1read 100read
2012年6月登山キャンプ101: 西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★7 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【野宿野郎】キャンプでの犯罪行為★2【負け犬】 (280)
東武日光、野岩、両毛、わたらせ渓谷 沿線の山NO.4 (332)
関西の山 3 (287)
山で死体を見た/見つけた人のスレ (569)
【Android】 スマフォのGPS地図アプリで登山 2台目 (375)
米をうまく炊くスレ (517)

西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★7


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/06/21
こっちが本スレです
西武電車〜奥 武 蔵〜ハイキング
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1075365506/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1240241096/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275540318/ 
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284574926/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1075365506/
西武電車〜奥武蔵〜ハイキング★6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1325723585/
これからいい季節ですね〜。みんなで奥武蔵に行こう!

2 :
【関連スレ】
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1321628175/

3 :
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/yamano.jpg

4 :
>>3
見えないです

5 :
筍のおいしい季節です

6 :
旬は美味しいねーw

7 :
あっちは純粋に東武スレに戻した方がいいんじゃないか?
外秩父とかも結構需要あるだろうし

8 :
平日の蕨山に行ったら人とはだれとも会わなかったが、
日没間近の時に登山道から外れてしまって、慌てて下山してたら鹿3匹と遭遇した。
熊の目撃情報が書いてある看板もあった。
名栗は西武秩父線沿線よりもはるかに自然が残ってるね。

9 :
明日は夏日

10 :
蕨山は5年位前に行ったけどその時もハイカーは少なくて静かな山歩きができたよ
また行ってみたいな

11 :
今からそいつと、これからそいつと、名栗に行こうか♪

12 :
世間様はGWらしいですが、仕事です仕事です・・・

13 :
お仕事がんばって〜
私は芝桜行ってきますわ〜
ついでに二子山でも登ってこようかな

14 :
今日は道ぬかるんでた?

15 :
奥武蔵ってぬかるんでる道は少ない気がする

16 :
奥武蔵でテン泊できるとこありませんか?
テン泊初心者のため、近場で経験積みたいと思ってます。

17 :
キャンプ場以外ない

18 :
キャンプ指定地でするべきだろうね
丸山山頂付近に県民の森があるから
そこでテント張れると思う
初心者ならそこが安心かも

19 :
あちこちの渓流にキャンプ場があるけど
山歩きの人には使いにくいのかな?

20 :
×使いにくい
○幕張使用料を払いたくないクズ

21 :
渓流沿いはオートキャンプ場が多いから、山歩きだと騒音に耐えられないよ

22 :
基本川沿いのキャンプ場しかないね。名栗湖より西のキャンプ場だと多少家族連れは少ないけど…こればかりは当たりハズレある。
大きな声じゃ言えないけど、勝手にその辺…って手も無い訳じゃないけど低山だけに、獣害や毒虫が怖いよ。

23 :
今日行った人、レポよろ

24 :
今日の池袋0705発の快速急行は昨日ほどは混んでなかったみたい、長瀞行きを選んだせいもあるけど。
宝登山と荒川の石畳、凡の湯と、三峰口まで行ってから初めてSLパレオに乗りました。
安近短思考の家族でどこも混んでいたけど、雲が多いせいか、これも昨日ほどじゃないらしい。

25 :
随分てんこもりのプランだな
SLは三峰から寄居まで?

26 :
>>25
いえ、秩父フリー切符使用なので長瀞までです。
最初に宝登山行って帰ってから皆野まで行って凡の湯、ちょうど行きのSLが凡の湯あたりを通過するくらいに温泉を出て皆野に戻り、
後続の列車で三峰口まで行って、SLに乗車し長瀞下車、石畳見学(哲学の道)、上長瀞から乗車って感じです。

27 :
SLってまだ乗ったことないんだよねえ
あのボーーーって音を座席の尻から感じてみたい

28 :
美の山頂上から見るSL景色も結構いいよ
あと、4月になってから客車が明治風レトロのベージュ色座席とかになったから、雰囲気はいい。
ただ、500円の自由席よりはプラス200円で指定にした方がいいと感じた。
ノンビリしたいし。

29 :
おまいら、奥武蔵だからって安心しないで、セシウムに気をつけなw

30 :
SL乗りたい

31 :
乗ればいいじゃない

32 :
武甲山って今日山開きだったんだな。

33 :
SLの客車を改装したなんて知らなかったわ

34 :
うん、でも、登るのが大変で神主は行かないんだって。なんて、ひ弱な神主だよw パンパカする気でよ

35 :
>>34
情けない神主だな、神罰が下るぞ。

36 :
かれこれ10ねにっ上武甲山登ってないなあ
今年こそ登ろうかな

37 :
>>34
NHKニュースだと神主による山開き神事をやってた。

38 :
武甲山には年間3万人が登山するって言ってたな

39 :
>>38
わざとだろうけど一応訂正。
30万人ね。

40 :
30万人も登るか?
3万人じゃね?

41 :
>>39
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/1006619421.html
よく読めよ

42 :
三万人もいるのか

43 :
>>37
だから、それ、山の頂上じゃないよ

44 :
武甲山は去年3回ほど登ったな。

45 :
季節を変えて登れる山っていいよね
何気に武甲山は200名山だし

46 :
その前にあのセメント会社をとっとと潰すか爆破しろ

47 :
秩父市民の生活を支えている会社なんだから
我慢しろよ
政治家の資金援助もしてくれてるんだし

48 :
バカ言うな
武甲山は産業の山なんだよ
山の一部がビルに変わる様を想像しながら登るとまた楽しい

49 :
武甲山の山頂からSLが煙を吐きながら南下してくる様子を見てみたい

50 :
マジレスするけど、そこからだと小さすぎておもしろくないよ。
美の山からでさえ、ちょっと小さいかなレベルだ。

51 :
双眼鏡があるじゃないか?

52 :
明日1日雨だから計画練って
4、5、6勝負だな

53 :
武甲山もそうだけど頂上狭いのに
あそこで腰落ちつけてめしくわんでも
芝桜はよくみえる

54 :
棒の峰は山頂広いよ、芝桜は見えないけど。

55 :
武甲山からシバザクラ見たい
見た人いる?

56 :
丸山展望台からも見えるだろうか。

57 :
>>55
武甲山山頂からの秩父芝桜の丘 
http://www.youtube.com/watch?v=XRqQJ-VTTN8

58 :
出来れば制止画で

59 :
http://members.jcom.home.ne.jp/emuemu/bukou/bukou.html

60 :
>>58
ggrks

61 :
ようつべは見ないことにしてる

62 :
>>256
だけでいけるおまいが羨ましい
彼女がうまいんだろうなぁ
俺もされたみたいよ
今の彼女はBカップだから無理・・・

63 :
誤爆を装った釣り乙

64 :
>>55
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0624623-1336020490.jpg

65 :
おお、かなり手ぶれしてるけど綺麗だわ
俺も行こう

66 :
ほぉ。何倍で撮ったん?

67 :
画像の荒さからデジタルズーム併用とみた

68 :
なんか箱庭のようでいいね
こんど武甲山行くわ

69 :
一度見に行けば満足と言ってた意味が分かった。

70 :
明日(つーか今日)武甲山登れるかな?
地盤が心配なんだけど

71 :
地盤はそう簡単には変化しないから

72 :
8倍くらいじゃないかと?詳しくないんですいません
これが元です(1/20縮小) 
http://iup.2ch-library.com/i/i0625592-1336084002.jpg

73 :
今日、天気予報にだまされて行った人は可哀想だね
雨に降られたら山をあきらめて聖地巡礼に切り替えれば楽しめるよ

74 :
え・・天気予報は天気が荒れがちで雨が降ると言っていたぞ。
そんなことで家族とのハイキングは明日に延期した。

75 :
雲が流れてたせいか降ったり止んだり。
途中から開き直ってカッパ無し。
まあ小雨の中、涼しかった。

76 :
どこ登ったの?

77 :
無事に登ってきました
ずっと雨降って雷も鳴ってました
小持山がしんどかったです

78 :
好きなコースだけど、昨日の天気はお疲れだな。

79 :
今日行った奴は最高だな
年間通しても最高の条件だわ

80 :
でも、武甲山はぐちゃぐちゃ、芝桜もあーあって感じ

81 :
花の山道行った人いませんか?

82 :
武甲山から芝サクラ見て来た。
しかし武甲山人多かったな。

83 :
雷雨大丈夫だったか?

84 :
降ったり止んだりだった。

85 :
風が強くてたいへんだった

86 :
今回の強風で武甲山にあるボーリングがひとつ壊れたらしい。

87 :
R140号で回り込んで見た時に知ったけど
武甲山って秩父市中央から見た正面だけじゃなく
右側面もガッツリ削られてたんだね。

88 :
>>86
ザマー
そのまま従業員も下敷きになったり、工場が火災になれば、もっとメシウマ
邪魔なんだよ、あの周辺を臭い煙を出して走るデカいトラックどもがよ。つぶれろ、マジで。

89 :
>>88
気持ちはわかるけど、そんな表現してはいけない。
これ以上はだめだよ。

90 :
これ以上は、だ、ダメだってば!・・・だからだめだって・・・だ・・め・・はあああぁぁん

91 :
なんか…
身体があついよう

92 :
21 2012/04/12(木) 09:44:14.16
底名無し沼さん(sage)
  184(いやよ)
+184(いやよ)
+184(いやよ)
+184(いやよ)
+184(いやよ)
+184(いやよ)
__________
=1104(いいわよ)

93 :
>>92


94 :
228 2012/05/09(水) 04:45:15.28 ID:SKFvhaCX
SIM無しさん(sage)
1104(110番よ)

95 :
似たようなスレがいっぱいあってわかんなくなっちゃったんですが
    シカさんやおサルさんにえさをあげよう
ってスレはこちらさんだったでしょうか?

96 :
そうですよ
山では動物たちにポテチなんかを与えて
大切な命を守りましょうね

97 :
>>96
おまえマジでふざけるなよ。
監視しているからな。
あんまりなめるなよマジで。
また通報されたいねか?

98 :
そろそろ美の山でいろんな花が咲き出すね

99 :
>>97
ごめんなさい
久しぶりで忘れてました!
動物にポテチみたいなスナック菓子はダメ、絶対
ソーセージやかまぼこ、コロッケみたいなちゃんとしたおかずになる
食べ物をあげましょうね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう!【鍋割山】 (202)
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 14 (236)
【1日中】  中仙道  【山道】 三宿目 (448)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (609)
スポーツクライミング総合 (618)
【触媒】ハクキンカイロPart15【反応】 (819)
--log9.info------------------
【すぐ】ピカチュウげんきでちゅう【秋田】 (689)
親が買ってきたゲーム (407)
THE野球拳スペシャル〜今夜は12回戦!!〜 (409)
3DO R■E■A■L 総合スレッド (417)
スターツインズ (505)
【ポリゴン】次世代ゲーム機の思い出【初登場】 (243)
【サガフロ】●生●命●科●学●研●究●所● (843)
未だにクリアしていないゲームを書くスレ (559)
【北米】ディディーコングレーシング 2LAP【DS版】 (907)
【粘土】クレイマン・クレイマン 総合スレ【粘土】 (245)
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー (688)
ギャルゲーよと思う奴の数→ (495)
【コピー能力】星のカービィ64 Part.2【ミックス】 (549)
(今は亡き)デジキューブについて語ろう (236)
DARKSEED (ダークシード) と R?MJ(エムジェイ) (236)
90年代は格ゲーの全盛期 (456)
--log55.com------------------
公務員を選んだ理由は“安定
「公務員も納税者だ」とか言う奴バカなの? 3
公務員の言う「激務」は民間だと激務でも何でもない件
馬鹿な公務員がリストラされないのは国民の不利益V
公務員は30歳で400万貰えるの?
給料カットならその分仕事しない
公務員の座右の銘
長崎市役所 part11