1read 100read
2012年6月資格全般40: 【井出】 iDE社労士塾について(PART23) (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その2】 (551)
さようなら司法書士受験生たちパート2 (333)
販売士検定2級 Part3 (717)
【合宿】自動車免許 54日目【免許】 (402)
行政書士試験に集まるアイタタ受験生たち3 (744)
【日商簿記の】ビジネス会計検定 Part9【お供に】 (627)

【井出】 iDE社労士塾について(PART23)


1 :12/01/08 〜 最終レス :12/06/06
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1316243961/
合格目指して頑張りましょう。

2 :
前スレ落ちた?

3 :
うん。

4 :
PART22 が2つあったよな

5 :
うそぉー

6 :
通信だけどようやく雇用保険に入った。
相変わらず難しいよ

7 :
>>6
雇用保険は体系図コピーを必ず横に置いて
勉強してください。

8 :
そうだよね。
雇用は難しくはない。
ややこしいだけ。
体系さえアタマに叩き込めばアトはラクになるよ。

9 :
>>830
>>CDを通勤途中に車内で聴いてるのですがテキストがみれないので
ほとんど理解できないっす。頭悪いからか。。
決して頭は悪くない。誰でも一緒。まずCD聞いて塾長の指示通りテキスト
参照、板書参照、事例集参照、過去問参照→わからなくても一通りやる。
これを再度やるときは理解するようにやる。理解できないものだけ抜粋して
やる。
このあとにCDだけで勉強することも並立させる。CDを聞くときにテキスト
板書が頭に浮かぶ。

10 :
初学でよくわからないんですけど、選択対策ってどうしてるんですか?
これからある答練までやらなくて大丈夫ですか?

11 :
テキストの中で選択が出そうなところは太字で表してあったりする。
とりあえず現在は過去問での選択、一問一答あたりで、回答を見ずに
答えることが大事。

12 :
追加
ideジャーナルあたりで文章読解能力+常識判断力を身につけることも大事。
たとえば
当分の間=暫定 とか、作業環境<職場環境とかいろいろ。

13 :
IDEAジャーナル、結構読み応えがある。
勉強になる。

14 :
健保がやっと面白くなってきた!

15 :
あ。

16 :
雇保より健保の仕組みの方がむずい。
通達とか細かい部分も要注意。
雇保は体系が頭に入れば簡単。
でも、体系もちょっと見ないと「どっちだっけ??病」にかかりやすい。

17 :
配本スケジュールはどこでわかりますか?

18 :
通信の方ですか?
iDEのHPに
◇受講者のための情報◇
【通信生受講情報】○通信講座教材発送状況
に、おおよその年間発送スケジュールの目安2011年版載ってますよ。

19 :
>>18
ありがとうございました。
去年は1月10日にCD健康保険法が発送されてます。
楽しみに待っています。

20 :
徴収法は過去問さえきっちり潰せば得点源になるのに苦手な人が多いな
過去問やればわかるけど、とにかく数字を意識する事だね
認定とくれば15日とか後から納めるなら30日とか
納付書と納入告知書の違いとかもあるけどね
健保も年金も図解をしっかり頭に叩き込むのが大事
板書ノートを熟読するのが一番
これは本当にすごい教材だと思う

21 :
みんな勉強進んでて羨ましい
自分なんてWebの基礎マスター講義と過去問で手一杯で井出先生のCD講義まで手が回らない。
まだ、労災法の途焦るわ。
社会科目に入ると難しくなるっていうし。

22 :
今日1月12日の一問一答の択一の問題は
○だと思うのですが。

23 :
回答が○に訂正されてました。了解です。

24 :
>>20
徴収法は、そういう風に先生に言われて率先して勉強していたら好き(得意)になったよ。
解るって楽しいな、えへ。

25 :
健保も、やっぱり先生の説明が面白くて解りやすいから好き(得意)になってしまいそうだよ。
えへへ。
不得意な年金も板書ノートとにらめっこして頑張る。
頭をバシバシ叩いて、叩き込んでみるよ。

26 :
>>21
ガンバルンバ。
試験は8月。

27 :
俺も去年徴収が苦手だったが、やり込めば得点源だと分かった。
やり込むのが大変なんだけどね。

28 :
CDも解説の変更等があったときに新たに作成するのはかまわないけど
徴収法の中で過去問10年前の平成9年の問題ではという下りがある。
こういうあたりはCDを新たに作成した方がいいと思う。
まあ塾長の解説CDで批判するのはこのくらいしかないというのはあ
まりにも秀逸だから。

29 :
教室講義だと、労災の調整が出てくるトコとか徴収法なら延納のトコは
過去問抜粋レジュメを配布して解説してたなあ
ここはCD作成して通信生にも配布した方がいいと思う
不服申し立ての横断整理も含めてなら1枚分になるかな
殺人的スケジュールをこなす塾長の仕事量を増やすような事を言うのは
ちょっと忍びないけど

30 :
修正
徴収法の中で過去問10年前の平成9年の問題ではという下りがある。
        ↓
労働基準法の中で過去問10年前の平成9年の問題ではという下りがある。

31 :
>>27
メリット制でいつも躓いてた
でも、今年は改正予定らしいから、ちゃんとやらないとね
雇用保険印紙購入通帳の昨年の問題なんかは過去問ハズシみたいなもんだから今後も要注意
印紙を売ってくれるのは郵便局 通帳を交付するのは職安
労働保険料の申告先も要注意
経由が云々というヤツ
カネが絡まなかったら日銀はアウト
あとは特例保険納付料かな ここ過去問ないからね

32 :
勉強になるッス!
メリット制の特例も完璧にするッス。

33 :
国年の過去問ゼミが始まるよ。
通学にするかorWebにするか
Webにするかor通学にするか
通学にするかorWebにするか
Webにするかor通学にするか
寒さも厳しくなって参りましたので、Webにしようかと…

34 :
いやいや…
やっぱり、通学にしようかな…

35 :
社会科目は難しいから、しっかりやらないとなあ
過去問ゼミ?
寒い?
通学でしょ

36 :
>>33
>通学にするかorWebにするか
読んでから観るか 観てから読むか の
角川メディアミックスみたい棚w

37 :
>>35
イノシシが走り回る山奥に住んでいるから、
講義が終わって地元に着く頃が極寒なのだよ。。
厚着&ホッカイロが特技なのだ。

38 :
>>37
厚着&ホッカイロでガンバレ!
通学じゃ

39 :
就職促進給付と雇用継続給付が細かすぎて泣きたい
授業でさらっとやった雇用保険二事業って無視しても大丈夫?

40 :
>>39
確かに細かいけど、キチンと押さえれば得点源だから。
難問は少なくて、正確に覚えてるかどうかが問われてるから辛抱・・
雇用保険二事業は改正がらみで今年は出題必須だよ。
法改正ゼミで詳しく講義されるはず。
特定求職者がキーワードだったかな。
ニートの事なんだけどね。

41 :
健保・・急激に覚える量が増えた

42 :
>>36
コフィ?orティー?
って外人さんに聞かれて、
モジモジしながら、COFFEEプリーズ、って答えたときの感動が忘れられなくてね。
>>38
ガンバレって言ってもらったんだけど、
過去問持たず、申し込みもせず、で仕事に行って帰ってきちゃった。。あは。
ありがちょ。

43 :
>>41
もう健保までいったんですか?
まだ徴収法の講義も始まってない自分には無理です(>_<)

44 :
>>41
まーだ、どどーんと積み上がるよ(笑)。
>>43
神は、その人が乗り越えられる試練しか与えないらしーよ。

45 :
一昨年、去年と受講だけしてほとんど勉強しないで終わったので
今年はガッツリやろうと思います。今日から開始します
通信ですがよろしくお願いします
2年間受けてたのですごい割引あったから総合Aパックの全部入りにしちゃったから
全部できるか心配すぎるけど

46 :
今年からWEBできてそっちにしようか迷ったけど
パソコン前じゃないとできないのがあれだよね
夏とか涼しいところでCD聞いてやりたいし
でも、通学と同じ講義きけるのも魅力だよなぁ
WEBも見れてCDももらえる通信作って欲しいわ

47 :
Web通信だとCD貸与されますけど・・・

48 :
あ、本当だ
そもそもパックコースAは本科はCDしかなかったんだった

49 :
まぁWEBだろうがCDだろうが結局ちゃんとやるかどうかだからなぁ
さすがに今年は受からないと
あと8ヶ月よろしくです

50 :
早起きだな。
よろしく。

51 :
CDはチェックしているのかな。板書ノート43ページ1年単位変形労働時間制
を見てください。2011年の板書ノートを見てくださいってか。

52 :
健保の選択は苦手
去年は条文そのまんまだったけど、また難問来るのかなあ
量が多いから最後の方は息切れするわ
そこに出題箇所が集中してるからイヤになる

53 :
難問来れば救済かかるからいいじゃん。
勉強してれば2問以下は考えにくいし。

54 :
年金まで終わってやっと折り返し
一般常識数字みるの嫌

55 :
↑ベテは予言者

56 :
ベジータとか懐かしい。
ピッコロって、すっごい苦しそうに口から卵産んだよね。
あの場面は小学生ながらに衝撃的だったな。

57 :
一般常識か
悪夢が蘇るなあ
どう対策立てるか頭が痛い

58 :
皆さんは複数回受験の方が多いんですか?
合格体験記読むと複数回受験の方ばかりで不安になる。

59 :
>>58ある程度の勉強すれば十分受かることの出来る試験
それでいて十分勉強してもある程度落ちることが出来る試験

60 :
>>59
上手いこと言うね。
座布団一枚!

61 :
健保CD到着したね
今月はしっかり健保をやって、来月から年金頑張ろうっと

62 :
社労士VのCDを聴いてます
「時間が短いからはしょりますよ。早口になるところもあるので2、3回繰り返してきいてください」だって(笑
厚生年金みたいに日本法令に頼んで3枚にしてもらえなかったのかな

63 :
まだ労災の途中(>_<)
自分でも驚くほど進まない

64 :
初学で事情わからないんで質問いいですか?
IDEのテキストって細かくて難しくないですか?
この前、本屋で社労士の1冊本のテキスト読んだら簡潔な感じがしたので。
過去問解いててあんなに細かいところまでやる必要あるのかなとちょっと疑問に思ったので質問しました。

65 :
細かいように見えるけどほとんど過去に出たことあったり
今後でそうなところ網羅してるんだよね
線ひいてあるのは過去7年に出たことがあるところだけだから
過去20年とかで見るとたぶん線だらけになるよ

66 :
>>65
べじー夏焼雅すっごいアゴ出て顔長くなってるんだけど
いまだにファンなの?

67 :
>>64>>65
読めばわかる。それだけ。
CDもほかの学校よりも枚数が多いが、事例を経験を
わかりやすく受講生が理解できるように。そのあたりの
配慮がある。

68 :
ideテキスト+CD
一回通読(聞)して、2回目精読理解 そして過去問
過去問不正解部分を精読して理解。

69 :
あ。

70 :
過去問やっている最中にーしたくなったらどうしますか?

71 :
頭ごちゃごちゃだけど、とりあえず雇用保険まで終わった。
徴収法のWeb配信まで復習するわ。
ところで徴収法の先生は誰なんだろ?

72 :
健保は量が多いなあ
難しさはあまり感じないけど、暗記が大変

73 :
薔薇族

74 :
健保と年金二法がヤマ場だもんな
でも、一般常識がその後に控えてる

75 :
そろそろエンジンかけないといけないなあ
もうここに来るのも最後
2ちゃんは封印してガンバルよ
みんなも頑張ろうね
じゃ、合格発表で会えますように

76 :
合間に2ちゃんでいいだろ。
息抜きしないと潰れるよ。

77 :
そうだよそうだよ。
寂しいじゃんか。
皆様、健康には十分を気をつけ下さいませ。

78 :
>>71
頭ごちゃごちゃ…気持ちわかります。。

79 :
>>78
いっしょに頑張りましょう
ところで徴収法の講義始まりましたか?

80 :
合算対象期間で足止め中

81 :
ライブで受けてる方って家でWeb講義も聞けるんですか?
自分は頭悪くて難しいとこ何回か聞かないと理解できないのでライブだと無理

82 :
>>81
ライブ+CD貸与ですよ。
私の方が頭はきっと悪いけど(君の方が頭良いと思うけど)、
難しいとこ何回か聞いていたら理解できるようになったよ。

83 :
ライブはICレコーダーで録音すればいいじゃん
それを家で何回もきけばいい

84 :
>>79
徴収法は…まだのようですが…
もうお腹いっぱい状態です。。

85 :
独学でIDE過去問使ってる者です。
講義では独自の問題集があるのですか?
通学で良かった点など教えて頂けませんか?

86 :
>>85
まだ受講して2ヶ月の初学なので詳しいことはわかりませんが、独自の問題集はないですよ。
講義でも、市販されてる過去問集を使ってます。
これから答練が始まるのでそれが独自の問題ってことになるとは思いますが。

87 :
要するに、本科を受けるか、過去問ゼミを受講しないと
満足な情報量にならないってことだよ、あの市販の過去問集は
おいしい情報と図解をわざと削ってるからね

88 :
>>87
おいしい情報と図解をわざと削っているって(笑)
本日も、おいしい情報と図解がいっぱいの講義を受ける事が出来て、
幸せこの上ない有意義な時間を過ごす事ができました。
過去問集だけで、本科の内容と図解を載せるのは物理的に無理だね。

89 :
>>85
通学で良い点
・勉強のペースが乱れない。
・改正部分の説明をしっかり聞けるところ。
・横断的な説明が含まれているところ。
・勘違いしやすい箇所や理解しにくい問題を過去問集を使って、ちょこちょこ解説してくれるところ。
・先生方に毎週応援してもらっているような気がしてくるところ(モチベーション)。
・友達になるわけではないけれど、教室の皆様に毎週あえるところ。

90 :
基礎マスター徴収法と健保の先生誰ですか?
ちょっと気になる

91 :
はっきりは知らないけど…
徴収法は板倉先生?
健保は五十嵐先生?
っぽくない???
違うかな?????
違っていたらごめーん。

92 :
>>91
ありがとうございます。
板倉先生はわかりやすくて個人的には一番好きな先生なのでそうだったら嬉しいな。
五十嵐先生って方はわかりやすいですか?

93 :
五十嵐先生はベテラン先生だからわかりやすいよ。

94 :
レスくださった方達ありがとうございました。
やはり、通学だと問題集を生かし切ってる感じなんですね。
以前、受験した時にIDE過去問だけで、かなり点数伸びたのですが
やはり学校(馬場)をたまに覗きに行くと通学が良いのかなと‥。
ちなみに法改正や模試はいつから始まるのでしょうか?

95 :
>>80
合算の何が難しいのかがワカラナイ。難しいって人多いけど・・

96 :
通信の方に聞きたいんですが、答練ゼミっていつから始まるんですか?
もうすぐ届きますかね?

97 :
答練ゼミの宣伝文句「どこよりも早い!」
しかし、じっくり勉強したい年金、一般常識科目が「どこよりも遅い!」
のも事実

98 :
>>94
法改正は、4月20から
中間模試は、6月1日から
最終模試は、7月27日から
正確にはHP参照or事務局に電話。

99 :
>>97
年金も一般常識も、ある程度勉強して理解してから答練を受けたい、と
考えている自分にとっては、ちょうど良い時期だと考えてますが。
5月の年金特訓ゼミを受けてから答練受けたいし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イランイラン】アロマ検定【マージョ】 (394)
宅建 vs 日商簿記 (479)
【完勝】上級シスアド>>中小企業診断士【完敗】 (318)
CAD利用技術者試験 & CADトレース技能審査 12 (589)
【無線】無線従事者総合スレ (229)
仕事内容が被ってるマンション管理士と管理業務主任者 (513)
--log9.info------------------
【SS】ガーディアンヒーローズ【どこいった?】 (273)
おっさんがファミコンを楽しむスレ (630)
さんまの名探偵 (796)
【SFC】奇々怪界 謎の黒マント【ナツメ】 (455)
説明書が無いゲームの操作方法を尋ねる (408)
【FC】定価より高くなってるゲームソフト【SFC】 (217)
クロノトリガーのスレッド-参九- (552)
ゴジラ怪獣大決戦 (423)
☆今でも遊べる【オススメ】レトロゲーム☆ (411)
SFCでおすすめのゲームを教えてくれ (310)
究極のアクションゲーム10本を決めろ! (257)
カービィボウル (238)
昔の自分にアドバイスするスレ2 (573)
10レス毎にドルアーガの塔を1フロア上がるスレ (912)
スーパーファミコンのドラゴンボールZ (413)
ファイアーエムブレム紋章の謎を縛るスレ (640)
--log55.com------------------
炎上専門家「"上級国民"を叩いているのは年収670万円以上のアッパーミドル層。下層階級は関心がない」 [389866395]
【朗報】FF7リメイク 「エアリスがとにかく可愛すぎる」と全世界で話題に ヒロインバトルは早くも終戦か? [878419639]
産経新聞「政府が自粛を要請してるのに、休業してない居酒屋がある。要請は強制ってことが理解できないらしい」🤔? [257926174]
なぜ立憲は蓮舫とかいう不快ババアをいつまで代表面させてるんだ?あいついる限り国民は立憲に投票しないだろ [193847579]
男の子ってこんな食事ばかりって本当? 早死にしちゃうぞ [399259198]
和田アキ子がコロナ感染した石田純一へのバッシングを非難「今彼はコロナと闘ってるのよ?治ってからにするべきでしょ?やめなさいよ!」 [597533159]
【正論】杉田水脈「10万円給付は野党が言い出したこと?野党はこんな時に政権批判するな!そんな場合じゃない!」 [425021696]
台湾、1ヶ月半でマスク生産量を13倍にするズルをしていた。 日本をこんな国家と比較してどうこう言うなよ [799215407]