1read 100read
2012年6月海外サッカー647: ベナユン VS 中田英寿 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悪童!?】カッサーノの今後【天才】 (765)
ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ2 (421)
海外サッカーにハマったきっかけ 2 (538)
ハビエル・マスチェラーノ (364)
【暴力厨】 PEPE - ペペ - 【Real Madrid】 (489)
嘘つきサッカー選手と言えば? (210)

ベナユン VS 中田英寿


1 :10/10/10 〜 最終レス :12/04/12
アジア圏歴代最高のファンタジスタは、
どちらでしょうか?

2 :
ベナユン動画
http://www.youtube.com/watch?v=4SOuo5wys7A
http://www.youtube.com/watch?v=UENJkzrj_ws

3 :
ベナユン
1997-1998 ハポエル・ベエルシェバ 25 (15)
1998-2002 マッカビ・ハイファFC 130 (55)
2002-2005 ラシン・サンタンデール 101 (21)
2005-2007 ウェストハム 63 (8)
2007-2010 リヴァプールFC 134 (29)
2010- チェルシーFC -
リーガ通算 101試合21ゴール
プレミア通算 197試合37ゴール

4 :
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/football/1231238132
ベナユン過去スレ

5 :
べナユンを中田ごときと比べんな恥ずかしい

6 :
ベナユン吹いた

7 :
中田
クラブ App (G)
1995-1998 ベルマーレ平塚 85 (16)
1998-2000 ペルージャ 48 (12)
2000-2001 ASローマ 30 (5)
2001-2004 パルマ 67 (5)
2004 → ボローニャ 17 (2)
2004-2005 フィオレンティーナ 20 (0)
2005-2006 → ボルトン 21 (1)
中田
セリエ 通算 182試合24ゴール
プレミア通算 21試合1ゴール 

8 :
これはベナユンでいいんじゃね?
ジダン>>>ベナユン>>>中田>>>ガスコイン>>>ストイコビッチ

9 :
ベナユン
獲得タイトル
イスラエル・スーパーリーグ(00,02)
イスラエル・スーパーカップ(98)
中田
獲得タイトル
ASローマ・スクテッド獲得(01)
パルマ・コッパイタリア獲得(02)

10 :
代表
中田
1997-06 日本 77 (11)
77試合11ゴール
ベナユン
1998- 79(23)
79試合23ゴール

11 :
ベナユン>>>>>>シルバ、JC

12 :
移籍金
中田 
ペルージャ→ASローマ
約1600万ドル
ASローマ→パルマ
約550億リラ(ユーロ換算 約2750万ユーロ)
ベナユン
ウェストハム→リヴァプール 500万ポンド
リヴァプール→チェルシー 550万ポンド

13 :
中田
バロンドール候補ノミネート
1998、1999、2001
アジア年間最優秀選手賞
1997、1998
ベナユン
2000イスラエルリーグ最優秀選手
プレミアでのベスト11等はなし
個人的には若干中田が、総合的に見て上だと思う。

14 :
獲得しているタイトル、それに対するチームへの貢献度。
ベナユンにはそれがない。

15 :
中田ファンだけど、ベナユンのほうが僅かに上かな

16 :
>>3
> プレミア通算 197試合37ゴール
プレミアでこんな点取ってたっけ?と思って調べたら157試合27ゴールだったぞ
中田はカップ戦抜きで表記してるんだからベナユンもちゃんと合わせないと駄目だろう

17 :
>>3
酷い捏造だな・・・
まあ実際のリーグ戦ゴール数でも中田より若干上ではあるけどな
中田が憎いからって捏造してまで対戦相手を持ち上げてVSスレまで立てる>>1
スコットランドでしか通用しなかった日本人選手の信者だろうねw

18 :
>>16
日本語ウィキを引っ張ってきたら
そうだった。

19 :
ベナユンが今後飴でタイトル取ったらベナユンが完全に上かなぁ
今は甲乙つけがたい

20 :
ベナユンは1980年生まれだけど、
今の所、衰えてる感じはしないね。

21 :
中田みたいなもんと比較とはベナユンに失礼すぎ
中田信者はどうしようもないな

22 :
ベナユンはタイトル次第だろ

23 :
ベナユンは香川が超えてやる。

24 :
香川はベナユンを越えられる可能性はあるね。

25 :
あらためてベナユンの動画を見ると香川でも無理だ
上手すぎる

26 :
上手いが、ここまでタイトルないんだよね。

27 :
普通に中田のほうが上か

28 :
中田が上はさすがにないでしょう。

29 :
タイプ違くないか

30 :
>>28
中田はセリエでジョルカエフより上だから
普通にノンタイトルのベナユン如きより上だろう

31 :
ベナユンのプレー方が2倍魅力ある

32 :
ベナユンはイスラエルの中村俊輔みたいなもん

33 :
タイプは似ている。ファンタジスタだ。

34 :
>>30
ないないw
ジョルカエフより中田は下
もちろんベナユンよりも
ついでにストイコビッチよりもw

35 :
トータルではベナユンが上だろうね。

36 :
つぅかミクーやモルフェオ,代表では中村俊や小笠原にも勝てなかった
中田さんを誰とくらべているんだが。

37 :
中田をあまり舐めない方が良い
世間ではリトマネンやその他名選手より上とみなされてるから
ベナユンじゃ相手にならんよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146422876
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243403017
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1248585682

38 :
ジョルカエフ>ベナユン>中田>ミクー>コッツァ>中村>ストイコビッチ>小笠原
こんな感じか

39 :
中田>ジョルカエフ>>ベナユン>ミクー>コッツァ>>小笠原>中村=ストイコビッチ
こんな感じだろうね

40 :
ジョルカエフ>ストイコビッチ>ベナユン>ミクー>コッツァ>>小笠原>中村>前園=中田英寿
こんな感じだろうな

41 :
中田>ジョルカエフ>>ベナユン>ミクー>コッツァ>>小笠原>中村>前園=ストイコビッチ
こんな感じだろうね

42 :
悔しかったのかなw

43 :
http://www.forum-calcio.com/printview.php?t=62155&start=20
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=82238
中田87位
1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ
11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム
21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー
41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディー、60位ルンメニゲ
61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット
81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

44 :
ベナユンがセリエでプレーしてたとしてもこの中にランクインするのは無理だなw

45 :
中田英寿の実績は
松原のクラブ実績とラモスの代表実績を足しただけの実績じゃないか
そんな糞みたいな実績でベナユン以上とか笑わせるなよ

46 :
またグエリン厨かw
第一>>43のランキングなんてセリエA限定の比較じゃん
サッカー選手の実績で比べたら 中田>>>ベルカンプ、リバウド なんてありえないから
よってセリエAでやってないべナユンと比べられるわけもないわな。
第一セリエAだけでみても中田はアドリアーノ以下。

47 :
だからセリエA歴代外国人選手ランキングって書いてあるじゃんw
馬鹿じゃねーのw

48 :
ベナユンと中田を比べてるのに
なぜセリエA歴代選手ランキングを貼る馬鹿が居るのだろうか?
しかも一スポーツ紙のランキングだろ?
なんの参考にもならない・・・

49 :
>>48
イタリアで一番歴史のあるサッカー専門誌だよ
ちなみにバロンドールもサッカー専門誌ね

50 :
>>46
アドリアーノはFWとしては大したことない成績
2001-02 インテル 8試合 1ゴール
2001-02 フィオレンティーナ 15試合 6ゴール
2002-03 パルマ 28試合 15ゴール
2003-04 パルマ 9試合 8ゴール
2003-04 インテル 16試合 9ゴール
2004-05 インテル 30試合 16ゴール
2005-06 インテル 30試合 12ゴール
2006-07 インテル 23試合 5ゴール
2007-08 インテル 4試合 1ゴール
シーズン最高16ゴール
アドリアーノが活躍してた時期のセリエAは
ジダンなどの有名選手がリーガやプレミアに流れていった後だから
中田の全盛期の頃と比べるとリーグレベルがかなり下がってる
この辺の理由からもランキングで順位が中田>アドリアーノなのかもね
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html
UEFAリーグランキング イタリア・セリエA
1998年 1位
1999年 1位
2000年 2位
2001年 2位
2002年 2位
2003年 2位
2004年 3位
以降ずっと3位
あと、アドリアーノは晩年が酷すぎる
2006-07 ビドーネ・ドーロ(セリエA年間最悪選手賞)
2007-08 ビドーネ・ドーロ(セリエA年間最悪選手賞)

51 :
http://www.forum-calcio.com/printview.php?t=62155&start=20
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=82238
中田87位
1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ
11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム
21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー
41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディー、60位ルンメニゲ
61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット
81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

52 :
>>50
いやいやw
どう考えても中田>>アドリアーノはありえないから
インテルでレギュラーシーズンで2回もスクデット獲ってる時点でベンチ中田より上だわ
しかもリーグランクなんてローマ中田の時点でセリエAは2位。アドリアーノが活躍した時期となんら変わらない
晩年が酷かったのは中田も同じ、中田はMFでみてもショボイ成績なんからな。
第一、ビッグクラブでベンチだった中田がアドリアーノよりどう上なんだよw
実績で見てもタイトルも中田は大負けしてるから

53 :
中田信者は都合の良い解釈しすぎなんだよw
全盛期に一時期活躍したからって、晩年は無視してそれだけの比較だもんな
ビッグクラブではベンチで戦力外、フィオレンティーナでもベンチだという点は全く無視、CLの実績皆無ということも無視
ムトゥがチェルシー、アドリアーノがインテルに移籍、それと同時に中田はパルマで居場所を失ったよなw
得点数、移籍金、ビッグクラブでの活躍度、獲得タイトル、個人タイトル、CLの実績
中田はそれら全てで負けてるだろうが

54 :
中田がアドリアーノより上と思ってる奴とか世界中探しても
ここに一人しかいないだろうなw
異常に頭悪そう

55 :
中田信者の暴走ぶりはひどいな
アドリアーノより上とか冗談でも笑えんわ

56 :
ベナユンににされる本田を見て、
来年、目が覚める人が多いかもしれない
そんな気がする

57 :
>>53に完全同意

58 :
マラドーナ自伝
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2
マラドーナが選ぶ100人に中田英寿

59 :
もう乱打コピペ貼りまくりしかできなくなったのな…(呆)

60 :
>>52
いや、既に2001年辺りからラツィオ、パルマ、フィオレンティーナなど
ビッグ7と呼ばれたクラブから主力選手がごっそり抜けて
ユーベ、ミラン、インテル、リーガ、プレミアなどに移籍してしまったじゃん
アドリアーノがスクデット獲った頃には既にインテル1強リーグになっていたよ
UEFAポイントもリーガ、プレミアよりもブンデスに近い3位
欧州2大リーグの時代の3位リーグでスクデット獲ったにすぎない
現実と戦わなきゃ

61 :
その証拠に2005〜2009まで5年連続でインテルが優勝してる
アドリアーノのインテル優勝シーズンの最高得点数は12得点
これはFWとしてみたら並のレベルだよ
優勝クラブのFWが12得点では他のビッグクラブでは控えのレベル
バルサでエトーの控えだったラーションでもそれぐらい得点してる

62 :
プレミアで韓国のパークより遥かに有名で人気のあるベナユンが、
アジアNo1は中田じゃなくてパクとか日本のマスコミに言われてるような現状で、
ベナユンがパク以下の中田に負けるわけがない。

63 :
中盤のキーマンである中田の方が、一アタッカー役でしかないアドリアーノより評価高いのは当たり前でしょ
FWは所詮中盤次第で活きたり死んだりするし

64 :
08-09,09-10のリヴァプールのゲームを少しでも見てる奴なら、中田の方が上とは口が裂けても言えんわな

65 :
>>63
当時のパルマはアドリアーノとムトゥのドリブル突破以外攻め手はなかったぞw
ジェトゥーとかラムジーのミドルはまるで枠にいかんし守備もパウロのポカで生まれるピンチの連続をフレイ神がスーパーセーブで何とか凌ぐっていう
物凄く粗末なサッカーだったww

66 :
ベナユンはあと3年ぐらい活躍しそうだからなあ

67 :
>>63
お前見苦しいんだよ
中田がアドリアーノより上とかつまんねーからよ

68 :
インテルでレギュラーでスクデット2回獲ったアドリアーノが
ベンチでたった1回スクデット獲っただけの中田より下とか・・・
パルマ時代ですらアドリアーノのカバーに徹してた中田w

69 :
アドリアーノがスクデット獲った頃のセリエAはレベルが低かった事実には反論できずかw
しかもスクデット2回といっても1回は補欠

70 :
レベルが低い?ローマ中田の時点でセリエAはUEFAランキング2位です
ブンデスとリーガじゃあるまいし、そんなのでケチつけても空しいだけ
それよりもレギュラーどころかベンチでしかスクデット経験の無い中田のほうが
リーグランキングの差どころじゃないぐらい、差があるよな。
得点数もタイトルも個人タイトルもCL実績もアドリアーノが全てで上。
総合してアドリアーノ>>>中田は事実です。
中田信者は都合の良い全盛期だけ比較して、アドリアーノだけは都合の悪い時期なんですね
得点、アシスト総合してもアドリアーノの得点数にすら及ばない

71 :
>>70
既に2001年辺りからラツィオ、パルマ、フィオレンティーナなど
ビッグ7と呼ばれたクラブから主力選手がごっそり抜けて
ユーベ、ミラン、インテル、リーガ、プレミアなどに移籍してしまったじゃん
アドリアーノがスクデット獲った頃には既にインテル1強リーグになっていたよ
UEFAポイントもリーガ、プレミアよりもブンデスに近い3位
欧州2大リーグの時代の3位リーグでスクデット獲ったにすぎない
その証拠に2005〜2009まで5年連続でインテルが優勝してる
アドリアーノのインテル優勝シーズンの最高得点数は12得点
これはFWとしてみたら並のレベルだよ
優勝クラブのFWが12得点では他のビッグクラブでは控えのレベル
バルサでエトーの控えだったラーションでもそれぐらい得点してる

72 :
アドリアーノ
スクデット(4回)、コッパイタリア2回、イタリアスーパー杯(3回)
セリエA76得点、インテル(6シーズン)
中田
スクデット(1回)、コッパイタリア1回
セリエA24得点、23アシスト、ローマ(1,5シーズン)
ビッグクラブに在籍したシーズンでも負けてるね

73 :
>>71
屁理屈はわかったが中田がアドリアーノより上と証明するものは何も無い。
中田は実績全てにおいて負けてるんだから
そんなこと言ったら、中田はペルージャだけだな
あとはレベルの低いセリエAとやらでクラブのたらいまわしにされたんだからw

74 :
インテル
2009-10 セリエA 優勝(18) 82 38 24 10 4 75 34 優勝(6) 優勝(3) ─ ─ ジョゼ・モウリーニョ
2008-09 セリエA 優勝(17) 84 38 25 9 4 70 35 ベスト4 ベスト16 ─ ─ ジョゼ・モウリーニョ
2007-08 セリエA 優勝(16) 85 38 25 10 3 69 26 準優勝 ベスト16 ─ ─ ロベルト・マンチーニ
2006-07 セリエA 優勝(15) 97 38 30 7 1 80 34 準優勝 ベスト16 ─ ─ ロベルト・マンチーニ
2005-06 セリエA 優勝(14)註3 76 38 23 7 8 68 30 優勝(5)
バブル崩壊と八百長事件で有名選手が他リーグに大量放出されて
UEFAポイントでもブンデスレベルにまで落ちぶれたセリエAでスクデット獲っても大して凄くない

75 :
>アドリアーノのインテル優勝シーズンの最高得点数は12得点
中田のローマ優勝したシーズンの得点はたったの2ですけどねw
出場数もアドリアーノが出場した試合のたったの半分(特に後半での時間稼ぎの出場数ばかり)
優勝の貢献度じゃ段違いです

76 :
>>73
全盛期のセリエAでペルージャとローマで活躍した
ローマでスクデット獲得に貢献
移籍金も最高で33億円と市場価値でもアドリアーノより上
2chのアンチがいくら屁理屈言っても無駄w

77 :
>>75
FWとMFの得点数を比べるの?
イニエスタやシャビはぜんぜん得点してないけど
アドリアーノ>>>>>イニエスタ、シャビなの?
馬鹿なの?w

78 :
ベナユンにはキャプテンシーがあるけど、
中田にはあんまりなかった。そこはポイントかも。

79 :
>>74はスタンコビッチより中田が上とか思ってるのかな?w
お前の言い分だとスタンコビッチさんはセリエA全盛期じゃ中田より活躍度はしただけど
そういうことになんのか?w
まあ中田がアドリアーノ以下なのは周知の事実だけど

80 :
>>76
ローマでベンチw優勝したシーズンがたった2得点のどこが活躍?
アドリアーノは30試合して12得点、活躍度は中田以上です
それに中田は得点、アシスト総合してもアドリアーノの得点数に及びません
パルマ時代やフィオレンティーナ時代の中田を無視している中田信者w

81 :
アドリアーノ
スクデット(4回)、コッパイタリア2回、イタリアスーパー杯(3回)
セリエA76得点、インテル(6シーズン)
中田
スクデット(1回)、コッパイタリア1回
セリエA24得点、23アシスト、ローマ(1,5シーズン)
アドリアーノ>>>>中田wwww
信者は見苦しいな、いくら文句言っても無駄w

82 :
>>79
スタンコビッチは全盛期のセリエAでラツィオで優勝してる
アドリアーノとは別格
>>80
アシストもしてるし、優勝争いの天王山のユベントス戦で活躍した
中田の活躍がなければローマの優勝はなかったと言われている
ジダンも中田に邪魔されたと言ってるいるな
晩年で比べたらアドリアーノのほうが酷いw
2年連続でセリエA年間最悪選手賞

83 :
>>81
ブンデスレベルのセリエAでいくら優勝しても価値なし
しかもレギュラーで優勝したのは一度だけw

84 :
ジダン「ユーベでのスクデットを中田に邪魔された」
ダービッツ「控えで中田を使えるのはズルい」(外国人選手の偽造パスポート疑惑問題解消後)

85 :
>>82
天王山のユベントス戦で活躍w たった1試合な
ローマが優勝争いできたのはほとんどトッティやバティらレギュラー陣のおかげですw
ベンチの中田の貢献なんて毛ほどのレベル。
対してアドリアーノはインテルのレギュラーで30試合で12得点している。
インテルのレギュラーで優勝に大貢献したアドリアーノ>>>>>ベンチでたった2得点で優勝中田(笑)
たったの2得点で、30試合レギュラーで12得点のアドリアーノより貢献度が上ってw
信者は可哀想だな
金のバケツ賞なんて意味ないよw
そもそもあれはイタリアのラジオ局選定で、セリエA公式でもなければ何の権威も無い。
あれは年間で最悪の選手ではなく「期待の裏返しが大きかった選手」が選ばれるものだからな
証拠に選ばれている選手は必然的にスター選手ばかり、インザーギやデルピエロもランクインしています
それらの選手より悲惨だったのは、フィオレンティーナでベンチの中田のほうなんだよw
中田がアドリアーノより上と証明できるものは何もありませんw
完全に負けています♪

86 :
おらおらw
パルマで戦力外だったミクーでもブンデスでは優勝してMVPだったんだよw
UEFAポイントでブンデスレベルまで落ちたセリエAでいくら優勝しても価値ないんだよw
5年連続でインテル優勝とかレベル低すぎだろw
中田アンチ、超ウケルw

87 :
そしてCLの実績も段違いw
中田wはCLの経験無しでUEFA杯も予選敗退しています
対してアドリアーノは本戦で得点していますw
アドリアーノ
スクデット(4回)、コッパイタリア2回、イタリアスーパー杯(3回)
セリエA76得点、インテル(6シーズン)
中田
スクデット(1回)、コッパイタリア1回
セリエA24得点、23アシスト、ローマ(1,5シーズン)
得点数、ビッグクラブでの活躍、タイトル、個人タイトル、CL実績
全てで中田は負けています♪
インテルで長く使われたアドリアーノの対し
ローマで1,5シーズンで戦力外だったのが中田です♪

88 :
カペッロに強豪相手には使えないクソ選手だとバレてしまい、トッティとポジション争いした形跡すらない
2001−2001 世界の中田
ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ  (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場)  時間稼ぎ 4分www
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場)  時間稼ぎ 4分www
パルマ 1-2 ローマ (5分出場)  時間稼ぎ 5分www
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) まぐれユヴェントス戦w
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場)  時間稼ぎ
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場)  時間稼ぎ 2分www
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) 戦力外記念出場www
総出場15試合
先発出場5試合  対戦相手の最強が8位ww 弱小チーム相手に先発 
強豪上位チーム先発ゼロwwww
途中出場 10試合 時間稼ぎ出場 8試合wwww
中田がスクデットに大貢献?ww
出場時間はたった532分ww中田が先発フル出場したのはたった2試合ww中田が先発して弱小チーム相手に獲得した勝ち点13(4勝1分)ww
 シーズン終盤ユヴェントス戦、アタランタ戦で中田が途中出場して獲得した勝ち点4(1勝1分)ww 
実際中田はローマの勝ち点75のうち、17点のみの貢献wwww
スクデット貢献度
名将カペッロ、ローマ主力選手>>>越えられない壁>>>>>>戦力外中田wwww

89 :
地元パルマサポの65%が中田不要
↓地元紙も不要キャンペーン展開
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20011029eimi005929.html
↓11月4日
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/3425/textsoccer5.html
パルマFC
1994-1995 セリエA 3位 UEFAカップ優勝
1995-1996 セリエA 6位
1996-1997 セリエA 2位 CL出場権獲得
1997-1998 セリエA 6位 CLグループリーグ2位敗退(ベスト12)
1998-1999 セリエA 4位 UEFAカップ優勝
1999-2000 セリエA 5位
2000-2001 セリエA 4位 CL出場権獲得
2001-2002 セリエA 10位 ←中田移籍で名門パルマが弱小チームへ
CL予選3回戦敗退(中田チーム最低点)  UEFAカップ4回戦敗退 中田がいないペルージャ8位 パルマをペルージャより弱くした中田
2002-2003 セリエA 5位 ←アドリアーノ・ムトュ加入で中田加入前のパルマに戻る
2003-2004 セリエA 5位 ←ムトュ移籍でブレシアーノ左サイド トップ下モルフェオ
右サイドはマルキオンニ 中田はプランデッリの構想外 パルマの給料泥棒中田は降格圏争いのチームへ島流し
中田が嫌悪するイタリア・セリエA、フィオレンティーナのプランデッリ監督(50)が、
イタリア・サッカーの年間最優秀監督に贈られるゴールデン・ベンチ賞を2年連続で受賞した。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3727991.html
世界の中田「戦術合わない・・・プランデッリ嫌い・・・」←パルマ戦力外の戯言
同じ時代比較でもアドリアーノ以下だった中田ww言い訳にはできません
信者曰く、レベルがブンデスまで堕ちたというセリエA時代でパルマの戦力外w
フィオレンティーナでベンチ、売り手が見つからずクラブたらいまわしにされる。
活躍度でもレギュラーでスクデット獲ったアドリアーノ以下。
全てにおいてアドリアーノ以下ですね。

90 :
パルマ時代以外は全て中田>>>アドリアーノだね
ブンデスレベルのセリエAで優勝しても価値ないしw
パルマで戦力外で放出されたミクーでもブンデスで優勝してアシスト王とチーム内MVPだからねw

91 :
中田パルマ入団 
「戦術合わない…」「パスミス・トラップミス連発…」「前向けない…」「個人技ない…」「一流のチームメートについていけない…」
「トップ下失格…」「弱小チームのカウンター戦術でしか力を発揮できない5流選手…」「大きなスペースがないと前も向けない5流選手…」
「パルマ史上最低の10番…」「採点ワースト7…」「トップ下したらパルマ4位から10位へ…」「サポにブーンイングされる…」
「ウリビエリが悪い…」「ミロシェビッチが悪い…」「ミクーが悪い …」「パサレラが悪い …」「カルミニャーニが悪い…」「ディバイオが悪い…」
「サッキが悪い …」「アドが悪い…」「ムトゥが悪い…」「モルフェオが悪い…」「マルキオンニが悪い…」「モンドニコが悪い…」
「宮沢りえが悪い…」「パルマラット広告塔…」「カップ戦要員…」
中田パルマ退団
「戦術合わない…」「名将プランデッリと合わない…」「監督の戦術にあわせて自分の力を発揮することが出来ない5流選手…」
「給料泥棒…」「不良債権…」「右サイドでシカトされる…」「ボールもっても何も出来ない…」「バックパスしか出来ない…」
「トップ下したい…」「トップ下・モルフェオ、左サイド・ブレシアーノ、右サイド・マルキオンニ、強豪パルマではポジションない…」
【監督から何かを命令されてもひとつもできない、監督が決めたポジションじゃ何もできない、自分のできることしかできない、
いっさい進歩なし、というのが私のジャパンマネー広告塔サッカー人生なのだ…】
2001_02 パルマ 24 1 (前年4位だったのに、下手糞中田のせいで10位に低迷。年間ワースト7。不良債権)
              (UEFAカップも4回戦でHテルアビブ2−1パルマ敗戦)
2002_03 パルマ 31 4(パルマは放出したいが買い手現れず。仕方なく右サイドで使う。下手糞中田にはボールこない)
              (チーム5位。アドリアーノとムトュが大活躍。中田はいてもいなくてもよい状況。ジャパンマネー出場)
2003_04 パルマ、ボローニャ 29 2(パルマで無得点。監督の構想外。ボローニャにレンタルで拾ってもらう。)
                     (お得意の降格争いをボーローニャで果たす)(翌年不良債権30億放出)

92 :
中田また最低点
 
セリエA・パルマMF中田英寿(24)をめぐる騒動は沸点に達した。直訴の上、指令塔に復帰し た28日のベローナ戦で、
サポーターから大ブーイング。一夜明けたら、地元マスコミの大バッシング。
パルマの街が大騒ぎだ。28日のベローナ戦。ウリビエリ監督に直訴して4試合ぶり指令塔 先発を果たした中田は見せ場なし。
今季8戦1勝で13位というていたらくに、ホームながら大ブーイングを浴びた。一夜明けて待っていたのは、さらに厳しい試練だった。
コリエレ・デロ・スポルトが「中田はいつも空振り。ミクーをもう一度呼んできた方 がいい」と
二軍に追いやられたライバル指令塔にラブコール。
ガゼッタ・ディ・パルマも「文句などいわず、黙った方がいい」。全紙、10点満点で5点の低評 価を下した。
これまで中田との“心中”を明言してきた同監督もなすすべがない。著名なサッカ ーテレビ番組コンテロ・カンポで評論家が
「直訴した位置でもダメ。「中田は恥を知るべき」と発言。ゲスト出演した同監督は反撃するどころか「…」とグウの音も出なかったのだ。
calcio2002
「ナカタには本当にあきれた。新聞のインタビューでは、本来のポジションとは違うのでうまくプレーできない、
と文句を言っていたくせに、 希望どおりトップ下でプレーしたヴェローナ戦では、まったく何の役にも立たないまま
ベンチに下げられた。代わりに投入された若手FWグリエコは、 数分のうちにナカタの2カ月分の働きをはるかに
上回るプレーを見せた。パルマにとって、ナカタは空気の抜けた浮き袋。これにすがるウリヴィエリ監督は、
やがて溺れるのが目に見えている」

93 :
>2001-2002 セリエA 10位
これは財政難で主力選手を大量放出したせいだしw
テュラムやブッフォンとかの一流選手が皆出て行ってしまった結果w
中田一人でどうしろとw

94 :
ペルージャ時代だけの一発屋中田英寿
ローマ 99-00
中田がスタメン出場していない試合:10勝7分3敗 勝ち点37 試合平均勝ち点1.85
http://calcio.main.jp/roma/data/data_1999_2000.html
中田がスタメン出場した試合    :4勝5分5敗 勝ち点17 試合平均勝ち点1.21 
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_1999_2000.html
中田加入でローマ2位→6位(勝ち点54) 
中田がジャパンマネーでローマに加入しなければ1.85×34試合勝ち点63の3位でCL出場権を獲得できていた
ローマ 00-01 
主力を休ませるため降格争い弱小クラブ相手、5試合のみスタメン出場(フル出場がたったの2試合)
→レギュラー陣の大きな貢献で1p差でローマ優勝。
EU枠外撤廃後中田はジャパンマネー全開でパルマ移籍
2001_02 パルマ 24 1得点
2002_03 パルマ 31 4得点
2003_04 パルマ 12 0得点
2003_04 ボローニャ 17 2得点 ←16試合フル出場もただ降格争いしたった2得点で
               レベルの低いチームの核と勘違いしてただけ
2004_05 フィオレンティーナ 20 0得点 ←買い手が見つからないままベンチシーズン
                   年間最低シーズンを送るハメになるボルトンへまたもレンタル放出
以上、確変大当たり終了後のクラブ実績
期待の裏返しであるビドーネ・ドーロ賞>>>>>パルマの戦力外給料泥棒、降格争いの主役、フィオレンティーナのベンチ

95 :
武蔵丸>>>ベナユン>中田
まずベナユンVS中田から始めようか

96 :
>>78
それ意外だな
リバプールでのプレーや振る舞いを見ていると割りと淡々と自分のプレーに専念するタイプだと思ってたが
外国人プレイヤーでユダヤ人だからプレミアのクラブでは控え目なのかな?

97 :
もうこういう晒しスレやめろよ…
デビューした頃のいい思い出まで濁るわ
サッカー後進国から登場した目新しさ補正はずせば、神格化する程のレベルの選手じゃなかっただろ
盲目すぎる信者がアンチを増殖させてんだよ

98 :
中田信者調子のりすぎだろ
中田はエマートンくらい

99 :
豪州人入れていいなら、ヴィドガ、キューウェルは
中田越えしてると思う。絵マートンは微妙。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外でキックオフパフォーマンスをするチームは? (244)
az 2 (712)
★ファンタジーフットボール〜EURO2012〜★ (254)
ブラジルのロナウドvsC・ロナウド (826)
【Sevilla】指宿洋史 part12【Atletico】 (359)
Manchester United 香川真司 part479 (1001)
--log9.info------------------
[BSフジ] 三国志 Three kingdoms 第2話 (571)
海外ドラマでありがちなこと part12 (954)
刑事コロンボについて語ろう 43話 (795)
【バレ禁】ウォーキング・デッド 【FOX】22 (339)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その14 (923)
FRIENDS フレンズ part33 (784)
【忍法帖】 テストスレ11 【名前欄に!ninja】 (987)
【Dlife】ダーティ・セクシー・マネー (215)
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 63【ネタバレ禁止】 (1001)
【AXNミステリー】ミステリー in パラダイス (319)
【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 1 (1001)
【Dlife】ブラザーズ&シスターズ (740)
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part33 (470)
【Dlife】クローザー The Closer【バレ禁】 (840)
【AXN】ヤング・スーパーマン part9 (800)
スタートレック総合27 (732)
--log55.com------------------
真似すんじゃねえよ!
☆サークルKのフライドチキン★
箸、ストローの類は有料にしろ!!
こんなコンビニあったら嫌だ!3店目
( ̄ー ̄)愚痴りコーナー
ぼくは、コンビニ使いません。
代行収納の金額を自慢するスレ
弁当温めてもらってる間何してればいいの?