1read 100read
2012年6月製菓・製パン30: ★★ ホームベーカリーのレシピ 29斤目 ★★ (330)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
無印の手作り菓子キット (235)
お酒総合スレ【リキュール・洋酒・和酒】 (248)
【初心者】 パン職人見習い集合〜 【未経験】 (293)
おいしいカスタードクリームが作りたい (200)
【マカロン】小林かなえ【だけは有名】 (341)
日糧製パン (241)
★★ ホームベーカリーのレシピ 29斤目 ★★
- 1 :12/03/04 〜 最終レス :12/06/11
- レシピやら何やらまったり語るスレです。
嵐にかまうと同罪ですよ( ̄ー ̄)
熱くならずにスルースキルを身に付けましょう。
焦げたパンは美味しくないです。
★★ ホームベーカリーのレシピ 28斤目 ★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1323360317/
- 2 :
- 【パン焼き機】ホームベーカリー 30枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1330352091/
《HB革命》GOPAN3《お米でパン》
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1309932386/
【Lニーダー】パン捏ね機相談所【Kエイド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1125053435/
【お手軽】ホシノでパン 1斤目【天然酵母】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1163611440/
手作りパン☆11☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1308838370/
手ごねパン専門スレ 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1239242141/
□□□□□手作りパンに使う粉 3袋目□□□□□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1327840974/
- 3 :
- 1さん乙です。
- 4 :
-
未だホームベーカリースレは29なのが実際。
あの酷いテンプレでわからない奴なんていないよ。
調子に乗るといろいろ良くない。
迷惑かけるのは社員的な一人芝居に留めろ
- 5 :
- どう見てもゴパンはテンプレにもう要らないしな。
発売して大分経つからねえ。
- 6 :
- >>1乙
ひどい自演を見た
- 7 :
- 1乙
前スレでも出てたな>テンプレからゴパン外す
- 8 :
- 今日は全水分豆腐
- 9 :
- 昨日豆腐150g入れて早焼き。
ふんわふんわ〜になった♪豆腐が余るたびにやろう。
早焼きはイースト4gとなってますが
3gでも普通に焼けました。
味も??変わない気がする。
- 10 :
- 連投すみません、
実験的に茹でたナバナ(菜の花)を刻んで
20gばかし入れて、途中でサツマイモと黒ゴマ投入。
青臭くなく、いいかんじの野菜パンになりました。
結構なんでもアリで面白いな〜
- 11 :
- >>9
完成までの時間は機種によって違うから普通かどうかすら分からない
- 12 :
- >>1 乙
麹甘酒作ったから入れてみた。酒粕入り好きなので。
予想通り似たような感じには出来たが、膨らみパねぇw
麹が発酵助長したのかな。
ただのお粥じゃたった30gでこんなん膨らまないし。
しっとりもちもちウマーなパンが出来たがしかし!
酒粕のような芳醇な香りがないお。
やっぱ酒粕がウマーですお。
- 13 :
- 酒粕入りのパンにチーズを載せてトースターにin
しっかり焼き色がつくまで加熱してスイッチ切って30−40分放置
→ラスクもどきの出来上がり、なかなかウマいよ
- 14 :
- 今、新酒の絞りたて酒粕が出回ってるからいいね
- 15 :
- また住人の追い出しやるのか。最低だな。
- 16 :
- コーンミール混ぜて焼いたらウマーかったのでレシピ置いてく
機種はパナソニックの101で早焼きモード
強力粉 250g
コーンミール 30g
バター 25g
(↑面倒なので余ってたの全部入れた)
砂糖 17g(大2)
塩 5g(小1)
ドライイースト 4.2g(小1.5)
クリープ 6g
(↑結構、使える)
水 200ml
バターの量を増やしても大丈夫なのを今回初めて知ったw
分量適当でもパンになってくれるので楽しんでる
半端に残ったうずらの玉子とか入れて焼いたりもしてる
スキムミルク買っても使わない事が多いんで
コーヒー用の粉末クリーム(クリープ、ブライト等)を使ってる
- 17 :
- スキムミルクはクリープの代わりになるよ。
脂肪分抜きの牛(?)と考えれば栄養価も高いし体に良さそうたから、
コーヒーにもスキムミルク入れれば無駄にならないよー
しかし、ウマーだったのがコーンミールのせいか、バター増量のせいか?w
判断が難しいところだ…。
- 18 :
- butteryなパンを焼くと家族のブーイングが酷いので
バター分を補給したい時は仕込みの時に台所で食ってるな
無縁を生で食べるのも結構いけるし
飽きたら海苔で巻いたり、醤油つけたり…コレもイケる
発酵バターだとさらにウマい…んだけどいい値段するんで最近自粛中w
昨日は”お肉の代わりに使える赤雑穀”を入れて焼いてみた
しかし雑穀の水分が飛び過ぎててちょっぴり残念な食感になってしまった…
- 19 :
- クリープの賞味期限が怪しいから
お高いスキムミルクの代替として使おうかな♪
ギフトで粉末のクリープもあって
配合に悩むわ…
同じく賞味期限があやしいキナコを強力粉減らした分入れてみたら
ふんわ〜とした美味しいパンができました。
- 20 :
- >>19
うちも黄粉が余って困ってるから試してみたいな
よかったらどれくらい入れ替えたか教えてもらませんか?
- 21 :
- この北海道五穀ブレンドをぽちりましたが、
ttp://item.rakuten.co.jp/kusumoto/507090/
雑穀入りのパンを作るのは初めてです。
いつも作ってるブランジュリタケウチのハードトーストに
混ぜ込みたいと思いますが、
HPには「粉の一割ほどの量を入れて、
水の量をも増やしてください」と書いてありましたが、
分量は書いていませんでした。
雑穀を入れる場合、雑穀に対して水分量はどれくらい増やしていますか?
また水にHBに入れる前に水でふやかせても良いと書いてありますが、
そのような下処理はやっておられますか?
- 22 :
- >>21
そういう場合は、コネ加減みながら少しずつ水分増やす。
そのテの粗挽きものはふやかさないとザクザクする。
好みの問題だから両方やってみては?
- 23 :
- >>17
自分はコーヒー飲むときは牛入れるタイプなんで粉末クリーム系は使わないんだ
客に出す用にスティックタイプのは用意して有るが余る事が多い
パン作りに利用したらいい感じで消化出来る様になったからヨシとしてる
スキムミルクも何回か買ったがパン以外に使い道がイマイチなんで買うの止めた
スティックタイプのスキムミルクも有るっぽいが近所で見た事無いや
コーンミール入れて何回か焼いてるが、バターは多い方がウマーな気がする
>>19
自分が使う時は5g〜10g位で焼いてる
クリープはスティック1本3gのを2本入れる事が多い
別のメーカーでスティック1本5gのだと1本にしてる
- 24 :
- >>20
キナコの分量ですが、パナの一斤では
強力粉220g、キナコ30g、他はいつもの分量で
ソフト食パンコースで焼きました。
焼きあがる頃はキナコの香りがすごかった〜
食べてみると、ほのかに香るくらいでクセはありませんよ♪
- 25 :
- フランスパン風コースのレシピ(粉、水、塩、イースト)にモルトパウダーとかレモン汁いれたらおいしくなる?
- 26 :
- >>20
粉の1/5量入れてるけど、ちょっとパウンドケーキ風の食感になる。
好みの分かれるところだけどきな粉の風味が充分残って気に入ってるよ。
- 27 :
- クリープいいなぁ。スキムミルクより味は好きなんだよね。どことなくクリーミー。
パンにも入れるとこ考えて今度は大きめ買おうっと。
- 28 :
- パウンドケーキ風というと聞こえは良いけど
モホッとした感じだよね
- 29 :
- >>28
いや、それほどひどくないし、ボソボソはしてなくてけっこうしっとり感もある。
風味があるので砂糖を減らせるのもいい。
糖分は黒糖がベストマッチ。
- 30 :
- >>24>>26
どうもありがとう!
早速明日の朝の分でチャレンジしてみます。
明日の朝が楽しみだー黄粉大好きなのでw
- 31 :
- コーンミールって何?と思って調べてみたら、呼び名が混乱しているみたいだね。
コーンミール、コーングリッツ、コーンフラワー、コーンスターチ
白色、黄色、青色、いろいろあるみたいだな。
そこで、コーンパンを食べたくなって、
缶詰のスイートコーン・クリームタイプを使って焼いてみた。
強力粉 250g、砂糖 20g、塩 2.5g、スキムミルク 6g、有塩バター 15g、
ドライイースト 3g、水 150g、スイートコーン・クリームタイプ 80g
スイートコーンはスプーンで水気を取る程度。
まずまずの出来だった。コーンの香りが良いね。
普通の食パンでもバターの量を増やせば美味しくなるぞ。
バターを30gも入れると、やれられない止まらないで食べ過ぎてしまう。
- 32 :
- お、スイートコーンでパン焼いてみたかったので、>>31さんのレシピ参考にさせてもらいます!
コーンミールとかは挽きの粗さで呼び名が違うみたいですね。
コーンスターチはでん粉になるので、他とは使用方がかなり違うかと。
- 33 :
- >>31
こら、コンスターチは別モンだよ。
- 34 :
- んー調べたっていうけどWikiの読みちがえみたいだね
- 35 :
- コーンミールとコーンスターチは別もの。
wikiとwikipediaも別もの。
豆知識な。
- 36 :
- 雪下キャベツならぬ雪下ジャガイモをレンチンしたらめっちゃ甘かったので
(普通に塩振ったら塩味が負けるw)
ティンと来て急遽雪下ポテトパンを仕込んでみた。(粉250に芋100)
窯伸び凄かった&掃除が大変だった
けど家族には好評だったようで何より
両親曰く『掘ればまだある』らしいので暫くは味噌→酒粕→ぽてとのループになりそうな予感
- 37 :
- 違う、違う、というだけでは、どこがどう違うのか分かりませんです。
どなたか詳しい人がいたら、違いを解説して下さい。
よろしくお願いします。
コーンミール →
コーングリッツ →
コーンフラワー →
コーンスターチ →
- 38 :
- 前スレでブロッコリーを入れてみると書いたものですが、
柔らかめにゆでて、茎以外の部分をみじん切り→粉と一緒に最初から投入30g〜50g
バジルを混入したかのような色合いなパンができました。
青臭くもなく、味は普通です。
冷蔵庫で余ってる方はぜひどうぞー
- 39 :
- トウモロコシの胚を果皮と胚芽を除去後、ひき割りにしたもの
粒の大きい方から
↓
コーングリッツ
コーンミール
コーンフラワー
トウモロコシの胚中に含まれるでんぷんから作られる
粒を砕いて分離、精製後、乾燥して製品となる
↓
コーンスターチ
- 40 :
- コーンスターチは
とうきびのでんぷんだけを取り出したもの=片栗粉な物質
それ以外はとうきびをを挽いたもので、
粗さによって名前が違うのだろうか
- 41 :
- >>37
全部買ってみればいいじゃん。
- 42 :
- >39 >40
なんとなく分かりました。解説、ありがとうございました。m(_ _)m
粒の大きさの中くらいのがコーンミールですね。
>41
近所で売ってないので、そのうちアマゾンから取り寄せてみます。
コーンのついでに、久しぶりにポップコーン用のコーンを買ってきて、
フライパンでポンポン破裂させて食べたお。
- 43 :
- 追伸
ポップコーンを焼くのはテフロン加工のしてないフライパン。
テフロン加工は空焚きするとサリンなみの猛毒のガスが発生するから注意してね。
- 44 :
- >>43
そんなに毒性は強くないみたい。よほどせまいとこでやればガスより火事の方が危ない!
- 45 :
- >44
まあ、そうだね。発生量が少ないからね。死ぬほどじゃない。
フッ素加工フライパンからサリン並みの猛毒ガス
のどの痛み・発熱・寒気・せき・頭痛など風邪のような症状
http://misashino.cocolog-nifty.com/a4/2010/04/post-b850.html
- 46 :
- 小鳥なんかは敏感だから、けっこう調理中に死んでいるみたいだね。
キーワードで検索するといろいろ出てくるね。ちょっと怖いね。
テフロン 毒ガス 小鳥 フッ素樹脂
ホームベーカリーの釜にもテフロン加工が施されているけど、
あれはたぶん大丈夫だと思う。
- 47 :
- 空焚きして高温にすると発生するんだよ
HBも空焚きしなきゃ大丈夫
- 48 :
- ライ麦パン焼くときって水はちょっと少なめにするもん?
- 49 :
- ココアパン、うまぁー
強力粉 250g、砂糖 20g、塩 2.5g、スキムミルク 6g、有塩バター 15g、
ドライイースト 3g、水 180g、
+ 森永ココア カカオ 70 6g
- 50 :
- 706g・・・超ココアパンw
- 51 :
- 森永ココア カカオ 70を 6g です。
- 52 :
- >>51
少ないね
- 53 :
- >52
いま、ちょうどもう一回作っている途中だけど、(コネているところ)
6gだと前回より色が薄い。
投入した量を勘違いしたかな〜と思っていたところです。
最初に作ったのが多すぎて、
2回目に少なくしたのが、うまぁ〜だったのだけど、
ちゃんとメモしておかないとな。
>52 さんは何グラム入れてるの?
- 54 :
- いつも黒ココア30g
- 55 :
- >>53
それ純ココアじゃないでしょ?
粉350gの時に純ココア20gは入れてる
- 56 :
- 焼き上がったのを食べて見た。
味が薄い。やっぱり勘違いしてたみたい。おかしいな。
>54 30gですか。たくさん入れているんですね。
>55 さんは小麦粉250g換算で14.3g相当ですね。
純ココアではなくて、近所のスーパーで売っていたカカオ分70%のです。
いろいろ、みなさんの話が聞けて良かったです。
はたして私は前回の「うま〜っ」の時、何g入れたのか?
またやり直してみます。
- 57 :
- 研究熱心とは良いことです
- 58 :
- >>54
オレオみたいになるの?
- 59 :
- 手持ちのココアの料理本見てみた。
HB用じゃないけど、ココアパンには強力粉200gに
対して純ココア大さじ1とある。なので、6gと言うのは
あながち間違いじゃない気が。
- 60 :
- >>59
だから、森永ココア カカオ70は純ココアじゃないって
- 61 :
- しかし少ないのは事実
- 62 :
- レーズンとココアって合う?
- 63 :
- >>62
合う
- 64 :
- >>62
あ、でも剥き栗の方が好評です
- 65 :
- >>63
ありがちょ
- 66 :
- レーズンよりベリー系の方が
- 67 :
- オリゴ糖は膨らみやすいですか?
- 68 :
- へーそうなの?
いいこと聞いた
- 69 :
- いや、水あめぽく
水分保持の作用は多少あるだろうけど
膨らみに大きな影響はないような
- 70 :
- しまった。買って6年くらいになるけど、初めて羽根を付け忘れたぁ。
ダメもとで再びスイッチオン。焼きで蒸発した分の水とイーストを足した。
適当に水を入れて、いつもの半分のパンが出来た。どっしりしっとりモッチリの水分が多い蒸しパンみたいで美味しい。九州のかるかんみたいな感じ。
残念なことにもう一度同じものを作れる自信がない。
- 71 :
- >>70
錬金術乙w
- 72 :
- なんかこのスレって食パンに混ぜ物するスレなってるね。
もっと正規の美味い食パンを作るレシピとかない?
思うに色々あれこれ混ぜれば味が誤魔化せるだろ?
本当に美味いプレーンな食パンをHBで作れないヤツらなんだろうなw
- 73 :
- とバカ舌が申しております
- 74 :
- >>72
スレ違い
- 75 :
- 朝鮮人って白飯の上に具材やタレを乗せて
スプーンでぐっちゃぐちゃにかき混ぜて「美味い!美味い!」って食べるだろ?
パンに混ぜ物をして「これが美味い!あれが美味い!」ってのは在日の証だ。
- 76 :
- じゃぁ俺がうまいと思った食パンのレシピ出すから
>>72が試してみて
強力粉(カメリヤ) 280g
砂糖 70g
塩 35g
カルピスバター(無塩)100g
イースト 10g
水 180cc
- 77 :
- とバカ舌が申しております
- 78 :
- 朝鮮がどうだこうだ書くやつにろくなやつがいないな
- 79 :
- >>77
そんなに悔しかったのか
- 80 :
- 春休みだからしょうがないね
- 81 :
- >>76
塩35g、砂糖70gって、食べれるんだろうか?
普通のレシピだと
塩5g砂糖10g位だよね
- 82 :
- いやおちょくってるだけです
- 83 :
- とバカ舌が申しております
- 84 :
- >>81
あまじょっぱくて美味しい
おちょくってるなんてトンでもない、俺は失敗しても自己処理可能なレシピしかここには書いてないよ。
- 85 :
- 食べられるかってレベルじゃないじゃん
大げさだなぁ
- 86 :
- 荒らしにレスするのも荒らしです。
スルーしましょう。
- 87 :
- ケーキなんて小麦粉90gに砂糖90gとかだからな。280gに70gなんて余裕余裕w
- 88 :
- 砂糖の量は菓子パンか?とか思えばいいけど、問題は塩35g…
食べたら次の日凄く浮腫みそうなんですけど
- 89 :
- 1斤を6枚切りにするとして、2枚食べたら余裕で一日の塩分摂取量オーバーしそうな
- 90 :
- なんか具を入れるよりも砂糖と塩が多い方が味音痴な気がするw
- 91 :
- 塩多過ぎじゃね?本当に食えるの?
- 92 :
- 真剣に聞く事ではあるまいに
- 93 :
- おちょくってるだけです
- 94 :
- ハッピーターン的な甘じょっぱさなら
- 95 :
- さつまいもとか入れるときって、下ゆでするの?
- 96 :
- 魚肉ソーセージ突っ込んだらソーセージとパンが同化した
- 97 :
- パンに混ぜ物をして「これが美味い!あれが美味い!」ってのは在日の証だ。
- 98 :
- 今日は間違えずにウインナー買ってきたから6本ぐらい投入してみるわ
ブラックペッパーとチーズも入れると最高に美味しいはず
- 99 :
- >>95
レンジで加熱してミックスコールが鳴ったら入れてる
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
国産小麦でふんわりパン (528)
フォンダンショコラレシピ募集 (687)
国産小麦でふんわりパン (528)
○△◇クッキー 11個目◇△○ (372)
【固まる】牛+生姜 3杯目【予定なのだが】 (426)
安くて大量に作れて手間がかからないお菓子 (491)
--log9.info------------------
■ 自宅サーバ板できました。 (363)
自宅サーバ板の名無しさんを決めよう (647)
【静穏】自作サーバーを自作するすれせよ【省電力】 (222)
【頂上】Win鯖 VS Linux鯖【対決】 (475)
こんな自宅サーバーはいやだよ〜っ!!! (518)
ラジオストリーミング総合スレッド (676)
【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】 (305)
【焼損】ホコリ対策【火事】 (286)
自宅サーバの火事の危険性についてのスレ (506)
やっぱりEdenでしょ (374)
『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』 (577)
【対策】どこまで静音対策してますか? (381)
自宅鯖に最適なNICは? (690)
!マイナーな鯖ソフト総合スレ (209)
自宅鯖でしてはいけない事 (201)
あなたたちの自宅サーバーどう?(*^o^*)♪ 四章 (297)
--log55.com------------------
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part210【DQ3/ドラゴンクエスト3】
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part640
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 303【FFBE】
豚Twitter】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part267【つ令和6】
【うんち】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ291【ネカマ】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2648【FFRK】
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2504
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板538
-