1read 100read
2012年6月懐かしドラマ343: 【豊川悦司】危険な関係【藤原紀香】 (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
翔んだカップル 桂木文 (829)
てっぱん1枚目 (264)
【NHKドラマ】八日目の蝉 Part10 (206)
【神木志田】探偵学園Q file15【山田若葉要】 (664)
【天海祐希】トップキャスター【矢田亜希子】 (229)
動物のお医者さん 21 (216)

【豊川悦司】危険な関係【藤原紀香】


1 :08/06/22 〜 最終レス :12/06/18

1999年10月14日〜12月23日フジテレビ木曜劇場にて22時から放送
[出演]
豊川悦司 藤原紀香 稲垣吾郎 篠原涼子 床嶋佳子 モロ師岡 菊川怜 
菅原禄弥 田窪一世 小原雅人 余貴美子 石黒賢 中丸新将 小木茂光 山下智久
スタッフ
脚本:井上由美子 演出:水田成英、中江功 プロデュース:山口雅俊
主題歌:井手麻理子「THERE MUST BE AN ANGEL(PLEASE WITH MY HEART)」
音楽:吉俣良、神津裕之
サブタイトル
1 運命の
2 華麗なる嘘と誘惑
3 栄光と転落の足音
4 名前のないあなた
5 あなたはニセ者!
6 違う!別人の写真
7 みんなに全部ばらしてやる!
8 同級生?しかも同一人物だ!
9 死んでなかった!
10 危険すぎる恋
11 さらば愛する人よ

2 :
2

3 :
何か強烈なドラマだったね

4 :
いつもヒヤヒヤした思い出がある。
でも藤原紀香と稲垣メンバーの記憶が
あまりない。

5 :
オレダー、オレノセイダー

6 :
サスペンスドラマの傑作だな

7 :
紀香は良い身体してやがる

8 :
この頃に比べると紀香も劣化したな

9 :
紀香は性格が良いから良いんだよ

10 :
スレできたんだ・・・
これ観たいな。
DVDにならないかな?

11 :
>>1
これおもしろかったなぁ
再放送してほしいわ

12 :
最近レンタル落ちのVHS買っちゃったよ。
やっぱEDの曲良いね。最後に画面からはけるトヨエツがカッコイイ。

13 :
DVD出てる?これ傑作だったし、また借りてみようと思うんだが

14 :
トヨエツ、篠原涼子、余貴美子、石黒賢が良かった

15 :
高校の頃あんなに優秀だったお前がまさかこんな仕事についてるとはなあ(笑)

16 :
タクシー運転手ってダメな仕事なのか

17 :
7話の若林ちひろの死体を運ぶ自転車のシーンがもの凄く好きだ
音楽映像とも今でも印象に残っている

18 :
こっちでもレンタル落ちしたみたいで
ないんだよ・・・
DVDしか置いてないレンタルショップが多いからな。

19 :
山下って出てたっけ

20 :
age

21 :
>>19
最終回に出たよ。
よくあの役を子供にやらせたなと思った。

22 :
これ長年観たくて新宿のTSUTAYAで発見した時は嬉しかった
地元近辺のTSUTAYA数軒を回って探したけどまったく無かったから

23 :
歌が良かったなぁ。
この歌手見なくなったけど。

24 :
長い緩い巻き髪で衣装はDiorな篠原涼子が可愛かった。
ノリカは臭そうだった。

25 :
篠原がトヨエツに殺される場面は鳥肌が立つほど凄かった
また見たい

26 :
再放送して下さい

27 :
意外と今考えると豪華キャストだったんだな

28 :

   あ な た は 誰 ?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

29 :
都屋スーパーのワインは昨今の食品偽装の先駆けだったんだな。

30 :
再放送して

31 :
最後に殺されるシーンはあまりに切ない

32 :
WOWOWでやっていた「パンドラ」といい
由美子ちゃんはサスペンスの方が性に合っているな。

33 :
稲垣ごろうの寒々としたナレーションが良かった。というか怖かった。孤独で暗くて
あれが音楽と同様、このドラマをゾクッとくるものに仕上げていた

34 :
今日一気観したー
8年振りくらいで観たけどやっぱオモロイっつーか良い、音楽の乗せ方とか好き
さ〜んうぇ〜〜〜〜お〜ば〜ざれんぼ〜♪

35 :
紀香め良い身体しやがってな

36 :
>>25
どんな感じ?

37 :
ごめんなさい

38 :
タクシー運転手を馬鹿にしないで下さい。

39 :
25です。一回見たきりなので、良く思いだせませんが、篠原に正体を
突きつけられたトヨエツが狼狽しつつ、長いセリフのやりとりがあって
最後は謝りながら首を絞めてシーン。そのあと死体を二人乗りのように
見せかけて自転車で運ぶ大胆さ、ゆっくりと道路を渡って行くときの幻想的な
映像美は息をのみました。

40 :
(魚住新児が自分のアパートに戻ると、部屋の真ん中に若林ちひろが座っている。
ハッとして玄関先で立ち尽くす魚住)
『おつかれさまです。魚住新児さんとおっしゃるんですね』
「・・・」
『だまってないで説明してください・・
どうしてこんなに恐ろしいことしてるんですか?』
「・・・」
『会社の人は知ってるんですか?
あなたがニセモノで、勝手に都築雄一郎を名乗っていること・・
知ってるわけありませんよね知ったら即追放ですよね警察に突き出されますよね!
・・信じられない・・こんなこと・・』
(部屋に入ろうとする魚住)
『来ないで!コーヒー淹れてください
いつも私の淹れたコーヒー飲んでたじゃないですか淹れてください!
私、本当はあなたの秘書でも何でもないんですから』
(やかんをコンロにかけ、
手慣れた様子で、コーヒーの準備をする魚住)
『ひどい・・!好きだったのに・・本気で好きだったのに・・!』
(泣き出すちひろ)
「誰が好きだったんです?都築雄一郎が好きだったんですか?
都屋スーパーの跡継ぎである都築雄一郎が・・?
だとしたら、泣く必要はありませんよ。
あなたにとっても、会社の人間達にとっても、
都築雄一郎は僕でしかない。他の誰でもないんですから」
『もしかして・・このまま都築雄一郎を名乗り続けるつもりなの?
そんなこと、できるわけないでしょう!』

41 :
「人は木の名前を確かめる時、葉っぱを見ます。枝に咲いた花を見ます。
全体を見ることはありません」
『何言ってるの?!』
「あなた自身がそうだったじゃないですか?
初めて会う相手なのに、あのスイートルームに居たという、
ただそれだけで僕を都築雄一郎と間違えた。
あなたさえ黙っていてくれれば、都築雄一郎は僕なんです。
今までと何も変わりありません。僕は都屋に勤め、あなたは僕の秘書を務める」
『でも・・あなたは本物の都築さんじゃない』
「本物でなければいけませんか?
あなたが好きになったのも、皆が信用したのも、本物の都築雄一郎じゃない。
僕なんですよ」
『でも本物じゃないのニセモノなの!!』
「あなたは都築雄一郎っていう名前が好きなんですか?
名前が都築雄一郎であれば、
どんな顔をしてようと、どんな言葉を話そうと惹かれた訳ですか?」
『わけわかんないこと言わないでよ!
私が好きになったのは・・あなたよ。でもそれは、都築雄一郎であるあなたなのよ。
そうよ・・どんなにあなたが立派なことをしようと、素敵であろうと、
ニセモノだったら何の意味もないの本物でなきゃ誰も認めてくれないの!』
(湯が入ったばかりのコーヒーを投げ倒すちひろ)

42 :
『だって・・知っちゃったんだもの・・こんな部屋に住んでるって知っちゃったんだもの・・』
(床にかがみ込んでこぼれている湯を拭く魚住を見下げながら)
『よくもだましてくれたわね、調子に乗ってキスなんかして!冗談じゃないわよ・・
何で私があんたみたいな貧乏人のニセモノなんかにキスなんかされなきゃいけないのよ!
もう夢物語はおしまいなの。全部みんなにバラしてやるから!
私はね・・本物しか要らないの。
人のお金や地位を盗んだだけのニセモノなんか全然欲しくないの!』
『ニセモノは絶対に本物になんかなれないのよ。』
(魚住、泣きながらちひろの口をふきんで塞ぎ、次の瞬間押し倒して首に手をかける)
「ごめんなさい・・若林さん・・僕は・・金も地位も欲しくない・・
ただ・・確かめたかっただけなんです」
(抵抗していたちひろの手ががくりと床に落ち、足が動かなくなる。
ちひろの体から離れ、放心したような魚住)
(夜道、自転車を漕いでいる魚住。
白いハイヒールが道に転がり落ちる。
魚住の背部にもたれかかっているちひろ。
腕は魚住の腰に回され、両手首はネクタイで結わえられている。
--喫茶店で約束の21時を過ぎても、ちひろを待つ鷹男--
片道3車線の大通り、たくさんのタクシーが信号待ちをしている。
そのすぐ前をちひろを乗せた自転車で走り抜ける魚住)

43 :
そのシーンだけうpして〜!

44 :
おーまっすます見てぇぜ!

45 :
素っ裸でリオのカーニバルに出場させろ。
しかもには、チョコを塗りたくれ。

46 :
再放送してくれ

47 :
ごろちゃん覚えてる

48 :
>>40->>42
魚住、泣きながら〜のくだり
ここらのトヨエツの芝居は凄かった。特に涙のこぼれ方が。
ここは本当に名シーンだと思ふ。

49 :
篠原の演技は?

50 :
篠原もトヨエツの気迫に負けない演技してたな。
最初は冷静を装って魚住を見下し、そして裏切られた気持ちをぶつける。
臭くなりがちな台詞に上手く感情を込めてたと思う。
この頃の篠原、脇ながら重要な役についてたね。

51 :
「愛してるといってくれ」「この世の果て」「青い鳥」「危険な関係」のトヨエツの演技は
凄く良いよね。

52 :
余貴美子を机に押し倒す場面は凄みがあった。
雄が雌を服従させるみたいなね。

53 :
借りてみよう

54 :
これは是非再放送して欲しい

55 :
てす

56 :
これの石黒は神演技だった

57 :
再放送は大々希望なんですけど、最終回でのナイフ刺刺のシーンが現在ではNGコードになるのでは?バタフライナイフがアイテムのドラマも同様に再放送NGですよね?

58 :
『太陽がいっぱい』
『リプリー』
の影響を受けているのかな?
俺も再放送見たい。

59 :
57です。『太陽が−』はAドロンの舵取りシーンしか知らず、海洋冒険ドラマと思ってました。
『リプリー』は???です。2作品とも、成り済ましモチーフの映画なんですか?

60 :
>>59
!ストーリーの結末が記載されていますのでご注意ください
『太陽がいっぱい』
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12971/story.html
『リプリー』
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31939/story.html

61 :
>>59 “リプリー”は、太陽がいっぱい、のリメイク版。ややホ○っぽくなっちゃってるけどね。

62 :
>>59です。TSUTAYA巡りをしましたが何処にもありません。
皆さんが教えてくれたのに残念です。 『太陽−』の勘違いの元は大昔の再放送のドリフ大爆笑なんです。
舵を握る加藤茶の台詞『遠藤、屋敷、高木、田代・・』大洋(現:横浜ベイ)が一杯。元ネタ知りませんから???でした。
両作品とも益々、見たいなぁー。

63 :
これはマジで傑作

64 :
主題歌はたまに頭の中で鳴ってるな

65 :
どれ位、いい歌かというとテレ朝のやじ馬ワイドの星占いコーナーのBGMにも採用されてた位に記憶に残りやすい歌でした。

66 :
セリフがただごとでなくカッコイイ
おれが好きなのは最終回の
「かけがえのない物を奪った俺たちは、永遠に許されることはないんだ。」

67 :
再放送観たいなー

68 :
昨日、一気観した。
井上由美子はやっぱりこの路線のドラマがイイ!

69 :
あげ

70 :
トヨエツを刺した子供とはどういう関係だっけ?

71 :
だらりらりらりら〜

72 :
>>70
都築雄一郎(石黒)に殺された、都屋の経理部長の息子。
最終回、写真誌に載った都築(豊川)を本物の都築と誤認して刺した。

73 :
>>72
ありがとう。
再放送してほしいなあ。

74 :
当時使ってた携帯が着メロを自分で作れる機種だった。(単音のしょぼいのだけど)
OverTheRainbowを作ろうとしたんだが、オクターブが足りなくて断念した・・・

75 :
神ドラマあげ

76 :
通名報道を辞めたら在チョンがいかに日本に寄生する害虫かわかるだろうな

77 :
藤原紀香のお腹を蹴ったり踏みつけたりして血反吐を吐かせたい

78 :
再放送してくれ!

79 :
ほしゅ

80 :
最近レンタルしてみました。
トヨエツの陰ある演技、素敵でした。
あと見直したのはゴロちゃん。
ひょうひょうとした演技が上手だったような。
返してしまったのですが
心に残るセリフがあって
メモしておいたのをなくしてしまいました。
ゴロちゃんが
「人はなぜ人を好きになるのだろう。
さびしいから?
逃げ場所を求めてるから?
・・・・・・・
・・・・・・
愛に触れてるときだけ永遠に触れてるような気がするから」
というようなナレーションをするのですが・・
どなたがわかる方教えてもらえませんか?
御願いします。

81 :
絶望感を土台として話が展開していてたな。
それをトヨエツが語るトヨエツのアパートで語るシーンが忘れられない。

82 :
神ドラマ

83 :
4話ですね。
残念ながら家の近所のレンタル店は2巻が欠損してるので詳しくはわかりません。
ここは見ましたか?
危険な関係ウラHP
http://www.page.sannet.ne.jp/yu-ing/
名セリフベスト59の41位にありますが、ちょっと足らずなようです。
他にも色々あるので楽しめるかも?

84 :
再放送は無理か

85 :
最終回の時間が長く設定してあるので
その時だけ他の時間帯も調整する必要が出てくるので
再放送が難しいかもしれない。

86 :
最終回がクリスマスの設定で
放送もクリスマスイヴだったような気がする

87 :
見てなかったので全然懐かしくないんだけど、どんなドラマだったんだろと寄ってみました。
お邪魔しました。

88 :
モロ師岡が殺されちまったたのは本当にせつない

89 :
豊川ドラマ出て再放送してくれ

90 :
スレ違いだろうけど
田宮二郎がやった『白い影』を知っている者にとっては
直江医師役は,中居ではなく豊川悦司にやってもらいたかったな。
あの絶望感を出せる役者は,そうやたらにいないよ。

91 :
てす

92 :
再放送といえばフジテレビはバカも一つ覚えみたいに、春になると「恋ノチカラ」
「王様ブランチ」「ヤマトナデシコ」等、同じドラマばっかローテーションで
リピートしてるが、何考えてるんだろうな?「危険な関係」もだが、もっと
色々なドラマリピートしろっ!つーんだよな。

93 :
神ドラマ

94 :
トヨエツが篠原涼子殺害し、自転車二人乗りで運ぶシーン。
殺人なのに、きれいすぎて、悲しすぎて・・・心に残っています。
篠原涼子のハイヒールが片方だけ道に落ちて、玉の輿を夢見ていた
彼女の逆シンデレラストーリー、バッドエンドって感じがたまらなかった。

95 :
神ドラマ上げ

96 :
>>83さん
ありがとう。今のぞいてみました。
全部のセリフはなかったけど
それらしき感じのセリフはありました。
それにしても静かで美しいドラマだった・・・
DVD買おうかなあ・・・

97 :
>>96
DVDって出てんの?

98 :
あげ

99 :
車椅子の少女のその後が気になります。
涼子は出世したのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (212)
懐かしドラマ板の自治雑談質問総合2 (678)
【唐沢版】不毛地帯【小雪・原田・岸部】 (614)
気まぐれ本格派 (432)
14才の母 (649)
惜しくも失速・落ちぶれ・消えてしまった役者たち4 (771)
--log9.info------------------
大分のアナ・タレント・レポーターPart9 (982)
TBSアナウンサー総合司令室12 (695)
富山のアナ!12 (577)
関西で好感がもてる好きな女子アナ【パート1】 (543)
塩地美澄 part6【東北人気No.1アナ ぷりっと天然!】 (287)
QVCのナビゲーター25人目 (816)
【Oha!4】☆鷲尾春果☆Part3【キクマリMC】 (234)
テレ朝☆上山千穂 スーパーJチャンネル☆55♪ (558)
【MBS】☆毎日放送 松本麻衣子☆11【マイコー】 (357)
こんな松村未央は嫌だ パート2 (241)
【ブランチ】TBS・出水麻衣ふしぎ発見♪31【NEWS23X】 (215)
【NTV】小熊美香16・さわやか【ニュースエブリィ担当】 (330)
【TBS:Dig】江藤愛 PART9【ひるおび!】 (410)
【TV出演再開】半井小絵【気象キャスターの次は?】 (681)
こんな三田友梨佳は嫌だ!Part1 (208)
藤村さおり (320)
--log55.com------------------
【BMW3シリーズ】M3 クーペ 2.0 駆け抜ける悦び!
お待たせ CAA関東はどうよ〜
☆中古車はやっぱりトヨタ★ ナンバー2
■     愛媛 中古車屋    ■
そろそろコペンの中古車でいいんでないの?
生活保護のキチガイが乗ってそうな車
【7】カーセブンってどうよ3台目【7】
埼玉草加のホ○リ○オートってどうなのよ?