1read 100read
2012年6月既婚女性477: ∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 10∞∞ (585) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【チラシより】カレンダーの裏 22□【大きめ】 (442)
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】114 (550)
【ジャニ板は】キスマイPart.4【敷居高い】 (257)
やっぱり花王が大好きです!3 (279)
吉本興業の芸人が嫌いな奥様 (966)
■■■■片山さつきの義姉も生活保護受給■■■■ (924)

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 10∞∞


1 :12/05/27 〜 最終レス :12/06/16
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい、
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない、という奥様♪
語り合いましょう〜。
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
※前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 9∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335304940/

2 :
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1333248551/
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 135∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334364844/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 156∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1333631139/
妊娠中のそこはかとない不安を語る18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330677207/
妊婦の愚痴吐き場 part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1335154320/
【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314263075/

3 :
●●妊娠中の、ー 13●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326762795/
☆★妊娠中の食事メニュー・23食目☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332508730
体重管理 27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328290380/
【出生前診断】羊水検査12【クアトロテスト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330011515/
++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 11 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327583823/
産後関係・他参考までに育児板はこちら。
http://toro.2ch.net/baby/

4 :
>>1
乙です!

5 :
>>1
乙です!
前スレで腹囲の話があったけど、今29wで71cmしかない•••。
赤ちゃんは平均より大きめらしく順調なので、妊婦らしいお腹に憧れつつもあまり気にしてなかったけど、
最近検診のとき腹囲が大きくなってなくて何度も測り直されるようになってしまった。

6 :
体が小さい人はスペースがなくておなかが出っ張るっていうよね
あまりでない人は背が高いのかな

7 :
>>6
身長は161cmなのでそんなに大きい方ではないんだけどなぁ。
赤ちゃんは何を押しのけてできたスペースに収まっているんだろう。
胃とかかなぁ。
助産師さんに腹囲が増えないですねーと言われてちょっと心配。

8 :
自分は腹がデカくて重くてしんどくなってきた
長時間歩いてると、お腹の皮が突っ張ってる感じ(いわゆる「張ってる」とは違う)が
してきて、段々痛くなってくる
寝てる時も横向きでも仰向けでもお腹持て余す感じで辛い
お腹サポートするグッズとか使えばマシになるかなあ

9 :
すこし前かがみになると、とおなかがくっつくーなんだこの感触w
167cmの31wだけど、腹囲は86cm
一人目のときは臨月で87cmだったなぁ

10 :
>>1乙です!
前スレ>>999-1000 ナイス!素敵やん
今日から31w
悪阻、切迫流産早産でほとんど寝たきりだった半年間。
37wが待ち遠し過ぎてたまらない。

11 :
>>10
半年間?!よく耐えられましたね。すごい。
3ヶ月入院かも…と言われてげんなりしている自分も見習って頑張ります。
>>999-1000のおかげできっとみんな大丈夫ですねo(^-^)o

12 :
>>11
もうほぼ廃人です…毎週診察しつつ上の子の幼稚園関連は夫に丸投げで可能な限りひたすらリビングに敷いた布団の上で横たわってます。
34wから薬を減らして行けるのであと二ヶ月なんとか頑張ります!

13 :
30w6d
浮腫みがひどい
メディキュット着用で足はなんとかなるけど、手の浮腫みはどうすればいいんだろう
朝起きたら指が固まって動かないし、痺れもある
いい対策をご存じの方いらっしゃいますか?

14 :
スレ立て乙です&前スレ>999-1000GJ!
29w
今朝は初めての胸焼け…?
今まで胸焼けになった事が無いのですが、胸が焼けるというより
肋骨の下(肺かも?)が圧迫されて息苦しいです。
これが胸焼けなんでしょうか?
なんだか風邪の時の間接痛や筋肉痛みたいな不快感です。

15 :
>>13
自分は運動出来ないので食事のみで体重管理してますが、1日に2本はきゅうり食べてます。
浮腫みにはカリウムと、とにかく塩分を取らない事だと思いますよ!

16 :
むくみが酷いと手にきますよねー!
貧血もむくみに関係あるようですよ。
貧血→心臓に負担→むくみ
(鉄分補給)
あとは、骨盤が緩む→赤ちゃんや腸が下がる→骨盤や股関節の血管を圧迫→むくみ
(トコちゃんベルト等でサポート)

17 :
>>13
むくみ対策は>>16さんの言う通り塩分控えてカリウム多め
手がむくんでつらい時はグーパーグーパー繰り返すと多少楽になるよ。
気付いたら昨日から32wで卒業でした
みなさま後期スレにてお待ちしてます!

18 :
>>15 >>16 >>17
レスありがとうございます
さっそく試してみます!

19 :
23w
ちょっと汚い話です。。
7wで吐き悪阻が始まった頃から唾液が止まらない…
16wから食べ悪阻で今も継続中だけど、常に唾液過多。
食事中・飴とか口に入ってれば大丈夫だけど、それ以外は洗面台で出す感じ
すごく嫌だ…何でこんなに出てくるのーorz
健診では「そのうち無くなるよー」って言われるだけで打つ手なし。。
同じような方いませんか?

20 :
>>13
メディキュット、どのタイプを使用されてますか?
太腿まであるタイプ、ふくらはぎまでのタイプと、いろいろあるので参考までに教えてください。
妊娠してなければ太腿までのタイプを購入するところですが、使用感が気になってしまって。

21 :
23w
起きてから腰痛が辛い。普段歩いてるときの痛みと違って、生理痛の時の痛みみたいだから気になる。
出血ないし胎動も活発だし大丈夫なのかな。同じような方います?
妊娠中は些細な変化も気になって仕方ない。

22 :
>>20
メディキュットは寝る時に履ける太ももまでのタイプを使ってます
最初はキツくて途中で脱ぐこともありましたが、一足を毎日洗って履いているせいで伸びたのか
朝まで履いても大丈夫になりました
足首と膝まわりがすっきりしますよ

23 :
弱めで規則的な胎動ってしゃっくりですよね?
なんかここの所毎日しゃっくりしてるような…。
しばらくしたら止まるんだけど、頻度が高すぎて、異常がないか心配になってきた。
皆様どんな感じですか?

24 :
>>22
ありがとうございます。さっそく購入してみます。
>>23
しゃっくりは私も頻繁に感じますよ。同じくほぼ毎日です。
でも胎児のしゃっくりによる胎動はよく言われていることだし
しゃっくり100万回しても実際に…ってことはないし
あまり気にしていません。
羊水は肺の中にまで浸透しているらしいので、それでしゃっくりしやすいのかな?と思っています。

25 :
うちの旦那は誰に聞いたのか「しゃっくりはおしっこした時にするみたいだよ」
と言っていたので、しゃっくり胎動を感じたら、しっこ出たの?とお腹をなでているw

26 :
上の子妊娠中は毎日1日中しゃっくりしてたよ! 看護婦さん曰く、腹の中でしゃっくりする子は生まれてもしゃっくりするって言ってたけど本当にしゃっくりばかりしてたよ!
2人目25wはまだしゃっくりはせず。
胎動もなんか違うが性別は同じだ。やっぱり個人差だねー。

27 :
28wだけどまだしゃっくりしたことないです。
しゃっくりしたらかわいいんだろうと思って待ってるんだけどな。
みなさん胎動は手と足どっちが多いですか?
私はここ最近で足→手に移行?したようで、手でこちょこちょしてばかりです。
手でこちょこちょ〜のときは両脇腹を同時に触られるので、そんなに手長いの?と若干疑問ですw

28 :
手か足かってどうやってわかるの?
なんかグニグニ押されてるのはわかるんだけど

29 :
30w
胎動激しすぎてまじで辛い
一日ずっと動いててお腹痛い…
そのせいか張り止め飲んでもお腹もずっと張ってるし
なんでこんな動くの?中が苦しいの?少しはおとなしくしてほしい…
そのくせ逆子治る気配ないし

30 :
29w
妊娠してから水っぽいおりものが増えた。
清潔を保たなければ•••とお風呂で丁寧に洗ってたんだけど、石けんを使ったのが良くなかったのか中期に入った頃から外陰部がかぶれてしまったよorQ
塗り薬を処方してもらったけどよくなりかけてもなかなか痒みが収まらない。
カンジダとか膣炎じゃないからそんなに深刻じゃないんだろうけど、何週間も痒いのがめちゃくちゃストレスだよー。
妊娠中で皮膚が弱くなってるのとおりものが増えてるせいで治りにくいみたい。
何とか治す方法はないものか•••。

31 :
>>28
手は細くて小さいかんじ、足は太くて力強いからなんとなくわかるよ。
あとは胎動の場所。手は脇腹とか腰骨付近で、足は胃とかみぞおち。

32 :
>>30
私も似た感じ(?)で、子宮口に炎症が出てしまいました。
妊娠中は膣内の自浄作用が一時的に低下するらしいですね。
おりものシートを頻繁に取り替えて清潔にしていたつもりでも
張りと痛みがあって受診したらそう言われてショック…
今日は再び受診です。薬効いてるといいなぁ。
20wを過ぎたあたりから熟睡できなくなりました。
寝れないって辛い。

33 :
しゃっくりの事を聞いた23です。
教えてくださった方ありがとう!
心配しなくても大丈夫そうですね。
お腹にいる頃からしゃっくりでも個性があるなんて面白いな。

34 :
28W
妊娠中に体質が変わる人がいるとは聞いてたけど
急にひどい花粉症になった上に、ちょっとした汗や髪の毛が触れただけで
皮膚が異常に痒くなって、寝てる間に掻いた所が全部真っ赤になっちゃった。
朝起きたら蕁麻疹みたいになっててビックリした…
鼻水鼻づまりに加えて痒くてたまらない…ストレスすぎるよー

35 :
>>19
一緒だよー
25wの今も唾液過多です
悪阻ピーク時に比べたら・・・と思って諦めてるw

36 :
28w。8ヶ月に入った途端、胎動が減った気が。こないだまで、ボコボコ激しかったのに、なんだか場所もお腹の奥の方でボコンって感じで。数はかなり減ったけど、全くないわけじゃないから大丈夫かな?

37 :
社長が気持ち悪くて堪らない・・・
妊娠してから益々
なんで爺ってみんな同じように気持ち悪くなるんだろ
口開けたままア”ーとか言ってるしつんのめりながらガクガク歩くし
くちゃくちゃ音立てるしどこ見てるか分からないし
こんなにイライラしてたらまずいよね・・・

38 :
>>36
同じ!
8ヶ月入った途端に
静かにだけど動いてるからいいのかなあって思ってるけど
次の健診で聞いてみるよ〜

39 :
>>38
本当ですか!?
同じような方が居て少し安心です。
私も明明後日健診なのでその時に聞いてみます。激しく動かれるのも大変だけど、静かすぎるのは怖いです!もう、子宮が狭くなってきたのかなぁ。

40 :
>>38-39
結果報告ヨロ

41 :
頭が骨盤にはまると落ち着くのか胎動も少なく感じると聞いたことあるけど31wの自分はまだ胎動激しくてかなり痛いから、そのうちまたボコボコ動き出すかもしれないよ。
あと、陣痛が近付くと胎動減るというのも迷信で、どの数週でも30分以上胎動がない場合は心配したほうが良いみたいです。

42 :
>>41
23wですが、胎動30分以上ないことなんてしょっちゅうですよ。
半日ないとちょっと心配と先生は言ってましたが・・・

43 :
>>42
可能性の話ですよ。
胎盤剥離やへその緒が絡むなど、母体がすぐには気付かない異変もたくさんあるので、それを気にする目安が胎動30分という話。

44 :
>>43
胎盤剥離は置いといて。
私はその目安が半日だと聞いていたのでw
お医者様によっても言うことがやっぱり違うんですね。
私も早く激しく動くような胎動感じてみたいなー。

45 :
夕べの地震、ゴゴゴゴゴ…ってなった瞬間に夫が覆いかぶさってくれたんだけれど、
寝ぼけてて力が入らなかったらしく、そのまま腹の上で崩れ落ちて寝てしまって大変だった。

46 :
胎動、23w位の時はそんなしょっちゅうなかったけど25w入ったあたりから結構あるから大きさも全然違う30w越えたらきっと30分に〜て話になるんじゃないかな?

47 :
>>46
ありがとうございます。
その場合だと納得できます!
そうだといいな。

48 :
なんだか胃が痛い…
ってかこれは本当に胃なのか?って場所が痛い
お腹張ってるしなー横になっても息苦しい
前回は普通に順調だったのに、今回はいろんなマイナートラブルがある気がするよ

49 :
私も同じくー!
二人目妊娠ってキツイってみんな言ってる意味がわかった〜
食事も量減らして回数増やすとか、上の子二歳だから…生活リズムや都合上
完全ムリだし体は休まらないしで胃?は悪化していくばかり(´Д` )

50 :
26週。ふと自分の見たら垢凄いから垢取りつつ頭ケア始めた
と言ってもベビーオイルで垢拭いたくらい。肝心の頭に触るのが怖くてくすぐったくて
なかなか垢が取れないorz
首も出てないから吸引機とか使おうかなと思ってるんだけど何かおススメ品あれば
どなたか教えて下さい。

51 :
>>50
私はピンセットで垢ごと引っ張って取ってるよ。
陥没首はわかりません。

52 :
26wですが、何だか胃袋を押し上げられてるような気持ち悪さが…
今朝たまたま後期つわりの事を調べてたんだけど、これがそうなのかな
あー、動けない><

53 :
25w
胎動の種類によって、お腹が張ることってないですか?
感覚的には、伸びをしてるか、でんぐり返ししてるような感じ。
内側から内臓をぎゅーっと押し返してるような、
ジェットコースターの急降下を感じているような・・・。
そんな時にお腹を触るとカチカチに張ってて、数秒したら張りが治まってる。
それとも、何か問題でもあるのかな。

54 :
>>53
あるある。
背中とかでつっぱってんのかなー、面白いなー、って全然気にしてなかったわ。

55 :
7ヶ月前半健診で胎児の位置が背中向きになっていて、どんだけ待ってもポンポン刺激与えても胎動はめちゃくちゃあるのに体制は頑なに変えず、性別が分からないんだけど体制変える裏技?みたいなのないかなあ。。

56 :
>>53
同じくあるある。
やばい!張ってる?って一瞬焦るけど何のことはない
中でぐるぅんとする感覚があってまた柔らかくなる。
どんな動きしてんだよwと思うと可愛い。

57 :
>>55
その姿勢が居心地いいんだろうね。
ひたすらお願いしてみるとか、いつもとは違うところを温めてみるとかは?

58 :
>>54
やっぱありますか。
あのグリンって感覚にまだ慣れてないんだけど、中でどんな格好してんのかな?
と思うと確かに面白い。
>>56
そうそう、あのぐるぅんって感覚。
あの前後にお腹がかっちかちに硬くなってる。
今日はその動きが気に入ってるみたいで、ずっとぐりんぐりん。
日によって、感じる胎動の種類が違う気がする。

59 :
30wだけどグルンって回転してるような胎動感じたことないや
腹に肉付きすぎかな…

60 :
なんか鬱っぽくなってきた
旦那がいちいち運動しろだ肉つまんだりとかする
お腹が張るのも重いのも、食べ過ぎで?って
こっちだって人生最高に太って不恰好で嫌なんだよ
やっと部屋片付けられるようになって始めたら「いい加減片付けたら?」って…やる気なくした
晩御飯の残り翌朝出して悪いかよ
捨ててやろうか
イライラするし泣きたくなる

61 :
30w
喉が胃液?で焼けてる感じがする。
なんだよこれー。
毎日横になってるからかな?
あんなに食欲あったのに胃が圧迫されてるせいか食欲減退中。

62 :
IUGRで小さめ赤しか産んだことないのに
3人目にしてデカ赤だと言われ出産が恐怖になってきた。
中の人26W2d1000g。二人目は30Wで960。
どこまで大きくなるんだろう。

63 :
28w
やたらと臨月に間違えられる姿だけど実はまだまだw
測ってみたら腹囲90cmだった!
身長も170近いからかな、お腹だけが凄く出っ張っててくたびれる…
祖母曰く、男の子だとお腹が前に出やすくて
女の子だと横に広がるらしく、昔はそうやって見分けたらしい。
ちなみに中身は男の子w昔の人は凄いな…

64 :
私もお腹が前に突き出てるけど、女の子ほぼ確定だよー。
前回は丸く広がった出方で男の子だった。でも一人目の前々回は丸く広がって女の子
あてにならないなぁと思ったところだった

65 :
>>63 よく聞く都市伝説だぬ

66 :
じゃあ私初産なんだけど25wで1000gて大きいんだよね。どうしよう。

67 :
わたしも22wなのにお腹大きい大きい言われる。
こんなの個人差だろうに。
あんまり大きい大きい言われると、大きいとダメなの?痩せろってこと?と不安になるよ。
やめてほしい。
ちなみにウチは女の子だけど腹は前に突き出してますw

68 :
うちは女・男だけど、おなかの形はほぼ一緒。
上の子のときは中国産み分けも当たった。
しかし、今回の男の子は
中国もつむじもおなかの形も全部逆。
結局のところ、1/2の確立でしかないよね。
私の勘で女の子の気がしていたのも外れたwなんだよw

69 :
お腹が前に張り出すかどうかは、姿勢や骨盤の大きさの影響もあると思うよ。
たとえば腰を反りがちな人→お尻を突き出す→骨盤が前傾→子宮も前に倒れて
→お腹が前に迫り出す、という仕組みなんじゃないかと。
逆に、お腹が前に大きい人は腰大丈夫?

70 :
身長とか骨盤の大きさ、元々の体格じゃないの?
私は身長高めで骨盤でかいせいか裸になれば出てるの解るけど
服着たらただのぽっこりお腹のデブだよw

71 :
看護師さんは背の高い人の方が骨盤が大きい傾向にあるから、あまりお腹も出ないって言ってた。
結局は人それぞれなんだろうけども。
痩せてる人の方がお腹は目立つよなあ、とは思う。

72 :
一時期落ち着いたファーストフード好きがまた復活してしまった
今はフィレオフィッシュばかり食べたい…揚げ物なかなかやめられないなあorz

73 :
>>72
同じくー
マックチキンクリスプ100円ってCM見るたびに涎が・・・w
あとポテトの塩分が恋しい

74 :
>>72>>73私もだー!
急にものすごく食べたくなるね。
シャカシャカチキンの新しいのが気になって仕方ない。

75 :
首が常に立ってるんですが、同じ人います?
敏感とか痛いの問題じゃなく、ただただ不愉快だー
首とってしまいたい

76 :
母吸いやすそうで羨ましい。

77 :
>>75
私もばっちり出てます、首。
妊娠前より大きくなったし。

78 :
初めて張り止めを飲んだけど動悸がすごい。
でも張りがないのはラクー。
今日でこのスレ卒業です。
ラストスパートって感じしてきた。

79 :
マックとかファーストフード苦手で
妊娠したらどれだけ美味しくなるんだろうってwktkしてたけど
変わらずだった・・・
そんな旨いもん食べてみたいー!

80 :
何故だか甘いものが食べたい。むしろ甘いものしか食べたくない。
なのに食べるとそんなに美味しく感じないし気持ち悪くなる。
…っていうのが一昨日から続いてて地味に辛い25w。

81 :
23w
病院で測定する腹囲は寝転がって測定→77cm
立ったまま測定→85cm
母子手帳の腹囲と見た目が違いすぎてww
この差が皮下脂肪か
寝転がるとだらっと流れるんだな
妊娠前にしっかりダイエットしておけばよかったー
赤ちゃんはまだ650gぐらいなのに腹囲だけ臨月近い見た目
実際臨月になったら1m超えしそうで怖い

82 :
29w
そろそろかなと、昨日から会陰マッサージ始めてみた。
なるほど…これは毎日やればほぐれるというか
変な表現だけど柔らかくなって良さそう。
妊娠してから夜の方もナシだったから余計に出産を思うと不安だったんだけど
冷静にオイルマッサージしてみて不安が軽減された気がする。
出産7〜8週前から説と2カ月前から説があるけど
早い分にはいいんじゃないかな、オススメです。

83 :
マック大好きー!ってわけじゃないけど、妊娠中に何度寄った事か。
シャカチキとポテトが急に食べたくなる。
>>82
オイルは何使ってますか?自分もそろそろ始めようかと思ってる。

84 :
>>82
今日から30w。
はじめてみる!ありがとう。

85 :
マックはつわりの時期に食べたくなったなあ
今はどっちかというとモスのナンタコスが食べたい

86 :
30w
みなさん妊娠線まだ出来てないですか?
もうすでに腹囲が89センチでこれ以上お腹大きくなったら絶対出来そう・・・
臨月まで腹囲キープって出来るのかな?
もうすでに皮膚がヒリヒリ痛い
妊娠線出来るときって痛いんでしょうか?

87 :
>>86
感じる人は皮膚がピリッて破けるような感覚とか、何も感じなかったって人もいるみたい。
うちの母の話だけど、妊娠線たくさんできたけどいつの間にか治ったそう。
一度できたら治らないもんだと聞いてたけど、そんな人もいるのかも?ってことで。

88 :
>>83
私はアマゾンで見つけた100%天然グレープシードオイルにしたよ。
ネットではオリーブオイルやゴマ油…とあったけど
普段料理に使う油がなんとなく抵抗あったから、敢えて遠ざけた感じ。
100%天然の植物性オイルならなんでも良いみたいだね。
馬油の人もいるとか。
>>84
いえいえ、力を抜いてリラックスして頑張ってみて下さい。

89 :
22w
最近、頻繁にお腹が張る。近所に買い物行ったり、ソファでくつろいでても。
すぐ柔らかくなるけど何なんだ。仕様ですか?

90 :
>>89
自分は22wの時に日に10回以上張るなと思ったら切迫流産でした。
この数週で1日10回以上なんてとんでもない、このままでは本当に流産するよ!と厳しく言われ絶対安静生活を続けて今31w。
上の子がいるからかもしれないけど少し外出するだけで出血するし、28wの時から子宮口が開き始めて今度はいつ破水するかわからない、とにかく絶対安静にするように、と言われ続けて来ました。
次回検診時に医師に張りがあること伝えたほうがいいですよ。
22wなら張りがないのが普通らしいので。

91 :
>>82
中に指入れるの?
外側だけ?

92 :
カンジダも心配になってくる時期だから、中は心配だな…。皆どうしてるんだろ。

93 :
もうすぐ28w
会社から帰ってきて夕飯準備する時によく張るっていうかなんかお腹が痛い。
なんかお腹下しそう、●を我慢してる感じからイテテ…となって硬くなる感じなんだけど、これって陣痛と似てるんでないの…と心配になる…
規則的ではないし、数秒ではおさまるんだけど。
みなさんの張りはどんなもんですか?
同じような人います?

94 :
会陰マッサージ、初耳でググってみたけど結構入念(?)な感じなんだね。
自己判断でやらないほうがいいかな〜でも効果ありそう。
30wも後半に入ってから、動悸が頻繁になってきた。
血圧も脈も正常範囲なのにドキドキする。
こんなものかな?

95 :
>>89
すぐに柔らかくなるようならその張り自体は大丈夫みたいだけど、
あまりに回数多いようなら受診した方がいいかも。
>>90さんも書いてくれてるけども、この週で頻繁に張るのは異常らしい。
今はウテメリン飲んでるけど、それでも張りまくりで安静中。
私の場合は9wから22w(現23w)まで大量出血と張りで入院してたので、
安静は当たり前なのかもしれないけども。

96 :
>>94
会陰マッサージは一応主治医の許可をとった方がいいかも?
順調な妊婦さんなら33wくらいからならやってもいいと聞いたけども、
病院ごとに違う可能性もあるので・・・

97 :
>>91>>92
中に指は入れる必要ないよ。
(オイルを滲みこませた清潔なコットンを10分程度3cm程入れておく
膣ピチュというアーユルヴェーダの一種もあるみたいだけど
これは会陰マッサージではない)
マッサージは外側を全体的にと、肛門までの皮膚の部分に滲み込ませる感じ。
穴そのものを広げるというよりは、外側のひだ部分をほぐして
赤ちゃんの頭の通りを少しでも良くするのと
破けるのを防ぐ+切開した場合の治りが早くなるのが主な目的だってさ。

98 :
>>94
病院ごとに奨める所もあれば、全く口にしない所もあるみたい。
病院が何も言わず、自発的に痛みに対して予防するのに心配な場合は
不安なままでやるよりも聞いてみた方が良いかも。
私は痛いのが嫌なのと切開した場合の後の痛みが結構きついってのを聞いて
勝手にやり始めてしまったクチですw

99 :
連投ごめん
言い忘れてた。
マッサージの時肛門そのものに指が触れたら
その指で膣付近を触らない様に気を付けてとあったよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇◇新大久保の魅力◇◇◇ (206)
既婚女性板 一行小説リレー (296)
・▲・▽・女友達って大事?169人目・▲・▽・ (468)
恋する気持ち 13 (220)
【義援金ニセレブ】渡辺美奈代35【ライブ乞食】 (747)
【KUNOICHI】日本文化を守る奥様諜報本部【対韓】3 (883)
--log9.info------------------
■ 移転ですー (266)
ゼロディバイドについて語るスレ (474)
川のぬし釣りワンダフルジャーニー 3投目 (538)
ぼくのなつやすみ1〜3 攻略スレ (693)
五分後の世界 攻略スレッド (267)
シムピープル攻略スレ (840)
★★ドラゴンボールZ超武道伝2について★★ (730)
【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】  (910)
【酒屋に】三国志]攻略スレパート2【仕える】 (928)
プリンセスメーカー4 攻略スレ (841)
【過去の】 ウイニングポスト3 その3 【名作】 (313)
トワイライトプリンセス ミニゲーム攻略 (360)
【サーバー】Pop'n対戦ぱずるだま【がら空き】 (353)
J.LEAGUE サカつく5 攻略 4年目春 (656)
【ファイプロ】マッチメイク【リターンズ】 (374)
天誅弐の隠し部屋って・・ (556)
--log55.com------------------
【サド侯爵夫人】ミシマダブル【わが友ヒットラー】
有村肯弥
☆CHESS in Concert 2★
本気で役者に恋したら part9
【超絶イケメン】石井一彰【東宝の新星】
【東宝】グレート・ギャツビー【梅田】Part2
日本のレミゼ総合スレッド第157回
「ウエスト・サイド・ストーリー」:シアターオーブ