1read 100read
2012年6月懐かしドラマ25: サイコドクター【竹野内豊】 (258) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1日違いで】時効警察 32年目【結婚発表】 (688)
昔のドラマはなぜ面白い、印象に残るのが多かったの? (977)
【永井大】黒い太陽【立花】 (735)
ゴンゾウ〜伝説の刑事〜 (606)
トリハダについて語るスレ (667)
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】 (340)

サイコドクター【竹野内豊】


1 :08/05/11 〜 最終レス :12/06/24
洗い熊症候群

2 :
日本テレビ系列で2002年10月9日から12月18日に放送(全11回)22:00-
キャスト
楷恭介:竹野内豊
冠野あずさ:市川実日子
森三七子:羽田美智子
川村好未:秋山菜津子
八尾警部補:西村雅彦
犀川:伏石泰宏
力石:山寺宏一
忍:及川健
カフェ バナナムーン店員:川合慶太
カフェ バナナムーン店員:高橋充

3 :
スタッフ
原作:亜樹直、漫画:的場健(講談社モーニングKC刊) 脚本:伴一彦 音楽:magrow 医療アドバイザー:尾久裕紀 原案協力:三浦敏宏、千葉泰久、福井恭介(講談社「週刊モーニング」編集部)

4 :
チーフプロデューサー:井上健(日テレ) プロデューサー:西憲彦(日テレ)、高橋勝(CUC) 協力プロデューサー:赤羽根敏男 (CUC) 演出:水田伸生、荻野哲弘、相沢淳制作プロダクション:CUC 製作著作:日テレ
主題歌:平井堅「Ring」(DefSTAR Records) 挿入歌:倖田來未「m・a・z・e」

5 :
サブタイトル
・その他の出演者
1 10月9日 精神科医が心の傷を癒す! トラウマが生む高所恐怖症 柴咲コウ 内藤剛志、斉藤洋介
2 10月16日 私は誰? 恋人が消した涙の過去 井川遥 中村俊介
3 10月23日 食べて吐く! 過食娘の孤独を救え!! 鈴木杏
4 10月30日 愛されたいだけ…依存症の女 工藤夕貴 香川照之
5 11月6日 バス転落治療! 母よ父よ…親になれ!! 森山未來 國村隼、大谷直子
6 11月13日 突然夫がうつ病に! 妻と子の戦い…医師の決断 石橋凌 南果歩、綿引勝彦
7 11月20日 手を洗う理由…精神科医の衝撃の過去 桜井幸子 恵俊彰、東根作寿英
8 11月27日 私を見ないで…美容整形志願 小雪 唐沢寿明、西山繭子
9 12月4日 生きる…バカ親父癌告知 大塚寧々 泉谷しげる
10 12月11日 洗脳恐怖! 孤独な主婦を救え!! 渡辺美佐子 いかりや長介
11 12月18日 2才の記憶…父は生きていた

6 :

サイコロドクター

7 :
>>1
お母さん、野菜の話でもしましょうか・・・?

8 :
これDVD出てる?

9 :
>>8
出てるよ。このドラマ再放送しないね。
放送当初より今の方が受け入れられそうな気がするけど。

10 :
>>9
d。借りてみます

11 :
主題歌合ってたな

12 :
>>10
セルは出てるけどレンタルはないんじゃないかな

13 :
再放送して欲しいけど枠がない

14 :


15 :
age

16 :
ゲストが異様に豪華だったっけ

17 :


18 :
レンタルビデオで見たよ。
このドラマ、有り得ない展開もあるけど好きだった。
特にエンディングがよかった。人気なかったのかな?

19 :
エンディングの方が当時有名だったと思うけど(平井堅のRing)
絶妙なタイミングで流れる挿入歌が倖田來未。
数少ない実況の中、いつも変な歌キターの連発だったのだが、その後あんなブレイクするとは思わなかった。
でも倖田の歌はこの頃の方が良かったな。

20 :
倖田の歌があまりにも合ってなくて、
次第に本編ではかからなくなった挙句
最後の方は予告で流して処理するって扱いだったよねw

21 :
TBSでドクター役やるな

22 :
ためになるドラマです。

23 :
続編観たいなー

24 :
俺も期待している

25 :
うん、良かった

26 :
再放送が観たい

27 :
見たい

28 :
TBSで医者役か

29 :
あげ

30 :
外科医より精神科医のがあってるよ、竹野内。

31 :
神経質っぽいから?

32 :
優しくて穏やかそうだから

33 :
楷恭介の外柔内剛なキャラは竹野内に良く合ってたと思うな

34 :
依存症が良かった。
お願い、再放送して。

35 :
日テレで竹野内がドラマやらないと

36 :
これ以来主演はってないもんな

37 :
やらんだろうなー

38 :
日テレでは潰しっぱなしだしな

39 :
豪華なゲストを活かしきれてなかった

40 :
>>39
唐沢に小雪に柴咲と主役より豪華だったね

41 :
1話の柴崎の回が一番つまらんかった
初回からゾンビとか出したら、視聴者引くだろ

42 :
>>5
長さんも出てたのか…

43 :
この時の竹は、ビジュアル的にはWith Love当時の比じゃないけど、
なんか意味不明な魅力を感じる。

44 :
意味不明な魅力ワロタ

45 :
そもそもこの主人公に悩みは打ち明けたくねーよ

46 :
たしかにルックス的にはイマイチだよねぇ、このドラマ当時は。
自分的には「氷の世界」の頃の竹さんが最強。

47 :
age

48 :
>>46
竹は役柄に合わせたルックスを作る人じゃん!
精神科医・楷恭介の雰囲気バッチシ出してて、やっぱうまいなーって思ったけど。
それに比べて、氷の世界の廣川英器は保険調査員なのに、なぜあの髪形?
と当時かなり疑問だった・・・
同じロン毛でも、WITH LOVEのミュージシャン長谷川天の方が役にも合ってて
違和感なく、美しいルックスを堪能できた。

49 :
この役は妙にハマってた

50 :


51 :


52 :


53 :
エンディング曲は良かったのに挿入曲がね・・・

54 :
本編から追いやられて次回予告に回されるまでになってたあの歌か

55 :
決して、悪い曲という意味ではないです。
ただ、全体的に地味なドラマなのに派手な曲だなと思って。
スルメみたいにじわっと後から滲みてくるドラマなのに、あの曲と、初回のゾンビがすごくもったいない。
なんで再放送しないんだろう。
視聴率悪かったからかな?
このドラマ見るまでは竹って格好いいだけの俳優と思っていてろくに気にしてなかったけど、この頃から自分の間違いに気づいたよ・・・

56 :
竹野内豊のドラマではこれが一番好きなんだけどな
低視聴率だったんだよね

57 :
最近見つけた、タケヲタブログでタケが演じた役のランキングで楷センセがぶっちぎり一位だった。ブログ主的には、サンプル少なすぎでの結果だけど以外ですとのコメントあり。
見つけた時は、もう締め切ってたから投票してないけど・・・
二位が棟居で、まるっきり格好良さをアピールしてない二人がワンツーフニッシュ。
それ見たら同志がいっぱいいると思って、何か嬉しくなっちゃった。(実は私も以外だった)
しわしわのシャツきてても格好良い人はやっぱ素敵だな。

58 :
これDVD出てる?

59 :
出てるお

60 :
再放送してくれ

61 :
>>40
主要3人は地味なのに
ゲストはホント豪華だったなw
いかりや長介も出ていたなあ

62 :
再放送みたい

63 :
>>40
時代を感じるよね。今なら絶対無理

64 :


65 :
竹野内豊さん、38歳の誕生日おめでとう。

66 :
サイコ最高

67 :
ドラッグを憎め

68 :
誤爆

69 :
リアルタイム時に、櫂メンタルクリニックの外見に使われたビルを見てきました。
確か、茅場町だったかな?まだあるのかな。

70 :
このドラマ再放送してほしいな〜。
ドラマの雰囲気ち平井堅の「ring」がぴったりで
毎週感動でした。
きめ台詞の「乗り越えられない過去はないんだ」で何度救われたか・・・。

71 :
竹野内が日テレドラマに出たときに再放送しそう
世紀末の詩よりは可能性あるだろう。

72 :
確かに。期待age

73 :
竹野内自身、恋愛ものばかりから、いろいろな役を演じるキッカケになった作品と言ってたね。

74 :
でもファンが望んでるのは常にカッコイイ竹野内様の恋愛ドラマ

75 :
>>74 それがロンドだったのに視聴率がー
自分は櫂センセとは違うお髭にクラっとしたけど

76 :
ほす

77 :
日テレオファーは無しか

78 :


79 :
引っ越してきました。シュールでナンセンスな嵐から身を守る避難所として

80 :
いきなりだけど、久しぶりに星金観たらね
拓巳も銃を左手で使ってたよ
人間の証明や輪舞曲だけじゃなかったのね

81 :
>>80
さっとググった結果、
銃は撃つ手と照準をする目が同じ側であるように作られてる
銃も右利き用が標準、左手用だとカスタマイズするらしいです
本当に撃つ訳じゃないから、射撃の精度より、照準を合わせて、らしく見えるのが大事よね
竹は右利きだけど、利き目は左なのかもね

82 :
要は普通の右利き用の拳銃を、左が利き目なので左手で撃ってるのかもってことです
想像ふくらましてみた

83 :
なんで関係ない話題してるの

84 :
WLスレから引っ越してきたんだ
ここあいてるから、避難所がわりに
次スレどうするか、楷センセにこだわらず好きに竹語りながら決めようって

85 :
ロンドで、佐藤隆太さんと銃を持って向き合ってるシーン。正面から見た竹も、素敵だった〜。

86 :
気の早い話だけど次スレのお題は何にしますの?

87 :
ロンドファンが多いねぇ

88 :
竹野内ヲタの凄まじい身勝手っぷり

89 :
うん、ロンドは好き!
最近の唯一の素敵な竹だから…

90 :
好きなドラマのタイトルくらい正式名で書けばいいのにと思う
『輪舞曲』

91 :
ロンドでいいじゃない

92 :
変な事にこだわる人いるね

93 :
さまよう刃のルックスは、森山先生と同じだから、ちとおじさんぽい
でも、内容は男性の観客にも見応えありそう

94 :
竹の出てるのを全制覇したいけど ほぼ制覇してるけど
やっぱり竹が出てても つまんないのはつまんなく
我慢して頑張ろうと試みてはいるが
どーしてもサイコドクターがイライラして最後までクリアー出来てない
竹は役によって全然違うからよけい好みが出てドラマの好き嫌いも出易いかも
ロンバケやWLの後の世紀末の竹は初回ビックリして落ち込んでしまい
竹のファンを続けられなくなってしまった
内容や描写は独特でああゆう感じが好きな人がここに居るけど
自分はホント駄目だったな 受け付け無かった
(世紀末は最近全クリアー…ふぅ)
その後氷でホッとしたのと嬉しかったのを憶えてる
キャストはよかったのにね 世紀末もサイコもね…
で いまだに櫂センセが手洗いを繰り返してた理由を知らないでいるw

95 :
とりあえず見て苦手ならムリすることないと思うよ。
自分は、このドラマ途中から見てファンになったけど…
最初の方もみたいと思ってビデオレンタルして見たけど、初回の話は
イマイチだった。
逆に、この回を一等最初に見てたらあんまり嵌れなかったな。
竹ファンにはなってないかも?と思われる。

96 :
自分も放送当時は嵌まらなかったな
ラブストーリーをやって欲しいと思ってたし
でも今は大好き
いい台詞が多いし、監督とも相性が良い気がするから

97 :
>>5
最近のキイナやヴォイスに比べるとゲストが豪華過ぎるw
まぁ医療ドラマだが。

98 :
サイコの楷先生は男前ぶりがリアル
ラスト2回は、過去を乗り越えて生まれ変わる、苦悩と清々しさが素晴らしいと思う
なんでもそれなりに器用じ演じる人じゃないけど自分が惚れ込んだ作品は輝いてるよね
トモロとかはあんまり納得いかなかったんじゃないかな お話がね

99 :
自分はまだみてないのがあるよ。理想の結婚、世紀末の詩、まだ恋ははじまらない…かな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【今日から】マイボス☆マイヒーロー61【歩き登校】 (254)
【再放送】1年B組新八先生【決定】 (678)
塩カルビ (220)
高校聖夫婦 (214)
愛しあってるかい! (375)
野ブタ。をプロデュース★65 (818)
--log9.info------------------
【尾張・三河】愛知自作ショップ2店【名古屋以外】 (886)
じゃんぱらってどうよ 9号店 (266)
エルピーダ倒産 会社更生法の適用を申請へ (683)
ASUS P5Q Series Rev.19 (206)
【GIGABYTE】GA-Z77/B75総合【LGA1155】 (624)
【M-ATX】 GIGA GA-G33M-DS2R 【高品質】 (567)
SETI@home Team2chに参加しよう Part 10 BOINC総合 (587)
エアーフロー総合スレッド6 (258)
ASRock 775/4CoreDual-VSTA/SATA2 26枚目 (821)
◆金沢のPCのお店◆15軒目 (971)
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ81 (659)
2Dが速いビデオカード Part9【GDI/DD】 (673)
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分 (935)
【Intel】SandyBridge VS Phenom II 【AMD】 (523)
タイムリープブートベンチ Part5 (384)
sandy brigeの深夜販売実況スレ (739)
--log55.com------------------
【HKT48】ヲタスレ122 【同属嫌悪】
【NMB48】横野すみれ応援スレ☆7【すーちゃん】
【NMB48】横野すみれ☆6【すーちゃん】
【NMB48】太田夢莉応援スレ★97【ゆーり】
【NMB48卒業生】門脇佳奈子応援スレPart57【かなきち】
NMB48モバメスレ★83
【NMB48】新澤菜央 応援スレ★1【しんしん】
NMB48公演当落報告スレ☆190