1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽266: Simon & Garfunkel vol.3 (530) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャニス・ジョプリン (830)
Barry Manilow/バリー・マニロウ (315)
ロック雑誌って何読んでた? (217)
【4】4FOREIGNER 【4】 (829)
来日しなかった大物アーティストについて語るスレ (347)
80年代ヒットした洋楽といえば?? (770)

Simon & Garfunkel vol.3


1 :09/07/25 〜 最終レス :12/04/24
Old friends,
Old friends,
Sat on their park bench
Like bookends.
――
前スレ
Simon & Garfunkel - 7月になれば彼らは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1245001383/l50

2 :
前々スレ
Simon and Garfunkel
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1175584258/
関連スレ
☆☆☆サイモン&ガーファンクル VoL2☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1247754040/l50
Simon Garfunkleのスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160493953/l50
【僕とフリオと】ポール・サイモンのスレ【校庭で】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1160218938/l50

3 :
S&G公式サイト
http://www.simonandgarfunkel.com/
Paul Simon 公式サイト
http://www.paulsimon.com/
Art Garfunkel 公式サイト
http://www.artgarfunkel.com/

4 :
大阪行ってからまだ夢見ている。前回の福岡ドームでは2人がそろって
歌うシーンが余りに少なく60分のショー。(それでも感動した)
いい具合に2人とも枯れてきて年輪を感じた。
もう許すがアーティー側前方の超良席だったが前のおじさんの
アロハの汗臭さと真後ろの30代青年の大声での下手歌聴かされて
これも自分の運だと諦めた。色々云う気はしないがコンサートの
楽しみ方は色々あっていいとは思う。でも絶叫であの詩人ポール
を理解してるのだろうか?平日大阪満員で最後の最後がまたあると
確信して九州に帰った。BOXERの歌詞を毎日見るのが日課。

5 :
前スレ
Simon & Garfunkel - 7月になれば彼らは
http://keijiban.forums-free.com/viewtopic.php?f=2&t=18&p=70#p70

6 :
基地外ゆとりは一人で携帯で遊んでろ。
二度と来るな、ヴォケ

7 :
お前も来なくていいよ

8 :
武道館の音源って、どっかにない?

9 :
S&Gには正当な報酬を払うべきだ。それだけの価値があるから。だから正式にリリースしてもらおう。

10 :
名誉も地位も金も、十分じゃね?

11 :
このブログでポールの発言が引用されてます。
ttp://blog.a-utada.com/chikyu/2008/10/post-aaca.html
> この本の中でもっとも印象的なのは、一世を風靡したシンガー・ソングライター、
>ポール・サイモンの言葉だ。トップレベルのレコーディングをするには
>100万ドルが必要だが、CDが売れなくなっているいまの市場ではむずかしい。

12 :
サイモンとガーファンクルのCDが
たった1億円くらいの金で,出ないの?
信じられない気持ちだなあ。

13 :
サイモン&ガーファンクル>>>>>>>>>>>>>ザ・ビートルズ

14 :
この引用だけでは真意はわからんが、
トップレベルのレコーディングって何のこと?
今の市場では資金が調達できないから納得できるCDを作れないってことか?
そんなの関係ないだろ。あんたの才能が尽きたってことだろ。

15 :
100万ドルを調達できる人は少ない
ってことじゃねえの?

16 :
>14
個人的なことじゃなく音楽一般についての意見だろ

17 :
いや、あの、トップレベルのレコーディングとはどういう意味なのかと。

18 :
コストの高騰で、納得のいく作品を作るのが難しくなったという意味で間違いないと思う。
才能枯渇の言い訳と言われればそうなのかもしれないが、たとえばコスト削減のために宅録&打ち込み
(もしくは能力よりギャラの安いミュージシャンを起用)までして作品を作りたくないんじゃないか。
エルヴィス・コステロも過去作品やライヴの売上の多くを次作の資金に回す人だったが、一昨年ぐらいに
もうレコーディングはしないと言ってた(後日撤回)。

19 :
いろんなことに対して以前よりお金が掛かるようになったってことだろうね。
その割にCD自体の売上は落ちてる。
それを懸念してるのはポールだけじゃないよね。

20 :
数年掛けて録音するから、それなりにコストかかるのでは。
i-tuneとかダウンロード販売されたのは売上げ実績はっきり分かるし悲観することもないかと。
アルバム全体で鑑賞するスタイルは変わっていくかも。

21 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57773185
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97730901
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90496182
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132473127
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97730777
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f82678959
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95734778

22 :
ファーストアルバムに原点回帰すれば、コスト0円でアルバムが作れるだろ。
曲書いて、ポールのギターで二人で歌えばわずかな電気代くらいで済む。

23 :
何であれ日本公演は公式にCD出して欲しい。

24 :
おし、ソニーに言ってくる

25 :
平素より当社契約アーティストをご支援賜り、誠にありがとうございます。
お客様のメールを拝読させていただきました。
お問い合わせくださいましたサイモン&ガーファンクル来日公演のCDやDVDの発売
予定は今のところございません。
ふろむのにい><

26 :
>>22
その論理で言うとクラシックやジャズのCDもコスト0で作れるねw
早く社会に出て世の中の仕組みを勉強しなさい。

27 :
>>22
コストゼロ。。
録音やCD化って当たり前の費用の他に、流通させるには大変なお金が掛かるんだよ。
って言うと、インディーズで出せばとか言うんだろうなぁ。

28 :
>>22
マジレスしちゃうけど、ファンの一部(多く?)はそれを望んでいるかもしれないが、ポール本人は
一番やりたくないことだろうと思う
ポールのギターと2人の歌だけなんて、インスピレーションも湧かなけりゃ、歌のニュアンスとかで
口論になって、また解散→頓挫ってパターンだろうな

29 :
札幌公演
http://8008.teacup.com/risingmoon/shop/01_01_01/166/

30 :
これ公式じゃないでしょ?違法録音物か
よくもまぁ堂々と売ってるな

31 :
>>30
何十年も前から堂々と宣伝されたり販売されたりしているのに、ブートレグ盤は全然摘発されないよね。なんでだろう?
なんかはしょっちゅう摘発されてるし、今後は宮沢りえの写真集を単純所持していただけで犯罪者として摘発されちまうというのに…

32 :
誰も通報しないからじゃないの?

33 :
通報?
通報なんかしなくても警察が知らないわけないじゃない。

34 :
ブートレグ盤ってなんですの?
爺に教えてくだされ。

35 :
そのブートを演ってる本人が嬉々として買ってるからじゃないの?
新宿のブート屋なんて、来店した連中が写真やらサインやら大サービスしてるぞ。

36 :
ブートレグはもはや暗黙の了解だから

37 :
>>31
規制が緩いのは外タレだからでしょ。
国内の歌手・バンドでこういう物作って商売しようものなら
日本でもたちどころに検挙される。
たまにニュースにもなったりしてるじゃん

38 :
>>35
なるほど。
でも、宮沢りえ本人が嬉々として公式発売した写真集は、持ってるだけで不法所持逮捕なのな。
なんか、納得いかねーよ…
とりあえず、武道館のやつ買うために日雇い仕事でもやるか。
8年ぶりの引きこもり脱出だぜ

39 :
>>33
事実なの?想像?

40 :
>>39
事実って、なにが?
想像つーか、なんか法律が出来るんだろ?
だから「近々逮捕されちまうんじゃねえかな〜」という不安、だよ。
S&Gも大好きだが、女子高生モノも大好きだからな、俺は。

41 :
1stアルバムの2曲目「きのう見た夢」で使われている楽器は何でしょうか。あれもギター?

42 :
>>34
海賊版
&録音した音源とか。

43 :
>>41
バンジョー

44 :
>>29
これ欲しすぎる…
でも公式じゃないし、彼らに利益は入らないんだもんね

45 :
ソニーのサイトのお問い合わせフォームから
DVD出してよお願いメール送ればいいのでつか?
効果ないかもしれないけどさ・・

46 :
>>45
送ったらこれが来たよ
>>25

47 :
最近のポールの写真を見て
・・・海老一染太郎に似てる

48 :
ブート論争の結論は、ポール・マッカートニーの発言が正鵠と思う。
「音楽を管理するビジネスの立場からは困ったものだと思うが、音楽を楽しむ立場からは気にしてい
 ない。内緒だが、自分もスティービーワンダーのコンサートをコッソリ録音したことがある。」
ブートを買ってアーティストに悪いと思うなら、正規盤も一緒に買ってやればいい。
S&Gほどビッグになると、同じアルバムをアナログ時代に1-2枚、CD化して1枚、
ブルースペックが出たといえば1枚などと同じアルバムを何枚も買っている奴は山ほどいる。
(つまりオレ)トータルではオレ自身は印税を払い過ぎている
そう考えることでブートの後ろめたさを、中和している、というところか

49 :
武道館のを買おうと思うんだけど、どこのメーカーのが一番良い音ですか?
確か。2つから3つくらい出てるはずですが…
購入された方、ご感想お願い致します。

50 :
S&G/TKYDM090711
http://lix.in/-535723

51 :
>>50さんありがとうございます。
あのぅ、厚かましくて申し訳ないのですが、日本武道館のはお持ちじゃありませんかね…

52 :
海賊版が著作権無視してるのならその海賊版うpしてほしい

53 :
あのぅ、厚かましくて申し訳ないのですが、札幌ドームのはお持ちじゃありませんかね…

54 :
常識ないやつらだ

55 :
スレごと通報しようか?

56 :
通報してきた

57 :
>>48
西新宿のブート屋とか海外ミュージシャンのメッカだからなw

58 :
>>43
どうも。あれバンジョーか〜

59 :
メッカww

60 :
今日はじめて西新宿に行ってきたけど、どこにもそれらしきCDショップが見当たらなかった…
S&GのライブCD欲しかったのに…
みんななんで知ってるんですか?サイトとかも探したんですが、西新宿のお店が見当たりません。

61 :
>>60
西新宿といっても7丁目ね。
バックトリップに行けば一通りそろうと思う。
名古屋大阪札幌のDVDとブルーレイも出てたしな。

62 :
>>61
ありがとうございます…
早速、来週また行ってみます!
でもまさかDVDが出てるとは…。東京のが新しく出てたら嬉しいな。

63 :
んでよ、サイモンもガーファンクルも、日本での目撃情報はゼロなのか?
東京でも名古屋でも大阪でも札幌でもずーーーっと、ひきこもってたのかなw
目撃情報、ないの?

64 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

65 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   Toss me a cigarette!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

66 :
今回のコンサート素晴らしかった
特に思い出に残っているのはアートのソロでウトウトしていたところを
boy in the bubbleで叩き起こされた事

67 :
>>66
あれ?俺いつ書き込んだんだ・・・

68 :
1982年の大阪のライブのとき、「明日に架ける橋」の
出だしでミスったリチャード・ティーに「首絞め」かけて
たな、Paul・・・

69 :
そんなお茶目なポールが大好き

70 :
>>65
1時間前にもう全部吸っちまったろうがごるぁ

71 :

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   So I looked at the scenery・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

72 :
>>70
え?レインコートに1本残ってなかったっけ?

73 :
And the moon rose over an open field ...

74 :
>>72
だから一時間前に(ry

75 :
私は言いました CATHY 私は失われた 私は彼女が眠っていることを 知るにもかかわらず 

76 :
すずめを助けますか?
いいえ、わたしは助けません
誰かすずめを温めますか?
いいえ、わたしは温めません 葉のブランケットで

77 :
誰かすずめに食べさせますか?
いいえ、わたしは食べさせません ひとつぶでもだいじ
では地球はすずめを助けませんか?
はい、わたしも助けません 結局すべて土に還ります

78 :

僕は岩、僕は島。
なぜなら岩は決して痛みを感じない、島は決して泣きはしないから。

79 :
問題の多い水を橋のように
私は自分の下に置く予定

80 :
>>79
鼻からうどん吹いた!

81 :
エキサイト翻訳だと
彼女が眠っていたのを知っていましたが、私は、キャシー、迷子になると言いました。
困った水の橋のように、私は私を定めるつもりです。

82 :
トム、時間平面上の権利を取得

83 :
おまいら、面白い遊び思いついたなwwww

84 :
え、こんなの洋楽ファンの8割が既にやってるだろう

85 :
>>72>>74
ダレた会話w

86 :
「事は順調に進んでいる、ぼくはこの状況になれることが出来ない」
この訳詞に相当する、ポールの曲は何か分かりますか?

87 :
>>86
あきらかなこども

88 :
>>87
ありがとう 

89 :
>>88
この曲のPVをマイケルジャクソンが思い切りパクってなかった?
ほとんどそのままに。

90 :
だからさ、武道館ライブの音源はどこに転がってるの?
ドームはあるのに武道館は見つからない。どこなの?誰か助けて教えて。。。

91 :
買え
ばか

92 :
通帳に365円、財布に75円、これじゃ買えないでしょ。。。

93 :
365円あれば部屋代に足りる、ブリーカーストリートでは。

94 :

ブリーカー・ストリート〜歌い継がれるグリニッチ・ヴィレッジ/オムニバス
http://www.tsutaya.co.jp/works/20011975.html
収録曲
track タイトル
1 ブリーカー・ストリート ( オリジナル・パフォームド・バイ・サイモン・アンド・ガーファンクル )
作詞:ポール・サイモン   作曲:ポール・サイモン

95 :
>>89
ジャクソンのダンスは、
セントラルパークのポールの動きに影響がみられるかもしれない

96 :
DVD買った人いますか〜?
映像どうでした?たしか東京だけでも3種類くらい出てましたよね?
感想まってまーーーーす
ちなみに、10月にマディソンスクエアガーデンであるロックの殿堂云十周年記念コンサートのツアーがJALパックから発表されたみたいっすね!
行こうかなぁどうしようかなぁ…
行く人います?やっぱこれがサイモン&ガーファンクルの見納めになるんすかね。

97 :
>>95
セントラルパークのミセスロビンソンのエンドで演奏を止める動きが、
マイケルジャクソンのムーンウォークと、
スムースクリミナルの身体を傾ける動きに似ている。
ポールぱくられたね

98 :
>>96
ブルーレイがきれいでした。

99 :
1969をまだ買っていないことに気づいた
評判良いみたいだし買ってみるか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえら初めて買った洋楽のLP教えれ (394)
80年代のハードロックを語るスレ (422)
【Magic】 PILOT 【January】 (319)
【スレイド】SLADE【一覧】 (261)
Queen27 〜Queen Will Be Crowned〜 Father To Son (922)
THE RAMONES ザ・ラモーンズ (738)
--log9.info------------------
【ニッサン】 オッティ Part1 【OTTI】 (232)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (463)
軽のユーザー車検4台目 (864)
全世界スバル360の会 (679)
軽の最高級車ってなに? (917)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (570)
エッセVsミラVsアルトVsアイVsR2 (258)
ラパンSSその14■□■SUZUKI Lapin SS■□■ (294)
お前らの乗ってる軽の燃費教えれ!2 (876)
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?3台目 (831)
エブリーワゴンってどぉ? (897)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (797)
軽自動車は4倍強の増税に (939)
軽を煽るDQN車のナンバーをチクるスレ (675)
軽自動車の負担引き上げ=新税で基本的考え方 (349)
軽自動車で3列シートを求む! (259)
--log55.com------------------
鈴村あいり
雑談 おはよう小田猛ちゃん聞いてる
雑談 コナンくんが林原めぐみと飲み会
雑談 湖南市
雑談 コナンくんの遺伝子
雑談 哀c特製カレー
雑談 コナン>>>ヒッチコック
雑談 林原めぐみに後ろから抱きしめられる形で