1read 100read
2012年6月鍵盤楽器312: ★ピアノが弾ける芸能人・有名人 【男性編】★ (710) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††シューベルト in 鍵盤楽器板†† (602)
★こんなピアノの先生は嫌だ!★ (932)
ホロヴィッツってと゜うよ (286)
♪KAWAI♪カワイ電子ピアノスレ彡1コーラス目 (826)
■■■ギロック総合スレ Part1■■■ (236)
††シューベルト in 鍵盤楽器板†† (602)

★ピアノが弾ける芸能人・有名人 【男性編】★


1 :05/05/19 〜 最終レス :12/07/02
アツシ(エグザイル)
石垣佑磨
今田耕司
内村光良
えなりかずき
王貞治
岡田准一 <母親がピアノ教師>
Gackt <歌番組で弾いてた>
勝俣州和
川畑要(ケミストリー)
北山陽一(ゴスペラーズ)
クリント・イーストウッド <昔ジャズクラブで弾いてたらしい>
桑田真澄
竹之内豊
タモリ
塚本高史
永井雄一郎(浦和レッズ)
ビートたけし
ふかわりょう <番組で青木さやかとトルコ行進曲を演奏>
ペ・ヨンジュン <月光が弾けるらしい>
布袋寅泰
松井秀喜 <自宅でピアノを弾く映像あり>
水谷豊 <ドラマで英雄ポロネーズを弾いてた>
YOSHIKI
リチャード・ギア <プリティ・ウーマンで即興演奏>
ルパート・エヴェレット <ラヴェルの協奏曲が得意>
ロナウド

2 :
以上、ネット上・その他の情報からです。
女性版は既にあるという事なので、男性限定にしました。
☆☆☆ピアノが弾ける有名人@女性☆☆☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1101380173/

3 :
★参考
ピアノが弾ける有名人(女性)
愛内里菜、 aiko、 青木さやか、 秋山莉奈、 安倍なつみ、 アヤカ(ココナッツ娘。)、 綾戸智絵、
綾乃梓、 安奈淳、 杏野るり、 飯島みゆき、 飯田圭織、 諌山実生、 石川梨華(モーニング娘。)、
石田ゆり子、 伊集院沙羅、 伊藤サチコ、 上原さくら、 魚住りえ、 宇多田ヒカル、 内田恭子、
江藤ひな、 太田房江(大阪府知事)、 岡江久美子、 香川麻緒、 加護亜依(W)、 和希沙也、
加藤夏希、 加藤ローサ、 叶和貴子、 倉木麻衣、 倉橋ヨエコ、 黒木瞳、 黒沢琴美、 黒柳徹子、
Keiko(バニラムード)、 小島奈津子、 後藤真希、 コンドリーサ・ライス(アメリカ国務長官)、
紺野あさ美(モーニング娘。)、 斉藤つかさ、 櫻井ゆうこ、 椎名林檎、 柴田あゆみ(メロン記念日)、
渋谷えり、 清水ミチコ、 白石みさと、 杉原アンリ、 鈴木杏、 瀬戸早妃、 田中れいな(モーニング娘。)、
高瀬春奈、 高田万由子、 立花彩野、 谷村有美、 千秋、 辻希美(W)、 中司雅美、 中山里菜、
七海薫、 浜崎あゆみ、 原由子、 広瀬香美、 福下恵美、 平家みちよ、 ベッキー、 星村麻衣、
堀北真希、 堀越のり、 松浦亜弥、 松島やや、 松たか子、 松任谷由実、 MISIA、 MECUMI、
本山友紀乃、 森本智子、 森瑠花、 矢口真里(モーニング娘。)、 保田圭、 矢田亜希子、
矢野顕子、 YOU、 より子

4 :
へえタモさんピアノ弾けるんだ

5 :
弾けると言っても簡単な曲が数曲弾けますというレベルから耳コピして
自在に弾けるというレベルまで様々。
>>1の中で一番上手いのは誰だろう?

6 :
えなりかずきだったら謝る

7 :
というか、ミュージシャンとかアーティストみたいなのは、
そりゃ弾けるだろうよ。だって仕事だもん。
そういうのは除くって、書いておかないとだめだと思うよ。

8 :
弾けるって言うからには最低でもブルグミュラー程度のレベルは欲しいとこだ
タモリは居合いもやってて合気道も相当なレベルらしいし、本当に多芸だよなぁ
これでピアノも中上級のレベルだったらホント凄いわ

9 :
「タモリの音楽は世界だ」って番組覚えてる人いるかな?あの中でちらっと弾いてたの見た。遊びみたいに弾きはじめて、すぐ間違えて止めちゃったんだけど、その数小節で上手さが滲み出てたよ。是非ちゃんと聴いてみたい。

10 :
松井秀喜みたいなのが意外でイイ!!

11 :
どの程度弾けるのかが気になる。

12 :
タモリってトランペットも吹いてたよね?
すごいな、おい。

13 :
>>12
早大ジャズ研所属だったからね。その前はブラバン。
ピアノに限らず、他の楽器も齧っていて、本当にマルチプレイヤーなのかもしれない。

14 :
更にオーディオヲタでもあるからクラシックやジャズの名演CDとかにも詳しそうだ・・・

15 :
松井はショパンのノクターンだかワルツだかは弾けるらしい。

16 :
クラ板のスレによればハンマークラヴィーアを弾けるらしい>松井

17 :
>>16
そんなに凄いの?!

18 :
竹村健一

19 :
さらにIDがPf

20 :
巨人の桑田は昔ひじを怪我して、気分転換とリハビリを兼ねてピアノ弾き始めたんだよな

21 :
ミュージシャンの場合、
歌手、鍵盤以外の楽器プレーヤー、作詞家などの本業でない場合、
どの程度鍵盤が商売に使えるかが問題だな。
ビリー・ジョエルは弾き語り歌手。ピアノマンと自分で言うくらいだから。
本業意識がある。よって対象にしないのが妥当。
何か意見はありますか。

22 :
>>13
タモリは音楽的才能(センス)があるんだろうね。
先日、チラとふかわりょうがピアノ弾いてるの見たけど、
あの人勉強しなおしたんやー、と思った。
ずーっと以前、ふかわがいいともでデジピ(だったと思うが)弾いてた時と
手つきが全然ちがってた。

23 :
ケントギルバート

24 :
>>23
テレビで子犬のワルツ弾いてた

25 :
稲葉浩志

26 :
山崎邦正
俺は見てないが「田舎に泊まろう」で弾いてたとの事。歴12年

27 :
林隆三はマジで上手い

28 :
隆乃若
ttp://www.ymm.co.jp/magazine/piano/interview/200003/interview.html
あと別所哲也が悲愴ソナタだか何だかを弾けるらしい。

29 :
タモリの昔の番組で、確かジャズのレコード六千枚持ってるって言ってたような気がする。
ヨコだけど、タモリ倶楽部は密かにファンです。
スーパーでかかってる、魂を抜いたようなロックののBGM特集というのがすごく好きだった。
弾ける人といえば、チャーリー・シーンは?ドラマでよくポロポロ弾いてるけど・・・

30 :
20年くらい前タモリの番組でビリージョエルのニューヨークステイトオブマインド(ニューヨークの想い)弾いてたのを覚えてる。
女だけど清水ミチコはネタでピアノ弾いてたけど普通にうまいね。

31 :
落語家だと 柳家花緑、柳家小三冶
花緑は、テレビでショパンのワルツ弾いてるの見た。

32 :
高橋克典 うち来るで弾いてた。ちょっと弾けるレベル。
>>22 ふかわは6年前の月刊ピアノのインタビューで元ピアニスト志望でピアノ歴は17年と書いてある。

33 :
昔ふかわの家にTRINITYがあった記憶があるな

34 :
ふかわりょうは、革命も暗譜で弾けるらしい。。

35 :
カンニング竹山はバイオリン習ってたみたいだけど、ピアノはどうだろう?

36 :
素朴な疑問だが、ひろゆきってどれくらい弾けるんだろうか。

37 :
>>32
面白そうですね。どんな話なのか興味津々。
何年の何月号ですか?

38 :
ピアノが弾ける有名人の男性って言ったら、今、テレビのニュースで話題の
イギリスで身元不明、記憶喪失のあの兄ちゃんやろ。うん。

39 :
>>32
ふかわ、ピアニスト志望だったってのは初めて聞いた。
女性だけど、>>3にあるライス国務長官も
ピアニスト目指してたんだよね?
ふかわと対決したら面白いのに。w

40 :
>>37
99年10月号増刊より
「最近テレビでピアノを弾くこともちょくちょくあるので、知っている人も増えたけど、
僕のピアノ歴は17年になります。今は、やっててよかったと思えるけど、
ちょっとした曲が弾きこなせるようになるまでは、けっこう山あり谷ありでした。
・・・・(中略)・・・
高校進学は音大付属だと思いこみました(笑)。スポーツも好きで部活は陸上だったんだけど、
あのころ、いちばん熱中してたのはピアノでしたね。でも結局音大コースはあきらめました。
僕は音大に行くならピアニストになりたかったんです。
ヨーロッパで暮らして、コンサートで世界中をツアーするような。
そこまで行くにはスタートが遅すぎたかもしれないし、もっとうまい人はたくさんいるし・・・・(後略)」

41 :
ふかわ慶応だし、芸能界では使えないとか(まあ冗談も入ってると
思うけど)いわれまくってるけど何気にすごい奴だなあ。

42 :
>>1
平岡祐太。彼は「スウィングガールズ」の為にわざわざピアノ習ったようだが。
ttp://www.amuse.co.jp/hiraoka/

43 :
ライス国務長官は14歳だかでピアノで大学に飛び級進学した神童だよね。

44 :
[IDにNHKを出すため頑張るスレッド]に書き込んで来たら
ID変わってた・・・

45 :
>>40
ありがとうございます!ふかわりょうに親しみを感じてきました。
>ちょっとした曲が弾きこなせるようになるまでは、けっこう山あり谷ありでした。
さらっと弾いてるんで、苦労なんか見えませんね。
私が以前ついた先生は、苦労が見えるような演奏をするなと、
よく仰いました。
何年か前にバレーボールをよけながら、子犬のワルツを弾いているのを
みたことがあります。
でも、正直、一度はピアニスト目指したのなら、あんまり茶化してほしくないですね。

46 :
内Pの劇のDVDでふかわがピアノ弾いてたよ。

47 :
月刊ピアノ 99年10月号増刊のバックナンバー入手不可?w
>内Pの劇のDVDでふかわがピアノ弾いてたよ。
何それ?すまん・・・テレビは、殆どみない。

48 :
>>44
変わってないじゃん。
あ、他の鯖のスレに行ったな?w

49 :
竹野内豊ってロンバケでピアノ弾いてたけど
どのぐらい弾けるの?実際

50 :
タモリはお姉さんがピアノの先生。
何回か本格的に習おうとしたけど、すぐ只の姉弟げんかになってしまう、と本人が言っていた。
ただし2chでは、町内のピアノ大会(?)で1位になった事がある、なんて情報が流れていたりもする。

51 :
ポルノの岡野昭仁

52 :
仮屋崎省吾 (華道家)

53 :
ライス国務長官は学生時代に
よーよーまとカーネギーホールで競演したこともあるらしいよ。
ホント芸術にも秀でていて、アタマもめちゃくちゃいいんだからスゴイよね。
本人は黒人であることをくやんでるかもね。
白人なら、初の女性大統領まちがいなしだもんね。

54 :
>>52
猫ふんじゃったも間違えてたぐらいじゃんw

55 :
ライスは初の黒人&女性大統領になる気がするが。

56 :
関口智宏
乗りつくしの旅途中で立ち寄った家にある
ピアノ弾いとった。

57 :
>>55
それだけは絶対にないといえよう。ヒラリーですら微妙・・・
松井の弾くショパンってギャップありすぎだけど、ちょっと見てみたい。

58 :
>>57
なんで?かっけーじゃんライス
大統領のピアノとかってDVD出したら世界中で売れそう!

59 :
>>57
アメリカの殆どは進化論を信じないほど保守的だから
女性の大統領なんて論外。
ポーランドの初代大統領ってパデレフスキーじゃなかったっけ?

60 :
ふかわが坂本龍一の「エナジーフロウ」を、なかなかまともに弾いてたので驚いた。

61 :
>>54
猫踏んじゃったはふかわのことでは?
仮谷崎はピアニスト志望だったってこともあって、かなり弾けるらしいよ。
なんかの番組でベヒシュタイン(確か)家に置いてるの見た。

62 :
刈谷崎を【男性編】にいれちゃだめ
って言ってみるテスト

63 :
まだ出てない人いた。高嶋政伸。
兄の方はよく知らないけど。

64 :
>>61
仮屋崎もピアニスト志望だったとは・・・。
昼間の番組で弾いた時に間違えてた。<猫
でもワザとだったんだね。w

65 :
どうでもいいけど>>1の中で
明らかにYOSHIKIが浮いてると思うのは
俺だけじゃないはずだ。

66 :
>>64
仮谷崎も猫間違えてたのか…。勝手に疑って悪かった、ごめん!
でも思うにそれ、本人素でつっかかったんじゃないかな。

67 :
俺にはGacktの文字だけが光って見える

68 :
そういやマリス時代のライブビデオで、黒マントと重そうな衣装着たまま
ドラムの人とピアノでセッションしてたの一回見たことある。>ガクト

69 :
>>26
山崎邦正はおしゃれ関係で別れの曲?だっけか弾いてたな
>>65
アホか別にYOSHIKIは問題ないが?
つかミュージシャンならピアノくらい弾けるのが普通だと思うのだが?
なにこのケミストリーとかゴスペラーズ?とか
ちょこっとピアノ弾けるくらいでいきがってるのか?クソだねw
YOSHIKIの足元にも及ばない愚図野郎ばっかりだろ?

70 :
林ヨシキさんはプロの割にド下手
首振りドラムがメインの人だからいいんだけど、ヘルニアかなんかでドラム叩けんようだし所詮過去の人かな

71 :
( ´D`)ノ
>>70
あのドラムも微妙。速い曲ほど前へ前へと走るのよね。
あのテンポでさらに走るってのが謎w

72 :
>>70
十分うまいがね?お前は何も知らないだけだろ
つかクラシックピアニストとして存在してる訳じゃないんだが…それわかってて言ってるのか?
別に今は普通にドラム叩けるだろ
YOSHIKI節の曲作りもピカイチだ
>>71
お前ちょっと勘違いしてないか?
スタジオアルバムじゃあクリックに合わせて正確に叩いてるよ
ライヴでも機械のように叩かなきゃならんのかね?
多少メリハリがあればライヴだからこその面白さが生まれる
もともとYOSHIKIはクラシック畑だからそういったテンポチェンジの仕方があるんだろうよ
まったくこの板には馬鹿しかいないんだな

73 :
( ´D`)ノ
>>72
そんなに脊椎反射しないでー。
16分音符でバズドラ入れたあとのスネアが早く入る癖のことを言ってます。
テンポそのものが速くなるんじゃなくて、スネアを打つタイミングが走ってる
という意味ね。クリックに合わせても、しっかり走ってますよw
4分音符の縦割り硬直的なメロディと、滑るようなタイミングのスネアの取り合わせが
妙にスラッシュっぽくておもろいなと思ってましたが。

74 :
タモリは念力も使える。いいともで実演してた。

75 :
今でも林ファンっているんだなー
リア厨の頃は好きだったけど今はもう「YOSHIKIに憧れた時代がありました」なんてネタでしか言えない
エディスレに出てた三柴が林さんに稽古つけたって話ホントなんかな
ドラムはキック周り手抜いてたな 音抜き過ぎ 鍛えろっつーか

76 :
タモリの持ちネタ、「誰でも弾けるチックコリア」っていうの結構良い雰囲気出してたw

77 :
>>69
だからミュージシャンの名前をこのスレに出すことが間違ってるってことじゃないのw

78 :
内藤剛志。
番組で外国の豪邸訪問で置いてあったピアノを弾いていた。

79 :
假矢崎 花の人
ピアニストになろうとしたとか言ってた

80 :
( ´D`)ノ
カーリーはラン・ランのファンみたい。
リサイタルやフィラデルフィア管の演奏会で何度も目撃しますた。

81 :
加藤はるひこ
スタパにゲストで出てた。
子供の時習ってたそうだが、どの程度弾けるのかは不明

82 :
野球界では桑田、松井秀、加藤康、秀太
王貞治は、上手いらしい。
だが、なんといっても殿馬。指揮もする。
なんかのコンクールで優勝してた。
しかし別れの曲弾く為に指の手術とは?
野茂のトルネード奏法と、村治のまさかり奏法を聴きたい。

83 :
>>25そうですね♪稲葉浩志さんはALONEをピアノ弾き歌いしてました♪私との共通点はピアノ♪きゃあぁ!!カッコイイ(>ω<)>>34実は私も暗譜で革命弾きます。しかし、ふかわりょうは私なんかより凄いです。

84 :
宇野首相

85 :
細田官房長官
独学らしいが。独学ピアノは危険だ。

86 :
ライスさんってすげーなー

87 :
>85 先日TVでやってたね

88 :
細田で思い出したけど、細川元首相。
総理やってる時に、テレビで月光弾いてるのが流れてた。

89 :
竹野内が『WITH LOVE』というドラマで弾いてた曲‥「ONCE IN A BLUE MOON」って曲は、いい曲だぁ〜と思った。

90 :
出川哲朗もピアノが弾けたおかげで結婚できた。

91 :
>>85
ピアノ弾くくらいで危険はないだろ?
それにテレビでは習っているように言っていた。

92 :
細田官房長官はちょっと弾いてるの聴いてみたいな。。
あとは、今田耕二のピアノも聴いてみたい

93 :
今田は山崎に影響されてはじめたんやろ?たけしにピアノもらったとか。
お笑い芸人がピアノやるとイメージダウンになるから、
そろそろやめてほしい。

94 :
>>93
それってお笑い芸人自身のイメージダウン?
お笑い芸人全般のイメージダウン?
ピアノのイメージダウン?

95 :
ピアノをもっと親しみ深い品として認知させて欲しい。
イメージアップでGo 紳士淑女のクラシックだけがピアノじゃないぜ

96 :
>>94
ピアノのイメージダウン。
そら、もちろんお笑い芸人ごときではびくともせんかもしれんが、
素人に、「あ?ピアノ?お笑い芸人でも弾いてるじゃん?」
と思われないか心配。素人からしたら、青木さやかの演奏も、
プロのピアニストの演奏も変わらんらしいから。

97 :
>>95
いやだ。ピアノをカラオケとかと同等のレベルに引き下げてほしくない。
カラオケみたいに、へらへらした乗りにはなってほしくない。
それと、CMに使うのもやめてほしい。太田胃散が前奏曲第7番のイメージを
大田胃散のテーマ曲にしてしまった罪の大きさは計り知れない。

98 :
お前の視野の狭さもイメージダウンに繋がる

99 :
>>98=お笑い芸人wバレバレだなw
おい、お笑い芸人ども、テレビに出るな。
ワンパターンなんだよ。どいつもこいつも怒鳴り散らす芸風ばっかりじゃねえか。
消えろ、ボケ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
脳内ピアノリサイタルプログラム (318)
今から自分で調律してみる (241)
2008年からピアノを始めた人専用 part2 (840)
マルク・アンドレ=アムラン について語るスレ (718)
スタインウェイを所有してる人を妬むスレ (544)
キーボードスタンド (390)
--log9.info------------------
ピアノ教室の月謝を晒すスレ (249)
YAMAHA S90ES 専用 (700)
20代、30代男でピアノやってる人 Part2 (260)
好きな調性を語るスレ (947)
」」|」」」|」コンボオルガン」」|」」」|」 (366)
ライブでの鍵盤セッティングを教えれ (500)
キーボードのキャリングケースについて語るスレ (400)
真・黒鍵だけで弾ける曲 (204)
練習日記・一日目 (447)
【初見】譜読みが苦手な人【ムリ】 (525)
【先生】見限ったワケ【生徒】 (246)
NHK教育でピアノ番組が始まるよ (408)
【気軽に】独学のピアノ定期演奏会4【うp】 (980)
ピアノ発表会総合スレッドPart2 (534)
外国産マイナーブランドについて語る (302)
全音ピアノピースの難易度にケチをつけるスレ (790)
--log55.com------------------
田中秀臣 Fランのビジネス情報学部教授の売国経済学
総合経済学 ミクロ・マクロ・資本・市場の理論
労働力不足解消のために移民の受け入れを!
ケインズ vs ハイエク 世紀の対決
西洋経済史のスレッド
デフレ経済を維持してきた日銀白川の罪は重い
資本論
経済学の質問総合スレ