1read 100read
2012年6月鉄道模型580: Nゲージで絶版になってもかまわない製品は? (239)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
東京堂,テクスト信者の会 (270)
鉄道模型で女性車両再現するヤツはキモオタ! (764)
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その19 (530)
TOMIX信者の会Part83【真談話室62】 (243)
【赤い電車】アンレール専用スレッド 第721弾 (628)
なぜKATOのキハ28は評判悪いのか? (210)
Nゲージで絶版になってもかまわない製品は?
- 1 :07/05/20 〜 最終レス :12/04/26
- どんどん挙げよう!
- 2 :
- 2げっちゅ
- 3 :
- 糖尿製品
- 4 :
- 蟻製品全部
- 5 :
- 蟻は頭から絶版前提で商品化してるから除外でいいかな?
- 6 :
- 思案塗装シリーズ
- 7 :
- 名鉄全般
- 8 :
- 私鉄以外のGM製品も
- 9 :
- >>3
禿同
と言うか、尿自体絶版・絶滅してほしい
- 10 :
- Nのグースは絶版になってもかまわない。
http://www.k4.dion.ne.jp/~ksn/model/saikatsu_tramway.htm#stage6
- 11 :
- GMの古い動力。
- 12 :
- >>8
板キットは困る
- 13 :
- 過渡321系
聞くところによると雌車ステッカーが印刷表記しているらしい
- 14 :
- >>13
× 雌車ステッカーが
○ 雌車ステッカーを
- 15 :
- 登美一四ハザ
- 16 :
- >>7
喪前が絶版になれ
何が名鉄全般だゴルァ!
冨8800形>離しる
糖尿製品>会社ごとアボーン
- 17 :
- 蟻の商品!
あ、一回出したら廃盤ですかそうですかw
金型をいじっちゃうから再生産出来ないもんねw
- 18 :
- ・, ∴,,゙・,,∴ ・, ,'・/ | | ○○
;,, ∴;, ? ;゙∴; 、 ′,' ・ ・, ,'・, 、・ | \
;,',. 、: ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙;;;; ;;;゙,, .,i /~ /~ /~ / ,.、,'・ / | |\\
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,' ∵;,,o,;: ,.、,'・、′,'・ | |~ /^ ) | |  ̄
\・ '・,. \ \ \∴:: ・ ;,'・,_,,,,'・, ,'・, ,'・/ | |
・, ・ ;,',.、: ・, ,'・, 、′ | /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・, ,'・ /  ̄
\ ・, \ \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」 _
・, ,' \ _,,___ ,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;;;; ゙,, ? .,i ,.、,'・、′/ ○○ | |
′, ̄,. /? ,,゙・;;^\ \∵;,,o,;:/ / //
「;,,''“。∴・∵ |・ '・,.、,'・、′, ̄,.、: ・, ,'・, 、・ '/  ̄
\ \ :i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ / /
,'・, 、 \∵;,,o,;:/ |,.、,'・・ '・,.、,'・、/ .、,'・ | | ̄| | ̄| ◎
∴: '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・, ;,'・,/| | | | |
\ ・ '・, .、,'・、′, '・, ☆ ,.、/ ,'・・ '・,.、,'・ /| | | | |
│ ./ / ヽ ヽ │ | | | |
.| / ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、 ゙l | | | | |
| | l゙ ゝ | │  ̄  ̄
.| 、 .| i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,. │,! ,i、.| | ̄| | ̄|
./,/'i、 八 ゙l │ l゙ l゙ |゙l│゙┤  ̄ | |
.,レ ゙l .l゙ │.゙l ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、 .|,.l゙ |l゙ " _| |
レ │,く " ゜ ,/ 「 ′ _ | |
V .ヽ / | |
ヽ ,,/  ̄ ̄ ̄
`'i、 _,,/`
`゙'''ー---------―ー''"`
- 19 :
- 束のEなんたら系全部
あんなん何がええの?
実車もサッパリだし
- 20 :
- どっかのガレージメーカーが出していた専用車シール
ただでも要らない!
- 21 :
- >>19
藻前の頭もサッパリだな
- 22 :
- >>19
激しく同意
- 23 :
- >>19
同意せざるを得ない
- 24 :
- もっと>19に胴衣を!
- 25 :
- マジレスだがGMキットはこれから絶版が増えるだろな。完成品出してるくらいだし。個人的にはさみしい!
- 26 :
- 銀河の一部パーツ
過渡の分売パーシの方が安くて形状がいい
廃盤にして、その分必要な奴を切らさないでほしい
- 27 :
- 女に縁が全くなさそうな香具師ばっかりだなw
- 28 :
- こんなスレでこんなレスする>>27の女は
完成品を買ったか板キットを組んだかのどっちかだな
- 29 :
- そういう>>28の女は蟻のポリバケツだろw
- 30 :
- いちばんイタイのは雑誌の写真しか見たことない>>29
- 31 :
- コイツ、どうみても彼女いないなw カキコから哀愁しか感じねえw
30 :名無しさん@線路いっぱい :2007/05/25(金) 21:17:06 ID:SziHu8pt
いちばんイタイのは雑誌の写真しか見たことない>>29
- 32 :
- 俺か?もちろん彼女いるよ。
インターネット主流の時代になって、
未だに三次元にうつつを抜かしている奴は原始人。
- 33 :
- おっとり刀でやってきたオイラも
>>19に賛同!
E(゚听)イラネ
- 34 :
- >インターネット主流の時代になって、
>未だに三次元にうつつを抜かしている奴は原始人。
誰か↑を日本語に訳してくれ
- 35 :
- 二次元の彼女ってことでいいんじゃない?
- 36 :
- そういうことかw
- 37 :
- 14haza
- 38 :
- 二次元の彼女にハアハアするスレはここでつか?
- 39 :
- >>31はこういう展開になってるとは思わんだろなwwww
- 40 :
-
漏れの現在所有の模型全部
the end
- 41 :
- 専用車ステッカー全部
- 42 :
- リレーラーは石油資源の無駄!指でチャカチャカと線路にEF58を乗せるのがロハスでエコ。
- 43 :
- >>42
試走させてもらえる模型店では必須だと思う。
オレも家ではチャカチャカ派だが、模型店ではリレーラーがあった方が良い。
なくても困らないが、あったほうが便利だし確実。
- 44 :
- >>42リレーラーまでブラスにするつもりですかwwww
- 45 :
- 「このリレーラーはパガス(非木材系パルプ)に大豆サフェーサー(遺伝子組換無)を塗布してます」
- 46 :
- リレーラーは老人には必要です。
指先が震えて〜〜〜
- 47 :
- キングオブ汚物・203系
- 48 :
- >>45
リレーラーでエコライフしましょ ってか?
- 49 :
- KATOの321系
いらんもの印刷済みにするな。
それにTOMIXだけで十分!
- 50 :
- >>49
とっとと↓行け
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1177498651/
- 51 :
- ミスドがぶら下がった蟻の通勤電車全部。
- 52 :
- KATOのキハ20系
Nゲージ史上に残る名車と言えるが役目は終わりました。
ただNゲージの普及に大きな貢献をしました。
「殿堂」入りで絶版でいいでしょう。
「さようなら」「ありがとう」 KATOのキハ20系
- 53 :
- >>52
まだタラコが有るんでないかい?
- 54 :
- いまどきEF57ヲタって居るの?
- 55 :
- >>54
根強いだろ。オクでも出ると入札多い気がする。
- 56 :
- よかった。漏れも宇都宮に実機見学しに逝ってたからねぇwww
- 57 :
- 正直、有井が廃業して絶版になっても買わない俺ガイル。
貨車以外は魅力がないからな。
- 58 :
- >>54
EF57が現役だった頃は、EF57を撮影しに行ってEF58が来たら
写真を撮らなかったというEF57ファンも多かったとか。もったいない。
- 59 :
- >>58
歴史は繰り返す
- 60 :
- >>59
EF58が現役だった頃は、EF58を撮影しに行ってEF65が来たら
写真を撮らなかったというEF58ファンも多かったとか。もったいない。
- 61 :
- EF58-61が現役だった頃は、61号機を撮影しに行ってクロハ153が来たら
写真を撮らなかったというファンも多かったとか。もったいない。
[結論]新お召し電車の製品化断固阻止するぞ!市民連合
- 62 :
- デハ400こんなもんいりません。というか
需要ないでしょ?
- 63 :
- 富の3両セット
ユニット
中途半端だし、印刷済みだし、離しないし…せめて4両セットか、3両で完結できる編成にして欲しい
無論、インレタの選択肢有りで…
- 64 :
- <<63
たしかに。
もし売るのであれば増結もしっかりサポートしてほすい
- 65 :
- 蟻/加渡/富
DD51形等の凹凸D税留機関車
EF66(0番台ガソダム)
爺
KQ2100形(完成品で新たに製品化が決まってしまったが…数年後には売れなくなるとみて挙げてみる。)
- 66 :
- 20年くらい前に出た江ノ電1000タイプってまだ売ってるの?
- 67 :
- GM(ジム)の気動車キット
高いし、大手会社から完成品が(いずれかは…)出るのを、知ってて作るのはどうかと…
キハ58からキハ28の動力カバー改造なら使い道はありそうだが…
>>64
足し蟹…3両セットリニュと増結と充実化、方向幕のバリエーション増加を
側面方向幕はペンギンモデルがあるから必要ないが…
- 68 :
- まあ3両セットは価格ありきで、ああなったんだろうから、Nの裾野が広がってくれたらいいかと思うが。209系なんてわざわざ動力車の設定変えたんだものね。
- 69 :
- 富の3両セットの意味を全く理解してないくせに薀蓄たれとるバカがいるな
- 70 :
- あれってプラレールが3両単位のセット販売だからでしょ?
あれ?
- 71 :
- 東京堂製品全部
- 72 :
- 絶版になってかまわない模型なんてないよ、と書きに来たが>>71を見て全面的に同意
あと誰も突っ込まないようだが>>61いつEF58-61が引退したのかとクロハ153という奇怪な車両についてkwsk
- 73 :
- 富の3両セットで思いだしだが、新幹線は全車種3両セットで出してくれ。
- 74 :
- >>72
クロハ153は交直流化されてクロハ455になりましたよ?
- 75 :
- >>74
Tc455-44涙目www
はいはいマジレスつまんないね俺
- 76 :
- >>74
おもしろい?そんなこと書いて
- 77 :
- >>76
俺はおもしろくないが、誰かおもしろがる奴がいたらそれでいい。
>>75とか。
- 78 :
- >>77
75は全くおもしろがってなんかいないだろが
バカにしてるんだよ?わかってる?
- 79 :
- >>78
先刻承知。
- 80 :
- 申し訳ない。若年ボケなんで>>61で変な事掻いちゃったorz.....
- 81 :
- >>80
>変な所掻いて
まで読んだ
- 82 :
- KATO321系
TOMIXだけで十分!
- 83 :
- >>82
逆だろ?
- 84 :
- マイクロエースの201系西日本更新車
もう2度と再生産をしなくていいからね。
- 85 :
- >>84
当社の大半の製品は一回限りですが何か
ワラビ製作所
- 86 :
- マイクロのEF65レインボー
KATOが1118を出すので
- 87 :
- >>83
雌車のステッカー印刷済みだからだろ
富のE231全部
台車が適当すぎるから
- 88 :
- >>87
> 富のE231全部
台車が適当すぎるから
不適当でないのだから良いではないか。
…と、誤読してみる
- 89 :
- マイクロエース
キハ70系ゆふいんの森
トミックスだけで十分。
- 90 :
- つかマイクロ全般的に
他の2大メーカーに比べて製品レベル低すぎ
- 91 :
- >>89
富のは値段とクオリティが釣り合ってないだろ
- 92 :
- マイクロエースのクモハ40系飯田線and大糸線セット…
爺のキットで十分です!
- 93 :
- >>52
馬鹿!終わりとはなんだ終わりとは!
って…しばてんが沸くぞ!
- 94 :
- >>58-61
飯田線で旧国が現役だった時は、クモユ147+119系や165系がきたら、
写真を撮らなかった旧国ファンが居たとか、
勿体無いな…。
- 95 :
- TOMIXのNEX
KATOだけで十分でしょ。
- 96 :
- 名鉄全般
- 97 :
- 火盗、変な顔の通勤型電車各種。
- 98 :
- JR東全般
- 99 :
- 過渡キハ20
キハ82と同様に新規製作を前提としてだが
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【さよなら】限定品を語るスレ【会場限定】 (431)
鉄道模型事故調査委員会第11会議室 (325)
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その19 (530)
発送軍団★6 (897)
限定鉄道模型&Bトレイン等の販売実況スレ2 (333)
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (908)
--log9.info------------------
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】 (419)
レンタルDVDを焼く情報スレ29 (224)
B's Recorder 総合スレ Part.10 (392)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (431)
タイシテ役にはたたないダイソーの100円CDケース No.9 (899)
DVDfab Passkey part3 (861)
自宅で研磨してるやつ集まれ。 (841)
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.6【AACS】 (898)
ImgBurn を語れ Part 11 (376)
【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 Part6 (288)
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7 (987)
Nero Burning ROM Part31 (446)
CDic (418)
PowerGo2って・・・ (590)
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (762)
プレクスター PX-W5232TA&Premium2 その12 (516)
--log55.com------------------
この板どうしたの?
ここをなんJの植民地にするで彡
w
16歳、学生です 7
16歳、学生です 6
おじさんが集まるスレ
ノリスケです
にゃんにゃん ゆいにゃん にゃ!
-