1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽40: ユーロビート系の埋もれた名曲を探索するスレ (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Barry Manilow/バリー・マニロウ (315)
2800円のCDが再発された時の憂い (243)
ロイ・ウッド関連 (238)
Roxette/ロクセット (319)
輸入盤CD、全面輸入禁止の方向へ (331)
TELEVISION★テレヴィジョン (520)

ユーロビート系の埋もれた名曲を探索するスレ


1 :05/12/19 〜 最終レス :12/06/30
ユーロビート系の曲で名前は知らないけど、
妙に良い曲って多くありませんか?
メロディーは覚えてるけど曲名は知らないとか
バブル最盛期の中埋もれた名曲を発掘してみましょう。

2 :
MY TURN とかRUSH hourとかは有名?

3 :
案外認知度低いんだろうな、4年位前にも2chでスレ立てたけど
その時も殆どレスつかなかった。
良い曲多いんだけど

4 :
GG GO BOY/ROSS
thats eurobeat vol10
は相当聞いたけど名曲。

5 :
エンジン音のミキシング、パンチの聞いたボーカル
最古ー!

6 :
GG GO BOY/ROSS×
GO GO BOY/ROSS○

7 :
もちろん廃盤、おそらくこれらの曲が今後
販売されることはないとおもわれ。
まさに埋もれた名曲、なんとも勿体ない。

8 :
80年代後半にイギリス、イタリアで
大量生産されダンスミュージック。
日本でも有名なのはカバーがでたけど、まだまだ大量にある
ユーロビート系の名曲を発掘しようね

9 :
Just For You / Manuela
 この甘いメロディは日本人向けか。
i'm Singing Again / Wilson Ferguson
 哀愁のリック・アストレーといった趣でなかなか。

10 :
JUST FOR YOU / MANUELA
は自分は単調だとおもうな〜
曲名知らないけど、
カセットに入ってる曲でインパクトのある曲があるんだけど、
誰か知らないかな、
アニージュラー〜〜〜♪チャンチャチャンチャンチャンチャチャンチャン
チャンチャチャンチャンタララララララ〜〜〜♪
これでわかるヤシはおらんか・・・
この後にリックアステレーの曲が入ってるんだが

11 :
GIGOLO/GREEN ICE
まあまあ聞ける。

12 :
EIGHTH WONDER
だと。
WHEN THE PHONE STOP RINGING
BABY BABY

13 :
この手の曲って86年〜89年に良い曲が集中してるんだよな。
なんでだろ。

14 :
とにかく、今回はこのスレ1000目指すから。
その間中、良い曲挙げていく。

15 :
シャノン「レット・ザ・ミュージック・プレイ」みたいな
シンセファンク系もありですか?

16 :
なんでも良いと思います。
格好いいダンス系の曲なら

17 :
ストック・エイトキン・ウォーターマンは別スレがあるからなー
とりあえず HAYWOODE / GETTING CLOSER は良曲と言っておく。

18 :
セイム(ソフィー)
ハッピネスソハーツファ♪
ウィリネバウィディスゲー♪
アントゥモロウィルビジセィー♪
ウィネバーゲツノー♪
ウィルネバーゲツセー♪
アントゥモロウィルビジセィ〜〜♪

19 :
ダーク・イン・ザ・ナイト
新しすぎ??知られすぎ??

20 :
SOSファイヤー・イン・ザ・スカイ/デオダート
あのデオダートがというぐらいユーロービート!ビクーリ

21 :
なかなか、メロディーがみてる人に伝わらないのが辛いな

22 :
漏れ、90年代の結構毛嫌いしてて殆ど聞いてないんだけど、
90年代で良い曲ってある?

23 :
漏れの知っているCDの中で最高の一枚であり、最高の一曲なんだが
テープに入れてるだけで曲名わからないんだけど、
誰かわかる人居ないかな・・
耳に残るフレーズが
ハウクジュユー
トラストミー
ハウ、ハウ、ハウ
ハウ、ハウ、ハウ
アーウォンチューラー〜〜〜〜(エコーが掛かってる)
ギミユアラーーー(エコーが掛かってる)
この前の曲が哀愁ユーロビート系で
OPEN YOUR EYES〜〜
OPEN YOUR EYES〜〜
と女性ボーカルが連呼スル曲
この後が
男性のボーカルの歌
レットミユーローロー
レットミユーローロー
ドンチュフォーミーナウ!♪
という二曲ともどっっかで聞いようなフレーズ
10曲くらいあってどれもカッコいいんだが、
最初の曲が最高に格好いい。
是非曲名知りたい。

24 :
ザッツユーロビート1〜10のどれかにモア・モア・モアって曲が
あるはず?なんだけどアーティスト誰かわかる?
♪モァーモァモァ〜・・・ハトゥユライク・ハトゥユライクって感じ

25 :
シャノンなら次にカットしたGIVE ME TONIGHTの方が超絶名曲!
あり得ないくらいかっこいい
バレリードールのTHE NIGHTとかケンラズロのHEY HEY GUYとか
デザイアレスのVOYAGE VOYAGEなんかはどうだ???
ザッツユーロビートではMEET MY FRIENDのロングヴァージョンとか
PISTOL IN MY POCKETとかはあんまりCD化されてないから重宝
KOOLシリーズもBREAK ME手に入って当時感激したな

26 :
エディ・ハンティントン/ラナ・ペレー/ホット・ゴシップ
ナツカシス・・・・
ディバインの迫力ボイスがまた聞きたいー

27 :
キャシーデニスお勧め

28 :
キャシー・デニスとつるんでいたD−mobは今どこへ・・・
「C'mon And Get My Love」良いね

29 :
フィリス・ネルソン「アイ・ライク・ユー」
俺的に盛り上がりましたYO

30 :
CATHY DENNISいいよね!
D MOBのビデオクリップ集持ってるけどC'MON AND GET MY LOVE
のCATHY DENNISの踊り可愛いんだよねー
D MOBはアルバム1枚出してすぐ後にGREATEST HITSっていう
ほとんどダブった内容のをもう1枚出して消えちゃった
シングルはどれも名曲だったな、密かにIT IS TIME TO GET FUNKYも好き
I LIKE YOUは後半のぴっぴっぴっぴぴっぴって音好き
同時期にディスコでかかりまくってた曲にHIT THAT PERFECT BEATが。

31 :
エイズで死んだDIVINEのクリップ集も持ってるけど画質が
いまいちなんだよなー
DOAのピートバーンズはDIVINE聴いてこんな曲作りたい
って相談してYOU SPIN MEが出来たんだってね
トップ10ヒットはYOU THINK YOU' RE A MANだけだけど
WALK LIKE A MANとかI'M SO BEAUTIFULなんかもグッと来るね

32 :
TIA「BOY TOY」
マドンナ+アーサー・ベイカーみたいな曲で当時良く聞いていた。
SYLVESTER「TAKE ME TO HEAVEN」
シルヴェスターはいい!

33 :
中森明菜のスローモーションを英語ユーロカバーしたCD知りませんか

34 :
LOLITAのDREAMIN' OF YOUかな
最近だが。

35 :
90年代だけど
N-TRANCEのSET YOU FREEは名曲だとおもふ

36 :
クークーの「気まぐれハッピーデイ」

37 :
http://www.di.fm/edmguide/music.swf 奥井雅美&林原めぐみ 眠れない夜は・・・
とりあえずHOUSEをクリック→右のほうJPOPクリック→Bクリック

38 :
>>35
いい曲だけど、ユーロビートか?
ボーカルのケリー嬢は後でドナ・サマーのユーロトランスカヴァー出してたな。

39 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.geocities.jp/wonderfulmidnight/index.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

40 :
ここでEUROBEAT FANTASYの埋もれまくってる名曲を
LOVE IS SO STRONG / SUSY B.
ALL MY HEART / JACQUELINE
YOU AND ME / MONIQUE
TELL ME (for your love) / ANIKA
PASSION / MARYANNE
TELL ME BABY WHY / LEE ANDERSON
全部アノ人だったり…

41 :
JULIETのMISSING YOUは名曲だと思います

42 :
>>24
俺、That's Eurobeat持ってるんでリサーチしてみたが、判らん。
大体、モア・モア・モアって曲自体が存在しない。
グループなのかソロなのか、男か女か、またリアルタイムで聴いてたんであれば、
いつ頃聴いたのか明記してくれれば、探しやすいんだが。

43 :
あげ

44 :
>>24
それってMORE,MORE,MORE / DAYLのことでは?
THAT'SじゃなくてEUROBEAT FANTASYね。VOL.5収録。
フルはポニーキャニオンの
「MELANCHOLIC EURO DISCOTIQUE」っていうアルバム。約6分間。
希少価値がありそうだけどね。ブクオフで探してみれば?

45 :
Let's Go/The Caesar's Dancers
この曲のフルバージョン聴けるCDってあるんでしょうか?

46 :
kim wilde はok ?
you came をカバーしてほしい

47 :
>>45
恐らく無いと思う。
まぁ型番FL8335のアナログを入手することかな・・・。

48 :
>>47
サンクス。
やはりアナログのみか.....入手不可能ですな。

49 :
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪らーぶ ふぉー せーえぇー 
        ゆぼんみ ないたん でいあー おんりふぉーゆー
        びっこー いずらーっ ふぉー せーえぇー
        あいらっく しーざー さーんふろむ
        すかいじゃす ふぉーゆー べいべえー♪
               LOVE FOR SALE / MOLTO CARINA 

50 :
COO COOのUpside Downが好きだった
あとサビがCome Back Do it, Do it〜♪っていうヤツ
誰のなんて曲だっけか?

51 :
Come Back Do it / Malcolm J.Hill

52 :
まちがた
Come Back & Do it / Malcolm J.Hill

53 :
>>52
お、ありがと
サビが曲名だったのか

54 :
>>46
80年代は家族3人4脚での曲造りが殆どでしたよね。そういうところも好きです。
そういえば彼女のスレって無いですよね。立てようか…立ててもらおうか…
先日ラジオで知ったんだけど…
Paul LekakisのBoom Boom、良かったです。

55 :
よかったこのスレ残ってて!
ユーロビートを後生に残していきましょうよ。

56 :
かんばっくあんどぅーいつ、どぅーいつ、べべどぃどぃとーみー♪
へーへーへー

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=cdHi7O8ZZPw
Boy Meets Girl - Waiting For A Star To Fall

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=1bzAdzee1A0
Bananarama-I Heard a Rumour
http://www.youtube.com/watch?v=RE3Q9CGrvrk
Bananarama - Love In The First Degree
http://www.youtube.com/watch?v=buKF2nbjkR4
Bananarama - I Want You Back
http://www.youtube.com/watch?v=QMk5nrTcsi0
Jane Wiedlin - Rush Hour
便利な世の中になったもんだ(画質がいまいちだけど)

59 :
http://www.youtube.com/watch?v=YbSfDZEKoNU
Eighth Wonder - Baby Baby
http://www.youtube.com/watch?v=bKQIFqYpk1E
Eight Wonder Patsy Kensit When The Phone Stops Ringing
画面は最大してみるといいです

60 :
http://www.youtube.com/watch?v=xDXw_Sxy4GQ
starship-Nothing’s Gonna Stop Us Now
http://www.youtube.com/watch?v=EBzXgeH8MfU
Kylie Minogue - Turn It Into Love

61 :
http://www.youtube.com/watch?v=tnn_aZMMNYc
Moulin Rouge-Boys don't cry
もう一つ!

62 :
>>49
ワロタw

63 :
http://smil.jvcmusic.co.jp/naviram?cd=SE9-17079&sid=NAAH
http://smil.jvcmusic.co.jp/naviasx?cd=SE3WN-16112&sid=VEMALL
http://www.ongen.net/free/trial_download.php?id=tr0000081558&file_id=fl0000000001&stream_flag=1
http://chakumero.yahoo.co.jp/cgi-bin/listen.asx?mms=mms://stream.xmusic.jp/c01/m40/0333665-40.wma&.asx
http://www.toa-kaikan.com/disco_music/ChaChaCha(12inch).ram
FINZY KONTINI/CHA-CHA-CHA

64 :
2アンリミテッドの「ノー・リミット」。確か、1992〜93年頃に、全英で 1位になりました。

65 :
ttp://www.geocities.jp/kazuya927jp/2-12
この曲の詳細分かる人教えて下さい!!!
コンビニでも何回か聞いた事あって、結構名曲だと思うんですが…

66 :
>>65
この曲は、
Mega "NRG" Man/Express Love ですね。

67 :
アダム・アントで、「グディ・トゥー・シューズ」を。もう、ノリノリ♪

68 :
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪らぁーん らぁーん ちゃいなーたーん
        じょーい ほりっ してぃ じょーい ほりっ してー
        らぁーん らぁーん ちゃいなーたーん
        じょーい ほりっ してぃ じょーい ほりっ してー
                CHINATOWN / SWEET'N'SOUR         

69 :
ユーロは一時期聴いてたのではまってたの晒すべ。
ナイト・オブ・ファイヤー/ニコ
PILOT IS THE HERO/NIKO
ナイト・フライト・トゥ・トーキョー/マット・ランド
OVER THE RAINBOW / パワフルT
Forever Young / Symbol
ライト・ナウ / ダーク・エンジェルズ
他にもあったと思うんだが今思い出せるのこんだけ。
ユーロ糞だな

70 :
90年代のユーロは似た
アップテンポメロディーで
まさに糞だけど
80年代のやつは名曲が多いと思うよ。
よく聞いた方がいいよ。
もう絶版だけどw

71 :
BOOM BOOM DOLLARとか良い

72 :
ぶん ぶん ぶん ぶん

73 :
金玉ぶらん!

74 :
kanoのanother life
80年代初頭であのサウンドは凄い。

75 :
りっく・アストリーの「テュギャザーしようぜ」は今、誰かがテンポアップしたバージョン
歌ったらいけてると思う。

76 :
Bardeux - Magic Carpet Ride

77 :
Queen for a day / Herena

78 :
age

79 :
ライム
思いがけない恋、エンジェルアイズ
誰?
ダンス、ハイエナジー、SOS等は好き。
リラリラリンラ〜リラリララ〜て曲誰か知らない?

80 :
遅レススマソ
>>42 >>44
有難う!
EUROBEAT FANTASY VOL.5某オクで購入しました。
こんどはPV探してるんだけど存在しないのかな?
なんとかスティーブンスとアンドレア何とかしか出てこん。

81 :
>>
Lime「思いがけない恋」は今でも時々聴いてます。
いい曲だと思います。
あとCooCoo「アップサイドダウン」、キム・ワイルド
の「You Came」もいい。

82 :
デッドオアアライブなんて懐かしくいいと思いませんか?
ピートバーンズもあの頃は普通の青年だった・・・

83 :
今はすごいことになっている

84 :
デッドオアアライブなんてユーロビート関係ないわ。
しかも奴のしゃくれ声が生理的に受け付けない、キモイ!
「ゲロゲロ うえうえぇw」みたいに聴こえてキモイ!

85 :
ジョアン オルレアンズの恋するロンリーボーイもいい曲だよ〜

86 :
埋もれてるかはわからんがSTOP YOUR SELF CONTROL

87 :
JIVE INTO THE NIGHT / GREEN OLIVES
BYE BYE BABY / MAX COVERI
SAY GOODBYE / LISA JOHNSON
COME BACK & DO IT / MALCOLM J.HILL
COME,COME,COME / LILAC
DURI DURI / CLICK
EVER AND EVER / VENICE
SEXY BON / FINZY KONTINI
BAD BAD YOU / RADIORAMA
LOVE FOR SALE / MOLTOCARINA
ESKIMO KISS / ESKIMO
CIAO BOYS / BARBARA
DON'T LET ME GO / ALAN BARCKLAY
挙げたらきりないよ!

88 :
test

89 :


90 :


91 :


92 :
http://jp.youtube.com/watch?v=sG-QEv5jH18
dee d jackson [automatic lover]最高

93 :
HI―NRG系だけど!!
Diebold & Co. - Still Right Here In My Heart
これほどに美しいメロディーって・・・♪

94 :
Diebold & Co. - Still Right Here In My Heart
http://jp.youtube.com/watch?v=vUTpWIqxmRE

95 :
隠れてないけどパンピン、アイライクイット、テイクイットトゥザトップ、ビリーブなんかは好きだわ、今でも。
ちなみにトラトラトラとかシーズン、セブンティーズも原曲なら好き。
でもゲットマイラブは好きだよMAXのお姉さんたち。

96 :
Lana Pellay - Pistol In My Pocket  
http://jp.youtube.com/watch?v=7Nvp8kGcxwk&feature=related

97 :
Samantha Fox - Touch Me
http://jp.youtube.com/watch?v=MiuimDNlyuQ

98 :
Danuta - Touch My Heart
http://jp.youtube.com/watch?v=dGFNeeTSrSI
Tatjana - Chica Cubana (Pin Up Club '88)
http://jp.youtube.com/watch?v=rvlFw6KY5jQ

99 :
Aneka - Japanese Boy
http://jp.youtube.com/watch?v=nCH1IlOfDTM
Sara Mandiano - ombre chinoise
http://jp.youtube.com/watch?v=iGkWcmaUMLQ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャニス・ジョプリン (830)
コニー・フランシス Connie Francis (233)
ロック雑誌って何読んでた? (217)
EARTH,WINDFIRE好きが集うスレ (269)
ぼすとんのスレ (296)
【アン】 ハート 【ナンシー】 (810)
--log9.info------------------
和田あやちょ「久しぶりに新大久保に行ってきました〜!! 本当にあの町にいるだけであんなに幸せ感じることが出来るなんて素晴らしい」 (752)
鈴木愛理エロ過ぎだろ・・・osz (520)
さゆえり「れいなはココが感じるの?w」41.1 (950)
北原里英ちゃんは超絶美少女 (306)
石村舞波監督とトギノとトンボと伊藤ちゃんと七夕はHISAOの誕生日と千葉マリーンズ (366)
高橋愛と道重さゆみはレズビアンな危ない同性愛関係 40 (210)
星も黒ければ監督の付き合いも黒い横浜DeNAベイスターズのファン (900)
広島東洋カープ2012 24 河内 貴哉   鞘師ちゃん「野球は2アウトから」 (436)
「 の の 炭 鉱 」 143鉱目 (758)
アイドリング!!! 12号 河村唯ちゃんってなんでうめ子ってあだ名なの part3 (732)
4周年を迎えてますます超HAPPYな舞美のラジオ (291)
【嗣永桃子】みやもも応援スレ【夏焼雅】Part1.9 (507)
福島第一原発爆発で日本終了のお知らせ レベル403 (961)
まぁちゃんくどぅーコンビが好きな奴集合4.1 (664)
熊井ちゃんにいろいろ報告するスレ112 (490)
ジョジョの奇妙な冒険」TVアニメ化決定、新作ゲームも (420)
--log55.com------------------
お茶会スレッド〜純情恋愛板店〜12
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ178
恋に冷めた瞬間 Part.3
絶対…恋愛…信じろ…叶う…書け☆★☆386
医師に片思い中の患者3
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★688
【感想】エキサイトフレンズPart14【ヲチ】
職場の恋 Part263