1read 100read
2012年6月海外サッカー343: ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー3 (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【The Potters】Stoke City (456)
嘘つきサッカー選手と言えば? (210)
【カス谷】粕谷秀樹批判要望スレ20【言い訳大将】 (319)
驚くようなサッカー豆知識をあげてくスレ (228)
【頂】レアルマドリーがバルサに勝つには!?【上】 (442)
【Marta】海外女子サッカー総合 2【Wambach】 (274)

ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー3


1 :11/01/30 〜 最終レス :12/06/13
その他の豪州ネタは国際情勢板でお願いします
http://society3.2ch.net/kokusai/
※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で ♪良い子のお約束♪)
※豪州サッカーと関係ない雑談は、控えめに
※ウリ豪・ニュージーランド・インドネシア・宗教ネタは厳禁!!!
>>1-1000まで、阻止豪
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
前スレ
ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1184335766/
ようやく、しおらしくなってきた豪州サッカー2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1185039748/l50

2 :
http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&m=880643
http://au.fourfourtwo.com/forums/default.aspx?g=posts&t=48878
批判の対象は、李をフリーにしたカーニー

3 :
アジアカップ決勝 オーストラリアの反応
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51766085.html

4 :
しばらくはOZどもを静かにさせられるな

5 :
今の世代抜けたらOZどうなってしまうん?

6 :
シドニー世代はもう終了だろうな
今回は世代交代後回しにして勝ちに来てたのにな
かと言ってこれといった選手がいるわけでもなさそうだし…

7 :
日本完全に負けてたけどね

8 :
ファンタジスタがいない時のドイツみたいだった

9 :
まあ豪が勝っててもおかしくなかったよ
韓国よりは強かったんじゃね?

10 :
それでも豪は怖いだら

11 :
しお豪まだあったのか・・・

12 :
豪とは10回やって1回勝てるくらいですね

13 :
こんなスレあるとは・・・・・
イラングスレもあるニカ?

14 :
>>12
前回のアジアカップPKまでもつれこんだとはいえ、勝ったんだけどね

15 :
心配ご無用
戦力もしおらしくなっていきます
本当にありがとうございました

16 :
やっぱケネディが必要だった

17 :
AYで10番だった刺青太郎はどうよ?
名前すらしらんが有望なのか?AYでは活躍してたみたいだが、
まだA代表には入ってないな。

18 :
【サッカー/アジア杯】負ける気しなかったオーストラリア主将「集中できなかった それだけ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296394612/

19 :
しお豪初めてみた

20 :
このスレは伸びない

21 :
ケーヒルはたちの悪いオッサンにしか見えんかった。
サッカー選手よりクレーマー屋の方がよかったな。

22 :
どっかのフォーラムからネタ拾ってこないと続かない
俺は面倒だからしないけど

23 :
日本からすると香川や闘莉王らが居れば楽に勝てた相手
豪は世代交代しないとこれから先ヤバいな

24 :
ケネディのコメントや豪州在住者のブログ見たけど
豪州ではアジア杯はあまり盛り上がらなかったようだ
豪州ではW杯の時だけは盛り上がるけど基本的にはサッカーは全然人気無くて
他のスポーツファンからはサッカーはつまらないスポーツだと揶揄されてるらしい
まるでどこかの国だな

25 :
オーストラリア人は韓国人並にしぶといぞ
ベストメンバー揃えて今度こそ内容でも叩きつぶさないと

26 :
敗因は豪選手のおごり。
試合前のインタビューの時から日本は格下で香川が居なければ余裕だみたいな
コメントしてたから、これは勝てるかもと思っていたら案の定、最後の最後で
集中力切らして失点した。
あんなドフリー状態見たことないわw

27 :
特に決勝なんて結果がすべてだからな
ただ今後のことを考えると日本には「やべぇもう勝てそうにないわ」
と苦手意識を植え付けるまでにはいたっていないのが残念
実際川島のスーパーセーブやキューエルのヘボミスなければ何点か入って
楽勝されそうな展開だったのも事実だ
てかあんなに簡単に1対1作られんなよって感じだったわ
とくに最終ラインでかっさらわれて1対1ってパターンが2回もあったのが気にいらなかった。

28 :
戦術がワンパターンすぎる
主力の高齢化
驕りがスキを生んだ
これ全部敗因

29 :
オーストラリアの場合、最悪この先アジアでも勝てなくなっていく可能性があるから笑えない。

30 :
今回は勝てたけど放り込みに弱い日本は真剣に考えないと。
怖さがずっと消えません。

31 :
岩政入れた後はそこまで高さ負けして無かったのも事実。

32 :
平均年齢30くらい

33 :
>>27それは日本にも言えること。岡崎 遠藤 前田本田の決定期をちゃんと決めてればと…。
最終的に決めるとこ決めた日本が実力は上なんだよ。勝負の世界はそんなもん。しかも香川抜きでもある程度魅力的なサッカーを披露出来てたしね。

34 :
>>33
別に日本が下だったとか言うつもりはない、優勝は正当なものだ。
ただ決定機の数はむこうが多かったから楽観視できない
今後も楽な相手ではないということ

35 :
シドニー世代のフィールドプレーヤーはブラジル大会では難しいだろうけど、
シュウォーツァーはGKだし、40歳でも出てくる可能性それなりにあるんじゃないか

36 :
ヴィドゥカみたいに身長とフィジカルある選手がいたらやばかったけど
若手にいい選手いなそうだし
この先アジアで苦戦しそう

37 :
豪州戦みて思ったが、放り込み主体の大きな相手には
ある程度、テクニック無視しても、
背の高いCB2枚必要だということは分った。
南アフリカW杯での中澤、釣男もそうだが。

38 :
あのゴールはショックだったろうな・・・・
これから数年アレが脳裏に浮かぶ

39 :
W杯ドイツ大会で日本がショック受けたようなもんか
トラウマのお返しだなw

40 :
日本は大抵のポジションで北京世代の選手が台頭してきて世代交代に成功したけど
オーストラアは北京世代の選手はどうなってんだ?

41 :

アジアをなめてたからアジアに来たんだろ?
日本に対して良い思い出しかないとか
言ってたが
決勝で日本に負けるとかざまぁだわ
オセアニアに帰れ

42 :
相性で言えば最悪だろoz
それでも日本が勝つのは豪にも致命的な欠陥があるからかね

43 :
つかケーヒルもったいないだろあの使い方は

44 :
>>42
この前の試合だと
あれだけチャンスあって1点も取れないのは決定力の問題としか・・・
でも大勝した次の試合てああいう感じになるのはどこもデフォな気もする

45 :
もうケーヒルと戦うことは無いだろう
サヨウナラ

46 :
ダエイ、ハシェミアン、カリミ、マハダビキア、カエビ、バゲリ、レザイー.....
近年稀にみるタレントがごっそり抜けたイランは低迷している。
イランが辿った道をオーストラリアも辿ることになる

47 :
>>38
確かにアジア杯決勝みたいな試合で、あんな創作物みたいな展開だと
感情的には最悪だろうな

48 :
まあフリーにしたのはともかく、フランス禿を思い出させる見事なボレーだったから
そんなにショック残らないかも

49 :
見事なピッタリクロスに見事なボレー。あれは見ててむしろ清々しいんじゃないかw
あれは李がドフリー過ぎてワロタ。

50 :
OZは決定力がないといっても、日本のディフェンス陣が体をはってしのいだ結果だからな
OZは競り合いから偶発性を起こすこぼれ球でチャンス作ったのはいいが、未熟ながらも日本のDF陣に紙一重でしのぎきられた
QLのGKとの1対1なんかは、まずQLが岩政との競り合いに勝って抜けだし、それを今度は川島が防いだ(個人で勝った)
あのCB2枚とチームの疲労度で、相手のなりふりかまわない空中戦をしのぎきったという事実は重い

51 :
日本はこれからもっともっと海外移籍が増えてくる
もっともっと個人能力が上がってくるで
4年後の日本代表の戦力にOZは吃驚するかもよ

52 :
カガーがいればもっと楽しい試合だったろう

53 :
仮病のケネディが参戦してれば危ない試合だった。

54 :
日本はポゼッションサッカーをして勝った。豪は守りを固めてカウンターで勝てなかった。実力差が同じならカウンターした方が有利なのに勝てなかったって事は豪が全ての面で日本より劣ってたんだろ。

55 :
日本が勝った今ではもうどうでもいいが、カメラに向かって中指立ててた豪州サポの
民度にがっかりした。そういえばシーシェパード擁護してる国だったなあって再認識した。

56 :
カウンターというか、そもそも今の豪州はボールもたせてロングボール蹴り込むスタイルで
ウズベキ相手ですらポゼッションでは劣る。
日本人だから日本贔屓だけど、どう考えても全体通して見ると、豪州が押していたよ。
効率よくチャンスを作ってゴールに迫っていた。
日本は遠藤がマイナスの糞センタリングだした以外は中盤からチャンス全然を作れてなかったんで
サイド攻撃に切り替えてなんとか勝利した感じ。
ただ豪州は、これからはAJKあたりのプレーヤーがスタメンで出るようになるんで弱体化するはず。

57 :
試合直後にわざわざ日本代表のユニ着て
オージーが集まるバーに入ったんだから中指立てられるわな
マナーがないのはテレ朝の方だろ

58 :
>日本は遠藤がマイナスの糞センタリング
確かにあれはミスだがそれだけじゃないだろ。
岡崎のスナイパーぶりが評価されたのもあの試合だと思う。

59 :
>>57
カメラ=日本の視聴者に向かってだぜ?あほかと言いたいし、
テレビではその部分をことごとくカットして再放送してたけどな。

60 :
OZの方が日本より、自分の意図したサッカーは出来ていたんじゃないでしょうか。
ただ、日本のパスを繋いで動き廻るサッカーの方が、OZのロングボールを蹴り込む
サッカーに比べて、体力の消耗は激しそうなので、トーナメント戦の一番最後で戦う
には不利な戦い方であった思います。
仮に、WC予選のように疲労の蓄積が今回程ではない場合、
自ずと試合の経過は異なるのではないでしょうか。

61 :
>>60
ロングボールを出す過程とかもう一回見返したらどうですか?
前半のオージーの選手は日本より動いてますよ。
そしてパスを繋いで動き廻るサッカーは守備する側がとにかく疲れます。
どちらが有利不利とか一概に言えません。

62 :
>>61
確かに、statsによると、決勝戦の両チームの走行距離は、
日153−OZ149ですし、
また、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、
OZはバーレンとウズベキスタン戦で走行距離が相手より長くなっていますので、
有利不利とか一概にいえませんね。

63 :
>>60の一行目には同意ですが。

64 :
ここまで豪州の掲示板の書き込みを翻訳したレスが一つも無いとは・・・

65 :
英語だと、自分で読んで満足して終わっちゃうんだよね

66 :
翻訳機の誤訳による面白ボキャブラリーが出てこないと盛り上がらないだろ

67 :
キューウェルとかあの世代が全員代表続行っての見てがっかりしたわ。
いつの世代でも強いとは思うよ、面白くないだけで。

68 :
>>1
オージーのプレーは弱者のサッカー、アンチフットボール

69 :
昨日の夜、MXテレビのザ・ゴールデンアワーで日本に旅行中のオージーの男女が出てたんだが
司会の徳光正行が、アジアカップ決勝は見ましたか?って質問したらオージー男が
銀座のバーで見ました。日本はラッキーだったね。審判も日本びいきだったからね。
そしたら徳光が、それはないです、それはないですって否定してたけど

70 :
むしろオージーがラッキーだったわ
審判によっちゃハンドでPKだったからな

71 :
ハンドも本田引きずり倒しもGKチャージも取ってくれなかったし。
岡崎のハンドは取りやがったけどね。
それなのに負けたオーストラリアは情けない。

72 :
OZのハンド全然取らなかったにのに最後の日本のは取りやがったね。
でもあの審判は良かった。それまでのに比べてだけど。

73 :
bigsoccer オーストラリア人
メルボルンサポ
荒廃
カーニーズ絶対馬鹿。
まあ日本を果たした。
アーセナルサポ
ある日、私たちは、まともなストライカーが生じる可能性がありますし、
我々はそこに中盤の再生を停止することができます。
クレジットカードは、日本には、彼らは我々はなかった、そのチャンスの一つを取って。

74 :
豪はオジェックで今後通すのかな?
つまらないサッカーをするけど、相手の弱点を的確について
チャンスは多かったしな、点を入れられなかったのは年齢だろうな
ピークを過ぎて、あとちょっとがズレてしまった。
でも、若手を育てられないか・・・使い潰すイメージ。

75 :
【サッカー】最新FIFAランキング、日本は17位!オーストラリア、フランス、パラグアイを抜く
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296638162/

76 :
bigsoccer ネタありなら面白いの機械翻訳してはってやろうか?うん?

77 :
おう

78 :
翻訳はexcite=yahoo>>> google だった。他はどうかよう知らん
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22665862&postcount=53
日本はフットボールのマグカップではありません、ここのイラン人とイラク人はオーストラリアの成功にただ嫉妬しています。
私が単に日本だけではなく、韓国も最後の14のトーナメントで上イラクさえ2007年!に彼らの勝利のために主要な支柱をほとんどのSocceroosファンから
得た達成したことに礼儀正しかったのを知っているすべてのファン、私たちは比較におけるdidley-スクワットを達成しました。
土曜日は私たちが何かを達成したと言う私たちの最初の機会です、私たちが私たちが損をするならただ決勝をするものが、
何も意味しないと言う、そして/または、ひどく損をするために獲得しなければならないBUT
Blue Samuraiは、プレーするためにウズベキスタンが与えたように、同じスペースを私たちに与えないでしょう。
Iを来ると数えられる非常にきつくて厳密な物理的なゲーム。 オーストラリアは、日本を負かすために100%を遊ばせる必要があるでしょう。
私は、ペンが支えた120の後に希望をいだいて私たちを炎から取り出すためにSchwartzerと共にスコアドローを予測します。 カモン、あなたSocceroos!
私は日本とオーストラリアとの芽の競争が好きであり、オーストラリアとAFCでのフットボールの開発だけには、一般に、それは良い場合があります。 私は、日本人のプレーヤーとして訓練された技術的に天才的な/として私たちの何人かの年少者がいることを願っています。

79 :
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22667476&postcount=63
罪でなく、しかし、私は、一致しません。それは、私の考えでは、今しかないということです。
これは、これまでにアジアカップに勝つ我々のゴールデンGenerationの最後のチャンスです。
我々が勝つならば、それがタイトルを防衛することに我々の将来の2015のチームを押し上げることはありそうです。
否定の場合、それから、私は我々自身が4年の時間(どちらも)にそれに勝っているのを見ることができません。
この他、どれくらい、我々はアジアカップに勝つために、アジアで遊ばなければなりませんか?
サウジアラビアは、彼らのトーナメントデビュー(1984)において、彼らの初めてのアジアカップにタイトルをもたらしました。
日本は、彼らの第2の参加(1992)において、彼らの初めてのトロフィーを獲得しました。
イラン人は、彼らの初めての参加において彼らの初のアジアカップにタイトルももたらしました;
同じことは、韓国を取りに行きます。イランと韓国が最も多分古い例であるだろうことを認めます、
我々が使うことができた現代の例は、日本です。

80 :
>>79
私は、我々はこのものを獲得する『時間』がかからなければならないと思いません。
これは、我々の最高のチャンスでなければなりません。ティムケイヒル、
ハリーキューウェルとオーストラリアのSoccer史で最高のゴールキーパーのうちの1人がいるチームとともに、
特に彼らが決勝に達した今、彼らが手ぶらで去るならば、それは期待外れでしょう。
どんな手段での日本をけなすわけではないでも、彼らが優れた側を持つ時から、しかし、
決勝の損失は私の考えでは非常に一大事です。私が個人的にどれを考えるかについて話して、
日本はファイナルラウンドで敗北の予定です。彼らが決勝に達して、負ける前にそれがちょうど時間の問題であるように、
彼らは3つの決勝に間に合って、彼ら全員を獲得しました不当に。それを言って、私はそれを我慢しません。
日本が我々よりよく遊んで、試合をトロフィーのないままにするならば、私はそれにあまり喜ばないでしょう。
うまくいけば、あちこちのいくらかの愚かな間違いを利用する代わりに、
我々は我々がそれに値するということを証明することによって、トロフィーを獲得することができます。
最後だがおろそかにできないのは、ティムケイヒルがそれを増す時間です。
彼は、インドとの彼の試合以来得点しませんでした。私は彼が土曜日にスコアシートの上にいると思っています、
そして、うまくいけば、それは我々がタイトルを獲得するのに十分です。
長いポストのためにすみません。

81 :
英語なんてちょっと勉強すればすぐに読めるようになるのに

82 :
この手のことは韓国戦直後からやると盛り上がったかもね。
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683840&postcount=140
おめでとう、日本。アジアのCUP ACHAMPIONS 2001。
MOTMのための日本GK。あなたはがんばって、あなたの可能性を利用して、それに勝ちました。
Aust.のための期待外れの終わりそれほどゲームを支配して、あまり多くの本物の逃がされた機会以外は勝たないこと。我々が本物のストライカーに払わなかった価格。
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683871&postcount=147
そのカーニーは、一体全体何でしたか?
それは、堅い、堅いゲームでした。大きなゴール。オーストラリアは可能性でより良いものを持ちました、しかし、もう一度、我々が終わることは我々を失望させました。
編集します:おめでとう、日本!それではまた...

83 :
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22683880&postcount=148
私は、何を言うことができますか?
オーストラリア人は、全く我々にまさって、バケツ1杯分のゴールをとらなければなりませんでした。
サッカーは、容赦のないスポーツです。
さらに、試合の品質は全体的にひどかったです、AFCまたは日本の広告でない、しかし、我々はそれをします。
私は、あなたがこの試合をハイライトパッケージにするならば、多くの可能性/半分可能性があったので、
それが本当に面白く見えるだろうと思います。
中立派のためのそれの120分が多分そうするだろうすべてを見ること以外の悩まします。
しかし、畜生、我々はそうfarken終わりでした。そして、すべてのそれらの機会と彼らのうちの1人でないのが変わりました。
我々にはある時間の最後のカップルが日本と対戦したことはさらにより悪いです、彼らは主に我々にまさりました、
しかし、今度は、それは翻されました、そして、我々は得点することができませんでした
我々の見解からの大きなトーナメントは、いずれにしろ、しかし、まだ、我々で何も得なかった残念でした

84 :
コイツはよく状況が見えていると思う。
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22684027&postcount=157
私はことばも出ないようで、悲嘆に暮れていて、全く打ちのめされるままにしておかれます
!我々が負けた今、私はちょうど私がゲームに出席しなかったので感謝しています。
私が2、3日前言ったように、それは今しかないということでした。私は、
我々はアジアカップに勝つ時間がかからなければならないという
全部の意見を受け入れていません。サウジアラビア、日本、韓国とイランのすべては、
彼らの最初であるか第2のトーナメント出演の範囲内で、彼らのトロフィーを獲得しました。
これは、何かを獲得する我々のゴールデンGenerationの最後の機会でした。
一連のハリーキューウェル、ティムケイヒルとブレットエマートンがそれに
勝つことができないならば、私は2015年に我々の可能性にそれほど自信がありません。
この敗北の裏の最もひどく悲しいことは、我々が日本をoutscoredすることができて、
銀製食器で終わることができたということです。フェアに、彼らが最もねばる側であったので、
しかし、日本に遊んでください。
正直なところ、私はフットボールをする彼らの実際の仕事よりレフェリーに集中した
ティムケイヒルと他の皆に責任を負わせなければなりません。私は本当に、
彼が出来事に近づくと思いました、しかし、彼はより一生懸命にピッチに取り組むことより
試合当局を非難することに興味があるようでした。彼ら全員は、
ハーフタイムの前のさえ動揺してもたらされた敗北主義者心理に見えました!
私はケイヒルで非常に失望します、それはちょっと、私が今夜彼に期待したものでありません。

85 :
>>84
我々の守備側はアウトになって、当然そうでした。我々は時々あまりに遅くて、
少し感受性が鈍くて、最後の分で人-採点がわからなくなりました。
キューウェルが得点するその絶好の機会を逃して以来ずっと、
彼らが我々の夕方を損ないそうだったように、日本は見ました。
最後だがおろそかにできないのは、他の誰かゲームの間、
これらの劣ったクロスを見ることにうんざりしているようになりましたか?
正直に、プレーヤーは新しくて異なる何かについて考えることができませんでしたか?
我々のゲームは時々見ているためにそれほど耐えられなくなるだけでなくて、
それは向こう側のためにあまりに予想できるようになった。
ミッドフィールダーのうちの1人にはペナルティーエリアにいた
フォワードに直通パスを送る機会があったそれによってそれほど多くの例が、ありました。
その代わりに、我々はちょうど大部分の120分を通してフットボールの同じスタイルで待遇されました。
ヒュー...私は、私が十分に言ったと思います。彼らの第4のタイトルのために日本におめでとう!
このぐらいで止めとく?

86 :
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22684287&postcount=168
Kewellとカーニーの両方が二度とオーストラリアのジャージーEVERを着るべきではありません。
イラン人がOZの 二位にすら不満言ってるw
http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=22685169&postcount=189
ノックアウト段階で上位のアジアのチームを避けて、決勝にはありさえするのさえ、オーストラリアは非常に幸いです。 議論の終わり。

87 :
>>86
イラン人って今まで生態知らなかったけど
今大会.persianfootballを眺めていた限りじゃ、デフォはあれニダーさんと一緒やな

88 :
>>62>>63
「また、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、」を、
「しかし、日本は韓国戦のみ走行距離が相手より短く、」
として、>>60の一行目と、
「そしてパスを繋いで動き廻るサッカーは守備する側がとにかく疲れます。」
の関連を説明してあげなければ、>>61にあなたの言いたいことは伝わりませんよ。

89 :
中学生の時の英語の補助教師で来たアボリジニのおばさん
来た当初はなるほどザ・ワールドとか見てたからその印象で「アボリジニはみんな大きな芋虫食べるの?」
とかの無邪気な質問に応えてたんだけど
夏休み明け位から「私はオーストラリア政府に誘拐されて本当の両親を知らずに育った」とか
こっちがドン引きするような話を拙い日本語で話すようになり
精神状態がおかしいんじゃないかって事で学校側の配慮で休養ってことになった。
最近同窓会で会った奴が「あれ本当の話だったらしい」って言ってたんでちょっと調べたらマジだったんで驚いた。

90 :
SOCCELOO

91 :
サッカールーてサムライブルーより
二ランクぐらいかっこ悪いと思うの

92 :
具体的に侍をイメージできる日本人からするとなんとも言いがたいものがあるけど、
欧州人にとってのサムライブルーって
日本人にとってのホワイトナイトみたいなイメージなんじゃないかな。

93 :
>>41
逆だ逆w
オセアニアだとマトモに試合も出来んからアジアへ来たんだぜ

94 :
大陸間プレーオフから逃げただけだろ

95 :
>>93
南米に勝てないからアジアにきた

96 :
シュヲーツァー・キューウェル・ケーヒルがいる内に優勝しないと厳しい
ってのは本当にその通りだろうな。
悲観的になるのも仕方ない。

97 :
こうなったら平均年齢40歳ぐらいまでいってほしい。
後半みんな歩いてる感じで。

98 :
>>91
ルーズなサッカースタイルといった意味にも聞こえる

99 :
正直試合は日本がペースを握るも終盤の放り込みでやられると思っていたら
逆の展開になって驚いた。あそこまでオージにゲーム支配されたの2006年のW杯以来じゃないか。
香川、トゥーリオ、中澤の3人がいればもっと違った試合になっただろうけど。
しかしよく日本は勝てたなと思うくらい苦しい試合だった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††Krispy Doughnuts Manchester United 325†† (300)
Eintracht Frankfurt 乾貴士 part17 (458)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 132 (770)
「長友が来てからインテルは弱くなった」各地で話題 (604)
0-0 <empate> Jornada22 (359)
なぜリーガは給与未払いに陥ったのか (221)
--log9.info------------------
甄姫「死の調べをお望みかしら」 (907)
典韋に貴重な無双モード枠を割いたことが許せない (226)
そろそろ三国志・信長シリーズで順位付けようか (472)
光栄【独立戦争】を語る。 (316)
もし戦国時代に2ちゃんがあったら 6話目 (537)
マジスレするとガラシャってキャラ媚びすぎだろ (243)
戦国無双3Zと三国無双6ってどっちが面白いの? (871)
【糞ゲーだけど】太閤立志伝3【思い出いっぱい】 (263)
もし北斗の拳が信長の野望のシステムのゲームだったら (479)
無双4の大喬のダメージ声がきもすぎる (265)
沖田総司ってブサイクじゃん (203)
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ (883)
信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ (514)
戦国BASARAはなぜ無双に勝てないのか?1【議論】 (487)
武田 し ん ぱ ん (信繁) (235)
戦国無双3の竹中半兵衛のデザインが嫌な人のスレ (408)
--log55.com------------------
コープヌードル
☆まるか食品「ペヤング」にゴキブリ味登場
中国産ラーメン食べて即死w
赤いきつねとどんべえって似てるんだけど
カップヌードルが出来る時間よりも速くできること
  インスタント「麺類」最強はどれだ!?  
【正しく】マルちゃん正麺 11袋目【うまい】
猛毒◆韓国「辛ラーメン」からヒ素,鉛,銅などを検出