1read 100read
2012年6月懐かしドラマ501: 【オンリー・ユー 〜愛されて〜】 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高原へいらっしゃい ルームD(4) (298)
━━━ 花より男子シリーズ総合スレ Part155━━━ (861)
金八の納得いかないこと (410)
【再放送】バブル (453)
【貫地谷】キミ犯人じゃないよね? 8人目【要】 (217)
元カレ (515)

【オンリー・ユー 〜愛されて〜】


1 :07/02/27 〜 最終レス :12/06/18
日本テレビ 1996/01/08〜1996/03/11 月曜日22時
全10話放送 平均視聴率15.5%
脚本:神山由美子
主題歌:オリジナル・ラヴ「プライマル」
出演者
鈴木京香、大沢たかお、稲森いずみ、伊原剛志、河相我聞、
神田うの、井上晴美、吉川ひなの、森本レオ、大谷直子 他
知的障害を持つ青年とトップモデルとの愛を描いた作品。
ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」がモチーフ
であることは誰も否定できないであろう。
で、端的に言えば「有り得ねぇ〜 話!」
でも 10年たった今でも大好きなドラマです。

2 :
2ゲット
懐かしい。この頃こういうテーマ多かったな

3 :
そういえば、このドラマって再放送してないよな?
最初の方を見てないからなんとなくストーリーがわかんなかった記憶がある。

4 :
一回だけ、夕方に観ていた記憶があります。ビデオ観てただけかもしれないけど?本放送すぐ位。
障がい持ったたかおと京香、くっついたのが意外でした。

5 :
なんだか画像もストーリーも、夢を見ているような不思議なドラマでした。
京香さんもキレイだった。

6 :
鈴木京香が食べまくってトイレでゲロするのを、うろ覚えしてる。

7 :
今まで見たドラマで一番好きです。主題歌も良いし、オープニング海岸ではしゃぐ四人が最高にかっこいい!みんなスタイルもいいし。綺麗でした。

8 :
夜明け過ぎの二月の雪〜

9 :
ひなのが妹役だったっけ。

10 :
妹でありストーリーテラー。

11 :
マジ好きなドラマ。
リアルで見たの高校時代だけど、モロピュアなラブストーリーにハマりまくった!
数年前に夕方再放送時に録画→DVD保存済。

12 :
雪ダルマとか小鳥とか、双眼鏡で覗いた自分を憎んで死のうとするとか
余りにも純粋すぎる澄生が痛々しく且つ愛らしかった。
「お守り」ははよ捨てろ! 思った。

13 :
落ちたかと思った

14 :
コレが終わって裏がスマスマになってから
この枠は死に枠になったんだよな
失楽園みたくヒット策もあるけど

15 :
中国版のDVDを買ってしまったけど鑑賞に差し障りは無い。
でもこれって合法なのか?
どうしても欲しくて買っちゃったけど。

16 :
♪君〜の〜部〜屋を〜
 見上〜げ続〜けた〜♪

17 :
♪ とき〜め〜き〜
  い〜たみぃ〜 ♪

18 :
♪ 眠れぬ夜の過ごし方を〜 
  初〜めて知った〜 ♪

19 :
このドラマ懐かしい
大好きだった!
鈴木京香が過食症じゃなかったっけ?

20 :
タイトルバックの京香さんがメチャメチャ綺麗だったなぁ
主題歌のプライマルも嵌ってて大好きだ
♪キミ〜にいつまでも見とれ〜たい〜
 何も〜言えな〜いよ〜♪
特にココが好き

21 :
始まりはひなのの声で、この話は私が知っている、一番悲しい物語です。とかで始まって
結局ハッピーエンドだったから、何が悲しかったのか謎だった。

22 :
この時期はもうオリジナルラブは一人だった頃なんですか?

23 :
私もこのドラマ好きでした。
もう一度見たいけどDVDとか出てないのですか?(・_・;)

24 :
>>23
DVD出てるよ

25 :
最高のドラマだった

26 :
双眼鏡は取り上げます。

27 :
このドラマで鈴木京香のファンになったなぁ。
DVDって手もあるけど、日テレは下らない番組を垂れ流すのだったら再放送して欲しいっす。

28 :
っレンタルビデオ

29 :
神田うのが出てさえいなければ、完璧だったのに。
まだ同じ演技ヘタでも、ひなののほうが全然まし。

30 :
この文鳥の名前決めたって京香がたかおに訪ねたら
たかおは「ぶんちょうって名づけた」と言うのが
すごく印象的でした。
その鳥をいつもぶんちょうぶんちょうっていって可愛がっている
たかおにももえた。

31 :
UNOは己の灰皿不確認によるボヤをなかなか言い出ださなかったのが難点。

32 :
まるを犬って呼ぶようなものだよ

33 :
伊原がオーナーだったレストランって実在するのかな?
ってかレストランだったのか?

34 :
age

35 :
ぶんちょう、じゃなくて「ひな」じゃない?

36 :
当時オリラブも田島貴男も知らなくて
オリジナル・ラブとプライマルと
どっちが曲名でアーチスト名だかわかんなくなってたなあ。
曲もドラマも好きだった。
この頃の、意地悪キャラの稲森も結構好き。

37 :
ああ、このドラマ好きだった
大沢たかおの演技は、普段もこんな人なんだろうかと思わされるほどだった
「アルジャーノンに花束を」がモチーフなんだ
アルジャーノンみたことあったけど気づかんかった・・・

38 :
このドラマ大好きだった。
でも稲森いずみと井上晴美が嫌で仕方なかった・・・

39 :
買おうかな
どうしようかな

40 :
井上は未だしも稲森は役柄っぽくて良かったと思うで。
井上は(UNOもか)地っぽくて嫌な感じだった。

41 :
>>40
ワロタ たしかに

42 :
喪主

43 :
兄を応援する健気な妹が可愛い。

44 :
「この話は私が知っている、一番悲しい物語です」
無自覚な愛の表現者と高見から真実の地に足を運んだ者との摺り寄せ合った愛の結実。
これを悲しいと言わずして何が悲しかろう・・・。

45 :
和久井映見のピュアと同クール放送で
「いま、障害者がトレンド!」かっ、てTVブロスに書かれてたっけ。
両方とも役者が良かったしそれなりに楽しめたけど
こっちのがハッピーエンドだったからか後味がいい。
もう一度観たいけど、日テレ系って再放送しないね。

46 :
きょうこちゃん

47 :
地上波じゃやりそうにないから、スカパーの日テレプラスで放送してほしいな

48 :
このスレ見つけたら、猛烈に見たくなった。
DVD衝動買いしそうだ。貧乏なのに。

49 :
>>48
落ち着け。
お前のためにあえて進言しとく。
このドラマは、あまり面白くない。
DVD買ったら損する可能性があるから、
レンタルで見る事をお薦めする。

50 :
>>49
面白くないっていっちゃいやん

51 :
レンタル見て 欲しくなったヤツが来ましたよ。
当時小学生でちゃんと覚えてなかったが吉川ひなのが妹役だったのが以外。
昔のドラマは今と比べて短いセリフだけど しっかり伝わってきますね。

52 :
懐かしい!
京香さんの美貌の絶頂期では?堤真一とつきあってから急速に枯れてしまったような気がする

53 :
自分もこの頃の京香さんがいちばん好きだなあ。
この作品の前までちょっと肉付き良いめだったけど
トップモデル役ってことで少し絞って
顔立ちもいい感じに淋しさが出ていた。
堤との噂の頃?以降は輝き失せたまではいかないけど
なんかこむずかしい映画のこむずかしい役が増えたキガス
きれいな女優さんは出来る限り普通にきれいな役を演っててホスイ

54 :
澄夫は今、ちゃんと養っているのだろうか・・・  ちひろを。

55 :
あの海辺の家はかなりちゃちだった

56 :
>54
ちひろってモデルやめたの?

57 :
なんだか、安っぽいドラマだった。

58 :
両方見てたけど、ピュアより断然好きだった

59 :
>57
確かに登場人物の設定がやすっぽかった
ありえない繋がり
当時のドラマ大体そうだけど
だが、そこを気にしちゃいけない

60 :
夜明け過ぎの〜
表には大小さまざまな雪だるまが・・・。

61 :
あれ迷惑だよね

62 :
♂が表現する愛は人間でも動物でもうるさかったり見苦しかったりしつこかったりする。

63 :
あれは三浦辺りが舞台。だったかな?上司のコックの大河内浩も良い上司役
だった。あれはよかった。。

64 :
日テレが再放送枠を増やしたんだしそろそろ再放送が期待できるかな・・・。
無理か。

65 :
日テレで京香主演のドラマやることになったらあるかも
大沢だったら「星の金貨」だろうし

66 :
今となっては京香主演の連ドラが期待できるのはNHKだけだろう

67 :
でもさ、品行方正ドラマでしょ、どうせ。

68 :
吉川ひなの のナレーションが印象的
「お兄ちゃんは、ちひろさんの事が・・・・」

69 :
この京香さんを見て、こんなに泣き顔の美しい人はいない!って思った
以来、京香さんは憧れの人No.1になった

70 :
これ見たいんだよね。主題歌とドラマがマッチしててさ大好きだった。

71 :
ときどきCSでやってない?

72 :
レンタルはテレビ放送版とBGMが差し替えになってるんだよね。

73 :
前チャンネルnecoでやってた

74 :
妹のウザさは異常

75 :
妹って京香の妹のほうかな
あとウノも稲村いずみもこれではうざかた

76 :
まもなく2月。
雪は降るかな?

77 :
>>73
マジで!?
リクエストすればまたやってくれるかな
美しい京香が見たい

78 :
>>77
いまは美しくないとでも?

79 :
5、6年前に「サトラレ」で主演張ったときに
すでに作中で婆さん扱いされていてワラタ>京香

80 :
>>79
最初の設定は同年代だったのが、監督が京香に出演依頼して年上になった。
年の差の違和感を気にした京香が自ら監督に進言して、あれらのセリフが加えられた。
きっとMに違いない。

81 :
記憶違いだったらごめんなさい。
チャンネルNECOで放送したときに、
「これが最後の放送です。」と言っていたような。
自分は放送の権利の関係かと思っておりました。
山崎まさよし主演の「奇跡の人」と勘違いしているかも。
どちらもCSの放送で録画しました。
1年に1度見るか見ないかですが、どちらもすごく引き込まれます。

82 :
>>81
チャネルNECOでの最後の放送という意味だと思う。

83 :
プライマル

84 :
>>77
この京香は本当に美しい
他の誰かがやるより正にはまり役だ
純な面と打算的な面、女の可愛い面と醜い面
こういう相反するものを同時に表現できる素晴らしい女優だ

85 :
ぶんちょう、ぶんちょう。
名前は決めたの?
ぶんちょう、ぶんちょう。

86 :
YOUKUってサイトに動画があった

87 :
ひなのに京香に稲森に
このドラマは目の保養になったもんだ。

88 :
地上波じゃ再放送期待できんかな?

89 :
むりむり

90 :
本放送の直後の昼に一度再放送やってるの見てそれっきりだな・・
何度か再放送されてるのかな

91 :
確か夕方に一回見たのとあとはチャンネルぬこかな。

92 :
寝る前に一話だけ見ようと思ったら止められなくなって徹夜で一気見。一睡もせずに出社した。

93 :
俺も今日みようっと

94 :
献身って言葉が体現されてるね。
ところで、藤原美智子さんって京香さんに似てるね。

95 :
あの人がメイク担当じゃなかったっけ?だからじゃないかな。最近あの人が出てるCM見ると涼風真世に似てると思う。京香さんも真世さんも宮城の出身。

96 :
海岸で洗濯物干したら潮風でベトベトになるよ

97 :
仙台って言えば東北では稀なブスの名産地なのにねぇ。

98 :
鈴木京香(飼い主)大沢(ご主人様に忠実なペット)って感じだった。

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【舘】 パパとムスメの7日間 【新垣】 (266)
【桜田淳子】 玉ねぎむいたら 【石立鉄男】・・・2 (358)
【深田恭子】土9 リモート【堂本光一】 (210)
長渕剛のドラマ、「とんぼ」が観たい (783)
☆懐かしドラマDVD化情報交換スレ☆ (431)
3年B組 金八先生 第5シリーズ part6 (506)
--log9.info------------------
CD触るときに毎回手を洗う奴 (273)
バンプ=創価学会 (355)
tetsuより過大評価されたベーシストをあげろ (309)
HYDEが"MOON CHILD"観てない件132 (301)
色気のある歌手ランキング (315)
【質問】CDのうまい収納法【おせーて】 (948)
ルックスもよくて歌もうまいアーティストといえば (250)
ドライブ中に聴く音楽って何ですか? (310)
ミュージシャン達の名言・迷言・珍言 第四集 (909)
近藤真彦って、そんなに歌うまくないじゃん! (812)
3ピースバンドは売れないのか? (973)
自分の人生にこれだけは外せない1曲を書くスレ (292)
YUIたん最高 (200)
武道館でワンマンライブした事あるアーティスト (280)
結婚式で流したい曲 (606)
絢香の歌詞が陳腐すぎる件 (528)
--log55.com------------------
冷凍して解凍したおにぎり1711
☆【画像】7728
別館★羽生結弦&オタオチスレ14529
おから50
そこの712人早く寝ろ
Jざつ 2212
グラブルのランスロット愚痴スレNo.4
肴29077