1read 100read
2012年6月登山キャンプ307: 中国地方の山 (668) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 (443)
なんで山荘山小屋の人間って変なの多いの? (278)
登山用サングラス・ゴーグル (266)
コールミュニティーその15 (266)
【キルト】Hiker's depot【U.L.】Part2 (920)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (566)

中国地方の山


1 :10/09/20 〜 最終レス :12/06/22
山陰から山陽、中国山地東部から西部までバリエーション豊かな山と自然と気候がある
日本の縮図のような中国地方の山を語ろうではないか
前スレ
中国山地の山を語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1232675343/

2 :
2ゲット。

3 :
3ゲット

4 :
腹ペコの熊多いのかな怖いな

5 :
ええ山無いのお

6 :
まえ新見の雄山にのぼったらヤブコギだった。

7 :
四国と違ってツキノワギマの闊歩する大自然あふれるいい所です

8 :
今年は熊だらけだねえ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201009240068.html
中国新聞のwebではなく紙面では、登山は4人以上でと書かれてた気がする。
熊も馬鹿じゃないから襲っても大丈夫そうな単独、またはジジババが狙い目なんだろうね。

9 :
今年は猛暑でドングリや栗が不作なせいなんだと思うけど
どっかのスレで書かれていた「熊が早めに里に下りてくる年は大雪」も
気になる

10 :
熊マップみたいなのないの?

11 :
6月に、氷ノ山のマイナーコースを歩いたんだが、道の真ん中に熊の糞があってビビった。
生々しい鮮度だったわ。

12 :
ツキノワギナ?

13 :
ゴキの郷から

14 :
↑ 途中で転送してしまったw
ゴキの郷から安蔵寺山登ったとき、登山道周辺に熊棚が結構あって、
警戒しながら通過したわ。  あっこらも熊だらけだな。

15 :
ちょっとクマ鈴付けてみるかな・・・
煩いから、いやなんだけどね。

16 :
近年熊ニュースで中国地方多いよね

17 :
>>14
> ゴキの郷
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

18 :
>>17
それ思った。w
実際は、中国地方に分布するイワナの亜種らしいですね。
紀伊半島のキリクチみたいな奴かな…

19 :
氷ノ山近くの岡山の駒の尾山から後山まで熊の糞だらけだったよww
今年は熊がいないとされていた東広島市や津和野でも目撃されている。
それも猛暑の前の餌不足とは関係ない時期に。
やっぱ、個体数が増えてるんだと思うわ。
 

20 :
今日も熊2頭に襲撃されてバアさんが頭をかじられた
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201009280123.html
今年の熊目撃件数は去年の熊2.7倍らしい
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20100924006801.jpg
本気で熊鈴が不可欠だし遭遇した場合の予行演習が必要だと思う

21 :
>>19
>今年は熊がいないとされていた東広島市や津和野でも目撃されている。
誰がそんなこと言ったんだ?
東広島を知らんだろう。知ってるなら鹿やイノシシはどうなんだ。

22 :
東広島市北部はかなり前からクマが目撃されとるので、19のいないはガセ

23 :
この分だと今年は氷ノ山でも熊が出そうだな。
大山もヤバス。

24 :
>>19
津和野や益田辺りによく行きますが、何年も前から道路沿いに「クマ注意」のような看板を点々と見かけます。
また工事関係者の中でもその地方はクマが出没するという情報があります。
2chであっても安易に「熊がいないとされていた」というようなことはどうかと考えます。

25 :
でも出合ってしまってもちょっと距離があって余裕があったら写真撮っておきたいな

26 :
寂地山〜冠山に行こうかと思ってるんだけどあの辺も熊いるのかな

27 :
>>26
ここまで○○だと情けないのう
役場にでも問い合わせたら

28 :
>>26
>>20によると山口県はクマによるけが人0だからチャンスだよ
1get!

29 :
こないだの雨のせいか知らんけど、今日マムシたくさん見たよ

30 :
広島で絶滅したヒバゴンが山口にいるらしい

31 :
>>26
島根と広島と山口の役場に問い合わせろ

32 :
>>21
東広島は鹿やイノシシは当たり前。
つうか八本松の国道二号線近くとか原で四回も熊が目撃されてるんだが。
福富とか豊栄じゃなく東広島の旧市内に出たのは珍しい。

33 :
>>32
まんまと捕獲されてるよ

34 :
>>19
>氷ノ山近くの岡山の駒の尾山から後山まで熊の糞だらけだったよww
この範囲が”熊の糞だらけ”すごいな。
密度はどのぐらい? 画像アップ希望。

35 :
>>18
ゴギだっつーの。
いいな。ゴキじゃないぞ。

36 :
猛暑のせいかな。
今年はうちでゴキブリを見かけなかった。
 

37 :
氷ノ山に「とうろう岩」ってのがあるらしい…
登れるのかしら?

38 :
>>7
   ,. ‐'""'ヽ、      ツキノワギマ…
  /  , -、   i
 l  i   } /
  i,  }  r' {
  `´   ヽ _)
        ,r‐、     _,. -―--、、
        ヽノ  , '´       `ヽ
       、   /              \
        ,ゝ'       ,  ゙、   ヽ ゙、 ゙、
         /    , i, i   l゙、r'"ヾ\ ゙、 ',. i
.        i/    .l|,rーi;  i| \ヽ、ヾ`、. l l |
        l   ', レヾ ヾ 、゙、  〇 ` ヽ'ヽ !
         i 、. ヽ ゙、 〇  `   , ,   Y/ li
         ヽヽ, トヽ , ,       /'l  l i
          ` ーヽi     r1  ,.r' l l.   ',
             /ヽ、..,,,___` -'´ ,!, l l.  ',
            ,'   il l l,r| /  !, l  !.   i
            ,'  ll ,.イ ,.ri´  /リ ヽ、 i.  i

39 :
ツギノバギナ

40 :
ツキノリサ

41 :
ツキノジョウギ

42 :
中国人は嘘ツキノハグルマ

43 :
中国五県の一番人気の山を下記だと仮定すると全部登りました。
鳥取県: 大山
島根県: 三瓶山
岡山県: 蒜山
広島県: 白木山 or 弥山
山口県: 東鳳翩山
大山以外は気分が盛り上がりませんねぇ。

44 :
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?岡山嘘吐き蛆虫くん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |       もうキミだけだよ就職できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l    あの中卒のジャイアンでさえホストに就職できたってのにキミときたら・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     毎日昼寝やーしてる場合じゃないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /        面接で土下座や面接官の靴舐める覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )      このままではキミは永久にニートだよ?それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /

45 :
>山口県: 東鳳翩山
流石にこれはないだろ

46 :
AAがあっても長文は読めない

47 :
>岡山県: 蒜山
はぁ? 那岐山だろが w

48 :
>>45
岩崎元郎が選定した新日本百名山に東鳳翩山が選ばれてますよ (^^)
てか、中国地方の新日本百名山は大山、三瓶山、蒜山、弥山、東鳳翩山。
>>43に挙げたのとほぼ同じ。 >>43は元郎じゃないの? (^^)

49 :
>>43,>>45,>>47-48を荒らし【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】の自作自演と認定しました。

50 :
>>49
おまウゼェから巣を建ててやったよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1286019982/
こっちにくんな

51 :
>>48
亀井谷からの恐羅漢とか 三葛からの寂地山とか 無いジャン

52 :
>>50-51を荒らし【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】の自作自演と認定しました。

53 :
>37
行っている人がいるからググれ。
案内板等の位置が間違っているらしいが。

54 :
>>50
このスレ立てたのもアンタだね?
誰もレスしてくれなくてジエンしてるんだね?
やっとレスが付いたと思ったら自分が荒らし【我是正牌的 ◆9jqT62Xq22】だとバラされちゃっったんだね?
ご愁傷様wwwwww

55 :
    仕 命  L :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     〉   岡
    方 か  」 ̄ ̄ ̄´ 'ー-   _:::::::::::::::::/       ]    山
    な か  L− ―┐ `'´, - 、  `ー-、:/     __ 〈   嘘   え
    い  っ   」 ̄ ̄ ̄´''' ー-  . 二ヽ. ト/  /:.:.:.` 〉   吐    l
    で て   〈ー―ァ‐ァ‐t- ._::::::::::::´`' ト 、 /:.:.:.:.:.:.:く   蛆   マ
    す る   〉:://:/   l::::i::::::`'ー- 、::::::::__::`'ヽ、:.:.:./   虫   ジ
    よ か  |ヽ l:/   l::, --- 、::::::l::`Y:::::ヽ::::::::`く    !.?
    ね ら 〈    |'     リ  |ハ::丶::|::::::l⌒!::',:::::::::::´丶_,__ _
    l     」ヽヽ l       , 亠 、',::::::l:::::::ト:J::::l:::::::_ ィ':.:.:.:.:.:.:.:|/:.:
Y⌒Y⌒Y⌒Y ハ !      〃, - 、 ヾ_!::::::L_ノ ̄/:.∧:.:.:l:.:l\_,,.-\
ーイ   l  トzイリ      /、__ノ! ハヘ:リ:.:l:.:.:.:.:,ォー-、 l:.:.:トメ,'--、:.:.:.
:::::∧__∧_弋.Zノ         ヒZィリ 人._.人._.l:.:.:.:./ し'二ヾヽJ f_.ハ  !ヾ
 ̄       ̄フ          ゝ.Zソ.」      |l:.:.::ハY .ヒzリ     ゞzリ .ト
         〈       ,    ̄ .」   お |レイ:.:.', 'ー , -、' , -- .  !
  い  勇 〈 , '⌒' ー‐- 、    〈.  疲  L:.:.:|:.:.Ll   (: : : : : : : :ノノ
  ま  気 〈 ゝ ____ .ノ   ィ|  れ 〈:.:.:.:ゝ!:.:.:`zーゝ--zーイ´
  し  を 〈ゝ. __f二ユ¬ ''": : :l.〉  様 〈−----イ: : : : : r--tイ
  た  も 〈:」,ィ |  ヽ |: : : :/7 !! 〈       | : : : : : ヽ -L」-
  !  ら  〈:::l| ',    」: : /Z     」       弋: : : : : : :ケ´|ヽ

56 :
長州から山城まで縦走

57 :
去年はひどかった。一昨年もひどかった。
んだが、んだが、
 今 年 の 広 島 県 は 松 茸 が 大 豊 作 に な る ! !
・・・気がする。だから登山者は山に入るな。以上!
 

58 :
松食い虫で瀬戸内の松が全滅レベルになったのは一昔前
それより前は、それはもうそこらじゅうでマツタケが採れておったんじゃぞ。

59 :
松茸豊作の条件は適度な雷ですが、酷暑の今年は雷少なかった気がする

60 :

ヘリコプターで松食い虫対策の薬をまいた山は多いね。
私は絶対にその山の生水は呑みません。
 
 

61 :
生水でなければ大丈夫。だなどと思っているなら大きな間違いだがな。

62 :
いや生水どころか持参するスポーツ飲料しか呑まないのだが。。。

63 :
塩釜冷泉、天の真名井、別府弁天池湧水飲んだ事ないのか、可哀想に。

64 :
>>63
お前は純粋な馬鹿だろ?
今まで後指さされ続けた人生送ってきただろ?
誰からも相手されないツマラン書き込みばかりしてるだろ?
さっさとや。

65 :
カルシウム

66 :
炭酸マグネシウム

67 :
塩釜冷泉なら蒜山登るたんびに飲んでるな
蒜山牛より旨い

68 :
燐酸カリウム

69 :
フッ化水素酸

70 :
岡山嘘吐き気違い蛆虫

71 :
ヤッホー 雨だ
新しいレインウェアを着て
三段峡から砥石郷 恐羅漢を回ってこよう

72 :
岡山嘘吐き蛆虫くんが今朝も必死です

73 :
>>71
クマさんによろしくお伝えください

74 :
>>53
ぐぐった…
なかなか手強そうかな…
みたらしの池も楽しそうな。

75 :
踏み跡ははっきりしないと思うが
兵庫県側だから森は深くないと思う。
兵庫側は比較的見通しが利きそうに思えるが、よーわからん。
兵庫側から入った人は多いと思うので
ググって下調べができると思う。
あとは読図と現地点決定しれ。

76 :
熊の糞って、どんなんだろ。みたことない。

77 :

   人
  (  )
  (   )
 ( ・(,,ェ)・)

78 :
>>75
氷ノ山の一般道外れて踏み込むアナタが素敵です
鳥取若桜側から登ったとき、コウガイビルの集団見て、茂みに踏み込むのを躊躇してます

79 :
岡山嘘吐き気違い蛆虫のジエンが臭いのでなんとかしてください。

80 :
害虫蛆虫は、見付け次第駆除するが良かとよ。

81 :
氷ノ山バッジを買いたいので、売ってる場所を教えていただけませんでしょうか。

82 :
>>78
氷ノ山で、ブヨにやられましたw
後処理がえらいことに・・・・
>>75 もう少し紅葉が進んだらアタックしてみます。
氷ノ山バッジ・・・・あるんだ・・・・

83 :
虫がいやなら晩秋か残雪期を狙え。
立ち止まると虫も体のどこかに止まる。w
藪が嫌なら残雪期だな。
残雪期は読図と定位ができんと迷うぞ。
GPS携行がお勧め。
迷ったと思ったらわかるところまで登り返してでも戻ること。
決して突っ込んではいけない。
早めのビバーク決断も必要になるかもの覚悟。
健闘を祈る。

84 :
>>81
若桜町舂米のヒュッテ白樺で売ってるよ。

85 :
>78
尾根筋登れば、コウガイビルいないんじゃないの?
チスイビルもでるところがあるかもしれんが
じめっとした感じのしない山ですねえ。
若狭側の沢沿いの登山道や電荷コース方面じゃ見たことないな。
暖かくなってからは氷ノ山行かなかったしな。

86 :
>>84
ありがとうございました 今度寄ってみます。
自分は中国地方バッジは大山、道後山、中蒜山、三瓶山の4種類持ってますが、
バッジ集めの達人さんのHP見たら、まだまだ多数あるようです。
(三徳山、鷲羽山、三倉岳、大峰山、阿佐山、恐羅漢山、大佐山、臥龍山、深入山、龍頭山、石見冠山、寂地山。)
深入山は南登山口付近の休憩所売店、三倉岳はビジターセンター、
寂地山は寂地観光協会売店で売ってるそうです。

87 :
つく米って、どうやって変換するんだろ。

88 :
手書きで書いたら字は出てくるから辞書登録でもしてるんじゃね?

89 :
>>88なるほどー。
氷ノ山といえば、「つく米」からの仙谷コースがお勧め。

90 :
鳥取側にしろ兵庫側にしろ
三の丸を通るルートがいいなあ。
三の丸コース、板の谷コース、殿下コース。

91 :
>>90
三の丸は積雪期に行きました。
リフトで大分高度を稼げるのが助かります。
重たいゲレンデ板担いでね・・・。

92 :
熊も問題だがイノシシの方が被害がひどい。
呉市だけで1500頭のイノシシ捕獲だそうで市内の養豚場よりも多いではなかろうか?
イノシシ肉を新たな産業にすべし。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201010110044.html
 呉市内でイノシシの捕獲頭数が増えている。
本年度は8月末までの5カ月間に約1500頭で、合併後最多だった2008年の年間2575頭を大きく上回るペース。
農作物被害が続く場合に設置が認められるわな捕獲が大半で、殺処分をするしかないのが現状だ。
 灰ケ峰のふもとの栃原町で8日、農道脇の竹やぶに仕掛けたわなに体長1メートル、体重70キロほどの雌がかかった。
猟友会員でつくる市有害鳥獣捕獲班が殺処分。近くの農業堂本徳男さん(63)は「田畑だけでなく、墓地もほじくり返す被害も出て手に負えない」と話す。
 本年度は月別で7月に最も多い474頭を捕獲。
市によると、子連れの雌が餌を求めて歩き回る時季で例年も捕獲が多いが、本年度の増加の理由は明確には分からないという。
 市農林振興課によると、捕獲頭数は市内全域で増え、半数近くを音戸、倉橋の両町が占める。
本年度の農作物の被害状況はまとまっていないが、田畑や耕作放棄地の果樹園などが荒らされ、
これまで少なかった明るい時間帯や本来は嫌うアスファルトで舗装された市街地付近での目撃も増えているという。
 餌を求めて人里に下りないよう、市は補助金を出して田畑周辺への防護柵設置を呼び掛けている。
それでも被害が減らない場合、市から有害鳥獣捕獲の許可を得て、狩猟期間(11月15日〜2月末日)外に限り捕獲わなが使える。

93 :
山間部の道の駅でよく猪肉売ってるけど、どう料理すれば良いのか分からんから
いつも買わずじまい

94 :
猪は柵してたら入ってこないからなんとかなる。
今年は猿の被害が深刻で、枇杷が軒並みヤラレタ。

95 :
>>93 猪名川町辺りでは、牡丹鍋用の味噌も売ってる。
家で簡単に牡丹鍋が作れます。

96 :
ナラ枯れも心配だな
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201010110009.html

97 :
道の駅では売ってるけどスーパーではイノシシ肉は売ってないよね。
つまり値段が高いとゆうこと。
豚を育てて売る事から考えたら手間無く猪を捕まえてるのに色気を出して豚肉の倍以上の値段設定にしている。
せめて1.5倍以下の値段におさえれば客も増えるし料理の幅も広がるかもしれない。
猪カレー・猪シチュー・etc

98 :
氷ノ山と言えば、6月の行方不明者見つかったのかな?
続報入ってこないが、氷ノ山なんかで見つからない訳はないか…

99 :
野呂山のセンターでもいのしし肉を売ってる。脂が多くて食べる気しない。
あんなの買う奴居るのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【特定小電力】 トランシーバー 【アマ無線】 (554)
【やさしさと】谷川岳9登【険しさと】 (778)
週末の悪天に悪態をつくスレ 6週目 (254)
MAMMUT・マムート part6 (825)
【キルト】Hiker's depot【U.L.】Part2 (920)
【LED】ヘッドランプについて語ろう 30灯目【フィラ】 (788)
--log9.info------------------
最先端の絵柄と古い絵柄について (399)
アニメメーカー総合1 (384)
ワンピースを打ち切りに追い込むスレ (230)
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】 (314)
課題にそって作画の練習をするスレ (369)
この12年、エヴァより“新しいアニメ”はなかった (310)
富野由悠季vs庵野秀明 (380)
アンソロジー作家 その14 (836)
第二原画マン集まれ〜 (210)
【画力対決】鳥山明VS吉成曜 (345)
アニメ漫画壊滅へのカウントダウン【阻止しよう】 (375)
ポスト宮崎駿こと細田守 その39 (484)
「何もしない人ほど批評家になる」 (389)
まんがの達人 2冊目 (499)
漫画家志望の仲間、相方探し交流スレ (239)
【衝撃】星野桂は可愛かった (537)
--log55.com------------------
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part448
Devil May Cry 総合【mission 310】
【F2P】LET IT DIE 60階目【基本無料】
[PS4/XBOX1]Dead by Daylight part200
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 330旗目
SIREN(サイレン)総合Part153
【PS4】Destiny2 質問スレ7【デスティニー】
【PS4】FPSで足音を聴こうmixamp等の周辺機器を語るpart11【サラウンド】