1read 100read
2012年6月RC(ラジコン)658: 【京商】1/80RCバス・トラックシリーズ (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
インファーノGT インプレッサ (639)
ラジコンにCCDカメラを載せるスレ (449)
ハイラックス&F-350&タンドラ 8台目 (547)
ボディを買ったらageるスレ (530)
近畿地区限定ミニッツサーキットを語るスレ7 (242)
インファーノGT インプレッサ (639)

【京商】1/80RCバス・トラックシリーズ


1 :04/08/20 〜 最終レス :11/06/04
語ってくれ。
当方 ↓
京都市営×1
プロフィア(佐川仕様)×1
ギガマックス(トレーラー)×1

2 :
当方↓
都営 ×1
国際 ×1
横浜 ×1
日野トレーラ(白デッキ) ×1
日野トラック(佐川) ×1
で、何を語ればいいの!?

3 :
トレーラーもってるけど、ステアリングのスピード遅すぎ。
どんな構造になってるのか開けてみたら…_| ̄|○ 

4 :
トレーラは確か磁石でひっぱるんだよな
トラックは一応モータ入ってます

5 :
トラックは結構小回りが利くが、バスは大回りなので
タイヤの切れ角を大きくする改造をしてみたいが、可能なのだろうか?
やってみた人レポートよろ!

6 :
で、国際興業のBU04はいつ出るんだろうか・・・
7月下旬はとっくに過ぎたはずだが。

7 :
>>5
超ロングホイルベースで小回りが効かないところがハズRCの面白さと逝ってみるtest

8 :
トレーラーを買おうと思ってるんだが、転回の最小半径ってどのくらい?
出来ればバスと10tトラのも教えて下さい。
しかし、もっと低速が効くと良いのになあ。

9 :
連投でスマソだが、キーエンスのトレーラーって4万も出す価値ある?

10 :
どう見ても4万の価値はない

11 :
無いのか。買わなくて良かった。京商の方が満足出来るわけですな?

12 :
>>10
詳しく聞きたい。ずっと買いたいなと思ってたから。

13 :
動く精密模型と考えれ
ラジコンとしての遊びとは別次元だ

14 :
アノ値段は、
ディテールの良さとカラーリングの値段だと思ったほうがイイよ

15 :
キーエンスはヘリもそうだが
技術の塊ということであの値段だからなぁ。

16 :
去年京商のトレーラー買いました。
右に曲がらないのとまともに走らないので、交換しようかと思ったが、
遠方で買ったので断念。そんな訳でばらしたところ右に曲がるとき内部で
バリが邪魔してたのでソレを削除したら、左右に切れるようになった。
ソレと分解時に軸受けに油を少々注したら見違えるように走るように
なった。電池は送信機はマンガン電池、トレーラーはニッケル水素にしているよ。
アルカリ電池とあまりスピードはかわらないよ。高速で走っているときに左右に
曲がるとガクンとスピードは落ちるが低速走行やバックの時はスピードはあまり落ち
ないよ。確かにステアリングの仕組みは電磁石が入ってそれでフルロックか直進のみ。
そこは注意したほうがいいけど値段を考えればしょうがないでしょう。
でも雰囲気は味わえるので面白いと思う。

17 :
トレーラーは
バックでの微妙な操舵ができないと
雰囲気もなにもあったモンじゃない

18 :
DGマスターの中身を狂性ハズに入れられたらウマーなんだが
デジタルプロポに電飾ギミック、サスもついてるし

19 :
最近出たふそうといすずのトレーラのコンテナの色はあれでいいノカー!?
日野はウエザリングが売りだったのに安っちい蛍光色になっちまった
車種ごとにコンテナ色が決まっていて載せ替えできないなんて、、、嬌笑逝ってよし

20 :
ハズボディやトラック、トレラーのキャブ単品売りしてくれ

21 :
7月予定だた国際BU04マダー?
マチクタビレター マチクタビレター
チン チン

22 :
このスレ、過疎杉

23 :
.

24 :
ただテーブルの上を障害物並べて走らせているだけだと
飽きるから教習所MAP買ってみるのもお勧め。
組み合わせは無限大

25 :
ちょっとお尋ねしたいのですが。
トレーラーを買おうと思ってます
これってヘッド部分と荷台部分が分離出来ますか?

26 :
狂商の日野、三菱、いすずトレーラーは分離できません
コンテナに電池と無線、ヘッドにモータが載っていて繋がってます

27 :
>>26さん
ありがとさんでした。

28 :
トレーラーってバック方向転換がむずいのね。

29 :
age

30 :
現在、京商の1/80スケールのラジコンバス
何で日野車はBR(ブルーリボン)じゃなくて
最新型のBRC(ブルーリボンシティ)なんだよ! ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
折れは日野車ファンですが、現行のBRCは見た目がキモイので、
どうしても好きになれん!先代のBR発売きぼんぬ!

31 :
なんかホビーショーで新型のトレーラー発表
発売が待ち遠しい予感

32 :
>>31
日産ディーゼル ビッグサムの4軸トラックとトレーラか。
ヘッドとコンテナの色違いばっかりで飽きてきたな。
でも1/64Panasonic TOYOTA F1 トランスポーターは期待できそうだ。
http://www.kyosho.co.jp/web/race/race_event/event/2004_prshow/seihin01-j.html

33 :
4軸の三菱スーパーグレート買ったけと、ステアリングもスピコンも
微調整できんのが残念。キーエンスのライトニングベンツも買ったけど
高いだけあって、微調整可能、ヘッドライトローハイビーム切り替え、
ハザード、ウィンカー、ブレーキランプとすごい。

34 :
↑値段1桁くらい違うの比べてもなあ
同じ凶商でもトレーラーの方はライト、ウインカー装備だよ

35 :
ビッグサムすらまだ発売になってないのに、クオンはまだまだ先だろうなぁ>狭小RC

36 :
新プロフィアは12月下旬か。

37 :
JRバス関東からエアロキングのラジコン発売

38 :
公式HPがなかなか更新しないのでまとめてみた。
◎トラック                              27、40、49(MHz)
日野 プロフィア                      白、赤、青         
日野 プロフィア 佐川急便仕様  佐川、佐川、佐川            
ふそう スーパーグレート           白、銀、赤
いすゞ ギガマックス                 白、銀、赤 
UD ビッグサム                       青、赤、白
◎トレーラ (コンテナの色)         27、40、49(MHz)
日野 プロフィア(茶)                 白、赤、青       
ふそう スーパーグレート (緑)     白、銀、赤
いすゞ ギガマックス(橙)            白、銀、赤 
UD  ビッグサム (青)                青、赤、白
日野Newプロフィア (赤?)          青、赤、白
バスはよくわからんから誰かやってくれw
>>37
新型プロポ (F1トランポと同型?) になるみたいだね。

39 :
>>37
JRバス関東のグッズ販売のページでは5000円、京商の広告は6090円。
プロポの仕様が違うからJRは安いのかな?

40 :
aji

41 :
やっぱりバスやらトラックって大回りに回らないと
後輪がのりあげたりする?

42 :
日野ハイルーフじゃないんだね・・・自作するにはどしたらいいの?

43 :
今日バスを買ってきて、あまりの性能の悪さに、さっそくオーバーホール。
こんな作りで¥4,000は高いな。
・モーターの交換
・ステアリングの磁力線の巻き数変更
・可動部全てにグリスアップ
・接続端子取付(サイズあるかな・・・)
一番やりたいのが、動力源を単四→単三に変更。

44 :
キーエンスのトレーラ欲スィー!
アルバイターの分際ではとても買えません。
orz

45 :
ワンダのバスラジも欲しいな。
懸賞ってのがイタイが

46 :
本日JRバス関東ダブルデッカーラジコン届きました。
プロポは最新タイプで豪華ケース付き。
これで5000円はお買い得だった。

47 :
日通ペリカン便きたね

48 :
http://www.movieforum.com/movies/titles/muchadoaboutnothing/images/keanu.jpg
http://www.fleurdecran.com/topmecs/keanu_reeves.jpg
http://perso.wanadoo.fr/levineworld/jet_lee.jpg
http://www.geocities.com/Paris/Tower/4324/jetlee.html

49 :
昨日KKKのBUラジコン買ったけど、モーターの力弱すぎ・・・(泣)
前に買った同じKKKエルガノンステの方がまだマシ〜(泣)

50 :
>>49
人柱乙。
イ`

51 :
>>49
BUって現行車とホイールベース同じ?

52 :
>>51
ホイールベースは同じだけど、全長は現行型の方が数ミリ長い

53 :
>>46
ダブルデッカーは定価うpで新コントローラだけど
動きは従来の路線バスシリーズとは違うの?
(スピードコントロールとかステアプロポーショナルなわけないか・・・)

54 :
京商1/80ラジコンガーラSHD 3000個限定三重交MAXYU仕様 \4600発売!!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108909987/18

55 :
>>49
最新型と旧型の性能差を再現していると思えば……。
……イ`
チューンアップパーツもあればいいのにな。

56 :
操作がアナログになって欲しい。

57 :
みなさんはどこの通販で買っていますか?

58 :
俺はジャパネットタケダかな。

59 :
バスは知っていたが、いつの間にか、トラック、トレーラーまで
出てるんだな。トレーラーでバックの車庫入れとかで遊べる?
とりあえず、明日、見に行って来るかな?
新宿ヨドバシにあるかな?アキバだったら、十字屋?ジョイプラザ?
どこにあるんやろ?
日野の白いトレーラー欲しいな。。。
そんなオレは大型免許あるんだけど、マイクロしか運転した事ない_| ̄|○

60 :
秋葉で京商のバス・トレが安いのは落花生だと思う。
ただし最近行ってないから在庫わからん。
高くてもよければラオックス(十字屋の2件左)

61 :
>>54を買ってみた、ハンドル形リモコンはおもしろいんだが
ハンドルの方してても左右には軽くしか切れないんだよね・・・・
あと前進しながらハンドル切れないとか面白み激減
トレーラーの舵もこのしょぼさなの?こんな操作性では
そっこうジャックナイフしてしまいそうな気がする。

62 :
落花生ってどこれすか?教えて君スマソ。。。

63 :
>>59
車庫入れで遊ぶなんて無理だよ。
俺もけん引免許取る時に練習しようと思ったが、あきらめた。
まぁ、無事免許は取れたけど。
そんな俺も大型、けん引共にペーパー免許。。。orz

64 :
じゃぁ、普段トレーラー乗ってるヤシからしたらストレス溜まるん?
止めた!明日から、ホビーショウですが、お勧めのネタは?

65 :
トレーラだったらやっぱりキーエンスのデスクランナーですね。
ハンドルもスピードもプロポーショナルだからね。

66 :
けん引免許の練習には使えないね。
ほかに安くていいのないかな?

67 :
実物のハンドルとプロポのハンドルじゃそりゃ全然違うわな(w

68 :
>>67
そうじゃなくて、このシリーズは前輪が直進か左右フルロックしかないだろ?
微妙なステア操作ができないから、けん引(特に車庫入れ)のイメージトレーニングに使えねえって事。
その点、キーエンスはいいのだが価格が・・・orz

69 :
トレーラーの連結部が折れたので直すついでに直進性捨ててステアリングの針金を開いてみたらスコスコ曲がる様に成った。

70 :
買う価値あり?

71 :
 

72 :
エアロクイーン欲しいな
風当たりは厳しいが…
あと低速走行がしっかりできるようにしてほしいな。京商はパームランナーとか低価格でプロポーショナルシステム搭載とかあるんだからガンガって欲しい。ボディあの出来でプロポーショナルシステム搭載で1万円くらいなら買うよ、絶対

73 :
キーエンスが素直に国内メーカーのモデルを出せば買うよ。

74 :
童友社はどうですか?

75 :
>>72
東京おもちゃショーの京商ブースでRCバス新作ハッケソ!
名鉄バスのエアロクイーンだったYO!!

76 :
>>75さん マジっすか!?
私は名古屋人だからかなり嬉しい(*´∀`*)

77 :
>>72さん
8/下発売予定で今回も3種類の周波数を用意するとの事。
て優香、少し前にアナウンスあったみたい(ノ∀`) 気付かんかったorz...
ttp://www.1999.co.jp/asp/GoodsDetails.asp?Bno=&It_c=10044666&Typ1_c=103&Typ2_c=110&Typ3_c=954&Spage=1&SC=0&app_url=yoyaku103.asp

78 :
これは2台ほど買わねば(笑
一台は塗り替えで知多バス新観光色にするか…

79 :
日野ブルーリボン 横浜市交通局購入age。
そろそろ小型のノンステとか欲しいよね。当然激安でよい造りのプロポシステム搭載で。9000円以上は許さないw

80 :
日産の駄作、クオンも出るのかな?

81 :
エアロクイーンIはいつ出るのかな?

82 :
京商のトレーラで、バックの練習とかできますか?

83 :
>>82
速度調節出来ないオンオフのみだから厳しいかも?
でも、出来に事は無いぞ。

84 :
>>82
トレーラでの車庫入れで一番肝心な「角度維持したまま後退する」が出来ない。
キーエンス買っとけ。

85 :
キーエンスたっかいたっかい!
京商やっすいやっすい!!!

86 :
>>72
超遅レスだけどパームランナーはプロポーショナルじゃないよ。

87 :
>>86 マジ!? 前に名古屋のジョーシンで店員にそう聞いたんだけど…騙されて買うとこだった(ガクブル

88 :
くおんは出しても売れないよ、京商さん。

89 :
最近人気落ちてきた!?

90 :
キーエンスは電波障害で勝手にダンスするんだ。
一番肝心なときに。いらいらしてくる。
でも良く出来てるから練習になるけど。
さいきんこわれた。メッキホイール仕様なのに。4万円が。

91 :
過去レスにモーター交換ってあったが、適合するモーターって売ってる?
しかも少しはハイパワーなのが欲しい。

92 :
age

93 :
age

94 :
次は4トン車シリーズ!?

95 :
ステアリングが直進か全切れしかないとか、前進しながらハンドルが切れないと言う話が出てますが、1/80と言うスケール上仕方の無い事なのでしょうか?
(値段が全然違うキーエンスは別格として)
少しだけサイズが大きい1/64のトヨタF1トランスポーターでも一緒ですか?

96 :
>>95
>(値段が全然違うキーエンスは別格として)
最近は質問しといて自分で回答が流行りなのか。
あんな小さなラジコンで3万とかしたら子供は買えないし
親も買い与えないしおもちゃ屋も仕入れない。
あくまで、おもちゃだし。

97 :
>>96
スマソ。
質問は1/64のF1トランポも同じか?と言う事なんですが。

98 :
電池の消耗、結構...ね。

99 :
今更買おうと思う
神奈中のエアロスターKに塗装変更する場合東急辺りが種車になるんだっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドリフト】ヨコモ ICHIROKU-M 【イチロク】 (540)
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (361)
          (((((((っ・ω・)っ ブーン   (302)
【スポマ】サポートドライバーを晒すスレ【全日本】 (261)
TRAXXAS SLASHに惚れた (653)
【エスケープ】大昔のラジコン【シングルボタン打ち】 (405)
--log9.info------------------
【5th】 PARKER/パーカー Part11 【Technology】 (845)
Pentel / ぺんてる Part7 (417)
【惜・引退】セーラー万年筆 第30章【長原・父】 (569)
この板の自治を考えるスレ・6 (904)
レターセットを語るスレ 3通目 (873)
ツバメノート Part2 (633)
セーラー万年筆 第34章 (305)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (587)
MONTBLANC【モンブラン】45 (313)
イタリア万年筆 総合スレ 9 (490)
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】 (536)
【万年筆】太字愛好家の会【B、BB】 (758)
国産vs舶来・万年筆議論スレ (366)
【PILOT】パイロット万年筆28【Namiki】 (799)
┏━━━ 質問スレッド 【16】 文房具板 ━━━┓ (817)
タイプライターの想い出…… (458)
--log55.com------------------
[DASAI931] おまえらの体の中で一番臭い部分はどこ?俺はワキ
全国民に「フードチケットICカード」配布でよくね?
キムタク、マスク2,000枚を差し入れ
韓国政府「中国に入国禁止の不意打ち食らったニダが、日本と違って対抗措置はしないニダ」
【速報】王者アメリカ 感染者+18294 死者+398
「アジア人め」米でアジア系住民へ差別深刻 新型コロナウイルス影響か
英エリザベス女王、陽性  ジョンソン大統領と会っていた
外出禁止でヒマ過ぎる。おまえら何してる?