1read 100read
2012年6月登山キャンプ115: 【加藤文太郎】登山板で語る!漫画版 『孤高の人』 (500) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マックパック [macpac] その3 (572)
【野宿野郎】キャンプでの迷惑行為★2【乞食】 (370)
【関西の奥座敷】 大峰・台高 その7 (434)
筑波山スレッド part9 (875)
【1日中】  中仙道  【山道】 三宿目 (448)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (609)

【加藤文太郎】登山板で語る!漫画版 『孤高の人』


1 :10/09/12 〜 最終レス :12/06/22
「やいやい、遅ーな」
「こんなおぞい岩相手に」
「ぞざえてるんじゃねぇずら」
★週刊ヤングジャンプで連載中★
登山板ならではの、鋭く白熱した議論を求む!
もちろん小説版のネタもOK!
我らば「文ちゃん」、いよいよK2東壁へチャレンジかっ!?

2 :
>>1
削除依頼出して首釣ってしね

3 :
3げっと

4 :
あ〜おべんちょして〜

5 :
はなちゃんの救助シーンに…

6 :
最近の山ガール・ブームで、花ちゃんみたいな遭難者出ないかな?

7 :
久しぶりに風俗でおべんちょしたらお土産もらっちゃったよー!

8 :
マンガの話はマンガの板でしろ

9 :
実際、K2登頂を目指す人って、
市販の100円ライターの耐久性調べたりしてるのか?
備品ひとつひとつに至るまで、
特注な気がするが。。。

10 :
100円ライターの特注ってあるの?www

11 :
装備全部特注なんてしてたら予算いくらあっても足らんわw

12 :
時々読んでいたけど、いきなり柔和で人当たりの良い文太郎が出てきたワラタw

13 :
結局、「瑞樹」とか「小堀さん」とか、どうなっちゃったの?
あと、最初のほうのコンペで出てきた「瑞樹似の人」とかw
せめて、「瑞樹似の人」が実は建村だった、とかならまだ
伏線として機能したんだがなぁ。。。なんて希ガス

14 :
最初の事は忘れよーぜwww
宮本またでてこないかな・・・

15 :
モートゥルーコマンドーガイの頃に比べて格段に絵が美味くなったよね。あれまたやらないかなぁ

16 :
どうせ最後はK2から魂がワープして花ちゃんの元へ帰るんだよね。
「花ちゃん・・・今帰ったよ・・・」

17 :
いや後輩登場の流れからオチは見えたよ
やはり宮本一と槍で死ぬ運命は変わらない
K2制覇で意気揚揚としているところへ宮本からの誘いが来て
そしてK2の半分以下の山だから舐めてかかって山の神様に
回収されてしまったというオチ

18 :
漫画の話題は止めろ

19 :
>>14
個人的には黒澤さんにまた出てきて欲しい
>>17
あぁ、それあり得るなw

20 :
てか建村って文太郎のなんの後輩なの?高校?
なんであんなロンゲになっておかしくなったんだ?
その辺のなんの説明もないよね。

21 :
最後は北鎌尾根に降りてみたら、日清に槍への帰り道を塞がれて遭難死するって
話だったよな。

22 :
>>20
文太郎にあこがれる青年だったのだが、あるとき文太郎の旧友のツレの女とやったら
えもしれぬ快感で(やってたんだろうな)、それから一時期人間不信状態。

23 :
>>17
色々見たい場面有るけど
11巻K2、6000メーターまで付近でしまいにしたほうが良さそう
まだ連載続いてるのかな?

24 :
今年の夏、このマンガに触発されて北鎌尾根登ったけど、ありゃ冬場ならベテランでもヘタすりゃ死ぬわな。
独標越えたら一息つけるけど、コルの辺りがヤバい。
加藤文太郎はあそこを厳冬期に攻めたんだろ?
キチガイですわ。

25 :
いやいや、
次郎さんのと全然別物、モチーフにすらなってないでしょ。
名前と山が舞台ってのだけ。
そもそも、加藤文太郎は「山登り」だけど、この漫画は「クライミング」だし。
踏襲したのは、上司の相手押し付けられそうになったってとこだけじゃないかぁ。

26 :
↑誰に対するレスだよ

27 :
正直言って原作をそのまま漫画化したほうがよかったんじゃないか

28 :
新田の話はフィクションだからつまらん

29 :
フィクションのくせに単調なんだよな
槍ヶ岳開山とかつまんなすぎ
八甲田山は面白かった
孤高の人もそこそこおもろい

30 :
登山物で複雑にか、面白そうだな

31 :
槍ヶ岳開山結構面白かったけどな。
トラウマ持ちの坊さんが、周りの勘違いと偶然によって高僧に仕立てあげられていく所とかw

32 :
北アルプス全山縦走のとき、
文太郎が助けを求めたのって新穂高温泉あたりだよね?
(最後に登ったのが錫杖岳だから)
でも、収容されたのは大町警察署となってる。
なんで???

33 :
岳と違ってウダウダと妄想が多いのがなぁ…
山やる奴は全員精神異常者か?って気になってくる

34 :
岳もかなり設定変だよな。
北穂高岳の山頂付近で何人も凍死してたり。
あそこ、すぐ近くに山荘があるのに。

35 :
>>34
山荘の数m手前で凍死は逆に現実感無いか?

36 :
確か室堂で小屋の数メートル先で凍死したじいさんがいたな

37 :
文太郎は小堀とおべんちょしたの?

38 :
>>37
してないでしょwww
でも、なんか小堀さんってヒドい描かれ方され過ぎじゃね?
弁当作ってくれたり優しいし、
チャラチャラしてなくて誠実そうだし、
文太郎のこと何気によく理解してくれてるし。
顔だって、あんなリアルに描かなければいいわけだし(笑)、
スタイルも悪くないんだし。。。

39 :
子供に説明するとき描くような絵の雪庇とか
ロングスパッツ全然履いてないとか
岳は想像の補完が必要な代物だからキニシナイキニシナイ

40 :
三歩がエベレストの山頂近くから人ひとり担いで降りてきた時はずっこけた。
どんだけ超人だよ。

41 :
>>35
06年頃白馬で小屋まであとちょっとで凍死した悲惨な遭難がありましたね。

42 :
この漫画、ホント台詞少ないな
今週号なんか、まともな台詞一言もないwww

43 :
言葉など不要

44 :
花ちゃんのに萌えた〜!

45 :
>>41
栂池でもロッジ手前で遭難死した人が居たな

46 :
明日、12巻発売だね

47 :
今週は日本語の台詞なかったな
花ちゃんは寝るときも眼鏡掛けたままなのか
俺的には萌えまくりだ

48 :
さっき12巻GETしますた
普段、YJ読んでないから初読を楽しめた
文太郎が「もう行くしかねぇー!」って言って
花ちゃんに告ったぽいシーンにワロタwww
あのときの空欄の台詞を予想してくれ!

49 :
俺もTUTAYAに登攀してくるわ

50 :
>>47
> 花ちゃんは寝るときも眼鏡掛けたままなのか
単に子供に母与えてて、そのまま居眠りしたからだろ
でなきゃ、「花ちゃんは寝るときも丸出しなのか」ってことになるだろw

51 :
二宮って、結局何者だったの?www

52 :
無かったことにしてください

53 :
加藤文太郎って結局30で死んだんだってね

54 :
程度の低いスレだな
漫画を語るなよ
恥ずかしい連中だ

55 :
>>54
最近NHKBSで登山関係の番組が多数流されているが、その中で外国で活躍する日本人クライマーを
招いた番組があった。
で、日本人クライマーは外人から「『神々の山嶺』は面白いね」と口々に言われるそうだ。夢枕獏の小説では
なく、谷口ジローの漫画版のことを指しているのだろう。外人が「鬼スラ」なんて単語を言ってくるからびっくり
したなんて言っていた。

56 :
登山漫画というと、村上もとかの『クライマー列伝』が面白い。
『岳 みんなの山』はほのぼのとしたタッチで、題名もほのぼのしているのにどんどん人が死んでいくのが怖い。

57 :
>>54
程度の低い人間が他人の程度を哂っても虚しかろう

58 :
先々週の回のライターの実験のシーンて竹内さんのブログのパクリだったんだな
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2010/07/post-a906.html
http://weblog.hochi.co.jp/takeuchi/2010/08/post-6080.html

59 :
>>56
ああ、霞沢岳で雪庇踏み抜いてパンパカした女は”面白かった”

60 :
>>58 パクリじゃないよ。
以下竹内さんのblogへの書き込み
こんにちは。漫画家の坂本眞一です。いつも「孤高の人」に御協力頂き有り難うございます。
今回のチョ・オユーへの挑戦、遥か東京の片隅の机の上より成功をお祈りしています。
頑張ってください!
いつかお会いできることを楽しみにしています!
                       坂本眞一

61 :
>>60
竹内さんが協力してたのか。thx

62 :
今週号の最後に出てきたヤツって誰?
やっぱ宮本?
黒沢さんだったら笑えるなw

63 :
ところで、
禰宜田って何メートル飛ぶんだろうネ?

64 :
普通に黒沢だろ。
つーか、あの登場シーンとセリフで宮本だと思える奴がおかしい。

65 :
>>63
伊東よりは飛んでほしいよな

66 :
文字少なすぎ。1冊読むのに10分もかからん。。。

67 :
おまいら
日曜に昼間から漫画ばかり読んでないで
山行けヨ

68 :
9月は3連続で週末は山だったので今週はお休みでつ

69 :
>>67
68と同じくノシ
後立山連峰いってたけど、こんなに若者多かったっけ?てくらい
カラフルな兄ちゃん姉ちゃん溢れかえってたw
散歩くんや文太郎くんのお陰で山に若者が増えている・・・のか?

70 :
>>69
いや、散歩くんや文ちゃんのお陰じゃなく、
雑誌「GO O●T」やら「ラン●ネ」の影響だろう。
ゴタテはそうなんだ?
こないだ双六行ったときは、相変わらずじいちゃんばあちゃんばかりだったが。

71 :
花ちゃんの生揉みながら「心配なの?」って。。。www
建村より緊張感無い文太郎ワロスwww

72 :
リピート山中という歌手の‘加藤文太郎の歌’というのをラジオで聴いたが、泣けてくるほど素晴らしい。

73 :
実在した加藤文太郎は多くのファンがいるけれど俺もその一人だな。
まあ、俺はただのハイカーなんだけれど、加藤文太郎は俺の山登りの師匠だった。
加藤文太郎に栄光あれ!

74 :
>72
浜坂の加藤文太郎記念図書館(実態は町立図書館)の閉館ソングに使われてるよ
加藤の遺品の展示もある
集合写真でどれも一番端に写ってるのが笑う

75 :
今週栗城を皮肉ってたね。
クレバスをジャンプで飛び越えるシーン。

76 :
12巻読んでたら、いきなり「花ちゃん愛してる」とか言い出しててワラタw
孤高の人はどこへ・・・

77 :
設定も糞もない
絵が綺麗じゃなかったら見ない漫画
シナリオライターの選択ミス

78 :
>>73
自分も元々そっちから来たクチ。
で、設定が色々現代に合わせて変わってるのも、まあ仕方ないかと
諦めてたけど、要所要所で加藤文太郎や新田次郎をリスペクトしているので
作品としてはまあまあ評価してる。
(文太郎君が富士測候所に勤務?してたり、花ちゃんの出身が浜坂だったりと)
ただなあ・・・、アレンジ版でも花ちゃんとの馴れ初めとか夫婦としての感情の交わりを
もう少し突っ込んで欲しかったなあ。。
絵だけの心理描写でも確かに充分伝わってきたけど、
あともう少し、プラスαが欲しいところ。

79 :
>>78
同意
夫婦の交わりをな、突っ込む所をな、もっと丹念に

80 :
>>78
原作じゃヒラヤマ貯金を崩してマイホーム買ったり
普通のパパになっていたのに

81 :
原作では花子さんのこと本当に大切にしてたもんなぁ
まぁあの森がさり気なく添い寝したり仕事場に家族写真飾ったりしてるのみると大切にしてるんだなとは思う
でもまだ足りないよなー

82 :
K2東壁の写真ってないの?

83 :
>>82
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/websports/200k210apcrss.html
ヤフレグズ

84 :
今週号、久々に黒沢さん出てきたな。
今後、どんな風に物語に関わるのか楽しみだw

85 :
孤高の人なんて元祖二次創作物みたいなのをネタにした創作物なので、
事実と混同しないように。

86 :
誰もしないと思うが…

87 :
え、ドキュメンタリー小説じゃ無いの?

88 :
合法都市みたいな感じに唐突な打ち切り終了になったらワロス

89 :
建村とした時にはもう既に旦那の子供身篭ってたとか・・・
妊娠中浮気してタバコ吸う夕実なんか忘れてもっといい女見つけりゃよかったのに

90 :
>>87
新田次郎の原作すら、事実と異なってるよ。
小説だから、仕方ないけど。

91 :
>>90
沢木耕太郎ならインタビューで書いているから安心だな

92 :
てゆーか、そんなに心惹かれる女かねぇ?ユミって。。。
ただのビッチ、セレブ気取りで尻軽女に過ぎないと思うのだが。。。
武村がなんであんな女に心酔しちゃったのか...!?と小一時間。。。

93 :
そりゃ、覚○剤のしちゃったからだろ。ネーミングで誤魔化しているけど、快感物質を無理矢理
出させるだからな覚○剤は。一度やっちゃうと、それなしには普通のができないとか…。
その後の経緯は描かれてないけど、まあ想像できる罠。

94 :
>>93
相手は既婚で妊娠中・・・ひどいな色々
検索してブログ見つけて子供産まれるまで見続けるなんて相当歪んでるよな
森みたいに優しい彼女探せばよかったのに
まぁ貧乏山男で巨美人な彼女作った森が異例なのかもしれんが

95 :
実際の加藤は山岳会に所属して仲間と六甲ハイキングとかしてるからな

96 :
宮村(漫画では武村?)とだって、加藤から誘って何回もクライミング行っているもんね

97 :
11/13に六甲山で孤高の人・加藤文太郎の北鎌での遭難をテーマ芝居が上演されるお。
前後の期間で加藤文太郎展が開催されるお。

98 :
だれか谷甲州の「単独行」読んだ
ちらっと立ち読みしたけど面白そうなんだが

99 :
谷甲州はSFと仮想戦記は全て読んだが好い作家だよ
山岳小説は何を読んだか覚えてないんだけど著者の略歴をwikiか何かで調べてみてはどうだろうか
とりあえず俺的には一押しの作家

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山をならして】山梨県の山3【山梨県】 (459)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (332)
オプティマス No,06R (474)
【セールなら】WILD-1【なんでも2割引】 (325)
【壺足】スノーシュー・SNOWSHOE【ラッセル】3 (836)
水筒・ハイドレーション 3 (565)
--log9.info------------------
嵐のメンバーのルックスを採点スレ (349)
嵐のメンバーのルックスを採点スレ (349)
嵐のメンバーのルックスを採点スレ (350)
木村拓哉が韓国 中国で人気となり草なぎ不要 (902)
逮捕歴あり不細工全裸ハゲ草なぎ剛2 (391)
草なぎ剛が新大久保の犬鍋専門店に通っているらしい (583)
可愛すぎるぞ!吾郎【39】 (648)
中居吾郎【4】 (578)
■木村拓哉罵倒スレ■ (260)
顔が大きく短足なのに格好いいキムタクはある意味神 (262)
祝20周年!SMAP FaN×FuN PARTY 2011 part4 (569)
■木村拓哉、スピード違反で2度検挙ざまあwwww (296)
▼▲質問受付係<教えてスレ予防29>▲▼ (312)
木村拓哉はワキガ (291)
飯島美智が無能だから木村拓哉は叩かれる。 (242)
木村拓哉&工藤静香夫妻パート2 (741)
--log55.com------------------
マスゲン釣りチャンネル(IDあり)Part17
秦拓馬の年収5千万って本当なの?(´・ω・`)
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019真夏】
スプリットショットリグのスレPart.5
【カナモ】金森隆志応援スレ82【RAID】
田辺哲男プロ、風呂湖でタバコ「ポイ捨て」 3本目
【サイコパスの】今江パク隆54【真夏のホモ祭り!】
【一誠】村上晴彦42【海太郎】