1read 100read
2012年6月食べ物183: かぼちゃ◆南瓜◆カボチャ (782)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■■吉野家の牛丼はもう食べるな危険■■ (277)
モナーが皆から貰ったお金で美味しい物を食べるスレ44 (956)
焼きそば VS 焼きうどん (267)
ギョウザvsシュウマイ、どっちが上? (659)
学生時代の給食の思い出 (273)
【ジョニー】男前豆腐店 2丁目 (890)
かぼちゃ◆南瓜◆カボチャ
- 1 :05/06/30 〜 最終レス :12/06/05
- 蒸かしてそのまま食べるのもいいけど
簡単でウマーなかぼちゃ料理教えて!
- 2 :
- 一旦蒸かしたカボチャを冷まして擂り粉木鉢ですり潰しながら澱粉粉を混ぜる。
それをタネにしてその後はハンバーグみたいな感じでカタチを整え
アブラひいたフライパンで焼くと。
ジャガイモの芋餅とほぼ同じ、でもかぼちゃの場合はかぼちゃダンゴなんだよなあ?
あと上記と同じたねでアズキでぜんざいにするね。
あずきカボチャよりもっとおしるこに近いこれは美味しい。
かぼちゃだんごぜんざい。
- 3 :
- おやつ。
茹でた或いは蒸した南瓜を深皿によく湯きりして並べ、
ドーナツなんかに使うシナモンシュガーを振る。
牛をお好みの分量だけ入れてレンジでチン。
南瓜の甘いスープの出来上がり。スープというより牛煮だけど。
(くれぐれも、面倒だからと言って牛で南瓜をゆでないように。
まずくなるよ)
- 4 :
- 調理法を求めるようなスレッドは板違いです。
【南瓜】かぼちゃ料理 2玉目【冬至】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1119723298/
- 5 :
- わたしずっとかぼちゃは「イモ類」だと思っていました。
- 6 :
- 冷やしたかぼちゃのスープ。
夏場は冷やしてウマーです。
- 7 :
- 我が家のかぼちゃ煮
甘味は砂糖とはちみつ、ほくほくに火が通ったら
醤油とバターを入れひと煮たち。(゚Д゚)ウマー
- 8 :
- 学食のかぼちゃコロッケ
甘くてほくほくして ( ゚Д゚)グラッチェ
- 9 :
- 甘くしないでバターかマーガリンを入れて煮るのが好き。
- 10 :
- この季節だったら「夏野菜のカレー」に入れるのが我家の定番。ビーフに茄子やオクラと一緒に南瓜入れて、唐辛子で辛く仕上げるのがコツです★☆
- 11 :
- 南瓜の煮物(゚д゚)ウマー
インゲン豆と鳥ミンチとシメジ、あげも混入した。
ヤバい・・・いくらでも食べてしまいそう・・・orz
- 12 :
- カボチャ嫌いまずい食えん!!!
- 13 :
- 宮沢りえがCMしてる車に
沢山積まれている黄色いミニ南瓜は
おいしいんですか?見かけた方は
おおよその値段というか相場を教えて下さい
- 14 :
- 薄くスライスして、オーブンシートに乗っけてチン!
かぼちゃチップス。
- 15 :
- 黄色いミニ南瓜と緑のミニ南瓜は
味に差があるの?
- 16 :
- かぼちゃ切ったら中からモヤシ!…岐阜
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126747957/
- 17 :
- カボチャってどのくらい日持ちする?
1ヶ月半くらい冷蔵庫入れておいて大丈夫かな?
- 18 :
- 丸のままなら一ヵ月くらい保つらしーよ〜
切ってあるのはカビ生えるまで…?
- 19 :
- 近所のスーパーで購入。今回はフツーに煮て食いました。
たまに水っぽいやつあるけど、今回は良いのに出会えました。
甘くって、ほくほくして、、、って、今も食ってます。
- 20 :
- 南瓜だんごうまいよ
ゆでた南瓜を片栗粉と混ぜてコネコネする。
油ひいて焼く。
- 21 :
- >>18
ありがとう。
1ヶ月なら安心して手をつけず家をあけれるー。
私はかぼちゃをお湯でぐだぐだに煮て、ミルクはなしで塩とコショウのみのシンプルなポタージュみたいなの作ったよ。
おいしかった♪
- 22 :
- うらごしして市販のカレールーかシチューの素を入れてカレーなりシチュー
なりにして食う。
- 23 :
- 一番よく作るのはサラダ。レンジでチンして潰してカッテージチーズとかヨーグルト混ぜたり。レーズン入れると食感がイイ。
あと粉ふき芋みたいにするとおいしいよ〜
- 24 :
- 丸のままで、涼しくて風通しのいい日陰なら一ヶ月どころか、正月まで余裕だよ。
- 25 :
- かぼちゃはスーパーで1/2とか1/4で
買ってきたら、洗って、種と皮の固い部分を取って
まるごとサランラップできちんとくるみ(水分が飛ぶと×)
皿の上に乗せて、レンジ加熱
(うちでは根菜の下ごしらえ弱でいいかんじ)
すごく甘くなって、味付けしなくてもイケル
栗に近い味になると大成功!
かぼちゃに感謝したくなる♪
ヨーグルトのトッピングにもサラダにも(・∀・)イイ!!
- 26 :
- サラダとスープがすきだよ
あのもったり感がたまらない
- 27 :
- 煮かぼちゃにマヨ付けて食べてみ!
ウマァだから!!
- 28 :
- 味噌汁の具。
ウマイ。
- 29 :
- つぶしたかぼちゃに薄くスライスした玉葱をいれて、マヨで味付け。簡単うまかぼちゃサラダ
- 30 :
- 最近12cmくらいの、黄色とかオレンジのカボチャが
スーパーで売ってるけど、でかいカボチャと
味はどっちが美味いのかな?
- 31 :
- >>30
それは食用?
それともハロウィンの装飾向きの?
いよいよハロウィンが近づいてきましたね
特に何もしないんだけどねw
- 32 :
- ホウトウ食べたい。。。ぷっ
- 33 :
- >>30
食品スーパーに売ってたんで、多分食用
宮沢りえがCMしてる車に沢山積んであるのと同じ奴でしたよ
僕はカボチャ好きじゃないですが、可愛かったんで買いたくなりました
- 34 :
- ↑>>31の間違いです
- 35 :
- かぼちゃのプリンウマー(゚д゚)ここの住民的には邪道なのかな。
- 36 :
- かぼちゃって食べ過ぎると太りますか?昼間たべすぎてしまって。今、胸焼けしてます。
- 37 :
- なんでも食べれば太るだろ
昼食べ過ぎたから太るか心配してるなら、気にし過ぎ
1食くらいどか食いしたって、その後いつもどおりにすれば
一時増えた体重も元に戻る
- 38 :
- 焼くと水っぽく仕上がってしまうんだけどどうすればいいんだろう?
- 39 :
- グラタンに入れるとウマイ。
- 40 :
- カボチャの種ってどうしたら食えるんだ?
煎るのか干すのか?
誰か教えてくれないか!
- 41 :
- カリカリに干す!
- 42 :
- LL〜LはLoveのL〜♪(LLL)
- 43 :
- 干すだけで食えるのか?カリカリって…どれ位干すんだよ?解らへんがな
- 44 :
- 外出ごめん
かぼちゃを コンソメで煮て
ミキサー でがーーーーー
でまたまたためてすーぷ
このみで バター、生クリーム、牛入れたりたり
- 45 :
- 坊ちゃん南瓜っていう小さい南瓜をゲット!
種くり抜いて真ん中にチーズ入れてチンしたら…
美味し過ぎたw
- 46 :
- ジャガバタみたいにバター乗っけて食べるとうまーい蒸してね!!
- 47 :
- みんな本当に南瓜好きなんだなあ…俺も好きだけど愛の差を感じる。
南瓜団子作ろうとしたけど案の定
小麦粉じゃダメだった(笑)
- 48 :
- >>43
固い殻をむいて中身を軽く煎ったりして食べるんだよ
一個一個むくのが大変な作業なんだな
- 49 :
- >>38
買って1週間くらい風通しの良い日陰に放置してから調理
>>40
煎ってからちょっと干して、それから一粒一粒殻を剥く。
ありえんくらいメンドイので素直に買うのが良さげ
- 50 :
- 中身を炒るの、殻を炒るの?
- 51 :
- レンチンした南瓜にシチューとチーズ乗っけてオーブンへ
体あったまる〜
- 52 :
- >>50
一般には殻を炒ってむくらしいけど、
私は炒る前にむくほうが上手くいきました
でも、もうめんどくさくて時間かかって・・・
むいてない種が残ってるよ
- 53 :
- 何かのナッツみたいにそのまま揚げたら簡単に剥けるようにならないかな。
破裂しちゃう?
- 54 :
- 結構タネも美味いんだよなぁ( ̄^ ̄)
勿体ないから捨てずに皆も食べようぜ!
- 55 :
- >>53
銀杏みたいに殻の先を割ってから揚げるのはどうだろうか?塩振って食べたらウマソウじゃん!
- 56 :
- てか何かで>>55みたいにそのまま揚げて食べたって見た気がする。
種普段捨ててたし、今手元にないからわからないけど殻ごと食べられるものだって思ってた。
スイーツに乗ってるミドリの種は外国産で、よく見る一回り大きいのは日本産とか思ってた。
- 57 :
- これからは栄養タプーリの種も食べませう。
トンカチで割るかペンチで割ればイイのではないかな。
- 58 :
- >>56
私もテレビで産地の人が殻のまま炒るか揚げるかして
塩振って皿に乗せてテーブルに出す、というのを観た気が
するけど
食べるときに自分でむいて食べるという意味かな?と
理解してた
だって、あの殻はどう考えても食べられるようなもん
じゃないと思う
揚げてみたことはないけど、オーブンで焼いても
人間様の食べ物にはならなかったよ
日本産といっても今、一般的に出回ってるホクホクの
かぼちゃは西洋かぼちゃといわれる日本に入ってきてから
歴史の浅いかぼちゃでしょ
とりあえず、殻の中身は緑色、熱でぷっくりふくらむと
売ってるのと同じになる
日本にもっと前に入ってきてた水分多めのねっとり系の
かぼちゃの殻の中身は見たことないな
- 59 :
- かぼちゃを適当に切ってレンジでチン
↓
グラタン皿にかぼちゃをひく
↓
好みの香辛料で味付け
↓
チーズ乗せてオーブンで焼く
↓
(゚д゚)ウマー
- 60 :
- 普通に煮物が一番だと思うなぁ。
- 61 :
- レンジでチンしておやつ代わりに食う
- 62 :
- うん。煮物が一番うまい。
次は天ぷらかな。
- 63 :
- うん砂糖としょうゆで煮物。鍋に残り3、4かけになったら牛たして和風かぼちゃのスープにするよ。
質のいいかぼちゃなら薄切りにしてフライパンでバターでやいてたべる!カリカリしてうまい!
- 64 :
- ふつーに蒸して、ケチャップかけてたべるとまいう〜だよ!
- 65 :
- 俺はレンジにかけたり、蒸したりしたのに
そのまま塩かけたり、バターをつけたりして
芋感覚で食う
- 66 :
- >47
亀レスだが、ニョッキとして茹でてパスタソースにからめてしまえば
いいのではないかな?
- 67 :
- 買ったカボチャが筋の多い水っぽいカボチャで煮物にしたけど
べちゃっとして美味しくなかった
どうにか美味しく食べれる調理方があれば教えて下さい
- 68 :
- 買ったかぼちゃが、皮が白っぽくて死ぬほど硬いんだけど
普通に煮れば皮も食べられるかなぁ?
- 69 :
- >>68
多分「伯爵」の事だと思うけど、食べれるみたいですよ。
- 70 :
- >>69
売り場には雪化粧って書いてあったのですが
洒落にならんくらい硬いのできっと嘘か間違いでしょうw
何はともあれありがとうございます
(゚∀゚)イイ!!感じに煮えたので安心して食いまふ
皮だけはまだ硬いけどorz
- 71 :
- かぼちゃねぇ。。どう料理してもかぼちゃはかぼちゃ、、美味しいですよ。ぷっ
- 72 :
- >>70
雪化粧はたまにスーパーで見かけるね
若干、お値段高めなだったような
以前、普通に煮たら、皮もおいしく食べれたよ
ただ、調理のさい、皮がそんなに硬かったという
記憶がないのですが・・・
- 73 :
- 味噌汁とかミネストローネ用に小さくカットして生のまま冷凍保存していたんだけど、激しく味が悪くなっていました。
2週間前くらいのです。
どうすればおいしく保存できますでしょうか?
- 74 :
- >>73
蒸すかor茹でてから保存した方が
生のままよりは美味しかった気がします。(自分は蒸してます)
あとは、ペースト状にしてから保存するもなかなかです。
- 75 :
- なんか変だな…
× 蒸すかor茹でて
○ 蒸すor茹でて
- 76 :
- 虹ロマンって品種のかぼちゃ、うまかったなあ。あれどこで作ってるんだろ。
あと、エム7ってかぼちゃもあったな。
かぼちゃもいろんなのあるねえ。
- 77 :
- 小さな黄色いオモチャみたいなカボチャが売ってた
あれはそのままグラタンとかにすればいいかな?
最後にオーブンで焼いて、器まで食べられるみたいな
- 78 :
- かぼちゃって当たりはずれが大きくないですか?
水っぽくて何の甘味もないウリそのものの味がするのを
まるごと1個買った日にゃぁ・・・。
私の選び方が悪いのかな。
ほこほこのヤツだとチンしただけでもいけるのに。
- 79 :
- >>78
新鮮すぎるんだな。少し丸干しすれば甘みが増すよ。
- 80 :
- うちではドロドロ派とホクホク派にわかれる。自分は後者です。
甘みが足りないなら砂糖醤油はどうでしょ。ガイシュツかな
- 81 :
- 種を食べたいんだけど、調理方がわからない。
誰か教えて
- 82 :
- フライパンで熱する
- 83 :
- 自分はいつも皿にひろげてレンチン
火が通ってるかわかりづらいけど
いくつか膨らんできたら他の種も熱々になってるし
OKということにしてる
やりすぎると破裂するからw
メリットは焦げないことかな
- 84 :
- ありがと。で、むいて中身を食べるんだよね?このままじゃないよね?
- 85 :
- かぼちゃ剥くな!丸ごと蒸せばヘタ以外捨てる部位なし
- 86 :
- かぼちゃのスライスとニンニクのスライスをバターで炒めて、
味付けは塩コショウ。
うまっw
- 87 :
- 小さいカボチャでプッチーニっていうのあるよね。観賞用?
坊っちゃんカボチャと同じもの? ナイスネーミング賞!!
- 88 :
- >>84
そう、種の周りの殻はむいて食べる
というか、レンチンの前にカッターで器用にむいて
中身のみレンチンしてる
結構手間かかるよ・・・
でも君の挑戦を期待してるw
- 89 :
- 冷凍のかぼちゃおいしい。おやつみたい。
- 90 :
- 裏ごししたかぼちゃに塩胡椒とバターを錬り込んでかぼちゃコロッケ。
- 91 :
- パンプキンプディング喰いてー
- 92 :
- ぼっちゃんカボチャのグラタン&プリンはうまい。
- 93 :
- >>92
ぼっちゃんカボチャって何?
- 94 :
- かぼちゃポタージュ大好き!
- 95 :
- >>93小さい種類のかぼちゃ
- 96 :
- http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1138700661/
- 97 :
- かぼちゃはおいしいし、体にも良い
最高だよなー
- 98 :
- タバコ吸っちゃダメじゃん
かぼちゃ〜
- 99 :
- 煮付け旨い
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
お茶漬けのお茶。 (303)
東京きたなシュラン2009 汚いけど美味い店 (377)
モンドセレクションって (803)
美味い市販餃子を教えろ (213)
敵意のわく野菜 (425)
好きなコーンフレークどれ? (609)
--log9.info------------------
ぷよぷよ!お気軽対戦スレ (946)
ファンタシースターZERO購入者フレコ交換スレ (450)
【プラチナ】Wi-Fiクラブ【専用】 (272)
Wii Musicフレンドコード交換スレ1小節目 (464)
ポケモンwifi突発大会スレ 其の5 (925)
【テトリスDS】FC登録緩和orスレ統合議論【フレンド対戦】 (206)
BLEACH DS2nd 黒衣ひらめく晒しスレ 9rd (812)
大乱闘スマッシュブラザーズX 初心者対戦スレ10 (431)
【スマブラX】ダンシング専門スレ (314)
突撃!ファミコンウォーズ WiFiスレッド PART1 (215)
■ぷよぷよ!中級者 対戦スレ●10連戦目● (387)
【DS】ダンジョンエクスプローラー【Wi-Fi専用】 (387)
[Wii]FOREVER BLUE Wi-Fi Buddy募集スレ[FEB] (606)
どうぶつの森 まいごセンター part6 (768)
【ダブル】ポケモンバトルレボリューション対戦スレ (560)
あまり見ないポケモンだけで対戦するスレ Part.5 (963)
--log55.com------------------
刃牙道アンチ達がウザかったが新作のバキ道スレでは自重しろよ 3
【不動の柱】鬼滅の刃249斬【奇跡の合流3秒前】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 ネタバレスレ 122等分目
僕のヒーローアカデミアアンチスレ308
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃249斬【不動の柱】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part541【プラス】
【刃牙】バキ道 R1269【板垣恵介】
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
-