1read 100read
2012年6月懐かしドラマ350: 【常盤貴子】タブロイド【真田広之】 (675) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大都会PARTVの台詞だけで1000を目指すスレ (427)
伝説の教師 南波次郎の名言で1000まで (307)
木村拓哉出演のドラマで1番面白い作品 (604)
マジすか学園/マジすか学園2【テレ東・AKB48】 (969)
クレジットの序列・懐かしドラマ版その3 (792)
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (212)

【常盤貴子】タブロイド【真田広之】


1 :06/05/27 〜 最終レス :12/06/07
■タブロイド■ フジ水10 (1998/10/14-12/16)
駅売りの夕刊紙の編集部に左遷された女性記者の活躍を描く。
「中央新聞社会部の記者・片山咲(演、常盤貴子)は、省幹部官僚への手厳しい取材がもとで、
系列の「夕刊トップ」に左遷される。そこは、芸能人の離婚やヘアヌード写真集の記事が一面トップを飾る
駅売り夕刊紙=タブロイドの編集部だった。
本社の会長(演、大楠道代)から、年内に部数を50万部以上にしなければ廃刊すると
言い渡されていた編集局長・桐野卓(演、佐藤浩市)は、まず売れる記事を書け、と咲に要求する。
彼女は、年下の契約社員でシングルマザーの白河くるみ(演、ともさかりえ)と
勢をめぐってせめぎ合いながらも、さまざまな事件の現場に飛び込んでいくのだった。
そんな時、咲は、タレント・青島ビンゴ(演、中野英雄)殺害事件で一審有罪判決を受けながら、
なお無罪を訴え続ける真鍋敏彦(演、真田広之)に面会、冤罪事件とみて取材を開始する。

2 :


3 :
髫繧後◆蜷堺ス

4 :
フジ水曜9時
主題歌GLAYですた

5 :
真田広之と佐藤浩市が最高!!

6 :
脚本 井上由美子

7 :
>>5
中井貴一も出てたら面子が揃ったって感じだな。

8 :
age

9 :
真田広之が演じた犯人の男がプロレスラーの永田さんだったら
常盤ちゃんは助けなかったろうな。

10 :
>>7
中井は要らないな。
2人より1歳年下なのに老けてるし、このドラマに不似合いだと思う。

11 :
あなたに〜あえたこっと〜♪

12 :
ゲストで西田 健やソルブレインに出ていた
森みつえも出ていたな・・・。

13 :
老けてるといえばともさかはこの頃20代前半だろ?老けてたな。

14 :
再放送やらないかな

15 :
レンタルのビデオ特典で常盤ちゃんのイカリングのNGあったよね

16 :
常盤はバラエティーに出ないんで幻想がある

17 :
プロレス好きだったけどな

18 :
真田広之色っぽいね

19 :
常盤はこの頃がピークだったな
綺麗だったのに
今や単なるオバ…

20 :
20代半ばから女は老化しオバサン化するとすれば
人間は人生の大半を老いと共に生きるということなのだな。
2ch諸君よ、25までに勝ち組にならないと25歳以降の老後を
楽しく生きられないぞ!

21 :
常盤ちゃん、ヒッパレでも素敵だった。ほんとにキレイだった。

22 :
ぜひ連ドラでもうひとはな

23 :
いやもう10花

24 :
タブロイドの常盤さんすごく綺麗でした。

25 :
常盤と結婚したい

26 :
真田さん佐藤さんは何歳?

27 :
真田 【生年月日】 1960年10月12日
佐藤 【生年月日】 1960年12月10日

28 :
今久々にこのビデオみてる。真田さんは このころがピーク。
色気がすごい! 今はかなり顔がまるくなって、シミもあっておじさんになちゃった。
佐藤はこの頃も色気ムンムンだけど、今のほうがさらにフェロモンがでている
ように思える。

29 :
普通にドラマの内容の話するけど、
真鍋はいつ桐野があのときにいた人間だと気付いたんだ?
自由になったあと?
最初から知っていたような雰囲気ではなかったよね?

30 :
自由になった後じゃないか?

31 :
拘置されてたときからだよ。初めて桐野が真鍋に面会に行った時の真鍋の「そのうちわかりますよ」というセリフが既に桐野があの男と認識している事を示してる

32 :
なるへそ

33 :
 ずいぶん贅沢なキャストだったんだね? 佐藤&真田の競演なんて
この2人がすごすぎて 常盤の未熟さがめだちゃったね
もうこの2人の競演なんてTVでは実現不可能?

34 :
>31
そうか。ありがとう。
あのときの「そのうちわかりますよ」は「殺したのはお前たちだ」と同様の、
マスコミ全般に対する怒りの言葉なのかと思っていた。
偶然出会った桐野の顔をどこかで見たことある…とずっと思っていて、
自由になったあとにビデオ見返したら「こいつだ」と気付いた、って感じなのかと
思ってたのだけど、どうなんだろ。

35 :
サルって局長に直々に引き抜かれたっていう設定だったよね。
そのあたりのことが、詳しく知りたかったなー。

36 :
>34
おそらくだけど、初めて桐野と面会室であったときに気がついたんじゃないかな?
4話での咲との面会中に 咲が「うちの局長からも 云々」の返しに「桐野さんでしたよね?」
「これも運命なのかな?」っていってたんで

37 :
タブロイドの佐藤の役作りが美味しんぼの山岡士郎に見えて仕方ない

38 :
局長の子供っていくつなんだろう。

39 :
ag

40 :
ガキなんていたっけ?

41 :
fs

42 :
常盤貴子は今の方が好き
佐藤浩市は大人の色気があって好き
真田広之は昔の方が好きだった

43 :
桐野の所に真鍋が来たシーンで、桐野の回想として
面会中の「そのうち分かりますよ」のガラス越しのショットが入ったから、
きっともうあの時点で、桐野をターゲットにしてたんだろうね。

44 :
DVDレンタル化希望!

45 :
真田と佐藤ってエロ過ぎ

46 :
なんかDVDにできない理由あるのかな?フジって90年代の作品のDVD化に消極的?得に木10

47 :
ビデオって「完全版」とか銘打ってたけど、
本放送のときと、どのあたりが違うの?
プラスされたシーンってどのへんなんだろう。NG集以外で。

48 :
f

49 :
>>13
調べてみたら20代前半どころか18〜19歳ww
確かに老けてるwww
でも18〜19歳であの芝居が出来たともさかりえはマジ凄いと思う

50 :
>>33
自分より全然年上のベテラン男優二人に芝居が負けてるのは別に問題無いと思う
問題なのは常盤より7歳年下のともさかりえに食われてた事、芝居が完全に負けてた事だよ
これってカバチタレの時もそうだよね、深津に食われっぷりと言ったら見てられなかった

51 :
深っちゃんの連射砲のような台詞は男からみても面白かったな。
でもカバチのふたりのやり取りはプライヴェートでの仲の良さが
窺い知れて息が合ってた。

52 :
50はいつもの基地外安置。。

53 :
鬼女板ドラマスレだとなぜかともさかりえが好感度高い。
わたしはついていけない。
みんな結婚すると旦那を取られそうにない女優に安心するんだろう。

54 :
>>53
単純に演技上手いからじゃないの?
タブロイド当時10代なのにあれだけの演技出きてるって本当凄いと思うよ
顔は常盤のが全然可愛いと思うけどね

55 :
OPで、各キャラクターが紹介されるところ、
みんな何か言ってるけど、あれ何言ってんだろう。

56 :
何も言ってないんじゃないの

57 :
…口パクってことか?

58 :
.

59 :
NG集の
「なんかデカいネタねえのかよ!裸の男たちが国会に乱入したとか、
 人気女優が実は女だったとか!!」
が忘れられない。
そりゃ、そうだよ。局長。

60 :
age

61 :
普通、夕刊紙の編集部って、何時〜何時勤務なんだろう。

62 :
俺この会社勤めたいっす

63 :
真鍋のセリフって何かカッコイイな

64 :
真鍋は最低だと思う

65 :
眞鍋かをりは最低ですか?

66 :
なつかしい
佐藤浩一かっこよかったよね

67 :
これの音楽はいまだに各局のワイドショーとかの
スクープ映像みたいなコーナーのタイトルバックで定番で使われてるね

68 :
音楽も良かったな。入り方が上手かった。
事態が急展開していくぞ、というときにかかる曲が好き。
>66
浩「市」な。

69 :
美しすぎる常盤さん憧れです。

70 :
きれいだしかわいいね、常盤ちゃん

71 :
結婚したい

72 :
最高の女優

73 :
hj

74 :
j

75 :


76 :
s

77 :
何か書けよ

78 :
fg

79 :
佐藤浩市、今と変わらないな

80 :
k

81 :
e

82 :
サプリ不振だね

83 :
>>82
主演女優があまりに大根だから。

84 :
e

85 :
.

86 :
hf

87 :
k

88 :
.

89 :
ボケッとした役が多かったけどこのドラマでキャリアっぽいのもできるんだと思った>TOKIWA

90 :
このドラマ見て、記者に憧れた。現実甘す。

91 :
>>90
今実際に記者してるの?

92 :
.

93 :
今の新聞TVの記者は書きたくても業界からの圧力で書けないことがたくさんあるよね。仕事していて空しくならないかな。

94 :
これと似たドラマが他局であったような希ガス。
確か真中瞳と鷲尾真知子が出ていたような・・・。

95 :
DVD出てないの?

96 :
ありそうな気がするけど

97 :


98 :
再放送の情報
関東  2006年8月23日(水)〜
フジテレビ 午後2:07〜3:00かな。

99 :
また?これもう何回も再放送してるよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏川結衣】あなたの隣に誰かいる【ユースケ】 (306)
人間・失格?たとえばぼくが死んだら part8 (495)
街角スナップ↓↓深く潜れ〜八犬伝2001〜↓↓2007夏 (467)
【アイアン】プロゴルファー祈子 【祈子】 (502)
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 3【火サス】 (838)
野島ドラマ・世紀末の詩を再評価するスレ (266)
--log9.info------------------
関大の支配下、大阪府高槻市。 (216)
岩手県のネットカフェ事情 PART5 (810)
【ネットカフェ】コムコムを語ろう part.2 (376)
マンガ喫茶での許せない行為 (366)
ネットカフェ・漫画喫茶総合スレ 7店目 (283)
ルシェルシェ Part2 (308)
WIP(ワイプ)について語るスレ PART6 (310)
★★★ 群馬県のネットカフェ ★★★ 2杯目 (354)
【ソフトクリーム】アプレシオ Part.9【北陸大繁盛】 (730)
岐阜県の漫画喫茶・ネットカフェ事情 Part6 (921)
◆兵庫県のネットカフェ事情〜その4 (226)
北海道のネットカフェ事情 spot2 (247)
【自遊空間・健遊空間】 (265)
DPZ デイリーポータルZ 第146章 (455)
はああい.ALL (683)
@nifty様をけなす不届き者に皆様の鉄槌を!!! (622)
--log55.com------------------
【Ark】アーク・パフォーマンスを語るスレ 66【蒼き鋼のアルペジオ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 82
【ヤングジャンプ】九龍ジェネリックロマンス part2【眉月じゅん】
【なきぼくろ】バトルスタディーズ【PL学園】Part.32
【日本史】アンゴルモア 元寇合戦記 たかぎ七彦 part10
【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 15品目【漫画:河合孝典】
【ぱらのま てるみなNeu】kashmir 19 【ななかさんの印税生活入門】
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.78