1read 100read
2012年6月懐かしテレビ342: 番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (410) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TVジョッキー日曜大行進 (581)
山城新伍の番組 (241)
三菱ダイヤモンドサッカー (480)
紳助の人間マンダラ (445)
NHK教育番組総合2 (346)
ガRラーメン道、大検ハイスクールのスレッド (760)

番組を、ツブしたのは、アイツだあ!!


1 :05/02/23 〜 最終レス :12/04/25
番組名「カミングダウト」(NTV)
http://www.ntv.co.jp/doubt/index.html
理由:
先週(2005/02/15放送)の当番組で、 未成年のタレントの不法行為を
取り上げるという不適切な放送がありました。
視聴者及び関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。

2 :
2

3 :
吉田照美
「11PM」
「ぴったしカンカン」
「夕やけニャンニャン」
「どうーなってるの!?」
番組潰しすぎ

4 :
久本雅美
名番組showbyショーバイの司会に突然割り込み、低俗番組にし、
挙句の果てに番組自体を潰した。
ジャニ
なるほど!ザ・ワールドに堂本剛をレギュラーにさせて1年後終了。
クイズ!年の差なんてにTOKIOをレギュラーにさせて半年後終了。

5 :
「ひょうきん族」の大島智子

6 :
やっぱりジャストミートには勝てないだろ
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
「クイズ世界はSHOWBYショーバイ」
「ズームイン!朝」
「生ダラ」
「全日本プロレス中継」

7 :
>>6
ショーバイは潰してないだろ。
>>4を見ろよ

8 :
>>6
「高校生クイズ」もなw

9 :
>>6
「生ダラ」に関しては、潰したどころか
番組人気アップに貢献したんだから
当てはまらない。

10 :
>>6
生ダラはむしろ成功に導いてるだろ
強いてあげるなら潰してるのは後任のラルフ鈴木の方。

11 :
>>10
高校生クイズも福澤よりはラルフの方が潰したといえそう。

12 :
>>6>>10
高校生クイズも潰しているのはラルフの方。

13 :
>>6
潰したと言えるのは
「アメリカ横断ウルトラクイズ」
「ズームイン!朝」
「全日本プロレス中継」 のみ

14 :
「ウリナリ」「ジャングルTV」を潰した小池栄子

15 :
ラルフをフォローするなら、
爆笑問題がトドメ刺したw

16 :
>>3
見事なばかりの壊し屋だなw

17 :
>>3
吉田照美はやはりラジオ向けであることを
裏付ける事実だな。

18 :
米倉涼子
「明石家マンション物語」「ザ夜もヒッパレ」を潰し
バラエティで使えない事を証明した

19 :
このスレおもろい。
なかなか的を得ているなぁ。

20 :
山田邦子
 金曜8時の「ワールドプロレスリング」を「ギブアップまで待てない・・・」と衣買えをし当然プロレスファンに大ひんしゅくを買い
 土曜夕方に移動。そして深夜に移動し今や30分番組。

21 :
井出らっきょ。生放送の『所さんの真っ赤なテレビ』でRを出して
番組あぼーん。

22 :
最近は生放送でティンコ出す芸能人が減って悲しいですね。鶴瓶は
素晴らしい

23 :
何と言っても
「クイズダービー」「夜も一生けんめい」を終了に追い込んだ徳光和夫でしょ。

24 :
渡辺正行・とんねるず
「ザ・ベストテン」

25 :
本番でマソコを出した女芸人はいないの?

26 :
いない。

27 :
>>3
『どう〜なってるの』は
潰したと言うより看板のすげ替えって気がする。
その前の『冗談じゃない』から今の『こたえてちょーだい』まで番組内容はあまり変わってないし。

28 :
渡辺徹
「24時間テレビ」暗黒時代の立役者の一人で
「24時間テレビ」を低迷に追い込んだ。

29 :
>>6
福澤は本人が「僕は番組クラッシャーですから」とか
「日テレの敗戦処理要員です」とか発言してる

30 :
劇団ひとり。やぐちひとり

31 :
日本歌謡大賞
テレビ東京 駆動只世死P 五木ひろしに大賞やる約束破ってぶん殴られた。
フジテレビ 某P ローラースケートはいた口朴野郎どもに大賞やった。
テレビ朝日 某P お笑いコンビに大賞やった。情けねえのはこっちのほうだ!

32 :
>>31
日本テレビは?

33 :
荒川強啓
生島ヒロシから引き継いだTBS朝の「ビッグモーニング」。
朝の顔にそぐわず撃沈。生島の時はみてたけどこの人になってから見なくなった。

34 :
Wコージを忘れてはいけません。

35 :
伊集院光
・TBSのお昼の番組(名前忘れた)
・ヒューヒュー!
・チャレンジ大魔王

36 :
>>35
それは番組そのものに問題があったと思われ

37 :
>>33
夕方ならばいいけどね。

38 :
>24
ベストテンが潰れたのは、渡辺やとんねるずが、原因とは言えない。
音楽業界全体の変動により、番組放送時代が、難しくなってきたため。
理由は。
@1曲1曲が長くなり、時間不足。
A無名歌手・グループのランク入りが、増加しすぎて、視聴者が面食らう。
これは、時代の流れだから、誰の責任でもないと思う。
しかし、
B出演拒否の増加。
これはまだしも、
C『皆、良い番組を作ろう』という出演者達から、『自分達の宣伝番組にしよう。』としか、考えていない連中が増加。
この後者の人たちにも、責任が無いわけではない。
そして、この考えは、他の音楽番組だけでなく、ドラマにも、バラエティにも広がっていく。

39 :
中山「禿」秀征
タイムショック、ドレミファドンを糞番組化させた張本人。

40 :
>>28
渡辺徹といったら、料理天国もお忘れなく。

41 :
夜のヒットスタジオの柴俊夫と加賀まりこ

42 :
1993年某月某日、「SHOW by ショーバイ」の終盤に突然割り込んで
お茶の間を台無しにしたのは、皇○子と雅○の婚約内定の臨時ニュースだ!

43 :
>>35
その頃の伊集院って、ラジオ以外では自力を発揮出来なかったな。

44 :
>>43
ニッポン放送で番組持ってたからな。

45 :
意外とネタ切れ早い?
マジカル頭脳パワーの今田耕司

46 :
視聴者投稿ビデオを紹介する『ビデオあなたが主役。』
西川きよしから、司会を交代した渡辺徹は、最初は問題なくこなしていたが、
次第に、特定ゲストをひいきする話ばかりで、時間を費やすようになっていく。
そのためだけではないが、1時間番組から、30分番組に短縮され、終了する。
相方の山田邦子も、それに同調しなかった訳でもない。(敬称略)

47 :

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

48 :
鬱身緑
こいつが八木治郎ショーいい朝8時にきてから、八木は1ヵ月後に他界した。
そして、すてきないい朝8時と改題し、3ヶ月後にやってきた立川清登も
2年後、八木の二の舞に。15年後やっと番組終了。

49 :
まるで妖怪だな>鬱未グリーン

50 :
「ウィーケストリンク☆一人勝ちの法則」
裏MVP発表。
#01(2002/04/08)不在
#02(2002/04/15)棟方わかな(30歳)主婦
#03(2002/04/22)荒川章子(46歳)主婦
#04(2002/04/29)神田うの(27歳)タレント
#05(2002/05/13)門田あずみ(19歳)大学2年
#06(2002/05/20)山下真司(50歳)哲学者 ・磯野貴理子(38歳)女優
#07(2002/06/03)藤崎奈々子(24歳)タレント
#08(2002/06/10)不在
#09(2002/06/17)小倉智子 (33歳) 為替ディーラー
#10(2002/07/01)児玉珠美 (34歳) 経済産業省勤務
#11(2002/07/08)(不明……)
#12(2002/07/15)林家こぶ平 (39歳) 落語家
#13(2002/07/22)林寛子(42歳)女優
#14(2002/07/29)林寛子(42歳)女優
#15(2002/08/05)不在
#16(2002/08/12)不在
#17(2002/08/19)ベッキー(18歳)コメディエンヌ
#18(2002/08/26)吉野紗香(20歳)女優
#19(2002/09/02)錦野旦(53歳)歌手(スター)
#20(2002/09/16)眞鍋かをり(21歳)タレント・学生
#21(2002/09/25)笑福亭鶴瓶(51歳)落語家
はっきりと言います。言動等で決めました。
共通していることは、空気読めっていうより常識考えろって感じだった。
なんっか物凄い損した気分デス

51 :
>>48
番組というか、共演者を潰したんだな。
うつみといえば「キンタマ事件」でも共演者を一人潰しているがw

52 :
「ティンティンTOWN」(NTV)。
 NTVの教育番組なのにもかかわらず、この番組の歌のお姉さんが、
俺の歌詞を盗みやがった。
 他人の旦那を寝取った、ロンパールームのうつみみどりに近いものが
ある。

53 :
>50
にしきのはスターが肩書きなのか
ウィーケストリンクもヘキサゴンも伊東四朗が司会だったんだよな
ところが誰かに強奪されてクソ番組へ・・・

54 :
>ウィーケストリンクもヘキサゴンも伊東四朗が司会だったんだよな
お前、ヘキサゴン見たことないだろ。

55 :
そうだ、ヘキサゴンは三宅アナだったね。
ついでにトリビアもそろそろやばいかな

56 :
根本的にスレ違いだし

57 :
スケートリンクヲタがスレを荒らしてるのはここか?

58 :
TBS「特捜!芸能ポリスくん」。
タイムショックのパクリであったことは、仕方がないが。
これだけは、書いておく。ブラザートムが、キれた回。
1999/02/10放送分の結論。
これまでアノ番組には色んな人が出場していたが、これほどまでに「常人離れ」
かつ「色眼鏡系」の人は中村友理、伊澤真理をおいて他にいなかった。
いつもこの手のタイプの人が出場すると1Rで炭ガスに巻かれてしまっても
3Rで『何らかの収穫』があっても不思議ではないものだが。今回のようなこ
とはこれで『最初で最後』であって欲しいものだ。今時のクイズ番組で笑う
人なんてまずい無いのに。今回、彼女達という、今までにないタイプと会って
しまったことで今後が思いやられて仕方がない。取り分け、小学生がリモコン
を操作する時間帯にこの手の人を拝見するのはやはり、ツ・ラ・イ!!
結局、『悪ふざけ』は、駄目ってことだよね。
いい歳こいて、その辺、気付いていないのかな?

59 :
>>58
何の話だ?

60 :
中山エミリが司会を継ぐ番組は長続きしない。
「ASAYAN」「速報歌の大辞テン」がそう。

61 :
>>60
どちらも加入後から長く続いたわけだが

62 :
>>58
その元ネタ知ってるけど、今やどっちも芸能界引退してるから誰もわからん。

63 :
>>60
フォローじゃないけど、ASAYANは永作の頃は余り好きじゃなかった
永作が元CoCoとして上からの目線で語ってたのが嫌い
>>62
YURIはまだ女優で残ってるよ
この前、NHKの深夜ドラマに出てた

64 :
>>46
徹になって30分に短縮されてからは結構持った方だと思うけど
逆にキー坊時代が分からない

65 :
>>63
永作は元ribbonだよ

66 :
辺見えみり
TBS「ワンダフル」

67 :
>>58
「珍解答」と「マナーの悪さ」。以上。

68 :
そういえば、どっかのクイズ番組で、
「オカマ」の連中が、優勝して、番組をシラケさせたという話。
これ、知りませんか。

69 :
>>62
http://www.avexnet.or.jp/talent/yuri.htm

70 :
たけしのANNにこのコーナーがあったね。
その中には
クイズグランプリ
後釜でスタートしたクイズ漫才グランプリの犯行、
なお、スター千一夜を巻き込んだ罪は重い。
ってのもあった。

71 :
漫才グランプリはさんまが司会だったからなw

72 :
モーブス。
かくし芸大会をぶっ壊した馬鹿の集団。

73 :
>>72
理由を聞かせてもらおうか

74 :
小池栄子
ジャングルTV

75 :
>>70
最終的に「スター千一夜」を巻き込んだのは「逆転クイズジャック」じゃなかったっけ?
もっともあれは制作側がヘタなのが原因なのだけど。

76 :
あげ

77 :
レディス4をつぶしてるのは誰かなあ

78 :
>>77
番組の偏執狂的なヲタコテハン

79 :
>>77
芳村真理が20年かけて築いた夜のヒットスタジオという王国を崩壊に陥れたと
同じように現在、リビング2時代を含め30年に及ぶ高崎一郎が築いたレディス4
王国を崩壊に導いているのは、ほかでもない、芝と塩です。

80 :
あなたが主役の司会は渡辺が開始から担当してた
ビデオあなたが主役('90.10-'93.3) 火曜19:00-19:54
司会・西川きよし 渡辺徹
邦子と徹のあんたが主役('93.4-'96.3) 月曜19:30-20:00
司会・山田邦子 渡辺徹
必撮ビデオあんたが主役('96.4-'96.9) 木曜19:00-19:30
司会者は「−あんたが主役」と同じ

81 :
>>80
流石に「必撮〜」時代は、投稿ビデオも下火だったな
過去の名作を使いまわしたりクイズ形式にしたり・・・
からくりTVも徐々にビデオ以外の企画が増えた希ガス

82 :
>>80
山田邦子は1時間時代の途中からじゃなかった?

83 :
>72
かくし芸つぶしたのはジャニーズじゃないの?アホでも出来る太鼓。
中山ハゲと堺正章のおなじみの芸といい、芸じゃないから

84 :
>>83
てか番組つぶしたのはタレントじゃないと思ったり
90年代後半はとんねるず、スマスマ・・・と色んな番組のスタッフが押し付け合いしてたけど、
結果的に今はかくし芸を牛耳ってるナベプロ寄りの番組スタッフが中心
むしろ、昔のたけしの演目みたいな100%ネタの演目をする事さえ許されない空気が嫌

85 :
もし、愛のエプロンが10月で終了したら、つぶしたのは
デヴィ夫人と青木さやか

86 :
>>85
放送中の番組は板違いじゃボケ!

87 :
「A」をつぶしたのは、久米宏

88 :
>>87
お箸のルイヴィトンがある。@久米宏
30へぇ〜。

89 :
「アッコにおまかせ」の勝俣州和

90 :
かくし芸で泉ピン子が出てるのであきらかにつまらなく芸ではないが満点だった時この番組終わったなと思った

91 :
>>89
とりあえず終わってない

92 :
>>87
生放送にできなかった松浦の責任が重いと思う。
生放送にしたら成功したはずだ。あと野球をサマータイムにしているのに
「野球があってもAはやります」のPRぐらいすればよかった。
テレ朝でNS最終回の終わり際やった謎の宣伝を局の枠超えてそのまま使えば
よかった。

93 :
>>92
( ・ω・)?
松浦のせいで生放送不可能って訳でもねえだろ
それこそライブがあったらライブ先からおっかけマンを(ry

94 :
>>93
いや、松浦の多忙のせいってのは本当らしいよ
ライブならまだしも別の番組の収録とかなら無理でしょ

95 :
あんな糞ブス松浦のために番組潰されたらたまんねえな〜

96 :
「ルックルック」の後番組「レッツ」の向井亜紀。
病み上がりの彼女に朝生はきつかった。
あと、日テレ最後の良心「さきどりNavi」を潰したのは寒流ドラマ放送したさの日テレ。
あの番組は「ザ・ワイド」よりも需要があったのに。
「ザ・ワイド」も腐野の独裁体制が番組を首を絞めていると何故分からないのか?

97 :
>>96
2ちゃんでアンチHBKって初めて見たわ
てかレッツの向井亜紀はここの趣旨違うだろう

98 :
>>97
いや、まれに見るよHBKのアンチ

99 :
田中潤
こいつの逮捕がガRの路線を大幅に変更された
結局番組が低視聴率になり終了

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
懐かしの主題歌・エンディングテーマ (420)
天才・たけしの元気が出るテレビ!! (731)
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (410)
     各局にとっての暗黒時代     (244)
フジテレビの、よかったところを語ろう (922)
征服王 (311)
--log9.info------------------
【PS3】プロ野球スピリッツ4 Part31【PS2】 (509)
パワプロ15について語るスレ (251)
【PS3/360】 FIFA11 キャリアモード part17【EA】 (639)
【PS3】FIFA11【EA】JPN5on part3 (975)
ウイニングイレブン2011 MLOオススメ選手紹介スレ10 (809)
【XBOX360】F1 2010 オン募集専用スレ Round 1 (539)
【PS2】ウイイレ2008オンライン2ch大会スレ7スレ目 (403)
【Wiiイレ】次回作に望むスレ (319)
FIFA09の選手について (302)
【PS3】ウイニングイレブン2009 Part38 (230)
【PS3】Gran Turismo HD Part13【GTHD】 (250)
プロ野球スピリッツ5 顔作成 (PS3) (881)
PS2版 パワプロ12選手作成所 Part6 (478)
ゆーえふしートーナメントスレ (585)
【PS3】Motor Storm2 モーターストーム2 (226)
ウイイレ2008 マスターリーグ総合part11 (785)
--log55.com------------------
【朝日新聞部数減で悲鳴】朝日新聞、社員一律165万円の賃下げ 責任感じ組合幹部自殺
【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」★4
■#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★13
【「元徴用工」問題】日本政府、第三国の委員を含む「仲裁委」の開催を韓国に要請 日韓請求権協定に基づく解決目指す
【ミスド 法的措置を検討】「元店員が不適切動画を投稿したことを深くお詫び申し上げます」 ※キッチンに入りチョコ舐めたりする動画
【お住まい】本当の恐怖は20年後・・・。憧れのタワマンは「時限爆弾」マンション管理士が警鐘★5
【皇室】秋篠宮ご夫妻、記念演奏会をご鑑賞。眞子さまと佳子さまもご同行
【地方公務員】警察官や教師らを除く自治体職員、3万人削減可能…財務省試算