筈
※柔らかい肉が好きなら、前日に重曹、玉葱、パパイヤ、パインとか
肉をやわらかくするものに漬けとく事
- 36 :
- 袋状切りってなに?
稲荷の皮みたいな感じ?
中まで火を通すって事なのかな?
レアが好きな人は駄目だね
- 37 :
- >>36
そう、稲荷みたいにする
別に二枚に切り分けちゃって挟んでもいいけど
別に、中まで火を通せってわけじゃないけど
ある程度通さないと美味くないだろうな
- 38 :
- >>35
どうせ松阪牛食べるのは無理なんだから、それやってみたい。
かなり厚めの肉だよね。
- 39 :
- >>35
>スーパーの肉売り場に、牛脂置いてあるだろ?(和牛のがあればベスト)
そりゃ和牛のがあればいいが……。アメ牛の牛脂だったらどうするんだ?
せっかく安全性を考えてオージー牛にしたのに、牛脂がアメ牛では元の木阿弥……。
店員をつかまえて「この無料の牛脂、和牛の?」とか聞くの?
- 40 :
- 店によっては高級和牛脂とか書いて置いてあるよ
ま、ウソかホントか判らないから信じるしかないね
- 41 :
- >>38
元ネタはミスター味っ子w
なんだけど、それでは薄切り肉を重ねて行う
個人的には、厚めでオーブンを使ったジューシーなのが好きだな。
↓ちなみにミスター味っ子verを再現した方
ttp://www5.plala.or.jp/ancha/neta/ajikko39.htm
>>39
まー今はアメ牛の脂も存在しないから無いよ。
そもそも脂の部分は、たんぱく質じゃないからBSEは無い。
心配するなら、店員に聞いてくれ。
- 42 :
- 甘いな。プリオン説だって証明されたわけじゃないんだよ。
病原体の特定にはコッホの三原則という3つの条件をクリアする必要があるんだけど、
プリオン説というのはそのうちひとつだけしかクリアしてない。
だからプリオンが病原体であるとはまだ言い切れないんだよ。
実際にステーキ食って狂牛病になった人がたくさんいるしね。
プリオン説を採れば、プリオンが溜まりがちな背骨とかをよけておけば安全と言える。
だが実際には、プリオン説はまだ怪しい。
むしろプリオン説というのは、背骨や脳以外の肉に安全ラベルを貼って売るために
拡大解釈されて、あたかも定説のような宣伝をされたんだよ。
- 43 :
- >>17
>オージーとか外国肉は腐ってしまうから熟成できないと聞くがなぜだろう?
激しく亀レスでスマソ。
輸入肉は大抵冷凍してしまうから、細胞内の酵素活性が無くなって
熟成(タンパク質が酵素によって分解され、旨味の元であるアミノ酸になる)が
出来なくなるから、時間が経っても腐敗の方向にしか変化しないんじゃないかと。
- 44 :
- へぇ〜玉葱スライスとサラダ油で漬ければいいのか〜と食材を買い込み台所に立つ
ここでふと疑問がわく、サラダ油じゃタマネギの成分がしみ出さないのでは?マリネ液と言うものを知らない漏れだ
ググッってみるとどうもタマネギのスライスに赤ワインらしい、手元に無かったので、赤ワインっぽい酒とラム酒を混ぜて
そこにタマネギスライス、ニンニクおろし、サラダ油を混ぜ漬け込む、つうか今つけ込み中
これからどーなるんだろー間違ってるかもしれない・・・・・
- 45 :
-
_| ̄|○
- 46 :
-
肉が肉がぁぁ 妙な風味で甘酸っぱいぃ・・・・・
- 47 :
- シチューにすれば解決するぞ
ラム酒が余計だったような気がする
タマネギは塩もみしてから入れるとより良い
洋酒より日本酒の方が失敗する可能性が少ないが、入れなくても問題無し
風味がついたオイルに漬け込むのが目的なわけで
- 48 :
- 一番の敗因はワインっぽいもの(ポートワインみたいだけどちゃうw)見たいです
ビーフシチューにしまつ・・・・
- 49 :
- タマネギ塩もみ???
しないほうがいいと思う
- 50 :
- こんなのどうかな?もともとが赤身牛肉をおいしいステーキにするために
考え出されたロシアの料理法だけど。
「ピョートル大帝のステーキ」
牛肉の両面に塩、胡椒をふり、牛に3時間つけておく。
玉ねぎを熱湯でさっとゆでて水気を切り、冷ましておく。
フライパンで油を熱し、牛肉の両面にさっと焦げ目をつける。
牛肉の上に、ゆでた玉ねぎ+おろしチーズ+マヨネーズ+パセリみじん切りを
合わせたものを乗せ、2時間マリネする。
170℃に熱したオーブンで15分焼く。フライパンだったら10分焼いてから
仕上げに上面をトースターで2分焼く。
元料理女だったエカテリーナ1世は、この料理でロシア皇帝ピョートル大帝のハートを
(σ・∀・)σゲッツ!!、見事皇妃の座を射止めたんだとか。
- 51 :
- ただのローストビーフだと思うけど
- 52 :
- 筋張った肉をやわらかくする方法
肉に塩、コショウで下味をつけ、その上に玉葱のすりおろしたものを両面に塗って十分ほどおいてから焼く
- 53 :
- 魚柄仁之助つーおっさんがさ、すりおろしたパイナップルがステーキを軟らかくすると書いたわけ。
沖縄のステーキ屋ではどこでもそうしてるよと。酵素の関係で、ジュースや缶詰めじゃ駄目だけどねと。
そう聞いたからさ、生のパイナップルを買ってきて、皮をむいてすりおろしてステーキ肉を漬け込んだんだよ。
一昼夜漬け込んだわけ。20時間ぐらいかな?
そんでざっとソースを拭き取って塩コショウしてフライパンで焼いて食ったらさ、味がしないのよ。
まるで味がしないの。
焦げ目はなんとかついて、食ってみるとほのかに甘いつーか……。
いや、甘い香りがほのかにするだけつーか。
本当に味がしないんだよ。
夜中に小人さんかなんかがやってきて、冷蔵庫から肉を取り出して、
ひとしきりクッチャクッチャと咀嚼して、旨味をズズーっと全部吸い取ってからまた戻していったような、
そんななんとも味気ない、雑巾みたいな肉になってたんだよ。
おまえらパイナップルに漬け込むのは短めにしたほうがいいよ。
- 54 :
- 酵素で肉が分解されすぎて肉汁が全部流れ出してしまったんだろうな・・・・・
- 55 :
- 単純に、包丁でとんとん叩くのもいいよ。
- 56 :
- お肉は冷蔵庫から出して包丁の背で叩き、10分ほどおきます。
フライパンに落花生油とバターを同量入れ、スライスにんにくを
弱火で炒め、香りが出たらにんにくを取り出します。
お肉に軽く塩胡椒をしたら、強めの中火で両面を焼きます。
これで充分美味しいですよ。
- 57 :
- >>56
ああ・・・美味そうだあ〜。
落花生油以外でもいいですか?オリーブ油とか?
- 58 :
- >>57
落花生油がなければオリーブ油でも大丈夫です。
ただ、落花生油は癖が少なくて香りが優しいので、牛肉料理に
適しているんですよ。バターの風味とも馴染みやすいです。
- 59 :
- スーパーでただで貰える和牛脂の方が良くない?
- 60 :
- >>59
漏れの所だけかもしれないが
昔の牛脂ってちゃんとした脂身だったのに
いまの牛脂は一個一個が包装されていて全部溶けてしまうので
違和感がある
- 61 :
- >>59
脂身の少ないオージービーフには、味にまろやかさを与えて
綺麗な焼き色を付ける、バターの方が適しているのだそうです。
逆に脂身の多い和牛は、余計な油分を与えないよう網焼きに
するのが良かったりしますから、お肉の産地に合わせた油脂を
使うのがいいかと思います。
- 62 :
- >脂身の少ないオージービーフには、味にまろやかさを与えて
>綺麗な焼き色を付ける、バターの方が適しているのだそうです。
脂身が少ないんだったらなおのこと和牛の旨い脂で焼いたほうがいいに決まっている。
単にオーストラリアでバターを使うとか、家庭ではバターを使ったほうが手軽とか
そんな思惑があるだけだろ。
にしてもバターで焼いたほうがいいなんてどんだけ駄目肉なんだよ。
- 63 :
- パセリバター&クレソン&レモンも好きだが
だまされたと思って和牛脂で食ってみろ、うめーぞ
- 64 :
- つうかバターで焼いたら。
かなり弱火にしないとバターがこげないか?
- 65 :
- あの黒く焦げた脂ってなんか体に悪そうだよなw
- 66 :
- バターの風味は好きなんだよね。
じゃあ、和牛脂で焼いてバターは上に乗っける?
- 67 :
- 風味が好きならレモンバター作って乗せた方が楽しめると思うけど
- 68 :
- >>41
ざんねん
もっと昔に月間マガジンのくいしん坊でやってた
- 69 :
- 何が残念か知らないが、俺は味っ子で知ったぜ
- 70 :
- >>67
レモンバター作るのがめんどくさくない?
- 71 :
- オレもオージー好きです。サーロインとか火の通し方むずそう。
中火にかけたフライパンにゴマ油をしき、唐辛子種ごとハサミで切りいれて、煙が出たら肉投入。
塩コショウ、ガーリックパウダーをかけ、なんならタマネギをすりかけたら、
だいたいその時点で焼き色がついてるので、裏返し、火力を心持落とす。
適当に待って(中の方まであっためるべきだが焼き色の侵食が2ミリまでいったらアウト)、日本酒、醤油を加え、
肉は早めに取り出し、ソースを適当に煮詰めてからかける。
邪道でしょうがこんなとこに落ち着いてます。常食レベルなんで。5分で食える。
生肉の段階で厚すぎるとことか筋が気になるところは指で圧しつぶします。ま、ムラをたのしむために見逃すことが多いですが。
- 72 :
- なんかステーキというより焼肉って感じだなぁ
- 73 :
- 焼肉の厚みは5mm以下
ステーキの厚みは10mm以上
その中間は何になるんだろう
- 74 :
- 豪華な焼き肉か偽ステーキか
- 75 :
- ステーキと思う人はペシミスト
焼肉と思う人はオプティミスト
- 76 :
- 「ステーキ焼肉風」に一票。
- 77 :
- うちでは、焼く直前に、ほんの少量、ごくごく少量のお砂糖を片面だけに
ぱらぱらするよ。(200gの肉に1.5gくらいのお砂糖かな?)
あとは、ニンニクと、塩と、ひきたての黒胡椒で調味し焼く。
上がりに、醤油をプラスすることも。
そんで、火を止めて保温してあった皿に盛り付け、ホイルをかぶせて
少し時間を置く。
- 78 :
- オーブンを使うぐらいの厚さが、本来のステーキでしょ。
- 79 :
- 鉄板焼き屋さんの、目の前で焼いてくれるのが、本来のステーキだと思っている。
なかなか食べられないけど。
- 80 :
- >>79
あの目の前に鉄板があって、勝手に肉切られちゃうやつか
そんな所漏れはお好み焼き屋くらいしか行ったことない・・・・
- 81 :
- 柔らかくするんなら、マイタケ入ったひたひたの水に肉ホリこむこと30分で
マイタケのおかげで茶碗蒸し固まらなかった 分解酵素つえぇ!!
- 82 :
- >>56
今日は、56のやり方で焼いてみました。
そこそこ柔らかいし、風味が良くて美味しかったです。
- 83 :
- オージービーフは、焼きすぎなければ充分柔らかくてウマいぞ。
・肉の厚さは2センチ以上、薄いとミディアムやレアはむずかしい
・ミディアムの場合、強火で1分、弱火にして1分
・ひっくり返して強火で1分、弱火にして1分
・焼き上がったら、暖かい皿に乗せてホイルをかぶせて3分置く
焼いた後ちょっと放置というのは、オージービーフのホムペで見た.
こうすると肉汁が落ち着くのだとか.このちょっと放置の間に余熱で中がいい具合に熱が通るような気がする.
焼き上がった後の余熱放置をおぼえてから、ステーキを焼くのがうまくなったような気がする。試してみてくれ
- 84 :
- >>77
> うちでは、焼く直前に、ほんの少量、ごくごく少量のお砂糖を片面だけに
> ぱらぱらするよ。(200gの肉に1.5gくらいのお砂糖かな?)
そうだ、これを忘れてた.
砂糖をちょっと振るとコクが出るんだってね。
漏れも聞いたことある.こんど試してみるよ.
- 85 :
- 肉はオーストラリア産かどうか確認してから買わないと
- 86 :
- ごめん、それはオ−ストリア産だ
- 87 :
- もも肉なんかでも柔らかくできるもんなんですかね?
生まれて初めてブロックで買ってきていきなり焼いたけど、結構固かったw
- 88 :
- >>87
パパインなどの酵素を使って柔らかくはできるけど、それがおいしいかどうかはまた別の話。
漏れは、一度試してみたが、柔らかくなったが食感が悪くなってしまってだめだった。
失敗した肉は、ウチの犬が食った。
漬け込む時間とか、けっこう経験値が必要。
ハナマサでは軟化剤で処理したオージービーフも売っているが、漏れは試したことはない。
- 89 :
- オージーというか安いステーキ肉を美味しく焼くのは、
脇雅世さんのやり方が良かった。
昔きょうの料理でやったときに真似したら美味しかった。
「室温にしばらくおく」と「焼いた後休ませる(5分くらい)」は上にも出てたけど、
塩コショウを焼いた後にするの。
休ませてる途中だったと思う。
- 90 :
- >>87
漬け込み液(酒、塩、ニンニク、酢などを煮立てて冷ました液)に
2時間ほど漬けておくと、柔らかく食べられるよ。
- 91 :
- >>88
>>90
dクス!
なるほど、酵素ですね。豚ではキウイ等で柔くした経験あるのですが、牛はありませんw
今の時点でつけ込んだときの肉そのものの味が云々言うのはやめてとりあえず実行してみます。
お店とかでもフルーツとかで牛肉を柔らかくしてるんですかね?
- 92 :
- あともも肉をブロックで購入した場合、肉を自分で切ることになるわけですが繊維の方向とかも厳密に考えるべきですよね?
ド素人なのでその辺からスタートですw
- 93 :
- >>92
繊維に直角に切ると柔らかいステーキカット、繊維に沿って切るとフライなどに適したカツカット。
オージービーフのHPにいくとカッティングマニュアルの案内がある。
業者向けだけど、お願いしてみればどうでしょ。
http://www.aussiebeef.jp/b2b/2_tool/tool_02.aspx
あと酵素ですが、業者はそれ用の軟化剤を使っています。
ググってみれば、出てくると思うけど、88の漏れはおすすめしません。
小規模なレストランなどは、フルーツとか使っているのかもしれません。
- 94 :
- >>93
遅くなりましたがありがとうございました〜
ネット環境が整うのが来週なのでそのときまた覗かせてもらいます(^^;
業者用ですか… 一人暮らししていきなり手を出すのは危険すぎるかもしれませんがよーく勉強しときます。
今日は土曜日ですし、近くの業務用スーパーでブロック肉買ってきますw
- 95 :
- 気軽に入れる 安くて、ボリュームたっぷりのB級ステーキハウス。
味はまぁそこそこ。ピンからキリまで。
高級店に比べたらカナーリイマイチなのは否めない。
まぁ、そこは価格と量が売りということで。
DQNな客に支持される、そんな店があふれています。
そんな話題は、こちらでおねがいします。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1147485042/l50
- 96 :
-
韓流ステーキ
http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=5
- 97 :
- これはどんな肉でも言えると思うけど、
1)焼く前に肉を冷蔵庫から出し、清潔なバットなどに移し、
(時間は季節ごとの室温によるが、20℃でおおむね1時間くらい)
室温に馴染ませること。
2)塩分は浸透圧作用で肉汁を排出するので、塩は振らないこと
3)グリル・パンは充分余熱し、肉をむやみにつついたり動かさずに
焼くこと。
↑この3点で随分違ってくる。予算もあるだろうが、できれば厚み
も最低3cm、理想的には5cmはほしい。
漏れは焼くときに良質なオリーブ油やグレープシードオイル、
ガーリックピュレ、グラス・ド・ビアン、シトロンンコンフィ、
庭で摘んだローズマリーやタイムの穂先の微塵、でマリネオイルを作り、
刷毛で塗りながらル・クルーゼのグリルパンで
高知や宮崎産のカラーピーマン、紫たまねぎの輪切りなどと
一緒にグリルしていき、(夏に米ナスやズッキーニ、秋に茸もお薦め)
コニャックでフランベし、(これも結構味に作用する)
焼き上がり直前にマリネオイルに仏ゲランド産のフルール・ド・セル
を小さじ1/2杯(一枚)か、天然醸造の薄口醤油小さじ1杯(一枚)
を付けて供する。
グレービーソースは添えなくても充分だが、新鮮なクレソンの穂先と
おろしホースラディッシュを添えると飽きずに完食できるしうまいw
【参考】
1.オリーブ油:ttp://www.oliviers-co.com/
2.グラス・ド・ビアン:つttp://www.kiscofoods.co.jp/item/main01.html
3.シトロンコンフィ:つttp://item.rakuten.co.jp/kashizairyo/world-18041/
4.フルール・ド・セル:つttp://www.grandrepos.jp/items/kitchen/kc007.html
- 98 :
-
ステーキ焼くなら、スキレットがいいよ!
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20020421tl1/
- 99 :
- >>98 御紹介d。スキレットは蓋が出来るから、蒸し焼きもできて
イイですよね。ただ、脂肪の少ないオージーを焼くには、少量の
油を引かなければならない。
個人的にサーロインには、網目模様が付いて、少しスモーキーに
焼ける、野趣あるグリルパンで焼くのが気に入っています。
フィレ肉やハンバーグあたりを焼くなら、スキレットでつねw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
二日酔いに最適な一品 (333)
豆腐のおいしい食べ方 (312)
料理板的ミスター味っこを語るスレッド (410)
フードプロセッサー料理、教えて 2 (539)
冷蔵庫内の危険物を晒すスレ (757)
うちで料理するより外食のほうがいい料理 (354)
--log9.info------------------
【渡辺晴香】 百川晴香 part1 【えくぼ】 (203)
Fairiesを応援しよう (282)
【CharmKids】チャームキッズ総合スレ63【Strike】 (881)
長江崚行−RYOKI NAGAE−part.5 (852)
島ゆいか Part5 (680)
さくら学院 13時限目 (217)
飯田來麗ちゃん応援スレ (219)
【新てれび戦士】黒澤美澪奈 Part1【ちゃお】 (611)
鍋本帆乃香 パート15 (949)
【おはガール】平祐奈 Part1【Rの法則】 (509)
★☆★エンプロ奇跡のロリ巨・ゆうみ【2】★☆★ (334)
未来穂香 Part3 (493)
加藤まりん Part.1 (356)
寿々歌と杏奈が天てれ史上最も可愛い女戦士で決定! (647)
日向ななみ (660)
中元すず香が激萌えな件 Part.9 (746)
--log55.com------------------
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか? part174
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part5
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ82
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ81
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ49
幻想神域 -Innocent World- 質問スレ Part15
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part19
【TERA】質問スレ Part50
-