1read 100read
2012年6月懐かしテレビ143: 懐かしの甲子園高校野球中継を大いに語る その3 (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RNB】2局時代の愛媛のテレビについて【EBC】 (701)
【日テレ】クイズスーパースペシャルC【番組対抗】 (417)
【ドンドン】アイドル水泳大会2【パフパフ】 (302)
三枝の国盗りゲーム (588)
世界まるごとHOWマッチ ニアピン2本目 (307)
昔のみんなのうたについて (301)

懐かしの甲子園高校野球中継を大いに語る その3


1 :08/08/11 〜 最終レス :12/06/10
[過去ログ]
その1 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1093459395/
その2 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135306858/

2 :
第2試合、アルプス席を全然映さないな。
意図的か?

3 :
慶応 危なげなく勝ったし、3回戦に期待!

4 :
視聴率は案の定振るわないようだね

5 :
提供・住友グループ

6 :
前スレ落ちた

7 :
五輪見てしまった。。。

8 :
SUNSUNリポートが見たいけど関東だから見れない

9 :
>>8
つBS朝日
つインターネットライブ

10 :
SUNSUNリポート・・
局のアナウンサーが出てるのか??
誰も彼もテンションばかり高くて何を言ってるのか分からない。
前はもうちょっとマシだったぞ。

11 :
テレ朝かABCのアナが出て来る
地方局ではない

12 :
丸川珠代が大学生時代にABCロ-カルの甲子園への道に出てたことは知ってるが、
サンサンリポ-トもやってたんだろうか。

13 :
山本モナは?

14 :
テレ朝は知らんが、ABCの場合
新人はアルプス中継が必須じゃなかったか?

15 :
>>11
1994年までは関東・大阪エリア以外のアルプスリポーターは各地方局の
アナウンサーが務めていた。大阪は当然ABCで、関東はテレ朝の主に新人。
1990年代前半はスカイAやBS朝日がなく、テレ朝も準決勝第2試合と決勝しか
ネットしていなかったのにテレ朝のアナがわざわざ出張してたんだな。

16 :
あれがなくなって地元応援実況に変わったんだよな…

17 :
ついに朝日放送の甲子園中継がなくなった。
視聴率低迷で放送の間引き、始まったな。

18 :
HOMEは今年は応援実況をせず、ABCからの垂れ流しで済ませてしまったwwwww

19 :
最近は予選から力を入れてる県ほど弱くなってるな。
秋田とか岩手とか。
逆に大して中継しない県がだんだん強くなってる。
青森、山形、福島あたりだが。

20 :
野球留学が幅を利かせる県はは地元局の応援熱が下がるんだよ…
山形のYTSは糞弱い時代からずっと山形の高校野球を気にかけているのに上宮の分校みたいな酒田南が出てきたときはつまんなそうだもん。

21 :
>>17
U局でやるという選択肢すらなかったから
ほんとに撤退か縮小の可能性はあるな・・・

22 :
地元校出場の際、ABCの高校野球をネットする局はちょっと前まではテレビ朝日、
メ〜テレを除くテレビ朝日系列21局と福井放送、群馬テレビの計23局あったのだが、
青森朝日放送、岩手朝日テレビ、山形テレビ、新潟テレビ21、静岡朝日テレビ、
山口朝日放送、九州朝日放送、大分朝日放送がネット落ち、広島ホームテレビが
ABC垂れ流しになってしまったんだな。

23 :
>>20
出場校によって局の力の入れ込みに差が出ることってあるの?
個人的には俺も野球留学チームはあまり好きじゃないんだが...

24 :
>>22
地元局のへたくそな実況とへたくそな解説より、ABCそのまま流してくれた方がはるかにいい

25 :
ローカルの人は実況が下手というか、野球をあまり分かってないので、ピンボケした描写をしたりすることがある。
それはそれで「味」のあるものだが。
ただ女性アナの実況だけは・・・・・勘弁してほしい。痛々しい。

26 :
>>20
そりゃあるでしょ。
新設校より伝統校。
私学より公立。
放送局の力の入れ込みじゃなくて、世間全体の「好み」なんじゃないの?放送局は便乗してるだけ。
一昨年の早実や昨年の佐賀北優勝を思い出してみてよ。
世間の後押しがあったから優勝できたと思わんか?特に去年の疑惑の判定なんか。。。

27 :
アンカーミス。
×>>20
>>23
申し訳ない。

28 :
野球留学なんか廃止しろ!

29 :
もし古舘が今も野球実況やってたら機を見るに敏だから
これでもかと言わんばかりに持ち上げるんだろうな。
明日は甲子園で観戦します。

30 :
「今も」って、過去に野球実況やったことあるの?>古館氏

31 :
熱湯甲子園のファンサイトによると、
テレビ朝日も腸捻転解消直後からしばらくは力を入れていて、
関東の代表校の試合をネットしていた上、
1976〜1977年はtvkとリレーして朝から晩までやっていたらしい。
その上定時制軟式高校野球の番組を萩本欽一の司会でやってた。
これは確か水曜スペシャルでやってたと思う。

32 :
そういえばいつの間にか準決勝のネットをやめたな。
BS朝日で見られるから何の問題はないが。

33 :
第2試合後、ABCでは少し時間があったので今大会の名場面のダイジェストでやってた。
熱闘甲子園より遥かに良かった。

34 :
しかし「熱闘甲子園」って、いつからあんなクソ番組に成り下がってしまったのか?
見る気が全然なくなったyo。

35 :
CSプロ野球ニュースとすぽるとの棲み分けみたいにBS朝日やテレ朝chで野球ファン向けに昔ながらの熱闘甲子園をやってくんないかな?

36 :
>>34
2002年くらいを境に番組がおかしくなったね。
ABCが統一テーマでOPを変えてしまったのがそもそもの元凶

37 :
脇村

38 :
今年も「脇村」

39 :
みんな脇村意識してるのか?
見逃し三振に触れた途端客席がざわついたぞww
あと脇村の前から中継切ったABC

40 :
>>39
ABCの中継に客の失笑が入ってた
中継切れた地域あったの? 大阪は閉会式フルで流して
エンディングは西浦達雄の「君よ八月に熱くなれ」だったよ

41 :
>>40
元々中継時間が15:25までだったというのもあるが、
テレ朝は15:30で飛び降りている。あとの局は知らない。

42 :
見逃し三振に触れない脇村なんて脇村じゃない

43 :
今日は仕事で見れなかったんだが、やっぱり脇村はやってくれたのか!

44 :
>>40
それは関西ローカルだけだろうね。
ナショナルスポンサーが切れてENDタイトルが出たから。
かわりにNHKは久しぶりに閉会式を最後まで流してダイジェストで穏やかに締めたのでGJ。
>>43
バント失敗にも触れて、テンプレ通りの言及。

45 :
>>44
ということはABC以外は15:30飛び降りで、ABCは閉会式も含めて15:55まで放送したということか。
ABCだけ閉会式放送という措置は以前はよくあったけど、結構久しぶりだね。

46 :
あぁ、甲子園が終わってしまった。。。
また長い冬が来ると思うだけで欝だ。。

47 :
>>45
SATVも飛び降りだったみたいだな。

48 :
夏の季語「相変わらず多い見逃しの三振」

49 :
ねぇ、脇

50 :
ねぇ、脇村ってそんなにウザイか?
ここ近年はあの見逃し三振挨拶を聞かないと物足りないんだが。

51 :
今年の脇村は「ベストよん」もあったな

52 :
熱闘甲子園!また来年という言葉は切ないねえ…
06年は「また明日!」が急遽追加されたが。

53 :
>ABC制作物
テレ朝は数字も取れないし、できるだけ流したくないし早く降りたいんだよ。
ところで、京都銀行のあのCMは全国ネットで流れたの?

54 :
昔は甲子園が終わると「ああ、夏も終わりだな」だったけど
最近は9月中頃まで暑いからな・・・w

55 :
 「見逃しの三振からは何も生まれない」という言葉は野球以外にも十分に当てはまる。
 故・島岡吉郎氏の明大監督時代、明大グラウンドでの練習試合では
「見逃しのストライクは一球三振」
という特別ルールがあったという。

56 :
>>53
一昨年の決勝がNHK25%、テレ朝5%だっけ?
ドラマの再放送の方が数字取れるし、まして閉会式なんか誰も見ないだろうから
賢明な判断だとは思うが、余韻もへったくれもなく切るのはむごい。
京都銀行は決勝もスポンサードした。関西電力はしなかった。

57 :
ここ数年でスポンサーの入れ替わりが目立つね。
タマノイ酢も降りて、松下電器も降りて、S×Lも降りて、JAバンクも降りた。
昨日は関電枠の部分が無CMだったね

58 :
この分だと時期に決勝の全国ネットはなくなるな。
そこから暫くすればU局リレーもなくなる。
10年くらいすればBS朝日に1本化だな。

59 :
大阪ABC地上波そのものが中継の縮小するんでは?と
自分は思ってます。
BS朝日やスカイAという媒体があるのが大きいよ。
MBSもGAORAという局があるから地上波を一部切った経緯があるし

60 :
上が高校野球に入れ込んでいるわかさ生活がある限り大丈夫だ。

61 :
わかさ生活や関西電力やNTTドコモがいつまで金出してくれるかが問題だよね

62 :
やや板違いになるが、夏春問わずラジオにおける民放の中継の意義は、完全中継することだと思う。
NHKラジオは、たとえば、毎日の正午前後の天気予報やニュースの時間に20分程度中断するし、
また、今回のような五輪などのビッグイベントがあれば中継枠はFMに弾き飛ばされる。
甲子園ファンは、いちいちバンドやダイヤルを変えるのが面倒なので、最初から完全中継する民放にダイヤルを合わせるという寸法である。
このことからも分かるように、民放は中継するなら完全中継を目指すべきで、今のリレー中継だってNHKラジオでいうところのAM→FMと同じようなもので、
視聴率が伸びない要因になってると思う。
ま、春は望むべくもないが。

63 :
やっぱり「君よ八月に熱くなれ」がないとダメ。
中継の試合開始前は高岡健二のボーカル。
熱湯甲子園は淀工吹奏楽部の演奏。

64 :
>>63訂正
熱湯→熱闘

65 :
堤大二郎じゃなかった?

66 :
>>65
堤大二郎は2代目。
高岡から変わった時すごく違和感があった。

67 :
俺は高岡建治のバージョンは一度も聞いたことがない。だいぶ違うのか?
(逆に堤大二郎のは完全に頭に刷り込まれてるけど。)

68 :
高岡健二は自らが高校球児だったこともあって、歌に情感がこもっている。(それでいてくどい歌唱にはなっていない)
役者が本業なので決して歌がうまいわけではないけど。

69 :
今年の甲子園中継は徹底的に五輪にやられたね。決勝の数字も芳しくなかったし。
裏が星野JAPANに17−0の試合じゃ誰も見ないね。ところで
ドコモやわかさ生活は朝日放送にどのくらい広告料を払ってるんだろう?

70 :
投手のスピード表示出るようになったんだな

71 :
NHK解説陣がどうも物足りない

72 :
>>71
同意。
ABCも殆ど見なかったのでどんな面子が登場したかよく分からない。
「懐かしの・・」スレの趣旨に合わせると、
NHKでは池西増夫、川本幸生が双璧だとおもう。
一方、民放では??? これといった名前が浮かばない。
10年くらい前までは夏の決勝は興国の村井保雄(ってみんな知ってるかな?)がテレビかラジオのどちらかに定番で出てたんだが。
今年は誰だったの?

73 :
>>72
尾藤公と山下智茂(箕島×星稜コンビ)。
おそらく現役ではなくなったこの2人が定番になってくるのかな?
でも尾藤さんももう年だからな。
そういえば以前定番だった松岡英孝さんはどうしているのだろう?

74 :
明徳の馬淵さんはしゃべりがテレビに向いてないように思った

75 :
>>72
村井氏はのちに京大の監督も歴任した。
興国時代は2回か3回しか甲子園に出てないが、そのうち1回が全国優勝してるので名監督してのネームバリューは高い。
優勝経験監督だったら解説としての箔がつくし、喋りも朴訥調で嫌味がなく、
だからこそ長年にわたり大物ゲスト解説のポジションを維持できたのかも。
>>73
去年はテレビが山下氏、ラジオが尾藤氏だったかな。(テレビのもう一人の解説は横浜の渡辺氏)
かつて日テレがGT戦に江川&掛布のダブル解説を充てて高視聴率を取ったように、
因縁のある2人をコンビにするというやり方はテレビ的に有りかな。
元北陽監督の松岡氏は高校野球専門の解説者を引退して、今は四国に帰郷してると別スレで読んだ事があります。
>>74
あのダミ声がね。。
ただ甲子園での試合後の懇談(インタビュー後から移動までのインターバル)は定評が有り、
駆け出しの野球記者は必ず馬淵氏の話を聞きに行くよう先輩記者に厳命されてたという。(出場辞退事件前の話)

76 :
そういや松岡氏は高知のお人だったか。
松井5打席敬遠のとき、「こんなのは高知の野球じゃない」って言ってたっけ。

77 :
今年は試合時間割と短かったな。
去年はドームでタイガースの試合が終わった後にチャンネル変えたら、
まだ高校野球やってた、なんて事もあったが。
それと「ねったまくんじゃんけん」でハトが出てくるの、
あれが出たらこちら側の勝敗はどう解釈すればいいの?

78 :
ABCに提言。
ねったまじゃんけんの即時廃止を要求する!

79 :
>>77
ノーカンでいいんでねえの?
ハトもくす玉も。
>>78
うちの親父の楽しみなんだから反対する。

80 :
>>53>>56
ANN系列外のBSS(放送は14時30分〜15時30分)でも流れていた。

81 :
>>71
藤田さんが一番好きだったな
他にも原田さん、土佐さん、川本さん、佐竹さん、といったあたりがよかったが…

82 :
どうだか・・
http://arukadhia.sakura.ne.jp/k2/kaz

83 :
朝日放送の甲子園中継自体の廃止を要求する。視聴率もボロボロ、通常番組にも迷惑。見たい番組が潰される奴の気もち考えてくれ!新婚アタックの後日放送などもってのほか。

84 :
まあそうだな。
6チャンネルの中継がなくなったら、ちょうどいい機会だから高校野球観戦を卒業してみるか。
BS朝日だけ、ってのもテレビヲタとしては味気ないし。
かといって裏の局のはもっと味気ないし。

85 :
アナログハイビジョン実用化試験放送時代のスタイル(実況アナただ一人)で
担当は上役になっちゃって実況担当から外された太田さんや和沙さんで是非
アベロクさんみたいに目が衰えて実況したくても出来なくなったんならともかく

86 :
子供のころ親にウザがられてもABCで見てたのはやっぱりあの住友CMがあったからなんだよな。
あらゆる面でNHKとの違いが出せない現在では、漏れも廃止要求に一票!

87 :
生きてる奴全員呼び戻せ
植草・中村鋭・中村哲・因田・黒田・田村あたりは健在だ

88 :
熱闘甲子園イラネ。
長嶋三奈は他にすることねえのか?
小泉ももう勘弁してホスイ。

89 :
三奈(小泉も勿論だが)を降板させて昔のナレーション中心のスタイルに戻すんなら
続けてもいいかと>熱闘

90 :
無理やりスターを作ろうとしてかえって避けられる現状。昼間見られない奴の為に試合展開が分かりやすい構成に戻せないものか。コカ・コーラが認めないのかな?熱闘甲子園のページに感想を出してみては?私はプレゼント応募があったのでついでに書き込んだ。

91 :
実は、恥ずかしながら番組に何度か意見したことがあるんだが、もう何年も現状は変わらない。
あまりしつこく出すとただのクレーマーみたいになるし、このBBSで賛同者を募って感想を出しても怪しまれるだけだし、
どうしたら制作者に我々の意図が伝わるのかと。
90氏の指摘にあるように、スポンサーの意向は制作方針に強力に作用するものだから、いっそコカコーラに意見しようかとも考えたりして。
でも、そんなことしたらコカコーラが降りてしまうかも知れんね。
ジレンマだ。。。

92 :
コカ・コーラがからむスポーツってみんなスターと涙を押し付けるんだよな。
春高バレーや高校サッカーもこうだし。

93 :
優勝Pが一本指を掲げるのをソフト日本代表もやるようにやったか。
あれはどうも高校野球の印象が強くて…

94 :
あれはPLが一番最初にやったとか

95 :
高校生ぐらいだと、一人ぐらい中指突き立てるやんちゃな奴も居そうだけどなw

96 :
脇村は見送り三振じゃなくてこういう一本指にも突っ込めよw

97 :
それとガッツポーズもな。
報徳の金村が派手にやってたとき、朝日も毎日も窘める記事を載せた。
でも今は両紙とも逆にガッツポーズの写真をデカデカと載せている。
時代は変わったか。そもそも日本人のメンタリティにガッツポーズはそぐわない。

98 :
>>96
牧野時代からやってたやつがいたし。

99 :
おまいら、高校野球に対してあらぬ幻想を抱きすぎw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Wコウジ】 冒冒グラフ 【板尾】 (455)
スーパージョッキー2 (265)
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 (933)
さんまのなんでもダービー (665)
人生ゲーム ハイ&ロー Part2 (288)
♪♪♪♪ 生バンド ♪♪♪♪ (257)
--log9.info------------------
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part50 (465)
嫁と一発する度にageるスレ Round 32!! (291)
高岡蒼甫さんが韓国に逆らって干されたのでウジテレビ電凸会場 (349)
【既婚男性】義理親子間の争い 94【専用】 (249)
パツキン=勝ち組 ★ 嫁が外国人の気団集合! ★ アジアン=負け組 (851)
自殺を考えてる既婚男性 (419)
【ヽ1〆】よい子が回復するように祈るスレ【ヽ1〆】 (608)
【家事は】看護師の嫁を持つ旦那が今夜も独り言するスレ4【分担】 (419)
【繰上げ】マンション購入スレ ローン5年目【返済】 (356)
クンニストの集い (549)
【何年】嫁さん大好き【たっても】★22年目★ (878)
嫁が妊娠中の性欲処理について (653)
【管理人さんは】既男が語る「めぞん一刻」【俺らの嫁】 (633)
妻と離婚したくない (366)
妻が好き! (204)
パイプカット総合スレ (438)
--log55.com------------------
【Naomi】大坂なおみ【Osaka】Part 9
【デンマーク】キャロライン・ウォズニアッキ7
【サーシャ】アレクサンダー・ズベレフ PART3
【ATP】男子プロテニス総合スレッド260 ワッチョイ有
【両手・片手】 バックハンド総合★10 【スライス】
【WTA】日本女子プロテニス総合スレッドPart2【ITF】
【アルパカ】フアン・マルティン・デル・ポトロ3
観月あこちゃんと錦織圭くんを応援するスレッド